X



ブリガンダイングランドエディション32節 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/05/12(金) 23:15:41.26ID:DIfrjK8X
関連スレ
ブリガンダインGE 対戦談義スレ シナリオ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1287410590/

前スレ
ブリガンダイングランドエディション30節
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1461643155/l50
ブリガンダイングランドエディション31節
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1475230502/

【まとめサイト】
brigandine GE 攻略 @ wiki
http://www20.atwiki.jp/brigandine/
以前のスレッドは、wikiの[過去スレ]参照。

>>980を超えて2日経つとスレが自動で落ちます。
>>980を踏んだ人は次スレを立てましょう。
できなければできないと宣言してください。
0367助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/16(木) 16:07:23.98ID:5COmDZtb
クラスチェンジアイテムって入手率全部一緒?
ルシファー、リリス、トール、ロキのは5個以上あるのに
リザキンのとミッシングリンクが0なんだが
0368助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/19(日) 09:45:44.63ID:JdThasd3
ブリガンダインで学ぶ人生哲学
目的を持って行動しようの巻

エスメレー   これもさだめ
ヴェイナード  準備をして野心を抱く
ランス     まじめだけどフワッとした感覚で実現の策が薄い
ブランガーネ 意志はあるけど資格がない
カークモンド 能力がへぼいので土台になります

ある意味生き方情報を教える教育ゲームだよねぇ。
0369助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/19(日) 09:50:34.33ID:qePvbDnI
カルロータ 私はピアスじゃない
シュトレイス 私は引換券じゃない
0370助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/19(日) 09:55:24.23ID:n4TNpx89
>>368
リオネッセ→理想だけではどうにもならない
キャムデン→頑張った者だけが報われる
0371助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/21(火) 20:24:19.31ID:Yb6vRzrA
正直ドレミディッツが君主のノルガルドって強そうだよな

ゼメキスよりちょっとだけ強そうだし
配下にヴェイナードいるし
国が真ん中じゃなくてすみっこだから守りやすいし
君主が脳筋でも戦略考えるのはプレーヤーだから関係ないし
0372助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/21(火) 20:46:15.04ID:tEAqkMiO
ドレミディッツさんはブロノイルが魔法で手出しをしなければゼメキスと互角以上だからなあ
ステータスとクラス能力を想像するだけでも楽しい
0373助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/22(水) 07:54:59.83ID:WwLEcHHR
ヴェイナードが即位してから登用した人材の割合がどれくらいかで国力変わってきそう
初期レベルが低いノイエ、エクトールディラードくらいかなと思うけど、貴族じゃないと士官できなかったとかで他の騎士もいなかったら頭数足りなくてジリ貧よね
0374助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/22(水) 09:11:55.32ID:j3ULeUUL
ドレミディッツ時代推定
ドレミディッツ 王様
ヴェイナード エスメレー ブランガーネ      王族関係強い…
ロードブル ルインテール グラングイン      強い組
イヴァン パロミデス カークモンド ゼラフィン  土台組
ファティシア エクトール                下っ端
ノイエ、エライネは外してみた。
王宮と軍の支配権が同じ。

クーデター前のアルメキア推定
ゼメキス 総司令
カドール エスクラドス ギッシュ シュレッド    4将軍
ソレイユ シュトレイス ランギヌス ミラ ミレ    中堅戦力
パラデゥール ローコッド フィエール クレランス 神官関係
ランス ゲライント モルホルト グラウゼ      他国移住組
カストール アイバン メルトレファス アーヴィン 下っ端
エニーデ、シラハは外した。
王宮が腐っているので適正な人事が行われない。

ドレミディッツ時代はアルメキアもめちゃ強だけど王宮が腐っているからいい勝負かな。
パドストーが弱そうだけど。
0375助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/22(水) 12:40:58.46ID:WGE1JXul
名前めちゃくちゃで笑った

モルホルト兄みたいにクーデターで死んだ騎士もいただろうし、流石に頭一つ強いと思う
0376助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/22(水) 12:49:37.04ID:api7Fasu
俺は成長後の能力よりも初期能力を重視して評価するからルイテールの評価高い
自身は強力な前衛になれて統魔力225もあるのが途中加入するのは大きなイベント
0380助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/22(水) 23:55:42.19ID:gCtSPOCl
>>374
この二国の二強なのがよくわかる
カーレオンとかイスカリオとかどうやっても勝てそうにない
0381助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/23(木) 00:26:45.42ID:OzJR2hXf
旧アルメキア王国ならバドストーは属国だからなお戦力上がるな
まあランスもゲライントも居ないんじゃ中堅どころばっかそうだが
カーレオンもだったっけ
0382助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/28(火) 20:00:44.51ID:4ugMLTvj
ジェノフロストランサーに向いていると思われたファティシアですが
統魔力が低くモルホルトやカークモンドがいるのにわざわざ使わないな。
エクトールも使いにくい。レベル15でメイジに転職したロードブルが使いやすいや。
0383助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/29(水) 09:38:15.82ID:qbQtaJlh
ファテシアの欠点は統魔力の低さだけだから…

エクトールは好きに育成するための低レベル要員なので
即戦力でないのは仕方ない
0384助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/29(水) 19:44:28.04ID:c7/KnK3O
ファテシアでしたか…
ホーリークリフ→ホーリーグリフ ギャムデン→キャムデン
グラングイン→グイングライン クラウゼ→グラウゼ
ドガール→ドーガル  バテルヌス→パ(ぱ)テルヌス 
ホーリーワールド→ホーリーワード 
他の人は分からんけど個人的には落とし穴の名前多い。
0386助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/11/30(木) 20:31:40.63ID:WkhBHF8u
騎士で弱いクラスはランサー系か神官系と思ってる
ランサー系はクラス以前にHPが低いキャラが多い
キャラのHPの低さと前列向きのクラス性能が噛み合ってない
メリオットのCCなんかはアーチャー系一択

神官系は魔法ユニットなのにMPが中途半端
耐久力も中途半端にあるけどそんなのいらない
魔法→馬・天使・魔術師、耐久力→男戦士・高コストモンスター
チームで戦うから性能が尖ったユニットを組み合わせた方が強い

グイングラインは語感が良くて覚えやすい
声に出したくなる
0387助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/02(土) 11:07:06.52ID:OBVt/G3/
ノルガルドは防衛拠点多くてベテラン2育成1のチームが組みにくい。
0388助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/07(木) 14:34:53.63ID:XK33qRdF
いうてドローラスガルドでエリアヒールとメディカは大活躍だし普通に神官系も育てるでしょ
0389助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/09(土) 22:16:35.00ID:r7WENR0I
6か国全部クリアした!
ノルガルドのエンディングが一番いいな。一番最後だからかも知らないが。

ところでこのゲーム周回プレイのたびにラスボスの初期出現のドッペルゲンガーの数か増えますね。
なので縛りプレイは早い周回程有利なのでは。
0390助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/11(月) 18:03:06.52ID:B7puGnlB
偶然か難易度設定で変わるかじゃないの?
いつもハードでやってるけど何周しても出現頻度変わってるようには感じない
0391助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:41:50.45ID:drtUPaj5
一番最初に
ドッペルが4〜5匹 ジンぽいのが1匹 ←これがだんだん増えていると感じる
あとはランダムに3匹ずつ出てくる

初期出現の分は何回やってもジンぽいのが1で残りはドッペルになる。

周回プレイでないとすると縛りプレイで経験値稼ぎして
年数が立ってしまったために数が増えたとか?5年は引っ張った。

前は初期出現合わせて3匹ほどだった気がするけど気のせいなのかな。
ドッペルが増えるときついね。
0393助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/13(水) 18:14:41.95ID:wVcJV8BA
>>391
昔、ノルガルドで215年にアウロボロス倒した事あるけど
その時でも出てくる敵の数はそんなもんだった
年数は関係ないと思う
0394助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/14(木) 19:30:11.85ID:EzTpBocf
戦士系のキャラを育てるより魔術師系のキャラをブラックナイトにする方が遥かに性能で上を行く不思議なゲーム
0395助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/16(土) 10:21:09.33ID:qPGErb+z
たった5レベルでジェノ使えるの楽勝とは思うな。
5レベルで単品魔法、10レベルで範囲魔法が打倒とは思うけど整い過ぎてもおもろないしね。
0396助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/16(土) 11:06:57.51ID:L7VcgGjZ
実際使うとカーズとディバインレイが使えるブラックナイトは破格の強さだったからまだジェノのがマシ
0397助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/16(土) 12:12:52.02ID:qPGErb+z
ドリストってブラックナイトの上位版って感じですが
黒、赤単品魔法にバハムート用にパワード、素早い身のこなしと
使い分け豊富なのがいい。メテオは強力だし。
0398助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/16(土) 12:33:49.14ID:L7VcgGjZ
最終ブラックナイトの場合はエリアヒールやディバインレイを習得してるからドリストが上位互換とはとても言えないかな
0400助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/16(土) 15:24:11.08ID:qPGErb+z
ブラックナイトにエリアヒールは斬新ですね。
育てやすさでいえばビショップの時に育てるの手間かかるから魔導士経由にしてしまうかな。
0401助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/16(土) 17:07:44.45ID:Hm+xbgI8
経験値もったいない病のせいでドリストにメテオを使わせたこと無い…
0402助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/16(土) 23:12:48.24ID:c3pIyzNn
魔術師系ベースのブラックナイトだと最大HPが少なくなりそうだけどどうなの
ラスボス戦あるし最大HPの高さは重要だと思ってる
あとはジェノ2回撃つためにMPが332以上になるのも重要だな
0403助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/17(日) 14:37:21.09ID:fuVGh/Qc
マルチプレイで自動戦闘でやってるけどすごいムズイ。
すぐ負傷してしまう。足をそろえないとな。
0404助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/17(日) 15:16:50.53ID:ns0oEBLF
魔術師ベースならメイジ経由パラディン
ソードマスターのほぼ上位互換
僧侶ベースならビショップ経由のブラックナイト
レベリングは多少手間だがぶっちゃけパラディンよりこっちのが断然強い

HPはだいたい最終750〜820程度だし十分じゃね?
女戦士系だと普通に育てても最終710〜780で止まるからどうしても柔らかく感じるが、こちらはセイント経由アルテミスがシャドマスに匹敵する壊れ性能だし特に問題無いか
0405助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/17(日) 19:13:06.98ID:3Y8IXQOO
>>404
セイント経由アルテミスとか行き着くまで地獄やな
僧侶時代はどうやってレベル上げるんだろうか
0406助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/17(日) 19:48:35.03ID:673wbtbE
ホーリーワードあるから敵のHP調整して唱えれば1発でレクター時代は終わるよ
Lv21〜30はセイントで上げることになるけど、ここまで来るとディバインレイの火力が半端無いから騎士も簡単にとせるし早い
お供にフェアリー付けとけばすぐ30だね
0407助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 07:10:26.85ID:icarbAMd
レンジャー系経由するとバグでバーバリアンの反撃ダメージ10%upが消滅するのキツいな
シャドマスならどうでも良いけど、最終ソドマスにしようと思ったらスキル1つの差はデカい

あとレオニアはシュトレイスとソレイユが仲間に出来ないのも地味にキツい
0409助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 13:56:08.71ID:v7hgkwue
クレリックのレベリング分からないってネタで言ってるのかマジレスして良いのか判断に困るな
0410助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 14:30:35.64ID:3lcYVnMb
攻撃魔法持ってないクレリックの育成とか面倒じゃなきゃなんなんだ
そもそもセイント要らなくね?
エンチャントレス、レクターmasterアルテミスでいいじゃん
0411助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 15:17:49.61ID:v7hgkwue
どうもマジっぽいんで一応

余裕があるならパワード付けてドラゴンなり殴り殺しても良いが、時間効率を考えるなら単騎で適当な地形に進軍してリアクト貰いつつ自分と仲間にハーロウ連打でMP尽きたら即撤退を繰り返すのが最速かと
余計な手間が掛からない分、下手すりゃエンチャントレスより早いぐらい

んでセイントが要らないと思うならそれで良いんじゃね?
まぁいくつか理由はあるが結局のところレトロゲーなんだし個人の好きにすれば良い
0412助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 15:56:45.04ID:b+ZCtiki
所詮は個人の好みの問題だしな

アルテミス系は単体で十分強いので育成はSTRだけ気を使って一本伸ばし
あとは放流して石臼でも挽いてくれれば御の字、統魔系も美味しい
んでその分他キャラやモンスターに枠や経験値を与えてるな
0413助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 16:25:15.40ID:3lcYVnMb
>>411
その作業が「面倒」なんだよ
ジェノフロ一発でmasterまで達しうるエンチャントレスとは作業量が段違いだろ

単騎進軍してMP切れるまで粘って撤退←これ余計な手間じゃない訳?w
0414助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 16:29:06.75ID:v7hgkwue
>>412
何気にクレリック系とスカウト系って全段階でHP,STRの成長率が全く同じでINTとAGIの成長率が逆転してるだけなんだよね
クレリック系のがMPが伸びやすかったり魔法覚えたりするから経由すると恐ろしく得するけど

本当はランサー系が使いたいんだがHP低いのがやっぱり響くんだよなぁ
お陰で余計な魔法覚えさせる余裕ないっていう
成長率でランサーとさほど差が無いレクターまでマスターして、ヴァルキリーでガッツリLv上げれば多少打たれ弱い代わりに白魔法コンプしたソードマスターになれる…か?
0415助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 19:57:50.68ID:D4G7nQkb
ゲーム自体が作業で手間を楽しむもんだろ
自分の価値観で凝り固まってるなら、他人の意見を聞かなきゃいいだけなのに、皆んながボクちゃんと同意見じゃなきゃイヤイヤ病なのか?
0416助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 20:26:19.54ID:v7hgkwue
暫く考えてたがやっぱりヴァルキリー厳しいなぁ
元から戦士系のアデリシアやメリオット、もしくはクラスチェンジにレクターまでしか経由出来ないエスメレーを使うときに選んだら面白そうな気がするってぐらいか
0417助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/18(月) 23:44:19.96ID:b+ZCtiki
>>414
そう
STRは一緒でAGIが違うんだが、そのAGIは物理系なら軽視できないと思ってるからね
高レベルなら移動後射撃でもそうそう外さなくはなるけれど
0-2がチョコチョコ挟まるのと1-3ひとすじじゃ適当育成でも大分違うのからね
んで吟味するパラはなるべく絞りたいのよ

まあ求めてるものが違うからこの先は趣味の領域だな
そっちは多才さ追求でこっちは一芸特化狙い
0418助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 07:40:52.24ID:Xqa/N5wh
グールが欲しいのにレオニアってグールを召喚出来る拠点無いのな…
シュトレイス獲得ついでに帝国、イスカリオ側にちょびっと攻めたのにこっちもグール居なくてとても悲しい
0419助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 10:13:04.89ID:ZyKbvadk
レオニアがグールのイメージと違うからじゃない?犬もいないし。
グール盾にして敵近寄らせてホーリーワードやロックで石化してのヒットアンドウェイが使えないの残念。
0420助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 11:02:41.41ID:k5vLE8kZ
壁というより普通にバンパイアロード好きなんだよね
かなり強いし最終PTなら必ず2,3体は使ってるわ
0421助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 14:30:02.69ID:H+WrqCQD
バンパイアロードは敵にいると厄介なのに、自分で使うともてあましちゃう。
ドラゴンが壁アタッカー、犬とケンタが遠隔遊撃、天使と悪魔が魔法ヒーラー、で役割分担足りてるからラスボス戦のネクロリバースくらいしか自分はうまく活用できんかった。
グッドな運用方法を教えてほしい。
0422助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 15:34:24.07ID:ZyKbvadk
ネクロリバースして捨て駒にする。
バンパイアロードは死んだモンスターからその時欲しい駒を行動状態で
使えるので将棋の持ち駒の要素もある。

オートモードプレイだとユニコーンが先駆けして死にまくるのでネクロリバース・しぶといなど使える。
0423助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 17:34:18.25ID:k5vLE8kZ
普通にユニット性能も優秀だよ
HP750↑まで伸びるし、ドレインライフでの回復量を加味すると防御力150相当、更にターン開始時10%回復
遠隔攻撃、飛行持ちがたったのコスト70だから大器晩成とはいえ盛りすぎ感ある
やや高めなAGIを活かしての回避率を考えれば壁性能はドラゴン系を超えるかも?
0424助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 18:34:14.85ID:ZQ7jq32i
コスト70でネクロ使えるのはやっぱ破格よな
なんで未行動状態で蘇生できちゃうのか
0425助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 18:37:13.23ID:QjY4eZDz
これでもネクロリバース自体は幻想からGEになって大幅に弱体化してるんだけどね
元の性能はマジでヤバかった
0426助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/19(火) 21:26:00.78ID:ZyKbvadk
バンパイアロードは2体いると片方やられても
片方が死んだのを復活させて死んでいない方が突っ込んでやられても
ゾンビバンパイアロードがネクロリバースできる。
0428助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/20(水) 14:44:32.01ID:BwPSUZTu
レオニアはなんかイマイチ面白くないな…
君主も弱い上に微妙だしキャラクターに魅力が薄いからだろうか
0430助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/20(水) 16:14:52.83ID:BwPSUZTu
パテルヌスはメインで使ってるわ
今Lv25でようやくバーサーカーになったところ
何気にこの人、HP高めだから戦士としてもガチだよね
0431助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/20(水) 19:39:07.28ID:BwPSUZTu
ソードマスターって性能見ると微妙だけどクサナギだけで価値あるよね
統魔力低めのイスカリオだとギャロが350相当の騎士として見れるからとても優秀に感じる
まぁ他のクラスはミスリル強いんだけどさ
0432助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/20(水) 23:17:45.88ID:Kd40i3ek
パテルヌスは初期能力でもラスボス戦いけるくらい強いよな
ストーリーで目立つからアスミット育ててみたけどレベル並んでもパテルヌスより弱いんだが…
0436助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/21(木) 17:38:11.70ID:SVdauJKh
そもそもアウロボロス戦は魔術師要らんし
カイもほぼ役に立たない
0437助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/21(木) 18:13:18.43ID:K0z37Dbi
メリオット「お兄ちゃんは足手まといなんだから〜」
     「ミリアちゃんの方が頑張ってるよ〜」
カイは王位を返還しました…
0440助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/21(木) 21:55:24.74ID:8LDkuG6s
アウロボロス戦はたしかに魔術師不利だけど統魔範囲広い魔術師なら問題なく使える
カオスインフィニティの範囲外ギリギリに魔術師配置してモンスターでアウロボロス攻撃したり下僕を処理したりする
0441助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 10:11:11.22ID:6Q0DvcK2
イスカリオで始めてしまった
なんだかんだこの国が一番楽しい気がする
ユーラをアルテミスにするかヴァルキリーにするかで悩むな
0442助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 12:38:55.51ID:BsXFln4+
お手軽プレイが好きだからユーラはエンチャントレス→ミスティック→セージのルートだけだわ
アウロボロス戦で腐ってしまいがちだけどドリストとイリア突っ込ませればアウロボロス周囲のスペースだいたい埋まる
0443助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 14:39:02.61ID:XjuySUD6
イリアはほとんど使わんな
拠点防衛専任
イスカリオのメレアガントだと思ってる
0444助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 14:51:45.22ID:tN9ysJPC
>>442
自分は僧侶と併用させる
セージ経由でセイントにすると最終戦でも回復補助でかなり使える
0445助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 15:04:03.00ID:BsXFln4+
前も書き込んだ気がするけどイリアは例えばハイケン×5+ペガサスにすると最大統魔力の微妙さが気にならなくなる
ハイケンは単体でもコスパ高い上に複数体入れるとシナジーによってさらにコスパ高まる
305の統魔力が実質350くらいになるんじゃないかと思ってる
他の統魔力高い騎士でこの構成にしても統魔力を持て余してあまり旨味がなく、
統魔力の差を縮められる構成だと思う
0446助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 15:17:06.86ID:BsXFln4+
あとはイリア統魔範囲5あるから移動力のあるハイケンと相性いい
特にラスボスの2戦で範囲の広さが効いてくる
0447助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 15:29:50.27ID:MgCot8Zm
ハイケンさんホントすき
高いAGIでクリティカルと回避が結構出るから素の数値以上に火力と耐久性がある
0448助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 16:20:06.35ID:XjuySUD6
ペガサスはヒール弱い上に3回でMP尽きるから2枠潰して浮いたコスト105でフェニックス採用した方が良いかと
ヒーリングボイスは単発ヒール並みの回復力で範囲はエリアヒール、2回使用可
本体もHP800&AGI100に自動回復で相当な壁性能あるから大概壊れた性能してる

自分の場合、配下の基本はヴァンパイアロード、フェニックス、セラフ(orルシファー)、ハイケンタウロス、フェアリーかな
必要統魔力380
0449助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 16:53:31.29ID:BsXFln4+
>>448
それも良さそうだな
ペガサス採用してるのは回復もあるけど
石化や麻痺で事故るのを防いで安定させたいのもある
どの状況を想定してるか重視してるかでモンスターの評価が変わるね
0450助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 17:19:10.36ID:XjuySUD6
麻痺は1,2ターンで治るから放置してるな
回復力でゴリ押ししちゃう
石化は自然治癒無いから困るけどまぁロックしか使ってこないし、てか序盤からPTに1体ずつエンジェル系配備しちゃうからなぁ
ただ逆に自分が使うと鬼強いんだよね石化って

ソリッドはウィザードとセイントしか使えないのに前者はメテオドゥームの兼ね合いで実質セイント専用魔法っていう
セイントは過小評価されがちだけど、相手にメディカ無ければソリッドは実質即死魔法だから結構ヤバイ
0451助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 17:32:19.54ID:XjuySUD6
改めて見たらネクロマンサーもソリッド使えるな
強い
ルシファーはメテオじゃなくソリッド覚えれば差別化出来て良かったのに
リリスの存在意義が…
0452助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 18:38:44.27ID:AcfijlIb
ハイケンは使えないシチュがほとんど無いな
移動7+射程3は伊達じゃない
リドニーみたいな水だらけのマップくらいだろ持て余すの
0453助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/22(金) 18:57:54.99ID:XjuySUD6
ハイケンタウロスは使いやすいけど単騎で戦局を激変させるような強さじゃないから多少はね
特に序盤は部隊に複数入れてもあんまり役に立たんし
壁役で止めてからのエンジェルやデーモンでディバインレイとカーズが切り札になる
0454助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/23(土) 11:07:25.92ID:sk+zUb5R
ガーディアン経由で白魔法を制覇したパラディンとメイジ経由で攻撃魔法を取得したパラディンってどっちの方が強いかね?

前者はホーリーワードの4HEX範囲とエリアヒール、高いHPとSTRが強み
後者はフレイムで3HEXまで安定したダメージが出せるのとジェノフレイムで強めの3HEX範囲が出せて攻撃属性2色用意出来るのが強みになるけど
0455助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/23(土) 17:23:37.99ID:FILDFnNf
>>454
ガーディアン経由のブラックナイトが強い(マジレス)

メイジ経由だとH&Aとかも取れる余地があるからそれはそれで強い
ジェノ1つさえ取ってしまえば育成お手軽だし
0456助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/23(土) 17:56:11.42ID:kXUqCf5Z
レベル30近くまで育て上げるころには仮想敵はラスボスだけ
ブロノイル戦は黒耐性とレイが有効だし>>455には同意できる

俺が好きな戦士ユニットの育成はチャンピオン系メインに育ててバーサーカーだけマスターすること
ステータス(MP,INT除く)の高さと自然回復で頼りになる
ブロノイル戦はアンスウェラー装備のブラックナイトで属性優位に立つ
アウロボロス戦は移動力が大事と思ってるからチャンピオン移動力5+H&Aで雑魚を倒しつつ接近する
0457助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/23(土) 19:15:24.57ID:mnL8Ax7O
チャンピオンのヒット&ウェイはそういう使い方できるのか。
君主か2番手 アルテミス 僧侶魔法使いで3枠使ってた。
0458助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/23(土) 19:26:20.55ID:IokNj4Wl
ブラックナイト使うならビショップ止めで十分なんだよね
ディバインレイとカーズで属性の撃ち分け出来るし、というかパテルヌスも最終ブラックナイトだし
アンスウェラーも当然候補
元からナイトの騎士を使う場合どうするかなーって考えてた

ガーディアンはMP補正80が優秀だけど武器自体が装備出来ないし、パラディンはMP補正50にアンスウェラーのMP30でガーディアンと並ぶから上手い使い方無いかなーと
0461助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/23(土) 21:39:48.27ID:Lca/NoWb
ふと思ったがガーディアン経由ブラックナイトでダイヤメイルとプロテック掛けて最前線に単騎で投げたら結構面白そうだなこれ
防御182でHP850↑
自動回復5%と盾防御20%、反撃ダメージ10%up
鉄壁掛けたマジンガーZみたいな遊びが出来そうな
0462助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/23(土) 23:23:10.67ID:h9AGLdUL
>>460
統魔力ゴミなのに序盤からいるブラックナイトっておかげでやたら存在感があるよなあいつ
序盤から中盤だけならゲイラントよりも使える
0464助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 09:51:46.11ID:Xyyl8cG2
ランス様!
0465助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:21:56.25ID:E+fvyyn4
ブラックナイトは上級職のわりにレア度が低い。
メレアガント、ヘルラート、キルーフとか。
0466助けて!名無しさん!
垢版 |
2017/12/24(日) 10:45:05.84ID:DzQSFjKR
実力的にも初期レベル的にも昇格がまったく不思議じゃないのに
まるで話題に上らないバイデマギス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況