X



アークザラッドシリーズリメイク署名スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001助けて!名無しさん!
垢版 |
2007/06/25(月) 10:57:19ID:ZiQdO4A8
ぜひ署名してください
数々の作品が署名することによって発売されてきました
0195助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/17(金) 20:08:07ID:LMltuIXR
アークザラッド2がリメイクされたらミリルとジーンが
精霊の力で生き返り仲間になるとかのシナリオもあったら良いな
0197助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/17(金) 22:30:08ID:1aixrd0t
リーザとミリル両方いると厄介だ 
ここは… 
 
命 の 選 択 を
0198助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/18(土) 12:46:51ID:fRSRFGNQ
ミリルよ 愛する者に抱かれながら美しく散るがいい
0199助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/19(日) 04:24:43ID:795eL2X+
>>195
そういう改悪は絶対勘弁。感動がなくなる。
DQ3や4のオルテガやロザリーの件の改悪ぶりも酷かった。
0200助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/21(火) 08:12:24ID:QMbdl7Mk
>>199
確かにそうだが それはそれで面白いかもしれん

空中城浮上前のロマリア城やロマリア市街地全区間も行けたらいい
アークザラッド3のアレクの家とか
ロマリア市街地でも鍛冶屋、合成屋、ショップがあればいいな
空中城に突入したシルバーノアのショップみたいに最強のアイテムのな
横に行くと途中で壁でこれ以上行けない区間もあったし
0201助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/21(火) 12:04:16ID:cDq2CTGD
ロマリア市街地マップは、かなり興奮したなぁ。

あそこに一体何人住んでたんだろう、、何で街の人が全く居ないんだろう?

って当時疑問に思ってた。
0202助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/21(火) 13:06:07ID:qx57xMjM
住民はキメラ研究所本部に連れていかれてモンスターにされたんだろうな。
あそこにアレク一人だけいたのは明らかに不自然だし、アレクも強化モンスターの可能性が高いな。
改造された後、研究所から逃げ出す途中で大災害巻き込まれて、そのショックで記憶を失ったとかそんな感じかな。
0203助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/21(火) 17:22:25ID:qnbcDH0r
いや、ロマリア兵が人間の事を餌とみなしてるみたいだから
みんなロマリア兵=モンスターから隠れてるんじゃないか?
0204助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/21(火) 21:16:12ID:qx57xMjM
隠れてたら、3の崩壊ムービー時にわんさか逃げ出してるはずだし、
ガルドがアレクを抱えて街を走り回ってるシーンとかはやっぱり無人だったし。
改造されたモンスター達はすでに海外に出荷済みだろうし。
キメラ研究所本部やロマリア城もあるし、そもそも敵の本拠地だし、抜かりはないと思う。
0205助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/21(火) 22:31:39ID:qnbcDH0r
なるほどね、それならアレクの強さにも上手く背景を持たせる事が出来る
0206助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/22(水) 05:04:33ID:r6rA9L+G
そういう設定の方が良かった。
ヴィルマー博士が生き延びていたという感じにして、ストーリーの途中でアレクが副作用でモンスター化にするが、博士に特効薬を作ってもらい、元に戻れるとか。
アレクはストーリー面や主人公面からみてキャラ薄すぎだし、そういうイベントで補完するべきだった。
アーク=王族、七勇者
エルク=ピュルカ民族、白い家(改造はされていない)
フィニア=ワイト家、未来人
カーグ&ダーク=人間と魔族のハーフ
ってな感じでエピソードがあったが、
アレクは、僕はあの大災害の時にあの街にいた…という台詞だけで終わったし。
0207助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/22(水) 09:25:34ID:cSA0CKdr
ロマリア市街地は全区画には行ってないし 壁で行けない区画がある
ずっと横に進んで行くとこれ以上は壁で行けない
ロマリア市街地でロマリア城の後方の区画も行ってないし
ロマリア市街地の市民居住区画には行ってないだけかもな
現にアレクの自宅もロマリア市街地にあるムービーではアレク1人なのはアレクが逃げ遅れたか何かだろうな
ロマリア空港で一般客がロマリアトンネルで列車が破壊されて困ってるヤツもいたし
多分、ロマリア市街地かロマリア城に用があるかロマリア市街地の市民だろう
アーク達が通った区画は市民の民家を装った軍の防衛システム搭載施設の区画だな
ロマリア城までのゲートの開閉するためのな
0208助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/22(水) 14:30:43ID:PHUAgOO3
ダボばっか
0209助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/23(木) 04:07:13ID:YddZwaMa
やっぱアレク=モンスター説だな。
もやしみたいな奴が、あんな強いなんてあり得ねーしw
0210助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/23(木) 21:40:37ID:kdyrzLPo
あり得ねーし(キリッ じゃねーよwwww
0212助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/26(日) 23:59:25ID:/rrKPGr4
逆にラリュウキ程度の雑魚ボスで、仲間を捨て石に使うところが弱く感じる。
0213助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/27(月) 01:50:01ID:5+8XQv1z
古の時代のラリュウキはもっと強かったんじゃないか?
ゴーゲンの様に永い時間の中で弱体化してしまったのではと自分は解釈してる
さすがに暗黒の支配者を封じた勇者達が
初期ゴーゲンの様にレベル10代は無いだろう
0214助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/27(月) 09:39:30ID:aRDm3F2s
1&2を一本にまとめたリメイクと
アーク達の前世である七勇者達の物語を新規でもう一本欲しいな
0215助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/04/28(火) 22:59:16ID:WCsfMm5h
PSPで1と2のリメイク出たらPSP買うわ
あと機神復活。あれワンダースワンだとデータ消えすぎて萎える
0219助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/10(日) 00:33:10ID:snV2+yhn


0220助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/17(日) 13:57:39ID:T+88VqJ9
リメイクコネ━━(゜A゜;)━━!!
0221助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/17(日) 21:29:20ID:aAyzhsQc
アークザラッドVがリメイク化されますように。
0222助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/17(日) 21:35:50ID:aAyzhsQc
アークザラッドVがリメイク化されますように。
コンビネーションエアーリアルLMBS(リニアモーションバトルシステム)のような戦闘システムが採用されますように。
マーシアにピンクバリヤーという防御魔法や、回復系の魔法も追加してください。
0223助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/18(月) 01:05:57ID:LYW14Pwn
T〜機神まで完全リメイクしてほしい
後、七勇者編ね(アークゼロ的な)
PSPでもPS3でもDSでも、
あえてのPS2とかもう本当に何でもいいから頼むって感じだw
0225助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/23(土) 11:47:57ID:vI4QHOUW
マーシアの自然魔法
火属性:ヒートシェル
水属性:ウォータークランブル
地属性:グランドダッシャー
風属性:エアブラスト
光属性:ライトアロー
闇属性:ダークエクストリーム
※「ランドアクス」を「グランドダッシャー」に変更。「ランドアクス」より「グランドダッシャー」の方がよかった。
0226助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/23(土) 12:31:54ID:vI4QHOUW
アークザラッドVがリメイク化された場合
マーシアの自然魔法
火属性:ヒートシェル
水属性:ウォータークランブル
地属性:グランドダッシャー
風属性:エアブラスト
光属性:ライトアロー
闇属性:ダークエクストリーム
※「ランドアクス」を「グランドダッシャー」に変更。「ランドアクス」より「グランドダッシャー」の方がよかった。
0231助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/30(土) 01:57:59ID:0mXvE3ho
ケツ出せ!!
0233助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/05/31(日) 02:53:41ID:Rb87ttJc
「ケツ出せ!」というネタを知る前まではちゃんと「蹴散らせ!」に聞こえてたんだけどなあ・・・
0235助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/06/13(土) 16:44:28ID:pkP6gPMs
>>218 嘘
0237助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/06/19(金) 13:06:49ID:lDXbvws2
どうせ指摘するなら
嘘教えてんじゃねーよ慰謝料払え土下座して死んで詫びろゴミ屑
くらい言って欲しかった
0238助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/06/19(金) 13:58:35ID:TXG/WVAW
2がリメイクされたらミリル爆破死亡はないんだろうな多分ミリルがエルクの愛を告げた後絶命しミリルを外に連れ出そうとしたら敵の襲撃にあうみたいな。大体爆破に直で捲き込まれたのに即死にならないのは不思議。
0239助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/06/20(土) 04:10:40ID:1QgFFgpI
元キメラ研究所の実験体だからさ

しかしこのボリュームをリメイクって大変だろうな
0240助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/06/27(土) 20:20:38ID:1lIHujM9
>>218 嘘つき死ね
0241助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/07/03(金) 08:00:26ID:S8Z3b+vQ
>>163>>185
ラスボス変えても、最初から最後までお使いRPGの時点でクソでしょ。
機神のグロルガルデに引き続き、実はアンデルも倒し損ねて生きていましたとかいう改悪は勘弁。
0242助けて!名無しさん!
垢版 |
2009/11/20(金) 14:31:38ID:+Oeh1dx5
ううん…3しかやってないんだが…まぁあれはあれで面白いじゃないか。
それよりもだ。
リメイクを希望するにしても俺にできる事ってなんだ?
0243助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/01/01(金) 20:52:07ID:Xxqx3Tvy
あけましておめでとうございます
0244助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/01/05(火) 18:04:36ID:c/yYVwpD
リメイクしたら声優全員とっかえ確定。
それでもいい?
もしかしなくてもソニーの声優ユニット、スフィア(戸松、高垣、豊崎、寿)の誰かしらが女子キャラ役に捩込まれる。
0245助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/01/05(火) 23:28:26ID:I4BQp12U
声も無視できない要素の1つだけど、別に総とっかえでも構わないぜw
0246助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/01/16(土) 08:48:58ID:UblKaJrX
キャラのイメージにちゃんと合ってるなら
俺も総とっかえでもいいな
0247助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/04/16(金) 00:42:42ID:Sb5dNZ5Q
>>244-245こんな感じかねぇ

アーク/福山潤
ククル/高垣彩陽
ポコ/三瓶由布子
トッシュ/小西克幸
ゴーゲン/後藤哲夫
イーガ/三宅健
ちょこ(アクラ)/釘宮理恵

エルク/小林ゆう
リーザ/藤村歩
シュウ/池田秀一
シャンテ/沢城みゆき
ヂークベック/チョー
グルガ/小山力也
サニア/茅原実里
0248助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/04/16(金) 00:43:50ID:Sb5dNZ5Q
三ヶ月ぶりかよ……
0251助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/05/01(土) 07:05:37ID:hty5IEjo
いるもの
・レベル
・俯瞰で操作する飛空挺
・剣と魔法と城のある中世、機械は適材適所で程々
・侍、忍者、東方文化
・従来のFF観に沿った敵(箱みたいな機械的なボムとか論外)
・歴代のFF観に則った召喚獣(変形→乗り込むとか論外)
・自由に歩き回れるワールドマップ
・もしくはFF11やFF12の様に、エリアで結ばれる広大な世界
・複数の国家、街、村、ダンジョン等
・戦闘時の曲、勝利時のファンファーレ
・アイテム、各部位の防具、装備品の充実
・「ぬすむ」「二刀流」等のアビリティ、またはそれらに付随するジョブ
・寄り道、本筋とは無関係なクエスト群、やり込み要素
・おっさん、じじい、ボケ

いらないもの
・近未来観
・OPとED以外のムービー
・「従来のFF観を覆す事をやってやろう」という意気込み
・軽装の痩身キャラが重装の敵を圧倒する厨設定
・別項にあるtipsを見ないと把握できない用語群
・必要過多の美形キャラ
・シルバーアクセサリーとチャック
・悪習慣となったタイアップの楽曲
・恋愛
0253助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/07/30(金) 16:37:56ID:v+G4rLDD
age
0254助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/08/20(金) 10:44:04ID:wnTyRh7r
あげ
0256助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/08/20(金) 19:50:29ID:GQPJVB/B
3年で200レスしかないから誰も興味ないな
0261助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/12/13(月) 11:46:54ID:ztMsOiwH
3が黒歴史なのは間違いないが、もうちょい2の内容重視して鬱要素も増やして、キャラもアレク、シェリル、ヴェルハルトなら全然ありかと思う。
完全に黒歴史として消えてしまうのは悲しい。ガルドの話やトッシュウエルクの再登場はかっこ良くてドキドキした。
内容大幅リメイクを希望したい
0262助けて!名無しさん!
垢版 |
2010/12/16(木) 10:09:13ID:cMEdIcXO
今やっても2は面白い
最初の空港のイベントから熱くなれる
リメイク出して欲しい
0264助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/01/10(月) 01:38:40ID:unh6OfC4
2みたいな作品ってどうやったら生まれるんだろう
偶然が産んだ産物な気がしてならない
あれみたいなゲームは全然でないからなあ
0266助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/01/25(火) 20:58:25ID:0q9YejHM
鬱要素にするかどうかは別として、あれだけ平均年齢の低いメンバーなんだから
もっと成長が実感できるような挫折→克服の流れが欲しかったところ
0267助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/01/26(水) 00:46:51ID:C8+wBKhF
アレクって自分の意志で世界を救ったんじゃなくて、ギルドから受けた命令に従って世界を救ったって感じがした。
こいつからは自分の意志が感じられないわ。
序盤はハンターに成りたいっていう意志があったけど、それ以降はギルドの忠実な犬に成り下がった感がある。
0268助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/03/07(月) 15:30:26.06ID:cWxR9uZW
リーザの微エロボイスはぜひ残しておいてほしい
0269助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/04/03(日) 17:19:41.78ID:QrsVQzN3
1と2のリメイク早く出して欲しい。
シナリオは分岐ルートや条件付きEDなんかもあったら…いいな
0270助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/04/05(火) 13:03:31.87ID:I9hUNV5R
グラについては失敗した3Dは止めて欲しい。このシリーズとは相性悪い気がする。
下手に人気過去作キャラ出すけど、それなら下手な時代ジャンプとか死亡とかするなと…
あとゲスト参戦とか半端に登場させるはやめてぇ
1、2セットは必須
0271助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/08/02(火) 21:28:15.81ID:o7qPwfZx
3はアカデミーの教授が最後の敵だったらよかったんじゃないかな
空中城のテクノロジーを手に入れ、自らをかつての
人間王のように超絶的な存在に進化させようとするとか
0272助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/08/09(火) 11:38:33.34ID:Jaj999kI
闇黒の支配者が教授ごときにどうこうできるような存在だったら余計に2が残念な話になるでしょ
むしろエンディングでろくに出てこないことのほうが大問題

3本編では、アカデミーの手段を選ばない体質のために多くの犠牲が生じるさまが一貫して描かれてるけど、
教授の口からは、闇黒の支配者を復活させて世界を危機に晒したことについてのみ後悔する発言しか出てこない
一応シャロンがフォローしてるけど
テオやヴェルハルトなんか身内を殺されてるのにそれで済ませていいのかと

教授が指導者らしいポジティブな性格の持ち主であることにはまあ説得力があるけど
犠牲を省みないよりは、いっそ世界復興のために背負い込む覚悟でも描写してくれたほうが
エネルギー体の正体を目の当たりにした際の衝撃はよりドラマティックなものになったんじゃなかろうか
0273助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/08/09(火) 11:41:20.78ID:Jaj999kI
でろくに出てこないってのは教授やアカデミー側の人間の話ね。念のため
0274助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/09/18(日) 02:12:53.90ID:YWDJVseN
黄昏がゴミすぎ

3が2を無かったことにしたが黄昏は全てを無かったことにした
0275助けて!名無しさん!
垢版 |
2011/12/27(火) 18:07:38.17ID:7cH36JAr
自分も黄昏〜ジェネがダメだった。
タイトルをアークザラッドにする意味無いと思う。
0276助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/05/08(火) 03:08:13.76ID:SmYEd+fd
うっ
0277助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/05/09(水) 17:35:29.07ID:k662FZed
3はアカデミーをロマリア研究員の残党にして
ラスボスをモンスター×人間×機械のキメラにする
黄昏はもっさり戦闘を何とかして合流後も世界中回れるようにする
ジェネはキャラ増やして固有技も増やす
これで全部及第点以上にはなる
0279助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/05/09(水) 20:30:50.28ID:G0D0Bupj
1〜3のキャラが勢ぞろいの機神復活が面白かった。ただワンダースワンなのが納得いかない!画面見にくいし…PSPに移転しないかな。 
0280助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/05/11(金) 09:34:31.35ID:OyGKYJ6p
0281助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/05/17(木) 02:17:42.34ID:ok0x8U8o
0282助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/05/22(火) 14:21:02.78ID:IYFcPDfm
PSPで1.2リメイクか新作を出してほしい
0283助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/08/02(木) 07:54:31.24ID:8VtZ1LEK
>>274
精霊の黄昏は3Dもっさり戦闘以外は新規開拓+古参への配慮(各名称やチョピンの石碑etc.)で頑張ってたと思うけどな。
3はもはや擁護のしようがないけど。
0284助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/08/22(水) 03:03:51.52ID:hRMLe+eb
賛成
0285助けて!名無しさん!
垢版 |
2012/12/18(火) 03:48:15.68ID:dpt1Juo0
アーク好きなんですお願い
0286助けて!名無しさん!
垢版 |
2013/02/11(月) 11:10:27.43ID:wQcDySY/
携帯アプリで出てたのね
0288助けて!名無しさん!
垢版 |
2013/02/27(水) 19:39:23.37ID:5lZHHGnv
7勇者編は、たしかに見たいですね。
聖櫃を運んだ人たちの話になるのかな

そしたらラスボスはどんなやつなんだろう?
0289助かる名無しさん
垢版 |
2013/02/28(木) 21:54:36.29ID:+N7chY02
ラスボスは未来からタイムワープさせられた
アーク…なわけがないw
0290助けて!名無しさん!
垢版 |
2013/03/01(金) 06:00:13.95ID:wCgiYq3Y
ラスボスは、7勇者編でも
人間王=暗黒の支配者じゃないかな

アーク2で、「かつて我を封じこめた憎いやつらこそ7勇者!」
みたいなセリフがあったし…

やっぱりあいつをバトルで倒したあと、聖櫃やら勇者の力か
何かで封印する展開に…

でもそれだと普通だから、実はグレーターデーモンの集団が
ラスボス(ぇ)
0291助けて!名無しさん!
垢版 |
2013/03/02(土) 07:43:50.61ID:NW4yzZmX
グロルガルデ様を忘れるな
0292アーク好き
垢版 |
2013/03/20(水) 15:17:47.04ID:dsmgPN5y
是非ともリメイクしてほしい!というかアークザラッドリメイクで検索してここに来たので♪
0293助けて!名無しさん!
垢版 |
2013/04/07(日) 05:30:42.38ID:JSSdQezG
このスレの存在を6日間 忘れていたようだ…

グロルガルデ様は忘れてないぞ!

なんといっても機神復活のファンでもあるのだから
0294助けて!名無しさん!
垢版 |
2013/04/08(月) 19:49:02.55ID:91FJ2psm
リメイク 新作 出してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況