X



【PS4/XboxONE/PC】FIFA20キャリアモードpart8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-oomN)
垢版 |
2020/05/16(土) 22:35:50.67ID:mMZw3qms0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと

EA公式
https://www.easports.com/jp/fifa

FIFA20ゲームミーティング室
http://fifasoccergame.net/

FIFA研究室
http://fifalab.xxxx.jp/

FIFA 19 OS Community Sliders(スライダーの参考に)
https://forums.operationsports.com/forums/ea-sports-fifa-sliders/939697-fifa-19-os-community-sliders.html


【注意点】
■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いします。

前スレ
【PS4/XboxONE/PC】FIFA20キャリアモードpart7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1584780946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-FdLM)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:25:40.36ID:pD5bHV3vd
ユーザー「強豪が弱くておもんねえぞ!」
EA「わかりましたー改善します!」

強豪クラブは毎年勝ち点100越え
ただしユーザーとの試合ではなぜかディフェンスラインガバガバでメッチャ弱い
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2921-RUBG)
垢版 |
2020/07/27(月) 14:42:34.36ID:pdY0cSc00
21の観戦モードは相手とのOVRにかなり差があると確実に負けるのかな?
成り上がりトレーニング禁止縛りでよくキャリモやるからOVR75前後で1部上がって観戦モードしてたら全部負けそう
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-cNwF)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:37:29.59ID:7FB/LMLcd
久しぶりにやってみたが、やっぱりCPUの理不尽感すげぇな〜w
ボールプロテクトしてようが後ろからガンガン刈られるし、終盤相手にスタミナなくてもカウンターに余裕で追い付かれる。
ルーズボールもなぜか相手の足元いくし
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-9FB/)
垢版 |
2020/07/27(月) 17:41:38.54ID:ZiGAKrufd
>>860
EAの馬鹿なところは勝点100超えが今作からということ
毎作ならある意味諦めるけど、なぜか20から急にcomが負けなくなった
今まで普通に勝点計算できてたのにいきなりできなくなる所がいかにもアホ開発
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5994-u/39)
垢版 |
2020/07/27(月) 21:29:51.17ID:O65uTiuf0
CPU同士の戦いが能力値じゃんけんだから強いところはほぼ負けないんだよなぁ
戦術とかもあるんだし、ちゃんとシュミレートしてくれって、あれだけのチーム数あったら無理な話か
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ut2a)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:13:46.14ID:w8hg9Hj2a
fifa19のとき2回中2回、fifa20のとき2回中2回とも
ミリンコビッチサヴィッチがバルセロナに移籍するんだけど、既定路線なのか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp85-L3sR)
垢版 |
2020/07/28(火) 14:36:32.84ID:VSCZcJq7p
リバプールはプレスしまくる戦術のせいか
カップ戦絡んだりして連戦になると体力ボロボロになるよな
年始にリーグとリーグカップ準決勝とFAで4連戦みたいになった時やばかった
さすがにうまくターンオーバーさせるような改善には期待せんが
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-UkiF)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:43:22.67ID:+xfz7TTEa
守備戦術のオーバーロードボールサイドにすると後半足止まるな
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1345-LKcm)
垢版 |
2020/07/28(火) 17:50:43.95ID:EIDVQ6Tn0
>>868
俺のはセルジロベルトがエバートン行きがちだな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4924-Ar/h)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:17:45.24ID:Z8qcH3ih0
スマホアプリの偽FMみたいなゲームですらCPUのシュートのバリエーションいくつもあるのにfifa20にまでなってCPUのシュートがほぼ一種類のズドンだけってやばない
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b4a-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 18:36:01.01ID:j687mEMr0
圧倒的に日本人プレイヤーが少ないFIFA PC版でプロクラブや1vs1をやりたいなど、
いろいろPC版ユーザーは集まる場所がないとおもいましたので、
下記ディスコードを開設しました。
https://discord.gg/4GAA2jB
是非PCユーザーのご参加お待ちしております。
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133f-keh3)
垢版 |
2020/07/28(火) 20:16:14.31ID:NqVg/KBi0
初期ポテンシャルが80以下でお薦めCMいたら教えて
俺はまずケシエ
まさに鉄人って強度で縦横無尽に中盤を支配してくれる
成長すると空中戦もそこそこ強いし弱点が無くなる
あとコクチュ
第一ポジションはCAMなんだけどCMで使った方が活きる
成長すると第二のクロースになってくれる
巻いたミドルも入る入る
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-Osfu)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:06:58.07ID:dSIoe6ky0
トナリ良いけど早く固有にしろ!
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b10-Osfu)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:45:53.26ID:dSIoe6ky0
なんか
5ギガのデカアプデきとるけどなんだろ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5988-vIxP)
垢版 |
2020/07/29(水) 00:13:53.95ID:OF1+9JYn0
ボーンマスのフィリップビリング
身長197cmのスライディングでボール刈り取るのクソ楽しい
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a45-KB6m)
垢版 |
2020/07/29(水) 08:40:39.56ID:oLgIeSut0
俺は毎日fifaやってるけど5ギガのアップデート来たな
なんだかれ
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f8-UFB2)
垢版 |
2020/07/29(水) 13:33:45.62ID:NPvEYPtZ0
>>894
バルディは前作も好評だったよね。固有だし。
19スレでオレも教えてもらった。
基本リーガでやってるから、もう毎回の用に獲得してるわ。
スタミナないんだけど、フリーキックがたまんねぇんだわ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2594-ddjT)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:19:10.21ID:BZcTFO3Q0
PC版は割と軽いからハイスペじゃなくても動くって聞いたけど、そのMODとか入れて動かすのはどのくらいのスペックあればいいの?
うちのメインPCはグラボなしのメモリ4GBしかないぞ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-vIxP)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:25:52.63ID:c72ar/Sar
>>901
自分のPCでしか試してないから快適にプレイできるスペックのラインが分からないけど、そのスペックでは無理よ
流石にゲーミングPCと銘打ってるものじゃないとMODは厳しいんじゃないか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nluB)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:27:03.91ID:ptTsYjKGa
>>901
それはさすがに、、10万あれば最高画質動くかなMODも
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a610-zIlB)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:09:42.80ID:wHVUXYfV0
てか発売当初はこんな勝ち点のバランスじゃなかったよね
逆に強豪でも平気で勝ち点落として弱小が首位に立つとかいうアンバランスさだった
そこでユーザーが声上げたら今度は絶対に強豪が勝ち点落とさないバランスでアプデしやがった
文句言うユーザーへのいやがらせとしか思えん
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6524-j6+1)
垢版 |
2020/07/30(木) 03:06:37.58ID:fPiHYK1I0
>>906
スタメンがおかしかったからね
発売当初は。能力60台の若手ばっか出してきて降格争いしてるビッグクラブだったからな
FIFA21も色々追加要素あるけどまず基本的な部分ちゃんとしてほしいよな
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5988-Qmdg)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:47:58.99ID:QVWLLWpm0
>>907
PC 版でMODならできる
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6524-j6+1)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:01:25.48ID:fPiHYK1I0
せっかくこっちが先にボールに追いついたのにボールが身体貫通して後からきた相手にボールとられるのマジムカつくわ。今作は身体すりぬけまじひどい
こないだクロスをブロックしようとしたらお腹貫通してあげられたぞ
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6524-j6+1)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:05:59.08ID:fPiHYK1I0
ゴール前の浮いたこぼれ球を相手とは逆の位置にトラップしようとしたらボールだけ逆方向いってとられてカウンターくらったんだけどリプレイみたらやっぱり足を貫通してるんだよな。なんなんだマジで。貫通してトラップできないとか多すぎる
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa43-xn35)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:59:32.35ID:bDlmyjEf0
数年すると好きな選手が引退やら劣化するから、MODで少し若返りさせたり、リアル転生させてるわ
FIFAの転生選手は愛着湧きにくいから、転生ありなしはほんと選ばせて欲しい
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce10-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:38:52.05ID:uEQxfukt0
FIFA21からPC版買おうと思ってるんだけど、今作PC版でプレイしてた人ってどんぐらいのスペックのPCでやってた?mod入れてキャリモやりたいんだけど グラボのスペックとか教えてくれると助かる
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2510-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 06:06:08.19ID:EcCAp+TQ0
4年目あたりが1番モチベ下がる
今10年目だがユースの選手達がovr96くらいまで育って愛着が凄い
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-jW7z)
垢版 |
2020/07/31(金) 07:44:46.66ID://Ba34TTr
>>927
グラボ GeForce GTX 1080ti
CPU corei7 8700k
メモリ 16G
こんなかんじやったとおもう

デュアルモニタでYouTubeとか見ながら、FIFAの設定はすべて最高にして
バニラ 220FPS
MOD 170FPS
くらいかな

今の10万超えるゲーミングPCなら普通に動くと思うよ
メモリは16Gあったほうがいいかもっていうのと、他のゲームもするならスペックは余裕を持った方がベターかな
FIFAだけならゲーミングモニターとか含めて予算で決めたらいいんじゃない
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-jW7z)
垢版 |
2020/07/31(金) 12:23:40.79ID://Ba34TTr
>>930
FPSの上限設定で120FPSとか無制限とか選べるよ
ただ、リプレイは勝手に60FPSまで下げられる
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a45-V8jI)
垢版 |
2020/07/31(金) 23:53:08.03ID:HZqHHxLD0
ロビーニョってなんでfifaにいないんだ?
バシャクシェヒルFkは普通に収録されてるはずなのに…
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-8Zpv)
垢版 |
2020/08/01(土) 14:54:18.83ID:sUfAMNEha
冬移籍からワケわからん補強他クラブがやるとつまんなくなる
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce10-UdrD)
垢版 |
2020/08/01(土) 15:06:17.94ID:yOBGyVqF0
ライプツィヒ
【獲得】
オーリエ、デパイ、ロバートソン
【放出】
ヴェルナー、クロスターマン、コナテ、ハルシュテンベルグ
勘弁してくれよ。いくらなんでもめちゃくちゃな移籍多すぎ
他にもリバプールがマティプ、ゴメス売ってレアルからヴァラン強奪とか意味わからんから。
FIFA21はcomの移籍頻度選べる機能とか搭載してくれ
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d24-zIlB)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:00:33.64ID:pdquji440
>>946
まあライプツィヒに関しては明確な補強方針がリアルにあるから、20代後半とか30代の大物とか連れてくると萎えるのは分かるわ
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ace-wRyu)
垢版 |
2020/08/01(土) 17:59:07.39ID:yx/+CagS0
まあありえない移籍するのが醍醐味でもあるからね
流石にドイツだとライプツィヒやホッフェンハイムが>>946みたいな補強したらうわあってなるけどそこは脳内補完で補うしかないんじゃないかな
まあこの例えに出したドイツだと伝統ってしがらみでほぼ無理だろうけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況