X



ファイアーエムブレム 紋章の謎 第55部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/06(月) 20:03:29.42ID:34nDp7Je
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1518953746/l50

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114
https://mevius.2ch.n...andygrpg/1451823852/

■関連サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

禁断の(?)データ集#BSak
http://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

次スレは>>970が立てて下さい
0476助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/10(土) 21:58:07.46ID:cos0RCpf
ラングって確か一部20章のジェネラルと対してステ変わらなかった気がする
0477助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 03:27:38.82ID:oag0Xdbw
さすがに強く無いと思ってた、とまで言う人はどうかしてると思う
ステータス確認しつつ進めるゲームで、守備なんて特に見ながら攻略するのに
どこでもセーブとかしてる世代なんだろうけど
0478助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:27:01.37ID:fRqukU7X
エクスカリバーは超使うけどオーラはあんまり使わなかった俺は異端なのかね?
命中と必殺の低さであんまり実用性を感じなかった
0479助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:44:33.37ID:cNk+KYYe
オーラを使うほどの強敵にスカったら大ピンチに陥る
だからザコに使うしかない
0480助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 10:49:13.67ID:fRqukU7X
>>479
そうそうそんなイメージなんだよな、大味というか
トロンの方が全然実用的だった感じ
0481助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 11:59:06.98ID:Zf1UovW0
オーラはケチらずに使わないと使いどころがな…
リザイアは最強なんだけど
0484助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 13:57:46.56ID:Zf1UovW0
悪の巣は初見のときは増援がめちゃくちゃきつかったな
あそこの増援はてやりとかアーチャー多いから敵ターンで数を減らしにくい
0485助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 17:56:08.84ID:Yv5vq3kI
次の章がわりと息抜きの章だよな
盗賊だらけで
まあその次は地獄なんだけど
0487助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/11(日) 22:28:17.86ID:tYn8D98s
7章は1回はアストリアをナバールでぶちのめしてからリセットしてやり直すのが癖になっちゃった
0488助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 00:01:58.39ID:ABW6qyP9
初プレイ時2部16章でアストリアが出てきたときよっしゃあやっと殺せるって嬉しくなったな
0491助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 18:08:50.82ID:jsA13c1R
>>490
おう! そういうプレイも有りだと思うぜ! ムカつくしな!

メリクル落とさないんだっけ?
落とさないとしたらメリクル使えないところだけがデメリットやな
0493助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 18:36:36.64ID:A98Saix5
メリクルが早く使えるとか、後の戦いが楽になるとかメリットばかりな気がw
0494助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/12(月) 20:07:55.19ID:3mmCC7XC
その通りだよ
マチス倒すのと同じように、通常プレイでは倒すことを推奨する
0497助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 00:49:37.95ID:oCEdtn7U
何故そんなにアストリアを責めるんだよw
あいつはあいつなりに主君に忠義を尽くして戦ってるだけじゃん
まぁムカつくけど
0500助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 04:05:53.42ID:NOKiLNVu
そんなに弱いイメージは無いんだけどなぁ
暗黒竜ではレギュラー確定してたわ
紋章でも割と使った記憶
0503助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 12:19:06.38ID:FBFmu1uH
アストリアって殺したら次からは「たいちょう」でも出てくるのか?
0504助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 12:57:56.90ID:PN+q9nUS
初期値では同レベルの勇者に負けてるよね確か
初見プレイ時には弱いと思った
0505助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 13:10:54.63ID:ZaEC4xVL
殺すといなくなるだけだったような記憶がある
オグマの幸運がしっかり上がってればアストリア隊も余裕で殲滅できるよな
0507助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 18:42:27.48ID:IsNU0/5R
>>502
個人的にはそこがすきだったりする
あの時期は緊張感と疾走感がある
そこから、落ち着きはしても異世界感と孤独感を感じるアンリの道に繋がるのも上手い
0508助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:18:12.89ID:PEAML+Da
疾走感的なのだと、近い作品で聖戦のが好きかな

アストリア出てくるとこは攻略見ないと動きだし条件とかの
最も重要な情報が手に入らなくてね

そして攻略見ない場合には、全てに備えて慎重に進むので、進めるのがとてつもなく遅くなってしまうのだ
0509助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:34:19.19ID:FZGp0iAY
>>500
初期上級組ではトップクラスに強い方とは思う
ただオグマ、ナバールの壁は厚かった

それはそうとアストリアはメディアミックス系だと何故かナバールと戦う傾向があるよね
0510助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 21:55:19.37ID:uN4JkIh8
全盛期のアストリア伝説
アリティアの一軍(あのオグマやナバール)をワンキル
7章最強の男
超イケメンリア充
動き出すだけで敵が絶望した
死んだら砂漠まで敵討ちしようとする部下が何人もいるカリスマ

全盛期すぎたアストリア
メリクル奪われたアリティアの二軍
アカネイアの本当のことを何も知らなかったピエロ
アストリアより強いしんえいたい
序盤で殺された
自分を殺した軍に入る彼女

アストリアは仲間になる16章で強くなってればな...(特にHP)
0512助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/13(火) 23:29:44.46ID:m0ymsWZL
王家の神器を持ったハーディン、アストリア、ジョルジュに囲まれる8章はそうそうない燃えシチュエーションで大好きだわ
ジョルジュが裏切って退路ができる展開もイカス
0513助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 00:57:14.45ID:2NKo3g9c
もし今のゲームだったら
南壊滅させてルート分岐とかあるんだろうな
0515助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 19:09:35.01ID:+1/8XLMf
ソウルフルブリッジはシーダでハーディン釣ったら普通に殲滅できるよねw
0517助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 19:29:37.58ID:Hm8ZDZSq
アストリアは恐怖を感じたが、今ではただただめんどいやつのイメージになってしまってる。
0518助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 21:58:14.33ID:2liNRFH/
だってバカなんだもん。あんな状況なのになんの疑問も抱かないなんて。
パーフェクトエンド見るため、しかたないから殺さずにいてやるようなもん。
0519助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:15:37.19ID:Dy6qLOo+
説得時にハーディンなんかどうでもいいけど〜みたいなこと言うのも印象悪いな
0520助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 22:33:03.21ID:UXBa7HzE
疑問を抱いていようがいまいが
アストリア的にはハーディンに従うしかないだろ
そこらへんはジョルジュとの会話が全てだよ
0521助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:29:20.63ID:53k6SL/X
ハーディンがイケメンだったら二ーナは靡いたんだろ
本当悪女だよ
0522助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:31:17.26ID:0yVoYiLp
個人的にニーナに悪女感はゼロだわ
むしろ純すぎる
ハーディンもね
0523助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/14(水) 23:56:31.23ID:cqjGkGZb
ニーナもハーディンも仕方のない部分があるから嫌いじゃないけどボアは嫌い
0524助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 04:24:11.63ID:J/ahhjeB
悪女でもないが仕方なくはない
ただニーナとハーディンが恋愛ごっこやってなくてもアカネイアは破綻してただろうけどな
0527助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 06:17:54.17ID:lgWIjYRS
もともとはニーナとハーディンが結婚して末永く平和に暮らしましたって話じゃないの
後付けで暗黒皇帝にされた?
0528助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 07:20:04.84ID:7vgaaq7w
カミユは死んだことになってたはず
死んだ人間をいつまでも忘れようとしないニーナは悪女
0529助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 07:31:03.46ID:oKiTMULT
カミユは死んだことになってたはず
死んだ人間をいつまでも忘れようとしないニーナは聖女
0530助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:44:04.26ID:h/tTjURE
ボアが死に際にも本当のことを言ってるかわからない
アカネイアの王女との結婚を恋愛結婚だとは普通思わない
追いつめられた要因が他にあるのを恋愛感情のせいにしてないか
0531助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:12:23.92ID:Gb56EIh3
FFTのダーラボンはBoredomから来てるらしいが
ボアと聞くとそれを思い出す
0532助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 17:37:09.35ID:wLB75PZB
死ぬ間際だからこんな戦乱の世になった怒りを吐き出したんだろう
自分もその戦乱を起こした後悔もあるだろうし
0534助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:38:24.22ID:Y66jWYjN
お前の為にスレがあるわけではないからな
細かい流れすら気に入らないなら出て行け
誰も止めん
0549助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/16(金) 18:29:22.52ID:RIJ1iq+R
そういやこの板、急にスレが激減したよね
シリーズの中でも消滅したのが結構ある、外伝とか
0555助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:41:02.68ID:egSm70+C
BoAのヒット曲でなんか替え歌作って場を濁そうと思ったけど
曲が思い浮かばなかった
スレ民よ ご武運を・・・
0557助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:16:31.45ID:0sVThQxx
スレが激減(少ない)ってのは
鯖復旧後や移転後なんかによくあるあの現象がおきているだけではないのか?
0562助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/17(土) 17:56:53.82ID:2gLh0l41
ボアに矛先が向かないようにどうでもいいことにしたい実はボアのファン
0565助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/17(土) 21:15:56.31ID:ZRXCC0ky
思ったんだが
ラングにコケにされたのって
自国の内政ばかりに目を向けて外を全く見なかったから
無能王と思われたのが原因かな?
そりゃまあ外交経験ゼロだから仕方ないといえば仕方ないけど
0566助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/17(土) 22:03:38.77ID:L53QbZ72
>>565
・アカネイアを盟主として同盟を結ぶ
・滅亡後に併合したグラの独立を承認(※ハーディンの命令)
・タリスとの姻戚関係を結ぶ
・腹心マリクをカダインに派遣
・グルニアのロレンス、マケドニアのミネルバとは友好関係
主な外交はこんなもんか。
マルス結構頑張ってるじゃん。
0569助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/17(土) 23:30:12.76ID:0peHxxge
アカネイアの5大貴族って他の6王国の王族より偉いのかね
たしかアドリア侯(ラング) メニディ侯(ジュルジュ) サムスーフ侯 レフカンディ侯 ディール侯(ミディア)だったと思うけど
0570助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/17(土) 23:33:53.85ID:ZRXCC0ky
その5つは
ほぼ終戦直後にした事で別に自分から動いた事でも無いし
と言うかこの場合の外交ってのは他国との交渉事の話
0571助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/18(日) 00:14:14.81ID:TkXY7qJ9
つか、隣国のグルニアで起こってることが
攻め込むまで全く知らなかったんはちょっと
0574助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/18(日) 02:29:55.25ID:pYT07EE2
ラングは宗主国であるアカネイアの人間であり、有力貴族だからほかの6王国を下に見ていたってだけだろ
さらにいうなら5つの有力貴族はほかの国に匹敵するほどの兵を持っていたらしいし(暗黒竜編開始前時点では)
アリティアとアカネイアの関係性も少なからず関係はあったんだろうけど

>>571
いうて海挟むしな
陸路で行くならアリティア→カダイン→ラーマン→グルニア
とそこまで近いわけじゃないような
0575助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/11/18(日) 06:45:06.73ID:W8Mdcj4x
気になるのはラングがグルニアに行くのに通ったルートだね
2部だと全く出てこないが
ドルーアがある大陸を突っ切るとは思えないし
そう考えるとアリティア経由で行きそうなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況