X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.191】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-FyYi [106.133.175.89])
垢版 |
2020/07/05(日) 07:28:51.86ID:0xKkWlCya
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
https://www.gtplanet.net/

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.190】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1592296867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-+HPS [126.194.214.206])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:29:16.43ID:uo9eJwGpr
こっちがコース外に押し出される感じの場面で結局誰もコースから出てないのにこちらだけが2秒ペナルティ食らうのってどういう事なんだろう
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-+HPS [126.194.214.206])
垢版 |
2020/07/06(月) 22:40:04.27ID:uo9eJwGpr
>>19
上手く相手にペナルティ与えられるように精進します
申し訳無い
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f644-h0J+ [119.229.157.75])
垢版 |
2020/07/06(月) 23:34:46.56ID:O8tNL5bm0
>>4
レースBGMが良かったのはGT2までかな
あの時代はレース音楽がないと逆に寂しかった
メニューBGMは名曲揃いで、配信モードで他の曲も聴けて最高
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf9-+HPS [126.255.186.211])
垢版 |
2020/07/07(火) 18:09:30.41ID:ORXw0keGr
接触あった後コースちょっとでも出るとコース内のやつにペナルティ2秒かかるのか
アドバンコーナーが狙い目なのか
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-c9XW [180.197.115.144])
垢版 |
2020/07/07(火) 22:20:15.81ID:Hte5eB8b0
シリーズ通して、GTSになってから売り上げ数も出せないほど売り上げ数が減って
その変わり水増し可能な登録ユーザー数をさも「売り上げ数です」みたいに語ろうとしてるのがなんとも可愛そうになる・・・
しかも登録ユーザーの少なくとも半数は、トロフィー見れば「水増しアカウント」と断定できてしまう始末
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-fV40 [106.133.46.45])
垢版 |
2020/07/07(火) 22:59:10.73ID:V2uw/0j+a
ガチの水増し工作アカウントならとっくにバレてるしブロンズでさえ低い取得率は「そこにさえ到達する前につまらなくなってやめた」というユーザーの多さを表していると思う
eスポーツは完全に失敗だったという証拠。黒字を出したとか儲かったとか言ってもそれは上層部の年寄りが甘い汁を吸っただけにすぎないし原点回帰でどれだけ信用を取り返せるんだろうな
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-auuD [111.107.145.233])
垢版 |
2020/07/08(水) 10:31:27.39ID:wPjqm/Hya
フォルツァモータースポーツ2〜4は当時のGTよりも面白かったしGTよりもUserライクで萌え要素もふんだんに盛り込まれてた。
でもコスト面で破綻するんだろうね。
5以降は迷走しっ放し

生き残り戦略なら山ちゃんやり方のが優れてんだよね。
多くのユーザーの意見を全部取り込んでたらやってらんないから、各ユーザーに1%だけ掛かる買い要素を入れるという
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-8R00 [123.218.109.1])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:11:04.24ID:I7Zk0KRU0
>>36
次のGTってオープンワールドなの?w
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-8R00 [123.218.109.1])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:27:06.00ID:I7Zk0KRU0
>>43
開発はKT Racingだね
WRCシリーズ作ってるところ
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-8R00 [123.218.109.1])
垢版 |
2020/07/08(水) 12:31:26.27ID:I7Zk0KRU0
>>44
「現在Forzaは現行機唯一のカーライフ路線」
どう見てもHorizonの話じゃんw
突っ込まれてから慌てて修正しなくても良いよw
それとも日本語力足らない感じかな?w
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-auuD [111.107.145.233])
垢版 |
2020/07/08(水) 15:01:57.18ID:wPjqm/Hya
>>47
脳内ロールプレイで凌いでくれ。
そういやむかしゼロヨンチャンプなるカーライフアドベンチャーロールプレイングがあってだな
ハンドリング云々関係ないし今やっても面白いんで
今のレースゲームでも再現出来ないHパターンシフト命みたいのを是非体験してくれ
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266a-Bja3 [153.135.74.51])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:03:16.54ID:OpmrfnfN0
ドリフトスピリッツがロータスに払えるレベルの金を払わないポリフォ
なにを考えてんだかな
サーキットメインのシミュ系のレースゲーだったらロータスはまず外せないだろと
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-vOPk [106.128.125.161])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:21:37.60ID:xDFoi6w1a
GTSってジネッタ収録されてるっけ?
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc1-BBjA [106.171.39.49])
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:09.85ID:smmwz9NFF
アルファかベータテストまではあったよなエヴォーラ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-8R00 [123.218.109.1])
垢版 |
2020/07/09(木) 00:21:51.12ID:56uRL/xp0
なら買収される前の過去のロータスの車を収録してくれりゃ良いだけなんだよなぁ
というか中国資本になったからって性能が悪くなったとかいう話は聞かないし
製造は相変わらずイギリス本国でしょ
それで名前だけガワだけの偽物ってのはちょっと違くね?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-Bja3 [123.218.109.1])
垢版 |
2020/07/09(木) 07:35:45.96ID:56uRL/xp0
車に対する好きという気持ちよりも中国に対する嫌悪感の方が強いだけでしょそれ
車好きならもっと視野を広く持った方が良い
別に中国を好きになれとは言わんが今の時代、車なんて何処かしら何かに中国製の部品が使われてるよ
中国嫌いと車を完全に切り離さないとほぼ全ての車が嫌いになるぞ
君の好きな車にも中国製の部品が使われてるかもしれないしね
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMfe-oQFJ [133.106.33.13])
垢版 |
2020/07/09(木) 07:51:50.80ID:22XYpsD5M
在庫処分か
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-OXn8 [126.133.206.131])
垢版 |
2020/07/09(木) 08:11:03.02ID:UGpKoKYIr
>>72
日本人なら普通の認識だぞ左翼さん
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa2c-Bja3 [123.218.109.1])
垢版 |
2020/07/09(木) 08:37:49.36ID:56uRL/xp0
世の中、色々な考えの人たちが居るのに日本人なら普通だとか言ってんじゃねぇよアホが
それだからネトウヨだとか言われてんだよ
右翼じゃなくてネトウヨな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c514-k7q9 [110.67.151.121])
垢版 |
2020/07/09(木) 08:39:06.67ID:HwKzpcmI0
日本人は日本人でも偏狭な日本人だよね
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という言葉があるけど、これは何かを嫌いになった時にそれの全体までも嫌うのは良くないという戒めのこだと俺はおもってるよ

韓国人なんかは日本が嫌いだと言って日本製品不買運動とかやってるけど、本気で日本製品を全撤廃してしまうと生活自体が成り立たないというジレンマに陥ってたりする
中国嫌いなのは別に否定はしないけど、それで中国に関わる全てを忌避すると自分が困るだけ、仮に困らないにしてもかなりそんするだけだと思うよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/09(木) 09:32:12.52
ロータスの一件は、ロータスだから中国だからじゃなくて
GTは以前からライセンス料を取るメーカーは収録しないっていうそれだけの理由だよね
現行のロータス車のデザインはイマいちかなとは思う
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e44-c9t6 [119.229.157.75])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:44:35.13ID:3N0gtPf10
>>89
コルベットは意外と曲がるしスピンしにくい
シフトチェンジが忙しいけどね
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-SaoQ [106.128.58.14])
垢版 |
2020/07/10(金) 02:03:36.70ID:Gbk5RW3Sa
カタロニアはF1開催コースでも有数のテクニカルコースだし腕が上手くないと楽しくないコースだよね

>>94
TS050を年式新しくした所でレベリオンやバイコレス等のプライベーターLMP1も入れないと話にならないですし
そもそも18年以降はポルシェとアウディ撤退でトヨタがプライベーター勢に合わせてやってるぐらいだからそれならIMSAのキャデラックとマツダとアキュラのDPiマシン入れてくれる方がマシだよ
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-SaoQ [106.128.58.14])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:05:33.00ID:Gbk5RW3Sa
フォードチップガナッシのフォードGT GTEでもいいしポリフォがオリジナルで現行フォードGTをベースにGr.3モデルでもどっちでもいいな
とりあえず日産やフェラーリ等も含めて車両新しくしてくれないとつまらないしいつまで古くさい車使わせるのやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況