X



【Switch】ファイアーエムブレム最新作 Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:59:55.95ID:3dHqrkh5
そもそもマイユニとフルボイスを
共存させてるゲームなんて存在しないんじゃね?
フルボイスにするならマイユニは喋らない型になるだけだろ
0505助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 01:51:58.64ID:SaNIlTu3
個人的に子世代は無理して入れなくていいし、居ても一人二人くらいが良い
全員登場させるためにあぶれ組で稼ぐの面倒くさいし、子供のスキル考えて無理やりくっつけるの好きじゃないんだ
一緒に戦わせてたらいつの間にか仲良くなってたくらいが好き
0507助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 07:22:59.19ID:0RsnGNOy
ifだと子供の都合より
親の都合を優先して組ませると言う
選択肢もあるぞ
0511助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 11:50:31.54ID:9yw+Muvk
個人的には次子世代出すならストーリー中に世代交代させて欲しいわ
覚醒とifに関しては出撃枠の関係で結局親世代だけでクリアしちゃうことが多かったし
0512助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 12:29:47.40ID:alj5fBkh
子世代は世界設定を上手くやらないと悲惨なことになるってのはifでみんな十分わかったはず
そもそも聖戦では、高い評価を得たのと同時に批判の声も高かった要素だ
むやみやたらに定番要素にする必要は無い
0513助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 13:56:51.23ID:vDc+k/i+
覚醒は後日子供シナリオ追加したが、ifも覚醒も基本的に子供まで面倒見てる時間なんて無いんだよ。
死に要素になってしまってる。
マイユニットの子供が唯一出番があるぐらい
0514助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:13:40.52ID:XxJWQzc2
覚醒子供はまだストーリーに関係するから良かったけど、ifは無理やりすぎ
0515助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 15:34:09.79ID:EIKPDKp7
普通に無い方が都合が良くね
キャラ数圧迫するし
0516助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:04:06.97ID:CkZt4cpk
ISと任天堂が考えてるのはキャラ数を圧迫するとか不自然かとかではなく売れるか売れないかだろ
売り上げ下がったのが覚醒ifの反動だったのか
マイユニ結婚子世代がないリメイクだったからかは分からないからな
0519助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:35:12.08ID:CkZt4cpk
エコーズの所でマイユニ結婚子世代有りの新作が出て2本同時発売だったifは勿論覚醒にすら劣る成績だったら見直し入っただろうけどな
新作で期待できるのは
・更なるストーリーの見直し(良くなるとは言っていない)
・結婚子世代の違和感の低減する努力(同上)
ぐらいじゃねーかな
覚醒の成功に胡座をかかずifでストーリーの改善()に取り組んだ事もあるから希望はなくはないが
0520助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 16:44:24.53ID:IcP24iQ0
子世代は親の組み合わせによって性能変わるから同じ人数なら普通にキャラ増やすより遊び方に幅が出る
設定には反対だけどゲーム性の面では是非毎回入れてほしい

あとそろそろ剣をちゃんと強くして
0521助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 18:47:20.93ID:kZy5tPar
実戦でちゃんと強い剣ってグレートソードみたいな大剣で
片手剣みたいなのはサブウエポンだったんだよな
0522助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:14:47.55ID:Cd6tnt3B
覚醒ifの子世代は誰が親でもMAPでやる事も遊び方の幅も全くと言っていいほど変わってなくね?
細かいスキルやら成長率、上限を変化させたところで育てたキャラを活躍させる場がなけりゃ何の意味もない
0523助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:29:19.52ID:0RsnGNOy
どんだけエアプ発生してるんだよ
ifはむしろマイユニの子供は大して役に立たない
暗夜だとルッツ、エポ、オフェリアが
加入時期、性能を考えて最強クラスだぞ
0524助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 19:55:17.34ID:Cd6tnt3B
>>523
どのキャラも攻略中にMAPでやる事が変わらんという指摘であって
キャラが最強になるとかそういう事を言っているんじゃない
0526助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:18:06.36ID:VWI8lZZY
ルキナ以外本筋に関係ないしただのオマケ感が拭えないのはどうしようもない
0527助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:19:03.73ID:IcP24iQ0
通信要素使うなら何でもアリだから知らんけど
通信要素無しで暗夜やると計画的に婚活して外伝出すタイミングや継承スキルなんかを考えなきゃいけないからかなり戦略的な影響が出るぞ
あと子世代の性能は親によってかなり変わる
なれる職や成長率の差は決して「細かい」要素ではない
0528助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:25:02.41ID:xszMdjQK
子世代はおまけだったなーぶっちゃけ
それぞれにマップ用意されてるから暗夜では緩くなる原因だし支援はSにするけど子世代は縛ってたわ
0529助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:31:18.02ID:VWI8lZZY
主力のレベル上げマップにしてアイテムもらうのに子作りさせるだけだからな
0530助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:35:39.12ID:Azdv4/mT
なんか新しいクラス増えねえかな?
新しい武器種はもういいかな感があるが
暗器は何だかんだ続投すんのかな
0531助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 20:58:28.17ID:xszMdjQK
ifの和風職はいいアイデアだと思ったんだけど、格好いいと思える奴が少なかったな
あと物理魔法二刀流のクラスが多過ぎた気がする
0535助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 22:25:19.59ID:+3u6TgyK
暗器はなぁ
射程1にして武器種というよりサブウェポン程度にしたらいいと思う
スナイパーの射程1を補うとか魔法職の力依存の攻撃手段とか杖職の護身用とか
0536助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/17(土) 23:45:11.80ID:0RsnGNOy
単純にエコーズ路線の
戦技になるかもしれんがな
紋章でもある要素だからほとんど文句言われないけど
鉄の剣が装備出来て銀の剣が装備出来ないって物理的におかしいしな
0537助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:03:42.63ID:Sn720yZJ
育てたい弱いユニットにこそ強い武器持たせたいってのはあるなw
錬成とか使えってことなんだろうが
0538助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 00:14:14.06ID:beKi5cpv
武器レベル自体は良いんだけどIfは流石に渋すぎた
武器レベルにもステータスと同様に職補正かけて3段階ぐらいにしてほしい
ソシアルでは剣Eでも剣士にCCしたら自動的に剣Cになるみたいな
0541助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 04:23:13.08ID:2FOiOeJj
クロサワテツの描いたマカロフが若干イケメン。
0543助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 07:53:48.18ID:rMra4EV0
計画的に進めてでも仲間にしたいという気持ちにならない(なれない)時点でゲームデザインの段階で失敗している>子世代
0544助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 08:15:13.85ID:drLy01pR
ECHOESの疲労システムが面倒だった俺は
きっとトラキアも向いてないんだろうな
0545助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 08:41:17.57ID:KgrxK+ye
ifの子世代は仲間にしたい人はすればいいし
したく無い人は無視して親のマリッジや支援を優先するのもいいし
出された料理は全部食べないと損するとか
思ってる人に不評なだけ
0546助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 08:51:06.09ID:AvAX8e8b
普通に子世代を入れる設定に無理があるって言われてたじゃないか
ストーリーに力入れてる、という触れ込みで時間の流れが違う空間で出産、成長して一緒に戦いますだったぞ
0547助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 08:56:00.56ID:KgrxK+ye
まずその認識がおかしい
普通のRPGとかで言うとifの子世代は聖戦や覚醒と違い
サブクエストみたいな物
サブクエストにおかしいとか一々文句を言う奴は居ないよな
0548助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 09:01:09.17ID:rMra4EV0
料理の数じゃなくて味付けに文句を言われている事に気付かないと平行線になる
0549助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 09:06:39.30ID:zDPodFXJ
まずサブクエストなら文句をいうなという認識そのものがおかしい
そして文句をいうやつはいないという記憶もおかしい
ifスレのログでも漁ればすげー出てくる。実際にいたんだから
0556助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 10:35:33.03ID:x6799Tb2
良くも悪くも竜が関わってくるのがFEだし、
純粋に人間だけの戦争だと生々しくなっちゃう部分を、竜とかファンタジーなものでマイルドにしてる部分もあると思うし
0561助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 13:24:18.64ID:KgrxK+ye
トラキアの疲労度の問題は
途中で小人数外伝挟みまくるからあんまり機能してないのが
勿論超重要アイテムの宝庫だから外伝はほとんど無視出来ない
0562助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 14:24:27.47ID:VDeT581w
魔法の属性ってあった方がいいと思う?
無くてもいいけど
ifの魔法→弓→暗器はなんかしっくり来なかった
続けば慣れるもんなのかな?
0563助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 14:58:42.58ID:beKi5cpv
魔法は三すくみに入れなくていいわ
アーマーナイトにデフォで優位取れないとか有利なはずのシーフが魔防高いとかガバガバすぎる
0564助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 15:03:57.76ID:kFD8U15X
武器をまるごと3すくみに入れちゃえば
獣石竜石の無属性が際立つってのはわかるんだけど無理があるわな
0565助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 15:06:31.15ID:FRYiniqR
>>562
魔法の三竦みはあった方がちょっぴり役割出ていいと思う
ifでは魔法が普通の三すくみに混ぜられて命中とかの面で可哀想だったから、魔法と弓と暗器は三すくみと無関係な立場に置いた方が良い気がする
0567助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/18(日) 16:19:03.46ID:Sn720yZJ
ifで弓が強かったのは嬉しかったけど
覚醒の時超性能だった反動で魔法系が物理職に押されてた印象
あと暗記もうちょっと弱くてもいいだろ
0570助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 07:11:15.02ID:U0l/J+YK
魔法同士の3すくみが一番要らないな
エコーズでも思ったが
魔法でゴリ押しの場面が増えるだけだし
魔法でも苦手が武器種を作るのは必要
0577助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 12:17:47.88ID:yK43LuJ9
遠距離武器(バリスタ、長弓)とか、ランス(移動マスでダメ変動)みたいな武器とか、
軽傷戦闘不能、捕縛とかあると手強いシュミレーションだと思う
0580助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 15:32:57.39ID:7YHl3wvt
モズメが猟銃使ってたんだっけ
そろそろガンナーとか出てきてもいいと思うんだけどな
0581助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 17:47:21.11ID:AAmoeu+X
銃出てきたら、剣とか持ってるやつ虚しくならね?w

魔法が発達してるせいで文明のレベルが中々進展しない世界なんじゃない
0582助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 18:43:38.57ID:eylywYnl
まあ銃どころか戦車的なのが暗黒竜には出てるんだけどね
プッシューンって音とか鉄の箱って表現はどう考えても機械的なものだよね
明らかに浮いてたから紋章では投石機に変えられたんだろうけども
0583助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 19:14:39.91ID:76BL6K76
銃が出てくるSRPGでサモンナイト思い出したww
あれ確か銃と弓と魔法と近接武器が共存してたはず

FEも剣と魔法のファンタジーじゃなくてサイバーパンクな世界観になる日がくるかなww
0584助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 19:22:45.37ID:08BeDKr8
火星が舞台のSF版FEは企画あったけど頓挫したみたいなことどっかのインタビューに書いてあったような
後は学園モノとかピクミンみたいなRTSも過去に放棄してた気がする
0585助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 22:01:24.39ID:unuC3yaA
剣と魔法と竜のファンタジーじゃないFEなんざFEじゃないなw
というか銃とか出てくるとFFの凋落を思い出すw
0588助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/19(月) 23:35:08.68ID:RrBsgwWb
学園エムブレムは新規IPでやってほしいわ
任天堂はこのジャンルが弱いというかないし
サードも出しそうにないし
アトラスが王道ファンタジーやるんだからISが現代ジュブナイルやっても良いよね
少なくともリンカーンよりは売れるでしょ
0590助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/20(火) 13:08:35.76ID:5pLUhPiN
>>586
マムクートを量産する街とか闇が深いな笑
でもアーマー軍団とか作って見たかったのある
0591助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/20(火) 13:20:53.09ID:fWNAmCJh
主人公を魔符使いにして汎用ユニットエムブレムとかもありかもね
魔符同士のぶつかり合いなら舞台を現代にしても違和感少ないかも
0592助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/20(火) 14:18:41.58ID:g5NX+NSF
そういうのはファミコンウォーズでやってくれ

次はファンタジー要素が強くなる気がするなあ。亜人多め
蒼炎の反省で変身じゃなくてちゃんと武器装備
0593助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/20(火) 15:25:02.70ID:J6V3nSRg
全体的に敵将は他の雑兵と差をつけて強くしてあげて欲しい
0595助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/20(火) 20:54:41.54ID:vMOdyZeS
いないけど特にメリットも思い浮かばない
0596助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/20(火) 23:39:27.67ID:ch0pLpce
学園物はシミュレーションとは相性悪く無いか?
マップ上のユニットの見分けが
0598助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/20(火) 23:52:16.56ID:hnaqgrC+
ぶっちゃけあったかどうかも分からん企画だから議論しようがないけど…
バカテスみたいだな
0600助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/21(水) 01:01:36.21ID:WbfuL503
#FEを全員がやってる前提で会話しても割と通じないことがこれでわかったと思うw
皮肉頑張ってたけどここでは空振り
0601助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/21(水) 01:28:42.98ID:DqaiRcwJ
ガンパレやってみたいけど流石に今更PSのゲームやるのは厳しいから似たようなの作ってくれねーかなぁという気分で書いたから皮肉のつもりじゃなかった
シミュレーションと学園モノって相性悪くはないと思うんだよね
スレチだしそれこそチラ裏案件だから連投しなかったけど少しぐらいは良いよね 公式情報皆無だし
0602助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/21(水) 02:15:55.34ID:CU9M3ObB
ぶっちゃけE3まで情報無いの確定してるよな…
ワンチャン4月にFEダイレクトねーかなぁ…
0603助けて!名無しさん!
垢版 |
2018/03/21(水) 02:53:51.69ID:sIsXnRQR
無双の第3弾DLCの情報と一緒ぐらいにしれっと続報出してくれねーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況