X



R-TYPEシリーズについて語ろうPart70

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スゥちゃん@弾いっぱい
垢版 |
2018/09/17(月) 00:47:25.08ID:WfkEEVEg0
A.D.1987.7 CONTACT 遭 遇        「R-TYPE」
A.D.1989.12 METAMORPHOSIS 進 化 「R-TYPE II」
A.D.1992.12 ANOTHER 外 伝        「R-TYPE Leo」
A.D.1993.12 REVENGE 逆 襲       「R-TYPE III」
A.D.1998.11 RESURRECTION 再 生.  「R-TYPE 凵v
A.D.2003.7/17 FINAL 終 結
「R」 最  新
.....  最  強
.....  最終作。
バイド殲滅作戦“Last Dance”
「R-TYPE FINAL」
     フォース        バイド
最 終 兵 器 対 最 終 悪 魔
そしてR計画凍結・・・全ては終結へ・・・。
だが・・・俺達の戦いはまだ終わってはいない。
【公式サイト | アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社】
最新作:R-TYPE FINAL OFFICIAL WEB SITE
http://www.irem.co.jp/
※アイレムのR-TYPE公式サイトはすべて閉鎖されています

株式会社グランゼーラ
http://granzella.co.jp/
アイレムゲーム事業部スタッフが革命軍結成!
もしかすると・・・R-TYPE以下殆どのゲームはグランゼーラに?!
0895名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 11:55:01.71ID:BthLsTBQ0
エロボスといえば正直ネスグオシームのどこがキンタマなのかいまだに分からない(サンドバッグに見える)
二面ボスはエロ担当と言う先入観でみんなキンタマキンタマ言ってるだけじゃないのか
0900名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 23:24:39.75ID:wC2IYrsq0
final fantasyやfinal fightの
finalとは違うから
0902名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/05(火) 23:28:36.92ID:ulnxsNj50
fial fantasyのfinalは「これがコケたら会社が終わり」のfinalだって聞いたけど本当だろうか
0904名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:51.12ID:YMsaKDst0
26世紀目線の新作で頼む
0906名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 00:31:06.01ID:lFVpuvz80
パイロットがバイド中枢へ決死の突入作戦を敢行している途中で使用される次元兵器
味方の裏切りでバイドもろとも異次元のかなたに吹き飛ばされ、補給が不可能となった機体は最終的に機能停止しバイドに取り込まれる

そしてバイドは地球を目指すようになったとかありそう
0910名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 08:03:02.69ID:Sg0v0MFP0
素材回収用のPOWアーマーを守りつつバイドを撃破して入手したバイド素材から新しい機体を作るとか
0912名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 10:15:00.40ID:Tc6nkk1N0
シューティングはもう時代遅れ感あるしなぁ
新作出たら勿論買うけど
というかRTYPEベタ移植全部入りとかタクティクス1+2出してくれ
俺も買うしここにいる人らも全員買うから
0916アルカノイド
垢版 |
2019/02/06(水) 15:14:58.60ID:UVZc0SxE0
プレイしたいな
0917名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 15:35:42.18ID:CpNcIptL0
>>912
ディメンジョンズが結構売れたみたいだし、全作移植なら売れるんじゃない
3やΔって今じゃ結構なプレミアだし
個人的には機体を共有化して、1をR-9/0で遊ぶとか、3をR-9で遊ぶとか出来たら嬉しい
0922名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 20:26:41.33ID:CPyLBJ4g0
波動砲繋がりで宇宙戦艦ヤマトのシューティングとか
コスモタイガー(ブラックタイガー)で母艦(ヤマト)を守りながら闘うとか
自分が弾避けミサイル避けしたらヤマトにダメージが
波動砲充填するまでの時限ミッションとか
0925名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 21:25:03.16ID:NKUcSscz0
シリーズ通して、ほとんどのステージが対地レーザー活躍させる気0だよね・・・
対地レーザー自体、火力も貫通力も不足気味の駄作だけど
0926名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/06(水) 21:46:35.50ID:QJdykb9R0
ケルベロスの黄色は強すぎ
0929名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 00:22:48.64ID:DVTqEE5b0
R-TYPE another final
とかいって、違う時間軸設定でマイナーチェンジ版finalを出そう
0931名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 01:01:50.58ID:mqi94evL0
ビームサーベルフォースは黄色が一番マシ
あくまで強いではなくマシなだけ
0934名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 01:50:15.54ID:Rxn0Lws20
ソシャゲだけはやめてくれよ
コンシューマー出してくれるならやってもいいけど
0935名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 05:02:11.30ID:y7hUxQLd0
スーパーとFINALならショットガンが強い
というかスーパーの対空は弱体化されすぎ
0936名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 07:23:37.34ID:tdfZLdmr0
https://twitter.com/kazuma_kujo/status/1093154093776818177
>R-TYPEについて多くの反応をいただきありがとうございます。
>「ファイナル」にして申し訳なかったと思いました。
>当時サイドビューシューティングは需要が減り、新作を出し続けられないと思い、
>まさに最後のつもりでやれるだけを詰め込んでR-TYPE FINALを出しましたが、
>今からやれることを考えてみます。

先ずは権利取得、既存のアーカイブス、TACTICSの再配信から始めないとね。
それから過去作全部のコンプリート移植おなしゃす
新作はそれからでもいい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0938名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 08:53:59.37ID:htv6DJT10
finalから入って先月プレ値だけとtypesとdelta買いました。あとはスーファミの3でストーリーは全部繋がるんでしょ?
0941名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 17:32:41.72ID:4fQnACY90
今売れる要素
・異世界転生
・チート級の強さ
・ハーレム

つまり転生したらバイドだった提督の俺が最強軍団ハーレムで地球目指す…


あれこれtacticsだな
0942名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 18:29:00.06ID:GdjQ4ZBW0
オトメディウスも待ってるんだが無理よな
こっちが希望持てる状態になっただけマシなのか
0944名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/07(木) 19:30:58.30ID:RZ1sSUoF0
ツンツンお嬢様のベルメイトに付き従う肉塊メイド
成長すると緑のドレス着てうるさい衝撃波を五連発できる!
0946名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 00:56:53.99ID:AhVf27oY0
なあに、まさかの大統領だって出ようと言うんだ。
R-TYPEが復活してもおかしくはない。
0948名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 19:46:57.07ID:P4IgN3on0
きょう、はじめてあーるたいぷをぷれいしてみました



でぃめんじょんのいんふぃにてぃもーどでごりおししてなんとかいちめんだけくりあしました(クッソ疲労)
0949名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:29.91ID:AGfqt0p50
ヤッター!R-Type Final動くようになったよ〜!やっぱり業者にお願いしたのが正解だった。時間ができたらもっとじっくりやってみよう。さっきプレイしたら1面で全滅したけど…w
0952名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:41.63ID:FqrGFFEp0
F-Aの最後に波動砲を撃つ演出は凄く良いから頑張って
0953名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 08:24:59.28ID:+Niel/PG0
ディメンションのランキングトップ10入りした
これで僕もR-TYPER名乗ってもいいですか
0958名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 14:10:24.19ID:jyTFMpbk0
某アニメのコメントにエンジェルパックだの四肢切断で許してやれだの出てくるのを見て
未だR-TYPEは忘れられてはいないんだと
STGでもTAC系列でもいいから是非復活してほしいところだ
0963名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 17:59:56.48ID:txI+xhm/0
Dimensionsの3Dグラフィックで表現されるグリーンインフェルノの弱点は卑猥すぎる
0965名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/09(土) 18:36:39.11ID:tk680puB0
TPSパートとSTGパート構成のホラー色強めのR-typeがやりたい
デッドスペース的な
0968名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 06:56:30.13ID:ldTzU8L90
どうせなら慣性制御を活かした機動が出来るようにしたフライトシューティングでやってみたい
0970名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 11:30:27.09ID:uh5LkNdk0
>>968
R関係ないけど、XboX360のProject Shilpheedがそんな感じのスペースコンバットSTGだったな
Rだとフォースの扱いがメチャクチャ難しそう
0971名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 12:18:19.81ID:RQPhFCRG0
>>969
1の2面とか、凄い光景になりそうだな

>>970
あのゲーム、メカデザインとストーリーがちょっと残念だけど、フライトシューティングとしては割りと良くできてるんだよな
溜め撃ちまで有るし
0973名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:30.49ID:OKVxvbWX0
>>971
宇宙デコトラに震えろ

何だかんだ言ってかなりデルタセイバーすきだけど、やっぱりSA-77シルフィードがかっこ良さすぎて
0977名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/13(水) 12:28:59.09ID:IkfV9/x70
新スレちょっと早かったか
0984名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 06:57:58.12ID:6thO+1Hp0
Tozai Games 社長のスコット津村は
80年代のアイレムスタッフで
PCエンジン版(ハドソン)の移植に協力したとか

前にも言ったが Tozai Games は
「ロードランナー」と「スペランカー」の
版権を買い取ったんで
アイレムが仮に権利を手放したら、
この会社が買い取る可能性が高い
0985名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/16(土) 13:04:22.05ID:7eLJbJ040
TozaiがR-TYPEの権利買い取るならドプケラにはもっと女の子らしいアピールさせるべき(擬人化しろってことじゃないよ)
0991名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 08:57:09.99ID:PU5ZK/Ng0
埋没波動砲
0994名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/02/21(木) 14:51:43.28ID:MbInW/xU0
髪の毛など入れてしまってドン引きされたアナタもこれなら大丈夫
バイドチョコレート
アナタの故意応援します

TRT兵站部
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況