X



グラディウス&沙羅曼蛇 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/02(日) 20:48:16.76ID:JdqQFJ9n0
グラディウス・沙羅曼蛇シリーズの総合スレッドです。
時空を超え、ゲーマー・ライトユーザー問わず、
シューターの心の中に在り続けるグラディウス一連の作品群について語りましょう。

※グラディウスシリーズ、及び、それに関連する作品は多岐に渡っており、
  特定の作品の専用スレがいくつか存在しますので、
  専用スレが立っている作品の話題は、そちらの方が深く語れるかもしれません。

●前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 82
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1555586063/

       _____
      /       / \   ●注意事項●
    /_   _       |   ・ グラディウス2(MSX版)と区別するため、
    \//\ \    ̄\.   AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かり易いです。
    //  / ̄   /     |. ・ ローマ数字はアルファベットのI(アイ)、V(ヴイ)で書いてください。
   //  /    /    /.   機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
   \\/    /    /    ・ その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖をつけましょう。
./ __,   /  |   / \    熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
|        |   __/     |   ・ 次スレは重複を防ぐため>>980の人が立ててください。
\____\/         |
    |   ̄ ̄           .|
0074名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/11(火) 17:56:00.98ID:JdcdNQGX0
ぐうの音も出せなくなったら負け
だから必死に噛みついてくるんだろう
まあ知ったこっちゃないな
0077名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 01:18:55.59ID:DoBd0RAD0
                         ,、ァ
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、             _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
0083名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 20:04:15.82ID:7N41fayk0
でも、キーワードを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたこのスレでも、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードで釣ってみたんだ。

じゃあ、逃げ口上を聞こうか。
0084名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/12(水) 20:24:58.44ID:Jn2HqVlX0
魂斗羅って有名だけど今1作目をやるとそのヘボさに結構がっくりするな
いくつも続編が出てるけど、どれもあまりのムズさにコンテニューしまくってクリアできたらもういいやとなってしまう
0086名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/13(木) 21:29:55.53ID:gsl8QORA0
質問です
PSアーカイブのグラディウスVってPS3でしか遊べないんでしょうか?
0088名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 00:20:31.50ID:5oTzyNvJO
コナミの糞バカタレが
ミニPCエンジンなんか発売する暇あるんならグラディウスを開発せんかい
0089名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 01:02:04.96ID:JoCeu6l10
開発しなくていい
オトメディウスXのような超絶クソゲーを発売する企業にはもはや何も期待はできない
0091名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 07:37:20.12ID:vFj+xILI0
何を出そうが湧いて出るのが
「そんなの要らないもん」くん

何も要らない、何も気に入らないなら酸素も吸わないで暗闇でひっそりしてればいいよ
0092名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 10:20:30.57ID:t6NNmhNp0
レトロゲーム詰め合わせハードは先人が作ったもので安易に小遣い稼ぎする嫌なイメージが強いし
よほど気合の入ったリメイクじゃないといらねってなるのも仕方ないかな
まともなゲームを出せないもうゲーム屋としては終わったメーカーの後出しならなおさら
0093名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/14(金) 10:51:08.71ID:FlPEMMpa0
メガドラミニのダライアスみたいにPCエンジンミニのサプライズにグラディウスVを入れて欲しい
0098名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:31.23ID:sA0AGtkW0
MSXのグラディウスってBGMがファミコンと同じなんだと思ってたら
SCCバージョンを聞いて驚愕したんだけど、気合い入りすぎじゃないこれ?
0102名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 00:35:34.43ID:KvwQJueBO
>>99
MSXチームが無ければコナミの小島スタジオも無かったな
ファミコンチームより出来がいい…というか気合いが入ってるのがMSXチーム
MSX版のメタルギアやガリウスとファミコン版を比べたら一目瞭然

MSX版のコナミのピンポンを任天堂がFC版に移植したがったぐらい出来がいい


コナミのMSXへのこだわりは何なんだっていうぐらい神だった
0103名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/16(日) 00:58:41.36ID:3Zx5jzJN0
神戸に新社屋建てた頃のコナミは開発タイトルがオールアップしたら1か月の休暇が貰えたそうだからそりゃ気合も入るよな
MSXのタイトルも該当したのかは知らんが
0109名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 08:41:26.80ID:BZs8UTMn0
バブレス買えたから、20年以上振りに起こす為に昨日タンタルコンデンサー買ってきた。
0110名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 12:21:11.90ID:ObIbBdO/0
運要素は排除すべきだが、ランダムほとんどないパターンゲーはゴミクズ
そんなものを何周もして何が楽しいのやらwwwww
0111名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 17:58:25.54ID:FMlhTAZj0
グラIIIAC版は





バグだらけでよくもIVよりマシと言えたものだわ
たとえバグ抜きと考えても復活地点や装備のバランスもIV以下なんだよ
格差があまりにもひどい。計算も出来ない学歴の人が作ったとしか思えない
PS2のはまさにダッサクデラックスパックだったねwwwwwwww
0112名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 18:07:34.45ID:zNNUlJGD0
バグがあるからといって駄作というわけでもない
スーパーマリオブラザーズもバグは多いが名作だからな
1周目ならどこでも復活可能、装備のバランスも悪くない、単に君に向いてないだけなのだよ
0114名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 18:47:33.13ID:XmKfuLop0
いくらIIIでもアーマーピアッシングよりやべー装備はないやろ
0116名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 19:27:18.45ID:ftTVEV4Q0
APは調整不足だったような気がする。
赤い残像に当たり判定が存在する、ディスラプターLv1みたいな性能にしたかったんじゃないかな。(PS2の低難易度でそうなるし)
0118名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 21:55:02.70ID:6nqr5CiP0
今の季節はこれだな!
エイト・フォー
0120名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/17(月) 23:49:46.74ID:m/iTqC0f0
知ってるか?
ビックバイパーってたった1機で世界を救ってしまうのだよ。

つまり……、彼は、独り身なんだよ!
0123名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 01:38:39.30ID:V1vepjnk0
グラIII※もちろんアーケード

↑これはシリーズに思い入れ無ければ間違いなくダ作だが
ここの連中はいかれてるので何故かそう扱われないwwwwwwwww
勝手移植するアホも現れた模様。しかも2018年過ぎてからwwwwwwwwwwwwwwww
だからグラディウスはダメなんだよ。きもをたオススメ
0124名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 02:08:53.39ID:btT9R8xt0
IIIディスリ厨はクリア未経験の可哀想な人つまり根性無し
子供部屋おじさん確定つまりは犯罪者予備軍
0125名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 02:10:37.26ID:btT9R8xt0
クリアできないのをSFCで解消しようとするも作品のベクトルの違いに戸惑い両作品を叩く
ついでに敵キャラの名前が被ってるVも叩く
0126名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 05:14:25.73ID:trPfQBZo0
Vが駄作とは思わないが
グラディウス離れを加速させた
作品である事は間違いない
人間の反射神経では避けられない
キューブ面がグラディウスシリーズに
とどめを差したね
0127名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 06:12:48.64ID:Aow9w4GU0
Vはグラディウス 離れどころか、シューティングゲーム全体を衰退に追い込んだとても罪深い作品。
0128名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 08:44:42.96ID:ZNPycmqH0
殆どの人はキューブまで辿り着けないからキューブ面は直接関係ないだろうな
つーかキューブで諦めた人なんか実際はそんなにいないんじゃないか?
キューブを超えられない人はその前で詰まる気がするが
0129名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 08:47:21.08ID:lVKennz+0
>>126
多くのプレイヤーはキューブ面まで行けずに離れていったからあまり関係ない
IIIが高難易度になった原因はグラI、IIの周回プレイヤーである事も忘れてはならない
0131名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 09:29:07.69ID:0o5nDglp0
III稼動当時は糞だったけどIVの糞っぷりのせいで評価が見直されたってことはないのか?
今もやっぱり糞?
0132名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 10:15:23.90ID:CdM11eOv0
SFC3のARCADEモードでも物足りず、グラI、IIで何周もしていた俺にとっては
やりごたえのある最高のゲームだったけどな
0133名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 10:32:37.92ID:ZNPycmqH0
グラIVはファンが少ないが強烈なアンチも少ない印象
なんつーか印象が薄いというかどうでもいいというか
0135名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 10:52:25.61ID:dEH5UJw90
グラディウスVはドラクエで言えばドラクエVみたいな感じ
グラディウスシリーズ最高傑作
続編のWはUの焼き直しなだけだしVはただの同人ゲーム
グラYが今だに出ないのはVがクソすぎたせいだろうな
ほんとVは罪深い作品だよ
0136名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 11:44:08.81ID:Uueis5Nf0
特定の作品を憎むことでアイデンティティを主張する人達は哀しいねえw

グラIIIはひっでえゲームだけど遊び続けるよ。好きだから
0137名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 15:45:48.55ID:QT806c+i0
キューブを積み上げる事はこれまでの経験を積み上げることの体現である。
0140名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 16:22:31.85ID:1vL+eW430
グラIIIがヒットしてたら今でも2Dシューティングは人気ジャンルで新作がバンバン出て、
リアルなグラフィックの3Dゲームも格ゲーも音ゲーもソシャゲもそっちのけで若者は皆シューティングに熱を上げてただろうね
もちろんファイナルファイトのヒットやスト2ブームも無かっただろうし、グラディウスもFF並みに15位まで出ていた事だろう
0141名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 16:41:32.19ID:dEH5UJw90
グラVが凄すぎてシューティングのピークに達してしまったから
後は落ちるだけ
だからグラV以降シューティングが廃れた
グラVを超える作品を誰も作れなくなってしまった
0142名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 18:47:27.28ID:VA0Cn0Q20
グラIIIと同時期に他社もR-TYPEIIとダライアスII出してたんだよな
そりゃ普通の人は挫けるよね
かと言ってワンコインで1時間も2時間も粘られたら商売上がったりだし
どの道どん詰まりだった
0143名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 21:32:02.35ID:Vmg52ZtN0
インカム問題を解消する為に
難易度を上げ過ぎると言う悪手
これがグラディウスシリーズ衰退の原因
難易度は初代くらいにして周回するなら
追加で金投入する仕様にすれば良かった
こうするれば長時間プレイする人間がいても
インカム問題は解消出来ただろう
0146名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/18(火) 23:13:18.54ID:29mx69Ne0
>>142
よくグラVやR-TYPEUは難易度を上げたと聞くけど
ダライアスUもその中に入るの?
死ななければ簡単
一度死んだら復活絶望的だが
0147名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 00:49:02.80ID:21z1VTeG0
インカム問題解決するならR-TYPE、ダライアスみたいに2周エンドにするとか、1周エンドでステージ分岐増やすとかいくらでもある。

Vの開発はバカだから難易度を極端に上げるしか脳が無かった。

しかもその難易度の上げ方が最悪。
理不尽なギミック、詐欺判定、自機の弱体化。
糞ゲーとはグラディウス Vのためにある言葉。
0148名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 00:55:38.54ID:21z1VTeG0
インカム問題を解決するために難易度を上げた結果・・・

プレイヤー激減。
僅かに残った信者が長時間プレイ。

真逆の効果。

これを失敗作と言わずなんと呼ぼうか。
0149名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 00:56:11.96ID:dEhTfu080
へー、ダライアスIIやR-TYPE2のインカムは良かったんだ
へー、知らなかったなあ
0150名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 00:59:23.00ID:U0Tdt2bf0
僕の考えたシューティング衰退論を語るのも結構だけど、自分自身のインカムを上げる事を優先的に考えようよ
いつまでもお父さんやお母さんが生きてる訳じゃないんだよ
0152名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 01:07:54.74ID:faugSrmP0
どうせいつものグラV信者だろ
リアルタイムで80年代後半〜90年代を体験してなくてネットで得た知識だけで語ってるから根本的にズレてるんだよな
0153名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 01:12:33.76ID:dEhTfu080
>>147
>インカム問題解決するならR-TYPE、ダライアスみたいに2周エンドにするとか、1周エンドでステージ分岐増やすとかいくらでもある。
>>151
>ダラU、RUのインカムが低いのと

なあ君、思いつきで適当に書いてるか根本的に馬鹿なのかどっちなんだ?どっちもか?
0154名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 01:16:09.14ID:21z1VTeG0
>>152
どこがどうズレてる?
一語一句事実しか言ってない。

そんな抽象的な反論は、反論として認められません。
0155名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 01:25:58.13ID:21z1VTeG0
>>153
お前の読解力の欠如。

俺がいつダラU、R2の話をした?

2周エンド、1周エンド分岐でもインカムを稼いだゲームが過去にあると言っただけ。
0156名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 01:47:48.93ID:J8+UkolW0
>>147
>理不尽なギミック、
どこの事を言っているの?

>詐欺判定
ダークフォースを知らないの?
可視光線だけに頼ってないで頭使いなよ
それでやられるのも結局最初のうちだけでしょ
判定通りの見た目になっても難易度は変わらないよ

>自機の弱体化
グラIやIIの装備と比べてIIIのB装備は弱体化なんてしてないのにね

グラIIIの難易度の上げ方は最高だよ
俺はこういうゲームに挑戦したかったんだ
君は何面まで行けたの?
0157名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 01:54:10.43ID:dEhTfu080
>俺がいつダラU、R2の話をした?
2周エンドやステージ分岐制でインカム問題を解決できていない例

>2周エンド、1周エンド分岐でもインカムを稼いだゲームが過去にあると言っただけ。
ん?その書き方だと普通に読めば2周エンドやステージ分岐では通常はインカムは稼げないが、
例外的にインカムを稼いだゲームもあるという解釈になるが、何が言いたいんだい?
そもそもループゲーでも初代グラディウスや魔界村、テトリスみたいに高インカムだった作品がいくらでもあるわけだが
0158名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 01:57:49.26ID:QXcuvCad0
引っ込みがつかなくなって思いつきで書いてるだけなんだろうからそろそろ勘弁してあげなよ
0159名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 02:21:06.20ID:21z1VTeG0
>>156
理不尽なギミック、詐欺判定、自機の弱体化。

これすらも認められないのか。
相当重症だな。
もはや信仰宗教。
お前を正気に戻すのはオウム信者を脱会させるより難易度高いわ。
0160名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 02:30:30.57ID:21z1VTeG0
>>157
お前の脳みそがループしてるなw

ループゲームでインカム問題が発生したんだろ?
難易度を上げて解決したのか??

そもそも世に出たゲームの殆どはヒットしないんだよ。
その中で一つでも成功例があれば十分。
ループにこだわらなくても人気+高インカムのゲームができる証明なんだわ。
残念ながら。
0162名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 02:36:37.64ID:nMigiPpe0
で、自機が具体的にどんな面で弱体化してるの?
フォースフィールドの耐久力も増してミサイルも2連射できるようになったのに
0163名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 02:37:33.28ID:yTGWLsl20
あのナンバリングが最高だのクソだのいつまだも話ができるグラディウスは幸せだと思う
R-TYPEダライアスは傷の舐め合い感はんぱねーから
0164名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 02:39:13.88ID:yTGWLsl20
自機が弱体化してるんじゃないんだよバクテリアンがパワーアップしてるんだよ
そういう解釈ができるように柔軟な頭になったほうが人生楽しいぞ
0166名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 03:04:12.47ID:hicEAZmh0
なんで昔のゲーセンのお客さんって、売り上げの事インカムって言うの?

店舗側、会社側はそんな変な言葉使ってないのに
0167名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 03:37:17.01ID:5NATNfkP0
>>165
レーザーが弱いグラIIはヒットしてるんだけど、その一個人の的外れなツイートまとめがどうしたの?
自分の頭で考えることも出来ないの?
0168名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 03:48:00.57ID:yTGWLsl20
まーだIIのレーザーが弱い言ってる人がいるのか
リップルが強いってより2wayが有能なんだよ
0170名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 03:55:59.14ID:5NATNfkP0
3番装備も強いからミサイルだけの恩恵じゃないよ
ダブルの方がいい説すらあるグラIIのレーザーが弱くないというのは逆張りが過ぎる
0171名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 06:28:48.78ID:qaG75NtX0
インカムという単語は
社会人になると自然と頭に入ってくるのだよ、無敵の無職な引きこもりクン
0172名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:38.74ID:YvKXRxoD0
業界誌「コインジャーナル」が
「アミューズメントジャーナル」に変わるくらいだから、オペレーターとかインカムって言葉も今じゃ呼び名が変わってるのかな
何にせよ>>166は公衆電話の使い方分かんないキッズみたいで微笑ましい(^_^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況