X



ダライアスシリーズ総合スレッド /x67/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 6b50-3WZs)
垢版 |
2018/03/27(火) 07:18:20.77ID:ijdJbho/0
ダライアスシリーズの総合スレッドです。
老若男女、古参新参、信者嫌魚みんな仲良く
ダライアスの話題で盛り上がりましょう!

〓前スレ〓
ダライアスシリーズ総合スレッド /x66/
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1488531316/

〓関連スレ〓
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1510931108/

〓まとめサイト〓
ダライアスWiki
http://www24.atwiki.jp/darius/

過去スレやその他関連スレなど、テンプレは>>2-10辺り。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0354名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ a502-YhBd)
垢版 |
2018/07/17(火) 09:04:20.51ID:aVSNg3IP0
通常版特装版共にアマゾンとエビテンとスクエニEストアで売ってる
一般の店舗じゃ中古以外売らないと思う
とにかくアマゾンで買うにしてもバージョン多すぎて紛らわしい
0357名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 25a6-OUNy)
垢版 |
2018/07/17(火) 09:46:34.41ID:pJJqZqjx0
今回でアクティブな客はほとんど予約したろうけど
このままだと今後ランキングからも消えて存在感無くなって
当日ひっそりと販売って事にしかならないから
絶対に何か仕掛けてくると思うんだよな

それこそアクティブな客はもう残ってないから
そいつらが2つ目を予約しなくちゃならなくなる様な何か
0359名無しさん@弾いっぱい (ワイモマー MM0a-AXjA)
垢版 |
2018/07/17(火) 10:21:08.64ID:L65Cd+tbM
>>358
アケアカ方式じゃ全く儲からないことに気づいての、今回の特典商法だろ
記念ボックス売りまくって味をしめたZUNTATAあたりが入れ知恵したんじゃないかと、
個人的には勘繰ってるw
0361名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dc5-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 10:28:56.57ID:p5GUdOGH0
>>359
たしかに儲け的にはアレかもしれんよな
特典商法ってのはあり得る話 ダライアスって以前もCD2枚で収まる
ようなCD-BOXをボッタ値で売ったが、速攻完売だったしな

一部のアンチによればM2が入れ知恵したことになっているようだがw
0362名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW 69a6-x6KH)
垢版 |
2018/07/17(火) 10:53:24.69ID:dkVUSQpm0
>>361
ダラバー以降の限定版商法はM2関係ないよな
タイトーの誰だか知らんがアホのせい
今回売れてるだろうからどんどんえげつない事になるぞ

PSPダラバー発表の頃は嬉しかったけどねえ
もっと格好良くなって欲しいもんだ
0371名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW 2aa6-LckN)
垢版 |
2018/07/17(火) 14:45:53.06ID:yHtiQNe90
ナリナリさんは買ったんやろか
0376名無しさん@弾いっぱい (スプッッ Sd0a-7tX6)
垢版 |
2018/07/17(火) 15:18:29.00ID:P4K/ypmYd
>>374
これはタイトーが持ちかけたんじゃなくてBEEPが持ちかけた話だから、たいした特典にはならないだろ
0389名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dc5-LQig)
垢版 |
2018/07/17(火) 17:37:54.90ID:p5GUdOGH0
スーパーダライアスって実機以外だとWiiのVCしか無いんだっけな
そっちは持ってるけど、スプライトのチラつきが減ってて良かった
アームがいまいち信用できないのと、カプセルの数調整した版がやりたいわ
0397名無しさん@弾いっぱい (アウアウカー Sa55-aM6b)
垢版 |
2018/07/17(火) 20:26:48.17ID:br5Wn0x1a
サーガイアはゲームボーイでシューティング遊んだ人向けなんで、サーガイアの動画見て欲しいと思えばアマゾンプライムの通常版買って、興味持てなければ他で安い通常版買えばいいんじゃないかな?
0424名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 362a-dbYN)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:04:59.53ID:ug0mraPK0
>>419
電車でGOは最悪だった
ベルが無い事を隠して発表して予約キャンセルもさせない
挙げ句バグ塗れで発売
まー致命的なバグは回収して直したけどさ
ベル削除を発表しなかったのは悪質
0425名無しさん@弾いっぱい (スッップ Sd0a-byh+)
垢版 |
2018/07/18(水) 01:31:36.45ID:C75Y9r0od
擁護するつもりは毛頭ないけど、新作発表で○○が増えました!○○ができるようになりました!とは言うけど、私わざわざ○○はできなくなりました!って言うとこあんまりないような。
ファミ通のクロスレビューとかで「○○がなくなったのはマイナスポイント」みたいに書かれて発覚するのはともかく。
でもまぁ、電車でGOはやってないからわからないけど、ユーザーに重要だと思われてるシステムが、前作にあったのに新作でなくなってたらそりゃ炎上するわな。
0433名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 3dc5-LQig)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:27:17.07ID:Z6CT56Lw0
でもまあ、家庭用版はスパダラとメガドラIIくらいしか思い入れないので
仮に特装版買ったとしても、ほとんどやらずに終わりそうだな
通常版にしたって、全ボス倒したあたりで満足してやめそうだし
0435名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 5d01-L1xz)
垢版 |
2018/07/18(水) 09:39:17.77ID:cWGTzv0f0
今回の騒動はブランドにネガティブなイメージと禍根を残したな
タイトーはこれからずっと特典商法であれこれ言われることになるだろうし
短期的には儲かるのかもしれないけど長期的に見るとデメリットの方が大きいのではないだろうか
0440名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイW a6c8-6tpS)
垢版 |
2018/07/18(水) 11:41:44.65ID:ln8QgR6b0
>>435
こういう商法ができるほどブランドイメージの高いコンテンツって、ダライアス以外ではレイシリーズぐらいしかない
(インベーダーは知名度では圧倒的だけど、限定に釣られるタイプのファンは少ない)だろうから、
やりたくても続けられないんじゃないかね
1回か2回ぐらいなら、許されると思ってるのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況