X



EXA基板はアーケードSTG最後の砦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2018/02/13(火) 21:47:23.81ID:Tq20bDYq0
アカとブルー、SUPER HYDORAH、INFINOSがEXA基板でアーケードに参入
グレフ、セイブ開発、シティコネクションも参入が決定
これから盛り上がっていってほしいところです
0492名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 08:16:55.06ID:DQI73esI0
なんにせよエクサ基板はロンチで面倒くさい騒動のミソついた印象が強く来ちゃってる
流れは違うけど無駄な悪印象とかアナ雪2PR騒動かよ・・・
0493名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 08:24:45.00ID:TGAFFB3E0
はちまが騒動取り上げられたら詰むねw
0494名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 08:48:01.33ID:DQI73esI0
禁止のきっかけになったスマホ版のボカロ実況は抵触しないよう、かつ盛り上げたい目的で動画編集に気を使って工夫してたのが逆にメーカーを個人的に怒らせた
→メーカーが潰したいけど規約を無理やり作らなければならないので多くの犠牲はやむえない(怒りが勝った判断力)
→でも全部禁止したら旨味ないのでややあやふな規約書く

・・・今さらだけどもうねバカかと、小売がゲームで稼がなきゃならないアケでしかもネットのご時世でこれあるとか
0495名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 12:32:11.14ID:96H1i9Fp0
こんなゴミ基板とゴミメーカー早く潰れてくだちい
0498名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 13:52:25.05ID:58MfAjx20
2次創作や動画配信なんてメーカーの庭先を借りて遊ばせてもらってるだけだし規制も仕方ないんだが
メーカーにとって気に入らない動画だけ削除要請でいいじゃない
ミカドだけOKで他は全部禁止みたいな真似をする意味が分からない
建前だけじゃなくガチで警告とかイカれてる
0499名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 14:46:25.54ID:P32AV3Fx0
>>498
一応スコアタモードに関して申請が通ればOKではある
ただしカンファレンス動画の中にあるだけで
カンファレンス動画に注意書きがある、というアナウンスは無し

ミカドや取り巻きの言い分は
カンファレンス動画をつぶやいたから周知されてるという認識らしい

しかしスコアタモードだけってプレイ垂れ流し形式の台じゃ実質無理じゃね
うっかり通常モードを選ばれたら損害賠償か
0500名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 15:28:03.67ID:FetBvn2A0
既に言われてるけどなんかスマホ版からこういうことわかってんだからメーカー側がスコアタモードのみで固定強制に切り替えられる作りにしとけよって思う
シューティングスレなんでせっかくだから聞きたいんだけどこのゲームのような対応のシューティングって今まであった?
昔は情報規制とかあったりオナニーみたいな難易度クオリティあるらしいが
0501名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 15:48:58.23ID:TGAFFB3E0
次のミカド放送局でお前ら野次ったら?
アカブル規制の件。
0502名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 15:55:57.20ID:OauNzOxP0
そもそも垂れ流し形式での配信許諾申請は
今の所無条件に却下されるワケで

モード固定追加は垂れ流し配信許可するようになったら可能性あるかもね
0503名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 16:08:49.56ID:29u5kE0t0
>>501
荒らされないようにコメント規制またはコメントオフとかしてくると思う
まあミカド配信としてはもはや本末転倒だけど
0504名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 17:47:14.64ID:9NZiHlRg0
>>500
昔の東方(事実上商業STGだ)が動画全面禁止だったけど、2009年に「もうそんな時代じゃない」として、エンディング以外はOKになってる
ただしリプレイファイル公開は最初からOKだったので、クリアラーにもスコアラーにも特に問題視はされてなかった
0506名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 19:18:56.64ID:1J3vHbSc0
もうSTGとして見てる人はかなり少ないと思う
鬼形獣も初見実況とかばっかりで攻略wikiのリプレイも攻略動画も殆ど上がってないし
0507名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 19:30:32.40ID:TvhpzMPK0
>>500
シューティングじゃないけどプリパラと艦これアーケードは
録画機の設置や配信はなるべくしないでねって通達していてモーション集動画とかわりと
すぐ削除され、プレイヤー名からの履歴割り出しで店のほうに注意が行く
0508名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 19:37:16.84ID:vjFWNq5q0
>>505
Steamに出してたがゲーセンよりネットの方がコミュニティが出来上がりやすいし
別に後ろでギャラリーとかやらなくてもリプレイ見れてしまうからな
何かしらACでなければって理由でもない限りは市場を拡大する必要性がないね
活性化に協力しようにも逆に金や手間がかかりそうでメリットがなさそうだがどうだろ
0509名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 20:13:47.68ID:DsOiHdcV0
>>500
過去にトレジャーが斑鳩のプレー動画で削除依頼をした事がある
ただ当時は動画投稿サイトも存在してなく動画を上げる事自体が一般的で無かったのと
プレー動画に関しての著作権の取扱はお互い手探り状態だった頃の話だが
(後日削除依頼された動画はトレジャーの公式サイトで再掲載する形が取られてる)
0510名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 20:44:05.80ID:Atp1O2mR0
別に禁止なら禁止でいいと思うんだよ
それを条件次第でOKとか将来的にOKかもしれないとかフワフワした感じで言ってるのが一番ダメなんだよ
0511名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:30.04ID:4T5WmHtc0
感情論だけで動いた結果、収集がつかなくなってるだけだしな
このまま話題にも上がらなくなって落ちるのを眺めてるよ
0512名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 01:29:27.95ID:K6K4ak4V0
屁クサ基板
0514名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 02:31:56.88ID:6waJA+ox0
>>66
>>312
の先生方が言うように海外メインなんだから何も心配する事は無い
池田がどうなろうが何も心配する事は無い
0515名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 13:05:23.92ID:mF/NR9n80
中華に割られて即死。
0517名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 17:14:11.97ID:jfM2xTrV0
そんで2週間経ったけど稼働は20箇所で変わらず?
輸送に時間かかってんのか?
0518名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 19:18:47.01ID:2+dRGRY40
エクサ基板開発しようと発起した外人はさすがにこのロンチゲームに対してちょっとはキレていいと思う

しかし後日予定のシューティング及び他ゲーはたして期待していいのか・・・
0519名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 20:10:20.08ID:OwZJm91p0
多くて20本しか売れないんじゃ
まともな人間ならGO出さないわな
海外がある?ハイハイ
0520名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 21:53:48.93ID:SVVJFGAa0
さすがにアカブルだけじゃちょっとな
インフィノスとかもう出来上がってそうな感じだけど
公式の仕事が遅いというのはある
0521名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 22:12:07.82ID:e79qQ+Ps0
平安京エイリアンとかかなり前にロケテストやってたから
出来上がってるソフトは多いと思うが、
今アカブル動かしてる店が追加で買うとも思えず、
今買ってない店がこれから買うはずもなく。詰みだろ。

wiki見たらEXA基板はwifi積んでいるみたいだから、
今からでも従量課金ビジネスに路線変更して1プレイにつき70円くらい取ればええんちゃう?
0525名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 01:38:25.03ID:m6Jzph0t0
『ミカド専用ゲーム』をステータスだと思ってくれる所ならなんか作ってくれるんじゃない?
0526名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 03:19:23.49ID:+6DpSNDp0
いやもう作っちゃってるところがあるだろ
上に挙がってるインフィノスや平安京エイリアンだけじゃなく
他にもロケテやってたハイドラー、アキリアス、シクホンド、ヴリトラ、ギミック、ニッポンマラソン
タイトル忘れたけどガントレットみたいな奴も
あの辺はどうすんだ
ミカドとか関係無く開発に金と時間かけてると思うんだけどね
0527名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 05:17:25.20ID:9kaL1fTN0
作ったところでゲーセンが仕入れてくれなきゃ意味ないからなあ
そして仕入れるかどうかはゲームメーカーとゲーセンの間で決めることなわけで
俺らユーザーがどうこうできる問題ではないわけで
それをアンチがどうたら言われても困るわけで
0528名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 05:51:31.64ID:6tmsHFdT0
>>527
アンチの話とは関係ないだろ
頭狂ってるのか
0530名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 08:06:41.56ID:U/+xxqzi0
作ってるメーカーには悪いけどラインナップが既に出てる微妙ゲーだらけで発表がどれも早すぎるという印象
微妙とは言ったけど日本マラソンなんかは良ゲーなんだがラインナップとしては惹き付けにくいのと
早く出るのがシューティングばかりでなんかひと昔前のグラフィックのがあるからこれでエクサ宣伝ってのがなんかズレてる
ゲームの好みは人それぞれだしゲームに罪はないけど売る側がどうもアケ復権と真逆なことしてる気がするなあ
0531名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 12:41:14.56ID:5XERQsvR0
>>518
エリックの開発の遅さに帝連中がキレて中途半端な設計になったという噂。
0532名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 13:52:08.05ID:YqIWQGvC0
設計が中途半端ってどこ情報?
ミカドとアカブルが撤退を考えたって話は出てたけど
0533名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 17:27:00.62ID:24jWjsBb0
どちらの話もよくはわからんがアカブルは撤退してくれてたほうが良かったのでは・・・
メーカーのゴタゴタがここに来てまた再燃しちゃってほんとろくでもない
ゲーム開発や経営のことはよくわからんけどタノシマスの社長変えん限り持たんただろ
0534名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 17:28:04.72ID:Z7qAZBIF0
>>533
どこの方言?
0537名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 23:14:22.36ID:6HwGtBFk0
結局、従量課金は時代の流れで、
流れに逆らって20年前コンセプトの基板売りビジネスやってみたら
案の定時代遅れの予定調和だったと。
せめて値段も20年前にすれば良かったのにな。
ネオジオの最初ソフト、一本28000円だったし。
0538名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/11(水) 23:27:13.69ID:yS+6dVbR0
そこは時代があまり違ってて性能面も上がってコストもかかってるだろうから
値段はもはや限界なんだろうな
まあマザー基板60万は性能と相場としてはどうなのかわからんけど
エクサゲームのロムカセット一本辺りの値段が気になる
0541名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 00:23:57.92ID:KjRlOlk80
EXA第2弾はインフィノスなんかな。
いつ売るんかな。いくらなんかな。ホーム入るかな。
楽しみやな。
0543名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 07:52:16.05ID:j9/IWCnD0
インフィノスは普通に面白そうだった
あとは変な問題起こらなければいいな
0545名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 11:44:20.65ID:280e2Ub40
インフィノスは横画面シューティングだけど、アカブルとインフィノス外伝入れた筐体はやっぱりモニターは横画面設定にせざるをえないよね
今後はアカブルは横画面で小さく表示してプレイか
0547名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 12:22:36.76ID:280e2Ub40
動画禁止ってアカブルであってインフィノス外伝の方は動画禁止とかやらんよね?
インフィノス外伝はpc版が面白かったので、EXA版は動画配信okにしてYouTubeとかの動画投稿サイトにどんどんアップしてもらった方がアーケード版のプレイ人数増えるだけでなくpc版の売り上げアップにもつながりそう
0548名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 12:27:30.71ID:+i/i1Voc0
インフィノスは前にイベントでやらせて貰って楽しかった、開発者の話も直で聞けて取り組みが熱意を感じたよ
(恥ずかしながら家庭用ゲームはやらないので一切存在は知らなかった)
0549名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 13:24:47.17ID:/+xKtKEZ0
アカとブは動画禁止という時代と逆行した方策により
多くの人が興味を持つ機会が損なわれとるね
0550名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 13:41:01.68ID:9Mc4lS390
興味持ってツイッター検索しても変なイラストかゲーセンのインカムの話しか出ないからね
てかミカドはエクバ2より稼げてますとか他社を貶めて上げるようなこと書いて大丈夫?
0551名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 19:24:13.24ID://L/9I6+0
>>549
しかもそれがよりによってエクサ基板第一段っていうのがね・・・
このご時世で宣伝阻止に走るってエクサ御披露目も阻害みたいに連鎖しちゃってるし

しかもタノシマスの言い分が後出しの中途半端で誰が見ても内部の一人が気にくわないだけのやり口
騒動なけりゃゲームは普通なのに・・・まあ気にしないで遊べばいいんだろうけど
0552名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 19:45:57.44ID:PIn2EZ7H0
エクサ基板もっと流行れ!ってどの口が言ってんだって話だよ
こんなのに騙されたらオペレーター自殺するわ
0553名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 19:47:18.08ID:RHjv6g5w0
>>551
そのゲームもスマホの移植で
これといった新しい魅力もないというのがね…
0554名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 19:59:46.04ID:YCWi4d9H0
動画禁止程度で終わるならまだよかったんだけどな
他のゲームの動画にたまたまBGMが入っちゃっただけなのに
たかがその程度の事で、すぐに抗議に対応して削除してんのに弁護士だ訴えるだ大騒ぎ
要は都内の某特定店舗でだけ稼働させたいだけってのがバレバレになっちゃったからね
0555名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 20:01:59.12ID:08pcx6R+0
>>551
気にしないで環境音に入ったら損害賠償っす

てかイケダが声優事務所の81がどうこう言ってたけど
画像も禁止しといて声優絡みとは考えにくい
あのタイミングで言い出してそこまで契約で決めてないよなあれ
2年間何してたんですかね
0557名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 20:44:06.97ID:CfT0isv00
>>555
気にしないでっいったのは配信やSNS拡散せず普通のプレイって意味でね
とはいえ例えば他ゲーの配信でアカブルの音入っただけでもアウトなんだろうな・・・
いやマジでそろそろ曖昧やめろよメーカー
0558名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 20:49:28.12ID:CfT0isv00
個人的にはインフィノスはやってみたいとは思った、まああれもすでに出てるゲームだけど
変なゴタゴタなければオペもさっさと問題ないゲームラインナップに差し替えたいだろうな・・・
0559名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 21:05:37.49ID:2RsxRfUZ0
横シューも多いから早くいろいろ出てほしいね
やっぱり新作が出るっていうのはいいことだと思う
0560名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 21:12:28.07ID:KjRlOlk80
今さらだけど、JAMMAとかJVS仕様の基板作るのって、
JAIAの協会員企業しか駄目じゃなかった?
EXA基板ってどうしてんだろ。

あとfighitofgodsは宗教ネタだから倫理審査で引っ掛かんね?
なんかあったら販売元の共和コーポレーションやサファリゲームスがひっ被るんだろうか。
0561名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 22:12:12.73ID:QqS92QWX0
なんか自信満々で出してきた割にはクソつまんねーなアカとブルー
紫炎龍レベルだな
0563名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 07:54:39.70ID:EgKGm/5m0
>>562
何この出来損ないのサンダーフォースは
0565名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 08:59:05.43ID:Mq7lFXSu0
年単位で発売延期してたから、どうせ作ってないんだろうと思ってたけど、完成したのかこれ
0566名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 10:52:44.15ID:SV2xelzE0
pv観たら面白そう
steam や他機種でもどうせ出すだろうから、そっちで出たら買ってみるかな
0567名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 13:08:23.24ID:zUm6D0lc0
ゲハが取り上げない時点で爆死確定の鉄屑。
0568名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 18:03:26.68ID:Q4EZf1ZV0
屁理屈とサンダーフォースキチガイは何処にでも張り付く狂粘着
0571名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 21:42:32.46ID:GVeoeU6H0
次の作品早く出してよ
ホリデーシーズンが稼ぎ時なことぐらいエリックさんでも分かるでしょ
0575名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 02:46:41.64ID:V7JRVaG50
アカブルやってみたが普段あまりSTGやらないヘタクソにはちょっとキツイ難易度に感じる
ボムがすぐ溜まるのはいいけど無敵無い+ボムの効果時間が視覚的に分かりづらい
あと弾幕の合間に速い弾がいきなり来て1面のボスですら凄い勢いで死にまくった
まあヌルいと長時間遊ばれるからアーケードだと美味しくないんだろうが
0576名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 03:35:14.78ID:6mErzIC/0
とにかく回転率を上げたいし、STG=粘られる=低インカムの図も崩したいんだと思う
「パターン研究されたくないので動画撮影禁止」なら一応筋は通ってる(横暴ではあるけど)
0577名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 04:09:23.17ID:5WsyCR0u0
権利持ってるとこがダメ言うたらダメなんやで。筋の話するならそうなる
お目こぼしされているケースが殆どではあるが

昔からコンピューターゲーム界隈って、権利保有者に許可を得るというプロセスを軽視する謎の伝統があるよねw
0579名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 07:21:38.65ID:eCipFHbp0
>>576
環境音やトレースの手書きイラストも禁止
写真はお店の許可があればOK
なのでこれらを総合すると攻略は関係ない
0580名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 07:34:59.65ID:uksiksFe0
発売前のイベントでは「他のお客様が映ってしまうからプライバシーのため」とか言ってたが
攻略どころかゲーム自体と関係ねえな
0581名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 08:10:46.96ID:ofn3mDz50
ブツクサ言うより権利保有者と仲良くなって許可をもらう努力をしたほうが明らかに賢いと思うがねー
基本だめでも「あんたはいいよ」ってなれば無問題になるんだから
0582名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 08:30:49.25ID:zqyGoWVe0
>>581
そのためにミカドにお布施して常連になれみたいな話?
馬鹿だろ。
こんなゴミみたいなゲームなくても困らん。
0584名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 09:10:00.20ID:HULKKGCt0
申請が通れば動画OKのはずのスコアタに動きがないのは面倒くささが勝ってるのでは
フットワークが軽いはずのミカドですらね
0585名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 11:25:09.75ID:6oI9IaUs0
配信や動画作成なんて労力がかかる故に基本は善意や趣味でやるようなもんだから
わざわざ頭下げてまで許可取りに行く義理なんかねえよってこった。それなら他のゲームに移った方がマシ
0586名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 15:45:34.26ID:LbCtqyt/0
製品寿命とクリアさせないを混同したPS2やらPSPあたりのクソだるいRPGみたいな思想みたいだよなぁ。動画周りガチガチなの。

本当に息の長いコンテンツって公式もネタをガンガン投下して二次創作も盛り上がってゲーム自体は上手い人が遊び尽くしてるのに新しい人も入って教えあってみたいコミュニティ形成されてるのにまるでそれがない。
参考としてはバーチャロンとかまさにそれじゃん。クソバグ目立つのに移植盛り上がってるし。
0587名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/15(日) 16:26:11.24ID:j0F0zstV0
クリアがどうとかではなく、見せないようにしてゲーセンへ足を運ばせようって戦略なんじゃないのかな。効果のほどは置いといて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況