X



【PS4】FIFA20 リーグスレ Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 16:45:28.78ID:zjJ7zIVq
FIFA20のリーグに関してのスレです

※前スレ
【PS4】FIFA20 リーグスレ Part27 (ワッチョイ無し)
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1588135489


各リーグ公式ホームページ

日本最大リーグ eS 金曜日試合
https://www.es-league.games/japan/

土曜日開催リーグ Ras Leone
http://www.rasleo.com/?m=1

身長体重制限ありリーグ RAL 金曜日試合
https://fifa-proclub-ral.com/ral/

その他 JSL
http://jsl.main.jp/wp/
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:05:31.41ID:HzClkKc7
ギッグスは誰かにツイート内容をチェックしてもらってからツイートするようにした方がいいよ
オラキオにでも見てもらえよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 10:51:20.46ID:PnWCbeFl
こだまん俺がbondの体験行ってる時同じサイドでやってたわ何かきもかった
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 13:58:17.22ID:dgZGYjOa
アジェンダの故意にキーパー落とすのはあり?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:09:19.14ID:KqXKSPey
レギュレーションに書いてないからアリ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:22:05.96ID:M4g7pLOf
本職キーパーが試合出れないから能力だけ作ったgk本職じゃない控えの人にとりあえず入ってもらって、試合始まったら故意に抜けることで普通より強いコムキーで戦えるってこと
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 14:56:02.11ID:n0B5vuk2
アルティマよー
10人とはいえ、ボンビスタとかいう雑魚チームに負けちゃあかんやろ
キュナイトにも負けてるし
しかもbの前にnをつけるような低学歴にやられるとかダサすぎる
ちなみに戦犯はブスケッツ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:10:13.01ID:0w32441Z
ギッグスJAPANがesの日本代表になるらしい
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:20:55.40ID:l7xPZaOl
アルティマは今弱い
非UT勢がFWやってる時点でね…
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 15:57:14.95ID:g6kYRKzB
>>23
まーさまと宮難波が犬猿の仲とだけ教えておこう

なので>>26の説はまず無いだろうな
ギッグスは所詮宮難波の犬でしかない

これだけリーグが混在してる中で、本当に仲良くできると思ってるのか?
esも潰そうとしてた連中と馴れ合うなら本当に終わるからな
esはどうしてJSLからチームが移動してきたのかよく考えた方がいい
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 16:08:03.41ID:g9DjQx+g
前線はエリート行けるくらいのやつがやらないとな
敵がちょっと組織的になっただけでなーんにもできなくなるしな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 17:36:20.32ID:zKwJL7n8
>>29
今作はマジでそれ。
今までヘディング強いだけで
得点量産してたFW専は今作は
何も出来てない。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:21:01.32ID:8fhDtgLo
はるきがピレリ。これは解散。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:29:24.29ID:S0WRpmeU
>>32
これは終わったね。
ゴミ回線でボールコネ男だからロストが絶えない。

また1シーズンで退団じゃない?笑
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:31:38.37ID:GAiK6p7e
esの運営勝手にゲーム内得点無効にしてるけど妨害でもないしのちのち面倒くさくなるだろ
こういうのもエフェクトの一つだろ?毎回臭いのは審議するのかよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:34:46.13ID:4LG2VTOb
つーかこれオフサイドじゃないよ
最近ルール変わったんだよ、相手の体を経由してればオフサイドにならない
だからゴールはみとめられて問題ない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:40:02.66ID:4LG2VTOb
ああ、書き方が悪かった
新ルールではDFが意図的にボールに関与したかが重要
今回は明らかに選手がシュートブロックにいった足に当たってるのでオフサイドは成立しない
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:47:04.20ID:S0WRpmeU
TLに流れてきたけどこいつガイジじゃね?
リーグ開幕前に抜けるとかクソすぎるだろ笑

過去のツイート見たらキモすぎて吐き気するわ
自己顕示欲の塊だね

声優笑

【ご報告】
この度Anime_No_Seiyuu3はプロクラブを引退すると共に正式にESTELAを退団しましたことをご報告します。

引退理由としましては、今後の声優、歌手としての仕事スケジュール等を考えた上です(終わる終わる詐欺ではなく本当です)

ご関係者の皆様、色々と本当にありがとうございました

https://twitter.com/anime_no_seiyuu/status/1262675954687590401?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:48:26.05ID:8fhDtgLo
>>36
いつ変わった?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:55:58.04ID:8fhDtgLo
>>42
そうなのか知らんかった。Jリーグだけかな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 18:59:44.84ID:Ghh/Ys01
これ、俺の知ってる範囲では意図的に相手が出したボールには関われるって認識なんやけど。
わざわざプロクラブで訂正するかは別として、このシュートブロックで意図的にdfがパス出したってのは無理があるから、esが正しいな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:03:02.73ID:lwMoSP2y
判決ひっくり返すのかな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:04:47.10ID:4LG2VTOb
>>44
違うよ、DFが意図的にパスだしたか?ではなく意図してボールに関与したかが重要なんだよ

この場合はシュートブロックのモーションでてるので意図的と捉えるのが普通だろう
実際に何も入力してなかったとしてもね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:06:40.12ID:KsTApEP8
>>39 これエリートのやつ拾いがだしなw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:10:44.95ID:Ghh/Ys01
俺の認識は、意図的なパスかどうかなんやけど…まぁ正解はでなさそうやね笑
動画含めて、ありがとうもっかい考えてみるわ!
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:11:16.83ID:8fhDtgLo
てことはes運営はなかなかのミスを犯したな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 19:11:42.08ID:GAiK6p7e
そもそもゲーム上では得点認めてるんだからこれを消すってそうとう説得できる説明ないと無理だぞ
これ無得点ならEAのフォーラムにバグって報告してこいよ運営は
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:20:05.12ID:XXcKH7fC
これはesが正しいかな
試合が終わってしばらくして、結果を変えるのはどうかと思うけど、判定はオフサイドだと思うよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:30:27.78ID:zKwJL7n8
ブスケツは黙れ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:39:40.98ID:lwMoSP2y
ルール知らんやつ多すぎない?
これはオフじゃないからな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:42:46.68ID:cZAhpbZv
逆やでフリーキックのブロックでさえオフになるぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:49:51.88ID:GAiK6p7e
ゲームの仕様を覆していく運営かっこよすぎじゃない?これゲームの仕様否定してるけどアジアとかでかでかと掲げてる運営のする判断ではないな
あくまでもゲームがルールじゃない?
判定に関わらないこかしとかは別にして
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 20:50:19.62ID:o7w8Ldh+
オフサイド派はソースくれ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:41:04.13ID:lwMoSP2y
>>58
ならないよ ちゃんとルール確認して
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 21:51:47.79ID:LIiJBD8s
https://youtu.be/FKyh3SNq8tY
この9分26秒からのやつだとオフじゃない?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:05:37.94ID:811TMrvN
ゴール取り消されたのじんやでクソワロタwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:07:27.20ID:XKUvQrTO
>>62
Esのツイートにはブロックしたって書いてあるよね。つまり今回の件は意図的にブロックしたって判断されるケース。
動画のは意図的にブロックしたのではなくてシュートしたボールがたまたまディフェンダーに当たったというケース。
オフサイドかどうかは知らん。実際のサッカーでもそこは審判に裁量があるんちゃう。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:26:40.26ID:66M0tFkI
じんや君のそういうところ本当に面白くて好き
さすがだわ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:42:40.90ID:GAiK6p7e
>>64
だからだよ、ゲーム内でゴール認定してるのに運営の判断で取り消しは笑うよな
審判はゴールって言ってるのにあとからこれはブロックですとか相手の都合に合わすのかよと
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:55:26.75ID:P9u21k5R
オフサイドだよ
ガッツリシュートがゴールに向かってるしこれはセーブの部類になるよ!キーパーが弾くのと一緒
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:19:57.37ID:cZAhpbZv
サッカーやってれば普通にオフって分かる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:24:54.92ID:MoJVhZxL
正式なルール上はオフサイドだな

コントローラーを入力しているかどうかは置いといて、
ゴールに向かっているボールを「意図的にセーブ」している
これがオフサイドポジションにいる選手に渡ったらオフサイドが適用される

「意図的なプレー」によってオフサイドポジションにいる選手に渡ってもオフサイドにはならない

意図的なセーブとは、ゴールに向かうボールからゴールを守る意図的なプレーのこと

意図的なセーブはオフサイド
意図的なプレーはオフサイドにならない

烈風さんがドヤ顔でオフサイドじゃなくねって言ってるけど明らかにオフサイドだからwwwww
お前がルールブック買って読めよwww

とは言えゲーム仕様に反して取り消すのは運営どうかと思うわw
ハンドも無いしゴールキックの時にエリアに入れないのも旧ルールのままだし。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 23:26:49.48ID:zKwJL7n8
ブスケツ、烈風、カントナは黙れ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:27:02.95ID:vUZkUu83
オフかどうか以上に運営が介入すべきかどうかが争点かと

俺はすべきじゃないと思うが
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:30:53.98ID:cfO/hBE8
コブラ争奪戦スタート
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:31:52.00ID:Ktu+9utm
問題は運営がゲーム審判が下した判定を覆したところだよ?今までバグとかで変えた事例はあるけどバグでもないゲーム仕様を勝手に解釈変更で試合結果を変えるって相当だぞ
恐らくUTの世界大会とかでも勝手に変えた事例はないと思うぞ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:52:57.67ID:sI2WqGmj
確かにね
ゲームの判定を覆すなんてこと
一度やっちゃうと次から収まりがつかないよ
基準が明確化できないから混乱するなこれ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:56:36.74ID:ed3im8WF
ハンド主張して判定覆らなかったらおかしいってことだからな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:03:11.75ID:47MBzeCH
VARでもしてるつもりなんじゃねw
ただ逆にリアルじゃ試合後にオフサイド判明しても99%取り消されんけどな
誤審を認めることも余程無いだろうしあっても認めただけで終わるわな

一連の流れでわかったのは烈風(笑)恥ずかしいってことwww
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:09:02.83ID:ZyYmZrh6
対象チームが納得してるならよくね?
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:38:46.95ID:ed3im8WF
納得せざるを得ないだろ…
常識で考えろ…
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 01:56:07.68ID:B0gnlPxQ
es参入するには、オープンクラスって大会に出てポイント稼げってことだよな?いきなり敷居高くなってて草
良かったな〜これでJSLに流れるところも多くなるな

しかし、esはこれで大丈夫なのか?
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 03:02:58.42ID:Dx6M77bi
>>72-76
今後ふつうに「ペナ内でハンドがあったと思うんですが運営さん判定お願いします」みたいなのが出てくるよね

安易に前例作っちゃったからグダるぞこれ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:25:13.57ID:hEA86VVe
ペナ内ハンドが発生するたびにわざわざ別でPKでもすんのかな?w
頭悪すぎてほんと笑えるw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 07:59:01.62ID:ZZmwCkW1
オフサイドの件詳しく知らんけど、運営が決めだしたら終わりやん試合してる意味なくなりそうこれからそうやって運営が決めること多くなってくると
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:18:10.11ID:2LTRIr27
運営が決める試合結果、もうFIFAの皮を被った別ゲーと言う事だよな
こんな事してるとまたリーグ大移動始まるぞ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 11:51:45.79ID:9xunzZAv
移動するとしたらラスレオかJSLだな
まあ移動しないけど
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:01:03.49ID:4E6ItPIS
>>86
もうなくね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:05:45.42ID:5OT4iQ3W
>>85
リーグ大移動起こるわけなくて草
JSL→無能運営にめんどくさい結果報告、勘違いギッグス
ラスレオ→論外
RAL→論外
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:06:50.75ID:YSN9sQ+9
オフサイドのやつはブロックした選手がタックルorスラをしてて
そのボタンが攻撃時にはパスボタンに対応しててパスミス扱いになったんじゃね?
パスだと意図的なプレー扱いになるだろう

バグ扱いして取り消しはしないほうがよかったな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:24:25.28ID:maQ7aFra
移動なんて起きるわけないんだよなぁ
これ言ってる奴はJSLの誰かだろ

ラスレオもRALもこれ以上チーム増えて欲しいとは思ってないしな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 12:33:27.71ID:maQ7aFra
ロッキーもeS移ってて草
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 13:05:36.68ID:47MBzeCH
あれってオフじゃなくね?
どうみても
サッカーのルールブックなら俺が買ってあげるよ
欲しい人リプして
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:01:47.04ID:EQorKTVB
れいじ黙れ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:13:04.38ID:Qhq0QAma
れいじ、どこのユースだったのかな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:13:22.96ID:/TwPCH/J
ALEXだまれ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:15:33.42ID:2LTRIr27
コブラには是非ともアレックスのチームに入ってもらって壊滅させてきてほしいわ
そもそもこいつ2年くらいで何回チーム変わってるんだよ
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:24:49.03ID:2ESpbXDj
ともやだまれ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:46:01.10ID:Iv1EM5g2
RALの2部なんて、下手したらDFいないとこもあるし、またイキリだすぞw
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:51:27.48ID:UOJYhCDN
ともやはマジでくそ、下手くそなのに語りだけは一丁前
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:05:15.44ID:GmOHsLbo
皆同じか、ラスレオJSLはやってることがesの劣化版なだけだから無いとして、RALだけ異色だからもし流れるならRALかな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:25:29.49ID:cvMn7K+C
おまえらコブラを加入させてやれよ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:26:39.00ID:JCtF2Ede
あれってオフじゃなくね?
どうみても
サッカーのルールブックなら俺が買ってあげるよ
欲しい人リプして
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:38:28.50ID:IZvbKrAm
JSLがやってる代表戦って、他国の代表チームはどこも1つのクラブが、国の代表を名乗ってるだけだと聞いたけど、調べたら本当で草しか生えんわ
JSL=AEFA=JEFAどれも、登記してない架空団体でこれも草
今まで本当に登記してある、ちゃんとした団体だと思ってた俺が恥ずかしい
運営してる奴等は「いつかは法人登記を」なんて言っちゃってるんだろうな
さて問題です、法人化したとしてどこからお金が出るのでしょうか?誰がお金を出すのでしょうか?
法人化したらまず定期的な収入がないといけないのは知ってますか?
夢語られてもし金出すとしたら、俺なら人気のあるeスポーツに出すだろうな
夢ばかり見てないで現実を見たほうがいいぞ

そう思いませんか?プロクラブのリーグ運営してる皆さん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 16:59:00.17ID:Qhq0QAma
コブラ、チーム見つからずw

どうせピレリだろw
コブラ、はるき、げりっち、ギッグスのカルテットで世界獲ろうぜ!!
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:47:52.70ID:AiQ2gCXt
コブラ、STしかやらんとかうぜぇ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:53:25.83ID:cOs70+kg
コブラいれば優勝できるぞwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況