X



東亜プラン総合スレッド AREA9 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2015/08/23(日) 14:53:19.32ID:65FSvs5dO
ここは今は無き東亜プランのシューティングを語るスレです。
己の東亜の思い出を語れ!
0714名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/07(土) 20:41:16.43ID:ydPScFjL0
東亜プランシューティングバトル1値崩れしろ
0717名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/08(日) 09:25:27.35ID:LKEZZTKk0
あれトロトロになるのは究タイ&ツインコブラでタイガーヘリは問題なく遊べたりする
メインディッシュが食えなくなるといえばその通りだが
0719名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/10(火) 17:08:26.07ID:gOBBpBsZ0
究極タイガーのスマホ版が無料でなかなかの出来なのに
ランキング見ると1番多いイージーモードでも600人くらいしかいない
はたして家庭用出して商売になるのだろうか?
0721名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 01:48:36.43ID:fghAyIbP0
>>719
ぶっちゃけレバー操作だったゲームをタッチ操作でやれても別ゲーよ
あれはあれで面白くはあるが、所詮あれはあれどまり
あとボンバーの反応が鈍くて置きボムくらいにしか使えない ナイスボム?知らない子ですね……

ついでに言うとあれ画面調整一切出来ないんで変態アスペクト比のスマホとかだと見るに堪えないし
そこまで極端じゃなくても一般的なスマホの画面だと縦長で微妙になる時点で設計がアレ
アスペクト比が原作に近いタブレットを用意してやるならワンチャンあるかもくらい
0722名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 03:13:29.81ID:e++PlsCn0
>>721
隠しコマンド入れると原作アスペクト比に画面調整できるんだぜ
0723名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 04:53:27.99ID:fghAyIbP0
画面調整とかネタだと思ったが万一に期待して調べたらマジじゃねーかソースくらい貼れw
だがまあサンクス
0725名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 07:32:20.69ID:280e2Ub40
究極タイガーは元々ボムの出は遅いゲームで、弾回避に慌ててボム使うゲームではないやん
0726名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 08:02:05.16ID:fghAyIbP0
そうじゃなくてボム投下のタップの効きが悪いんだよ
当時で例えるならボムボタンの接触が悪いってこった
画面は直ってもこれは多分なおらない、静電タッチパネルの機能上の欠陥だろうから
0727名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 08:04:21.62ID:fghAyIbP0
あと究極タイガーとか飛翔鮫当時でもナイスボムの概念はあったよ
出が遅いなら遅いなりに追い詰められる前にアドリブでパナす上手いボムの使い方てのはあったんだよ
0728名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 09:15:45.30ID:GCaHMHt20
それ言い出したら百手先の読みもナイス○○になる
からな
一般的な定義は緊急回避だと思うが
0729名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 11:38:54.13ID:280e2Ub40
ナイスボムは一般的には「当たりそうな瞬間にボム発射で回避」だね
727の言ってるのは「置きボム」や「ボムの決め撃ち」の事では?
0730名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 12:42:50.14ID:BIZfVdZw0
スマホのゴミクソアス比修正されるのか
よかった
0731名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 15:00:06.28ID:fghAyIbP0
>>728
2行ともそのとおりだが?ナイス○○だよ

>>729
今となっては一般的にはそうなのは知ってるよ
(というかぶっちゃけ達人でそうなった)

アドリブでって書いてるのに
置きとか決め打ちとか誤読されるのは流石に勘弁してください

パターンとか関係無くヤバそうなのを感じて撃ったら本当にヤバくて事なきを得た的な
いわば結果論みたいなボムをナイスボムって言ったんだよ
0732名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 15:07:21.17ID:fghAyIbP0
というかスマホの流れだったんで達人の話も兼ねてるつもりで書いていたんだが
自レス読み返したら究極タイガーだけの話に読めてしまうな
アドリブでも緊急回避でもどちらの意味でも取れるようにナイスボムって書いたつもりだったんだが
0737名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/13(金) 18:00:09.88ID:042nLFbp0
雷電IIを経てナイスボム判定なんてものまでシステムで見てるのもあるくらい
緊急回避として一般化した令和の時代に
置きボムゲー持ち出してのこれはクソ老害ムーブとしか思えない
0740名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/14(土) 13:28:23.40ID:6vpkX3/o0
>>719
スマホ版究極タイガーは、iPadなら正しい画面比率でアーケード完全移植ってな秀逸な出来。
ただし、タッチ操作は任意な高速移動で、画面を縦横無尽に駆け巡って緑でゴリ押しできてしまう。
ペンシルで操作してたから、指と違ってドット避けも出来て、画面を自分の手で隠すこともなく事故死もしない。
20年ぶり?のプレイなのに終わらなくなって、残機maxを途中で捨てゲーにしたけど上位ランキングに入ってしまった。
オリジナルは2週目5面あたりで終わった腕前なので、ゲームとしては最早別物。
ただ画面と音楽は完全なので、手軽に懐かしむのにはいいゲーム。ってか、敵のパターンとか案外覚えてるもんだわw

>>721
ボムの反応速度はあんなもんじゃね?
0743名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/21(土) 07:26:19.86ID:LqbJx4wC0
アプリ更新
0744名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:10.42ID:JhiZ/ufh0
東亜プランの一本を選ぶならやっぱ飛翔鮫かな
しっくりした高解像度のグラフィックが「好き
0745名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/22(日) 02:02:58.46ID:9CDsCJdA0
案泥の究極タイガーアプデ来た
画面比が直ったのは予告通りだが上下が余る事による副産物が超でかい

所謂「ゲーム表示エリア外」をタッチしても効くのでものすごく操作しやすくなった
自機の3キャラぶんくらい下をホールドしてても一番画面下まで移動出来る

これだよこれ!無理にフルスクリーンなんて使うより遙かに頭が良い仕様
アクション系ゲームでタッチ操作のせいで画面端に突っかかるのに何度泣かされたか……
非フルスクリーンをアクション要素あるゲームの共通フォーマットにして欲しいくらいだわ
0746名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/24(火) 22:49:30.10ID:rzLq2XqP0
ゴミムシがウザイわ
0747名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 00:08:35.01ID:SnxRl4UU0
ipad持ってないからわからんが
今verのノーマルスクリーンモードにしたら縮んじゃうんだろうな
0751名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2019/12/25(水) 20:03:40.29ID:SnxRl4UU0
いや本当にそのままだったらアプリ側は常に16:9の映像を送ってるだろうから
上下の壁紙部分も出ちゃうんじゃないかと最初はそう思った
ボタンの配置からして違うからやっぱり判別してると思う
0754名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/09(木) 14:47:07.82ID:++2t8ncY0
昨日から秋葉原heyの配信台で達人王やってる
TATSUJINに許可もらえたんすね
0755名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/20(月) 20:59:35.71ID:n6W29gDb0
HDMI出力の出来るスマホに
PS3とかのスティックを繋いで
大画面液晶を縦置きで究極タイガーや達人を遊ぶことはできるの?
0757名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/01/27(月) 16:35:43.20ID:I/ICCUnn0
ネットランキングとかの要素があるゲームは
外部入力許可しちゃうと公平性なくなりそうだからしょうがないね
0758名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/04/05(日) 10:19:32.50ID:yP1Y2bJ50
コロナ外出自粛など全く気にせず、毎週毎週
土日脳天気に長時間プレイする大迷惑な老害

今さら究極タイガーの会会長
@imkkk1970
0759名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/04/11(土) 14:53:41.81ID:Fi18sDC60
ゴキブリみたいにコソコソしてるわ
今日も無神経の長時間プレイするクソ野郎はこいつです

コロナ外出自粛など全く気にせず、毎週毎週
土日脳天気に長時間プレイする大迷惑な老害

今さら究極タイガーの会会長
@imkkk1970
0760名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/04/14(火) 21:10:31.57ID:5afLyPB30
今さら究極タイガーの会会長(ゲーム引退)
@imkkk1970
0761名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/04/17(金) 12:47:33.88ID:trFvTkY90
毎週毎週県外へのゲーム遠征、我慢できないクソ野郎はこいつです

今さら究極タイガーの会会長(ゲーム引退)
@imkkk1970
0779名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 03:12:50.76ID:rtzQ21dK0
>>468
たぶん飛翔鮫のグラフィッカーは大旋風の方で手が埋まってたんじゃないかなあ
(ゲームは地味だけどよく見るとかなり綺麗なんで、大旋風)
まあ力を入れるところが微妙にちぐはぐなのも東亜らしさではあるんだけどw
0780名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 03:29:29.72ID:rtzQ21dK0
昨日究極タイガーIIを遊んだので、ポスト東亜プランの微妙ゲーム(アクウギャレット・究タイII・逆鱗弾)についてあえて養護してみる

まず究極タイガーII よく前作と雰囲気変わりすぎとか言われるけど
達人王・ドギューンの流れからの新作と考えれば割と妥当な内容
ステージの練り込み不足は隠しようがないけど、基本的な発想は悪くない
はっきり褒められる点としては武器アイテムの切り替え前の点滅(雷電にも欲しい
ボムアイテムの供給ペース、2Pのビンチョウレーザーなど
0781名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 03:36:59.89ID:rtzQ21dK0
逆鱗弾 正直言って一番褒められるところがないかも…

変な初見殺しとか不自然さもなく調整は三本の中で一番ちゃんとしてるんだけど
元東亜スタッフ自らがタイトーに出向いてファイティングホークを作ってるかのような煮えきらなさ
音楽は単体では良いもののゲームにあってるかと言うと微妙

ただそこかしこに良作になれたのではと思わせる片鱗はある もったいないゲーム
0782名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 03:45:39.75ID:rtzQ21dK0
アクウギャレット
グラフィックは綺麗だし、雷電DXの良い所を吸収しつつ改善しているのは素直に評価していいと思う
(タイミングの狙いやすい勲章アイテム、直近で取った色に統一されるボムなど)

あともう少し開発時間があったら普通に名作だったと思う
その無念はある程度はエスプレイドで晴らされたと思うことにしよう…
0783名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 04:06:31.32ID:rtzQ21dK0
首領蜂
続編の名声で分かりづらくなってるけど結構微妙なゲームだと思うんだよね
すごい意識的に東亜プラン的な構成にしてるせいで
BATSUGUNから怒首領蜂への経過を考えると一歩戻ってる感じがしちゃうというか

バックアタックは多いし、ボスの攻撃とかアクウギャレットと張れるレベルで嫌らしい

ただ自機のメカニズムは本当に斬新だったのでそれだけで伝説になる素質はある
0785名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 18:40:50.58ID:jARyArzs0
>>782
アクウギャレットはBGMも結構いいんだけど不遇だよなあ

そういえば逆鱗弾を作ったLEE OTA(MR.LEE)って太田理(ワードナ、ダッシュ野郎、大旋風、スノブラ作曲担当)と同一人物なのかね
逆鱗弾のスタッフロールにアルファベット表記で載ってるから気になるんだよねぇ
0786名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/07/30(木) 22:35:53.01ID:rtzQ21dK0
太田理氏に関してはほぼ間違いないと見ていいと思う
理(おさむ)をLEEって読むのも東亜時代のあだ名と同じだしね
後々「ジェットでGO!2」のスタッフにも同じ名前がある

ただ他のスタッフはかなり謎
プログラマのTOTENって鷹嘴智玲氏かなーとか思うけど分からんし
HIRATSUKA SAORIはドギューンのスタッフロールにいるのとたぶん同じ方だろうけど
0789名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/04(火) 10:25:30.27ID:rBFcKsIj0
発表ねえなぁ
基板用の電源壊れて早十年、俺には飛翔鮫とスーチーパイが必要なんだよ
0790名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/05(水) 01:15:50.67ID:tckavwdf0
と言ってた矢先に究極タイガーのフィールドテストが、と思ったら記事が消えてる なんなんだ、うっかりお漏らしだったのか?
0792名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/09(日) 17:04:37.69ID:4ZzJx9Ro0
究極タイトーはパケ版も出ぬるのから?
0794名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 13:05:43.42ID:H4a0cXfh0
一周しかできない産廃
と抜かす奴はミスる度に台バン&周囲睨み付ける産廃人間
0795名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:25.25ID:mh8IxIBU0
そういやheyには台バン虎おじがいるって
配信内で究タイの話題になるたびに挙がってたっけ
0797名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/08/22(土) 14:29:49.89ID:ukXZbztR0
heyの究タイフィールドテストのネームにYAEがあって草
0799名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 19:14:27.78ID:4l+a07kY0
Retro-Bit,東亜プランの「ゼロウイング」など4作をメガドライブ/Sega Genesis向けカートリッジで復刻販売へ。
いずれも特典付き

Retro-Bitは,東亜プランが開発したアーケード向けシューティングゲームの移植作
「Truxton」(TATSUJIN)
「Hellfire」(ヘルファイヤー)
「Fire Shark」(鮫!鮫!鮫!)そして
「Zero Wing」(ゼロウイング)を,
メガドライブ,Sega Genesisに向けたカートリッジとして復刻し販売する。
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200911082/
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20200911082/TN/002.jpg
0801名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/11(金) 19:50:45.43ID:OniWb5OQ0
4in1じゃないのか

2弾があるとしたら
スラップFIGHT
大旋風
武者アレスタ
ワードナの森
0805名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/18(金) 23:30:45.78ID:cQ2Mgi0F0
このキチガイID:BB9ijLBg0は死ぬまでこんなキチガイアピールばかりすしてるのかな
0806名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:15.04ID:dYe+Lkr50
実際遊ばんでしょ
手動かすより上から目線でデカい面していた方が低コストで満たせる
0807名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/09/20(日) 01:15:45.48ID:AlybslZ10
>>761-762
そいつは引退詐欺だよ
0808名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/10/02(金) 17:42:08.14ID:PFAmZ0xV0
レトロビットのあれ買うか迷うな
微妙な復刻で送料込み約200ドルは勇気いるわ
0810名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/11/01(日) 17:38:29.47ID:LjMBgMoz0
今さらゴキブリタイガーの会長はまだやってんの?
0812名無しさん@弾いっぱい
垢版 |
2020/11/05(木) 09:53:07.26ID:ynPt3Qap0
マグカップマンはゲーセン荒らしです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています