X



ファイアーエムブレム 紋章の謎 第55部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/08/06(月) 20:03:29.42ID:34nDp7Je
◆前スレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第54部
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1518953746/l50

DS版の話題はこちらで
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114
https://mevius.2ch.n...andygrpg/1451823852/

■関連サイト
かわき茶亭
http://www.pegasusknight.com/
マップ攻略、キャラ・アイテムデータ、会話集などを含む攻略サイト

禁断の(?)データ集#BSak
http://popup2.tok2.com/home/pupu/
紋章の謎ED関連、BSアカネイア戦記のデータもあり

次スレは>>970が立てて下さい
0177助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/20(木) 08:51:32.35ID:oAeC9NgM
>>175
紋章の謎の頃は魔法を除けばめぼしい間接攻撃手段が手槍手斧くらいだし
弓使いってだけで結構なアドバンテージだからな
まあこの後剣や槍でもバカバカ高威力な間接攻撃ができるようになって弓って一体状態になっていくけど
0179助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/20(木) 09:52:32.55ID:I/sRHAAd
>>176
兄より優れた弟など存在しねぇんだ!
0180助けて!名無しさん! 転載ダメ
垢版 |
2018/09/20(木) 10:04:33.51ID:D91Dp3TU
ゴードンと言うか下級→上級で急に強くなるというのを表現したかったんじゃないのかな
攻撃/杖の増える魔法職はともかく他の職はレベルキャップ解放くらいにか感じないし
0182助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/21(金) 12:35:37.57ID:YYewpkFO
カシムってタリスの詐欺師が公式設定でエンディングにもそう書いてあったと思ったけど、俺の勘違い?VC版だと修正されてるのか?
0186助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/21(金) 18:03:54.67ID:JmP1Uhdh
そういうのがあるから、一部終了から二部開始時までになにかあったんじゃないかと妄想する人が居る
自分とかw
だからかカシムはどうしても嫌いになれない
0187助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/21(金) 22:18:33.66ID:N2MifS9b
ゴードンはFC版だとちょっとキザっぽい見た目なのに
SFC以降ショタと化したよね OVAだとマルスより年下なんだとか
なのにあの成長率なんだもんねぇ 
0189助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/22(土) 08:53:25.04ID:ui++8Uwi
ウォレン使うヤツっているのか?
0190助けて!名無しさん! 転載ダメ
垢版 |
2018/09/22(土) 09:40:12.98ID:N6nmHVp1
対ドラゴンナイト用にピンポイントで起用するだろうし
アーチャーの足の遅さに辟易してたらアリなんじゃない?
成長率知ってればカシムとバトンタッチだけど。
0191助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/22(土) 18:34:50.62ID:hUMxrQER
普通に使うし、カシムと並んで弓兵の準レギュラー
レギュラーはジョルジュ
ウォレンは、キャラとしての個性もユニットとしての個性もすき
0193助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/22(土) 20:01:28.07ID:w+hDdFLG
個人的1部2部弓兵ランキング
カシム>ライアン>ウォレン>ゴードン>トーマス>ジョルジュ>ウルフ>>>>>ザガロ
0194助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/22(土) 21:12:03.93ID:xEq5K+S4
正直、イケメンだからという理由と
他にイケメンがいないからという理由で
ジョルジュしか使ったことない
0195助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/22(土) 21:22:02.72ID:hUMxrQER
ジョルジュはホント美形だよね
能力も、ゲームバランスを考えたら大陸一ってのも納得出来るしあれで充分
登場章、即戦力ポジ、クラスチェンジアイテム不要、敵には出来ない戦術等が出来る味方側諸々
0196助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/22(土) 21:50:36.81ID:R/6dCM5j
リメイクのゴードンは相当イケメンだったから剣士にでもして使おうと思ったけどステいまいちで途中であきらめたわ
0197助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/22(土) 21:53:47.56ID:7qPfUkkJ
実際飛兵落とすならジョルジュそのまま使うだけで良くて
他の弓兵には経験値も金もいらんと考えると
実に効率的なユニットではある
0200助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/24(月) 10:22:00.43ID:MWbcrJrz
でもドーガには速さが伸びて追撃されにくいってアーマーにあるまじき個性があるし・・・
0203助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/24(月) 19:23:42.15ID:87RuhLoB
1部だと飛兵相手ならミシェイル以外誰でも初期装備の銀の弓で命中100%の一撃で確殺だもんな
Dナイトが1発なのは頼もしいわ
マリクがいればいいって言うかもだけど
0204助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/25(火) 01:46:03.68ID:EBg/eCyD
オーラで即死するミシェイル
何で真っ先に突っ込んでくるんだよ
0205助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/25(火) 02:00:52.94ID:EBg/eCyD
何故か二部になると「ミネルバが手を下した」って歴史改変されてるし
妹に敗けるなよ
0206助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/25(火) 07:11:09.05ID:gIKQdHSe
星のオーブとグラディウスを持たせたミネルバを村にワープしてそのままミシェイルも倒してしまうといい
0208助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/25(火) 15:20:07.88ID:MS2MZI+M
ミネルバは普通に育ててもとわざと速さがほぼカンストするから、必殺&再攻撃でミシェイルは倒せる
幸運が高いから攻撃も避けるしな
0210助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/25(火) 16:18:45.53ID:RIrIGAlE
乱数テーブルだけ直した紋章がやりたい切実に
このゲームの欠点そこだけなんだよほんと
0211助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/25(火) 16:54:00.61ID:/iZnb7iv
>>209
守備特化型で、全体的なパラメーター自体は大ボスの一角にしては低めな感じ
せめて技はもうちょっと高くてもよかった気はする
0214助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/26(水) 00:52:55.37ID:g/beStE4
比較対象がカミュだからどうしてもな…
シナリオで偉そうな割りにと感じざるをえない
せめて登場順が逆なら
0216助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/26(水) 05:36:57.36ID:gDNldXK3
>>210
メインプログラマ成広通なんだよな
封印の剣つまんなかったし無能だろ

>>213
それでもオーラで瞬殺だな
0219助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:24:36.88ID:RpA15RLg
なんで乱数取得をわざわざテーブル式にしたんだろうな
あの時代にあったウィザードリィとかちゃんと疑似乱数作れてたし技術的な問題ではないように思うんだが
0220助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/26(水) 19:39:50.88ID:eGk1HMRg
知らなかったか発想にもなかったか
はたまたあれが最適だと判断したか、実は当時のスタッフの技術が足りず出来なかったか
可能性はこの辺りかな
可能性の大小は予想出来ても、特定は無理っぽいね
0222助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/26(水) 20:06:09.32ID:3euVQAv5
wizはメモリ容量少なくてもできる乱数(UCSD pascalのランダム関数)だが、
ファミコンのFEの時代の80年代後半以降はメモリ余裕できてテーブル式が流行ってたんじゃないかな
精度と容量と流行の問題だろう
0223助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/26(水) 23:09:25.45ID:ixh5DyCw
当時の流行りだな
テーブル乱数が使われてたのは、1%×100回ではなくて、100回のうち1回必ず命中にしたかったからだよ。
ランダムが欲しいわけではないんだ
0224助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/27(木) 01:05:48.05ID:iQvPjZPo
テーブルのおかげでネット時代に入ってから意味不明な極限やりこみが広まったな
レベルアップ縛りとか
0225助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/28(金) 05:21:19.70ID:0gpioOhW
くそっ成広のやつめ
0226助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/29(土) 13:47:30.86ID:uSMNSIbW
ドーガがあのガタイで力と守備低いの謎すぎる
HPもそんなに高くないし
0227助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/29(土) 15:40:43.78ID:lgIylrEm
ドーガに限らずFEのアーマーって守備の初期値高いだけで成長率は悪いよね
その方がバランス取りやすいからなんだろうけど
0229助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/29(土) 16:27:35.17ID:b6BHMbY/
1部の特に序盤はドーガの守備が1上がるだけで難易度激変するからな
紋章では上限が低いのとCCボーナスがでかいから低成長でも問題ないが

キャラクターが固いのではなく、あくまで鎧が固いだけだから
キャラクターのレベルアップでは固くならない(成長が低い)のだろう
みたいな説なんかもあったな
0231助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/29(土) 18:24:53.18ID:4kfPjeT9
>>229
同じアーマーのトムスは普通に守備伸びるけどね
あいつ本当に強いんだよなぁ
ドーガと成長率入れ替えてほしい
0238助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:14.91ID:NDPSMUyr
よくラディはオグマ、ナバールを超える逸材とか言う意見があるけど
厳密には「最終的には追いつける」ってとこなわけで
0240助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/30(日) 21:23:19.76ID:LPwQn96C
>>229
その発想なかった
0241助けて!名無しさん! 転載ダメ
垢版 |
2018/09/30(日) 22:58:46.26ID:qWewyFBV
ラディは使った事ないんだけど守備20%でナバと同ランクなんよね
こういうキャラなら30%あってもいいんじゃねえの、とは思ったな
0242助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/09/30(日) 23:48:00.50ID:w/X3vJ0M
守備以外カンストする傭兵三人だから
守備以外の成長率高くても全く意味がない
ラディのほうが強いとか言ってるやつはやつは、エアプか算数できないアホ
日本人はアメリカ人とかと違って大人の90%が算数できない劣等民族だからしゃーないけど
0244助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/01(月) 07:19:29.41ID:h/LXcCQc
>>242
理論上ラディはオグマナバールの劣化だけどFEなら成長ランダムだから高成長のラディが逆転するなんて普通にありえる
特に紋章の謎なら必殺上がりのせいでそれが起きやすい
0248助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/01(月) 13:50:08.41ID:XC3/9u8f
だからオグマが頼りになるんだよな
10%しか差がないはずなのにすごい差があるように感じる
0250助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/01(月) 14:28:07.28ID:l8JBjEyU
だから10%刻みなのがおかしいんだよな
成広が1の位刻みを面倒くさがったのかね
0251助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/01(月) 19:53:10.41ID:rk2RHTk+
でも、22%と25%の違いとかあっても、どうでもいいと思うわ
5%きざみでいいだろ
0252助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/01(月) 20:08:41.43ID:l8JBjEyU
>>251
どうでもよかないだろ
魔防は3%だし
0253助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/01(月) 20:16:59.21ID:yw6HlSLy
暗黒竜みたいにHPか守備のどちらかが必ず上がるという設定でもよかったのに
0255助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/01(月) 21:21:55.51ID:4GmPnNuf
レベル40期待値でラディがオグマに勝ってるのって1個もないんだな・・
幸運、守備、支援、初期値でオグマが勝ち、あとは同点
0258助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/02(火) 21:41:18.87ID:hsWhLhAA
ガンダムのMSでジェガンってでてくるじゃん
ジェイガンからとったのかな
0263助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/05(金) 18:55:01.67ID:nBDGMbZE
カチュアが、実はマルスでなくシーダがすきだったら面白くなるかもとかふと浮かんだ
ややこしい展開だw
0265助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/06(土) 18:28:47.12ID:Xri33wIw
紋章の「あなたでもいい」の会話のとこ等をネットの色んな媒体でピックアップされて
その効果で変なこと言われてるのはある
アンチにまでなってるのもいるんだろうね雰囲気的に
0268助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:17:44.93ID:U7wo8qGx
2部は序盤で既にPナイト飽和する上能力もカチュアパオラに負けてるからなあ…愛がないと使えんわ
0269助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:23:53.21ID:IKLpI1OU
でも、シーダがそばにいないとマルスがやる気出さないからドーピングしてでも使う。
0270助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/06(土) 21:49:15.22ID:x/W8ZwUQ
新紋章なら専用武器が有用だけど、旧だとカチュアかパオラが育っているからなぁ
0271助けて!名無しさん! 転載ダメ
垢版 |
2018/10/06(土) 23:57:18.22ID:DsvTh06S
使ってやりたいとは思うけど一部も二部も枠が無かったり動かすの面倒だったりで
ワーレンの海賊落とすのが最初で最後の仕事だな・・・
0272助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 12:57:02.59ID:1MAOTGoi
タリス縛りでいきましょう

シーダ、オグマ、カシム、サジマジバーツ
0274助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 14:45:51.42ID:ZR0is6Zm
え、城内以外では飛行ユニットは多い方が圧倒的有利じゃないか(特に砂漠ステージ)
2部ならシーダも星のかけらを持たせてればHPと守備魔防以外はそのうちカンストするし
0275助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 16:06:02.36ID:vlNgX4zp
星のかけらや星のオーブの成長補正って
なんか縛りたくなる衝動に駆れちゃう
0276助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/10/07(日) 18:46:10.85ID:iONfBz8s
問題はパオラやカチュアとの
能力の差別化が出来て無いからだろ
パオラさんも速さ幸運の成長率低いけど
初期値では結構高いしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況