X



【Switch】ダービースタリオン【ダビスタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/20(日) 18:30:34.50ID:9Fp20wWv
Switchは競馬ゲームするのに最適だな。
チャンピオンジョッキー、ウイポ、ダビスタの3つがそろうわけだ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 01:16:16.83ID:c1XxKaUi
東京ゲームショウでの続報はなさそうだな
今年はオンライン開催だけどダビスタが参加するという情報はまだ見当たらない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 08:28:06.56ID:+p/t+rsB
それを言うためにわざわざここへ来たかw
最近のダビスタはレースバランスがひどかったからな。。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 09:19:48.11ID:J0a1ZusP
バグもフローだの逆フローだの伝統的に色々出てるゲームだからね…しっかり潰せていることを祈ってるけど
まあ今はやる気さえあればソフトウェアアップデートで解消できるからいいのか
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 11:01:19.46ID:+p/t+rsB
やってたよ
好きな種牡馬を自由に使えないのがストレスでやめた
俺はクロフネ産駒でちまちま稼いで遊びたい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 12:01:37.39ID:2EDIothU
新種牡馬は血統的ポテンンャル高い種牡馬いてほしい
PSPまでおったマグニテュードみたいなんおらんかな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 13:19:59.14ID:VxZxa7f7
後から追いかけるほうが強いのかね
ダビスタ<ウイポ
ファミスタ<パワプロ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 14:35:21.66ID:JgIlk9bA
カルチョビットのスマホこけたらしいけど
日本代表モードとオンライン対戦(対戦中指示アリ)を追加して出してくれええ
任天堂から働きかけてswitchonlneの無料枠にぶっこみな
switchの呼び水になるだろう
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:43:48.19ID:MUK5/DWq
ダビスタゴールドが糞ゲーすぎたから様子見するつもり
楽しみではあるけどまた裏切られるのも嫌だし
レビュー見てから買うか決める
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 15:56:17.41ID:IIf+HwV/
このスレとかツイッターの方が参考になるかも

レビューだとネガティブな意見は消される可能性があるし
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 16:36:26.82ID:J0a1ZusP
全体的に逃げ先行有利をベースに、馬の特徴や競馬場、展開によって差し追込でも勝てる余地を十分に残す、ってのが一番良いバランスな気がする
東京競馬場芝コース、ハイペースで逃げて押し切るっていうのはサイレンススズカくらいのレベルでないと無理にしないとな
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:04:56.25ID:8TIZf5Bj
俺はアドバンスは96の次に良く出来たダビスタだと思ってる。
ダビスタはロードの無いハードに向いていると思ってるのでPS5でも発売して欲しい。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:15:02.71ID:9oFL4ZXP
ウィポはレースにランダム性がもっとあればなぁ
強い馬の順当勝ちが多すぎる

まぁそうしないとトウカイテイオーとかが十戦三勝くらいの成績に終わりそうなので
実在馬の強さを再現するため、必要か。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:21:25.98ID:EXPuQ1/V
現実の競馬は馬の能力が分からずに人気が決まってるけど、ゲームは能力を元に人気を決めてるんだから、人気馬が負けすぎるのは問題だと思う
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 17:28:00.51ID:guyZ/DUF
交流重賞で盛り上がってるけど単に予算が無くて競馬場たくさん作れないだけだろうと思う。駄作連発した上に3Dにした事の弊害だなwすげー売れたら入るんじゃね?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 19:55:47.29ID:rokDW4pi
ダビスタやるような友達がいたら身内でBCは最高に楽しいけど、ネット対戦とはまた違うんだよな
個人的にはウイポみたいに用意された道歩くのではなく、旧作のように自分で作れる箱庭感が再現されてたら買うけども
でもDLとかで最強馬育成を煽ってくるんだろうな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:18:39.93ID:btY56o8/
ネット上に登録するっていうけど、おそらく数千頭〜だと思うんだけど、その中からDLする馬選ぶの?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/21(月) 20:28:05.26ID:zUwx2ae+
パワプロのパワナンバーみたいにサーバにアップロードした馬と数桁の番号を紐づけて、番号を入力→ダウンロードできるようにするんじゃない?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:28.85ID:S8PazFb8
BCに身内でっていうイメージないな
競馬雑誌のダビスタコーナーのBC大会の決勝馬のパスワード入れてと対戦さしたりネットのサイト上の大会の馬と対戦さしたり、それこそ自ら雑誌の大会に応募したり
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 00:25:13.73ID:mzxX9g/K
大人(というか、おっさん)になったし、当時の友達とまた家に集まってブリーダーズカップ大会しながら酒飲んで思い出話でもしたいな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 07:27:09.55ID:HW5Rys6w
ダビスタ96、自分の馬同士で大会開催して途中経過をノートに書きながら遊んでたなー
予選、敗者復活戦、準決勝、決勝と展開していく我ながら凝った大会だった
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 09:58:24.37ID:HW5Rys6w
ダート馬はやることないというか、ダビスタの世界にはダート適性はあるけどダート馬はいない、が正解じゃないか?
ダビスタの仕様上、ダートレースにダート適性のない馬を出走させるのは明らかな不利だけど、その逆、芝レースにダート適性のある馬を出走させる事に不利はないはず
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:33:43.52ID:QTP2DMpY
ダビマスだとEXレースで帝王賞と東京大賞典はあるとこを見ると単純に競馬場作るのが面倒いか権利関係なんだろな。大井できるんなら、南関4場くらい入れられないもんかねえ。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:50:44.85ID:ngwOJNjc
色々な競馬場を収録すると権利的な問題が出るのは仕方ないとして
それなら以前からあった帝王賞に加えて
同じ大井で行われるJDDや東京大賞典は欲しいわな。
あと欲を言うと、ダビスタオリジナルの地方競馬場も作って、JBCもやっていただきたい。
毎年コースは同じでも仕方ないとして。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:01:09.28ID:raEd1RN6
どうせ1つ入れたらあれがあるのになんでこれはないんだとかあれも入れろこれも入れろとクレーマーが湧くのが分かりきってるし、交流重賞は一切無い方がいい
上でも言われてるけど、出すレースがないんなら芝で使えばいいだけの話
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:17:54.61ID:2WoYSB3V
ウイポで無敗の三冠+凱旋賞馬が出来たから最後4歳の有馬記念で引退させるかーとか思ったら1つ下の菊花賞馬(これもうちの馬)が最後凄い勢いで追い込んできてハナ差かわして笑った
夏場は1600万下とか走ってた馬なのに

しかも鞍上の武豊に、「なんかガッカリしてませんか?○○が負けて残念なのは分かりますが、勝った馬を褒めてやって下さいよ!」とか怒られて二重に笑った

ダビスタもこういう要素があったらいいのに
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 11:22:38.30ID:HW5Rys6w
PS版でも専門誌でBC用に大井競馬場データが配布されてたね、SS版ではBC用に実装もされた
それでも本編に入らないのはやはりダート適性の仕様上、地方を入れる必要性を感じていないんだろう

今後芝適性の導入に踏み切れば同時に地方の実装にも繋がっていく可能性はあると思うけど、まあ今更ないでしょうな
ダビスタという箱庭世界におけるダート馬は皆モズアスコットみたいな馬なんだと考えればOK
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 13:59:35.65ID:UmE0J5LQ
単純に芝のレースの方がライバル馬が強いから芝であまり勝てなくてダートなら勝てる馬というのはいる
他の持ち馬が芝の馬ばかりだったり、ダート路線に専念させたい馬は当然出てくるから選択肢が広くなる方がありがたいというのは当たり前の話
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:17:22.56ID:UmE0J5LQ
どういうゲームでどう遊ぶかなんて人それぞれ

ここで頑なに交流重賞を否定している人ってもし今後交流重賞対応が発表されたら余計なものを入れるなって怒るのか?
なければそれまでの話だけど、あれば単純に嬉しいだけだろ
完全にない事が前提で話が進んでいるけど交流や海外レースが入っていたダビつくを制作していた所が開発だし、サプライズ発表の為にまだ隠している可能性はあると思うけど
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:29:35.11ID:VUsHJ97r
交流重賞の実装とか技術的には何一つ難しいことはないんだからどこが開発してるかとか関係ないと思う
パリティビットの意向次第
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:35:32.78ID:UmE0J5LQ
>>289
今回、開発環境を競馬ゲーム開発実績が豊富な所にしたというのは新作が不評な流れを変えたいからでしょ
パリティビットは既にほぼ名前だけの存在になっているという事もあるけど
ゲーム性がどうなっているか分かるのはまだこれから

可能性はあるとは言っても低いだろうとは思っているけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:48:48.60ID:UmE0J5LQ
これ位のレスだけで意見も返せず発狂している方も十分にキモいだろ
今のダビスタなんて足りない部分だらけのゲームなんだから突っ込まれる部分もそりゃ多くな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 14:56:26.84ID:m/a3Ru+5
まあ開発がパリティビットからランド・ホーに代わるのはどう考えてもプラスだけど、結局ただの下請けだからなあ
今までのやる気のなさを見てると、ランド・ホー起用もダビつくの名前使って売り逃げしたいだけなんじゃねーのという疑念すら抱いてしまう
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 16:25:42.99ID:OZRdzg3y
ダビスタはとっつきやすいシンプルなゲーム性が元々の売りなのに、その基礎というか土台が勝手に壊れてきてたからな
ランドホーはダビつく5以降、スマホで競馬ゲームをいくつか手掛けてきてるし、その蓄積から肝になる良い部分をダビスタに還元してくれれば
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 17:43:28.63ID:M63ymkn1
多くの人がダビスタに求めてるゲーム性を的確に形にしたら
現代じゃ2500円のDL専売ゲーが妥当くらいなボリューム感になっちゃいそう
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 18:59:41.10ID:25ryVftP
今んとこの情報では
今までの路線とほぼ変わらないな

あとはレースバランスとかはやってみないと分からん
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:11:28.44ID:2kSXE7oO
レースバランスさえよけりゃ何年も遊べる
最強馬生産もほのぼのプレイも
他のプレイヤーが生産した種牡馬が使えると箱庭感が増す
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:24:30.89ID:OZRdzg3y
ダビスタの場合は兎にも角にも20年前にはあったはずの優れたUIとレースバランス、BCが重要
これらを取り戻すことが古参のユーザーを満足させるための必須条件

あとはその上でBCの楽しさをこの時代どれだけのライトユーザーに再び浸透させられるか
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 19:42:23.96ID:C/ioMMaw
そもそも誰があのレースバランスでゴーサインを出したのか。

競馬見たことあるんか?
レベルだったからな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 06:01:12.58ID:imBNLwZL
競馬場は
JRA10場
地方1枠(架空)
ロンシャン
メイダン
シャティン

こんだけ有れば楽しめる
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 07:46:30.59ID:xo9/1gd4
競馬場増えたら嬉しいけど
右回り、左回り、スパイラルの角度、坂、クッション値等々、レース結果に影響しないなら いくら増やしても同じだと思う
日本の芝で強い馬がロンシャンで勝てるはずがない
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 10:18:56.46ID:QcA7C0u/
>>299
99から凶兆はあったよね

売却の大幅劣化(セリまで待たなきゃいけない&大した値段がつかない)
そしてセリで買うときもお台が分からない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 19:20:37.52ID:8ixgVxcH
ダビスタにもダート馬はいるよ!って事を言いたいんだと思うけど、真性もあくまでダートを「凄くこなせる」芝馬だよね
ダート適性があればあるほど芝のスピードをスポイルされず走れる…ダビスタだからこれでいいし、むしろ現実を端的に表した絶妙なパラメータかもな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 20:46:11.82ID:4Rkj3ZAY
コンシューマーで出る最後のダビスタになるかもしれないし、少しでも良いゲームにしてほしいという事だけだな
あの3DS版が最後のダビスタなんて事にならなかったのは本当に良かったと思うわ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/23(水) 21:51:38.44ID:R5jVxWpL
開発がランドホーだったり、音声実況担当が今年ラジオNIKKEIで日本ダービーを担当した小塚アナだったり、いつになく気合が入った感じは伝わる
落ちるところまで落ちたしあとは上がるだけ、今作に関しては期待しかしていない。でも小出しでいいから情報、続報はほしいな…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 01:15:28.33ID:FLllmydz
今冬発売という事だけど年内ではなくて年明けから3月末までの間の可能性が高いかな
Switchカンファレンスでの発表からずっと待っていたけどここまで来たら納得行くまで作り込んでほしいという気持ちが強い
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 10:48:02.44ID:gelKAjyU
ん?何でゴールドについて任天堂にクレーム入れるって話の流れになってたの?
当時のスレの状況を知らんから関係性がよく分からんのだが…発売元は角川だろ?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 12:26:53.55ID:J4EvByC4
せっかくダート種牡馬いるんやから、地方のダート路線も欲しいわ 年に2回しか大レースないし、大井実装して帝王賞と東京大賞典、jbcだけでもいいし
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 13:06:20.62ID:+sw+1u46
>>319
改めて新作の紹介HP見たけど、"実際のJRA(日本中央競馬会)の競馬とリンクした内容になっており"とわざわざJRAって言ってるからNARのレースはやっぱ入んないかもなあ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 19:16:44.07ID:ObwhvOS0
リアルダービースタリオンとかいうのを南関でやってるのに肝心のゲームに地方競馬無いのはギャグとしか
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:26:36.19ID:m5h93xFT
「今日から始めるダービースタリオン」もきっと同時に出るだろうからそれも買うまでがセット
ダビスタやるとどうしても攻略本を手元に置きたくなる

本当なら全書も、と言いたいところだが、もうあのダビスタ伝道師はこの世にいないからな…ゴールドの全書は評判を聞いて買うのをやめたよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:38:30.57ID:FLllmydz
>>327
ダビスタ発売の目処が立つまで本体買うのはやめておこうかと思っていたからな
途中で開発中止の可能性もあると思っていたしw
ゼルダは本体買ったらやりたいゲームの筆頭だったから楽しみ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 20:58:08.80ID:m5h93xFT
>>330
ライトで妥協すれば比較的すぐに定価で手に入る
ヨドバシあたりは店頭販売も再開するみたい

でも、ダビスタの発売までまだ時間がある(多分来年1月以降だと思う)から気長にスイッチの抽選に参加し続けるのも一つだと思う
俺は年末のキッズ需要で先行き見えなくなるのが嫌だったから確保優先でライトにしたよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/24(木) 23:02:55.56ID:ESS6QdvW
種牡馬、繁殖牝馬の血統と最強馬理論が確立するまで、とりあえず牧場のMAX拡張と種牡馬買い占めしてBC馬生産体制整えることに勤しむ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/25(金) 00:51:31.31ID:DXcvWkwg
全G1制覇後は、これまでの種牡馬、繁殖牝馬が解放とか
DLCで解放とかやってほしいね。
ノーザンテーストとかエピキュリアンとか使いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況