X



【GT7】 GRAN TURISMO7 107Lap

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-t23g [119.230.180.189])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:10:27.19ID:hYzwDG5H0
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください↓
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

YouTuberの宣伝は厳禁です。絶対にダメですルールなので守ってください。

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコムhttps://www.gran-turismo.com/jp/

次スレは>>950ぐらいの人よろ

※前スレ
【GT7】 GRAN TURISMO7 106Lap
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1676687580/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-veWe [153.250.39.92])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:33:06.29ID:DjXr4CIwM
>>851
VRの場合遅延や低フレームレートは酔いに直結するからなあ
なかなか妥協できんとこだと思うよ
VRの市場がちゃんと離陸したら本命はやっぱり一体型だろうと思うわ
据え置き機の意味もそろそろ薄れてきてると思うし
もっと軽くて見た目も仰々しくなくて携帯型ゲーム機の座を奪うような存在
VR3がそうなることを祈りたい
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp29-zn1d [126.33.222.208])
垢版 |
2023/02/28(火) 19:41:47.31ID:xzSI0tlmp
3回目にしてVR酔い克服したわ
ニュルと鈴鹿走るのめっちゃオモロい
目とレンズの距離とか頭の輪っかの位置とか色々試してみると思わぬところにピントドンピシャのポイントがあるわ
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-Z1fq [36.52.187.91])
垢版 |
2023/02/28(火) 20:36:35.05ID:IcjWKCGp0
>>817
今ジェネさんがGT7VR2配信してるけど普通に褒めてるよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e310-24z7 [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/28(火) 23:45:20.12ID:kl1v1SXf0
戦闘機は多分VRじゃなくても酔うだろうし仕方ないよな
でも俺エリア88みたいな飛行機傭兵やりたいんす
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed24-fgbX [60.127.29.192])
垢版 |
2023/02/28(火) 23:53:07.41ID:69/kxLcx0
誰も突っ込まないけど、VRで自分の下半身が不自然にアクセルペダル寄りに斜めってるのが凄い気になる。
あと異常に手足が細い。
ここまでよくできてるのに、上記2点が気に入らない。
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-fgbX [126.194.200.60])
垢版 |
2023/03/01(水) 00:00:53.60ID:Y/D8fcXfr
>>870
富豪ならこんなの余裕で手に入れられるんだろうなと思ったけど、よく考えたらあいつらは本物に乗れるんだよな。
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed24-fgbX [60.127.29.192])
垢版 |
2023/03/01(水) 00:02:45.37ID:4c6knd3c0
>>872
VR2持ってる? 明らかに描画が変なんだよ。そんの体勢で運転したら腰おかしくなるぞって思うくらい。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d29-Arif [180.196.224.208])
垢版 |
2023/03/01(水) 04:25:30.79ID:8NkzGqOB0
>>855
自分はブログ記事のレビューのほうを読んでるけど感想は変わらないなぁ
今から書くのは自分の文なんで、歯に絹きせない表現になるけど書いてある内容や触れてる話題の順は一緒ね

PSVR2が採用してるのはフレネルレンズ
今人気がでてきていてこれからの主流になるんじゃないかと言われているのがパンケーキレンズ
こちらは視点がずれても視界の中心以外がボヤけるといった問題が発生しない
PSVR2が採用しているフレネルレンズは中心からずれると光が拡散することもありボケが発生しやすい(レンズの質によりピンキリ)

アイトラはマシンパワーに任せて描写が行えない苦肉の策ともいえる
コントローラーのトラッキング精度についてはPCでトラッキング精度が良いと言われている製品と比べると劣るが、悪いというほどでもない
スクリーンドアの目立ち方についてはRiftとRiftSの中間程度(ぶっちゃけ目立つ方)
VR酔いに関しては初期設定をきちんとした上で、ヘッドマウントがずれなければ酔い辛いほうと言える
(スイートスポットが狭すぎる上に、ずれまくるのがPSVR2の問題)



こんな感じ?
レースゲー関連に触れてる配信者ならPSVR2の購入は半強制みたいなものだし
下手な表現をすれば信者というか業者というかが凸して攻撃してくるしで言葉は選ばなければいけない
あと、ここのスレでも何度も「PSVR2で遊べるレースゲーはGT7だけになる可能性が高い」と話題になってたけど
これについては彼も同じような考えみたいだしな
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-Z1fq [36.52.190.219])
垢版 |
2023/03/01(水) 10:45:30.95ID:CzzxZFUn0
>>891
GT7の修正じゃなくサーバーメンテだから通信系以外はないと思うよ
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-Z1fq [36.52.190.219])
垢版 |
2023/03/01(水) 14:49:34.05ID:CzzxZFUn0
MiGEモーターじゃないからなのかファナのFFBはPCでもモリモリくる方じゃない上に
GTシリーズ用にロジやスラマスのような最適化機能もついてない
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d12-Z1fq [36.52.190.219])
垢版 |
2023/03/01(水) 14:52:40.44ID:CzzxZFUn0
>>900
設定は保持されるから一回だけでおk
でもLGの有機ELテレビみたいにHDMI2.1対応で120Hz出力モニターの場合は設定する必要ない
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-H6cA [133.106.48.176])
垢版 |
2023/03/01(水) 14:53:05.22ID:Xr6i17oaM
>>896
どっちもやったけど大して変わらん
方向性の違いがあるから一概にではあるが、GT3やGT4(GTで言うところのGr3 Gr4)は断然向こうの方が面白いね
GTみたいにメーカーによっては10年以上前の骨董品を使わざるを得ないみたいなことも無く最新車種もちゃんと入れてるし
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d29-Arif [180.196.236.178])
垢版 |
2023/03/01(水) 15:47:14.16ID:VsY4N8750
>>904
普通はMRやRRはリアから荷重が抜けにくいのが長所なのに
GT世界の物理法則だとブレーキ時にリアまわりが低重力状態に突入するのか、荷重がすぐ抜けて悪さをするんだ
そのくせヨー方向にはエンジン質量が悪さをするから地球の常識が通用しない挙動が発生する


結論:他ゲーをする
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457e-mtfd [210.239.247.60])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:17:40.46ID:38l7fFbe0
もうアプデなんていらんわ
VR2使って元愛車でレース ドライブ タイムアタックで満足や
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d29-Arif [180.196.145.19])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:29:59.90ID:1QnNk4eD0
>>918
実車やシムゲーは実際そうなんだけど、それ以前にGTの謎物理の問題があるからね
1.23前後の挙動修正で、MRなのにリア荷重の抜け難さがまったく機能してなくて乗れたものじゃないとか、FRなのにアホみたいにリアが粘るせいで向きが変わらないとか
一律で物理法則いじってるだけなせいで、車の特性無視して全体的におかしな事になったりしてたから
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d29-Arif [180.196.145.19])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:40:35.30ID:1QnNk4eD0
都合の悪い意見をいうのは即アンチ認定とか
相手がABS強に入れてると(叩きやすいように勝手に決め付けた上で)、それ前提で話をすすめてケチつけるとか
詭弁のガイドラインフル活用した発言しか出来ないとか、お里がしれてしまいますよ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMe3-veWe [153.250.39.92])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:44:03.03ID:JeGeiQEWM
他ゲーともリアルレースとも無縁な大多数のプレイヤーにとっては
ゲームとして成立する難易度でさえあれば特に問題ないんだよなあ
アプデで変わるのはノーサンキューだけど
あと初期バージョンはあまりにもツルツル滑りすぎで難易度もイライラ度もMAXだったけど
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-24z7 [106.146.37.74])
垢版 |
2023/03/01(水) 17:49:41.95ID:8AnWRiQUa
エンジン換装したデロリアン
最高速付近でスピンするわ、ブレーキングでスピンするわ、立ち上がりでスピンするわでなんか素敵ですね
コレ本当に乗り物なんすかね?
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3d1-W08z [123.0.93.101])
垢版 |
2023/03/01(水) 19:37:48.74ID:m5HsRXKy0
FIA and IOC announce that GT7 will be the platform for the Olympic Esports Series 2023 Motor Sport Event

>FIAとIOCは、GT7がオリンピックeスポーツシリーズ2023モータースポーツイベントのプラットフォームになることを発表しました

オンラインバグだらけなのに無理だろ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-4Kvk [49.98.225.236])
垢版 |
2023/03/01(水) 19:43:29.04ID:Q2CDQV8ud
オワコンの五輪だからこそGT7なのか
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d2c-5jsL [118.7.160.129])
垢版 |
2023/03/01(水) 19:46:25.76ID:4AkQKIFc0
同じタイヤとブレーキを装着した2台の車があったとして
重さが違う場合当然軽い車の方が早く止まれるよね
それを一台の車の前後に置き換えた場合
真っ直ぐブレーキングしても傾きやアンジュレーションがある路面だとトラクションにバラつきが生まれて過重の抜けた重い方(MRやRRならケツ)が前に出ようとする
普通はその差異を無くすために重い方のタイヤは太くしたりブレーキを前後で変えてバランスを取ってるんだけど
このゲームはリヤタイヤもフロントと同じ物を履いてるような気がする(見た目は太くても)
従って後ろ過重の車ほどそのままではピーキーで乗りにくい
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-4Kvk [49.98.225.236])
垢版 |
2023/03/01(水) 19:47:48.00ID:Q2CDQV8ud
eスポーツ化は歓迎だけど
PS版しかないGT7採用って点に闇を感じる
マルチプラットフォームのレーシングシムのが公正だと思うね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況