X



【Switch】プロ野球 ファミスタ2020 Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:11:37.28ID:My7Gpoqd
Switch『ファミスタ2020』発売決定! ペナント、エディット、野球大好き宇宙人と戦うなど多彩なモードを収録【Nintendo Direct mini】
https://www.famitsu.com/news/202003/26195498.html
 その中で『ファミスタ』シリーズ最新作『プロ野球 ファミスタ2020』が発表された。

 プロ野球12球団を始めとしたさまざまな球団から好きなチームを選び、シンプルながら奥の深い野球が楽しめる。

 すべてが一新された本作では、選手をエディットしてオリジナルチームで日本一を目指すことも可能。
143試合を戦うペナントレースのほか、ナムコスターズと野球大好き宇宙人が地球を懸けて野球で戦うRPGのようなモードも収録!?

 2020年発売予定。

https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc173de0b5.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc08e24a1f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc18ccc371.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc0801e02f.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc04c8e3f0.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc03fed5f4.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc0731a67b.jpg
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:12:53.95ID:qmYtcATi
カスタムってアレンジチーム作れるのかな?
前作にカスタムあった?
移籍させたりエディットで作成した選手を加えた12球団分のアレンジチームでペナントやれたら最高なんだが


https://www.famitsu.com/images/000/195/498/y_5e7cc173de0b5.jpg
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:19:07.88ID:tjK2yTTU
投打の画面、パワプロみたいになったな
調子マークや発動してる得能表示のレイアウト諸々
カードの絵柄を表示してるから少しごちゃごちゃした感じする
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:22:58.27ID:CeRDxigY
>>165
打球速度出るのもメジャーっぽい
クラシック(ファミスタ)のアングルでやると手軽でファミスタ感覚でやれて面白い
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:36:54.47ID:nI9KX8UJ
>>165
それはあくまで参考なんだよなイコールじゃない
バットの角度やタイミングで飛びが微妙に違う
その作品ごとに
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:38:43.69ID:nI9KX8UJ
>>166
コロナの影響受けなきゃ今年に出るとはおもうけどまともな開発陣なら製造のメドがついたから2020ってタイトルにしたんだろうし
早くて6月には出ると思う
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:43:06.13ID:HlkScU2G
パワプロみたいに隔年発売にして発売翌年は選手アップデートで対応すればいいのに
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:43:44.28ID:nI9KX8UJ
>>168
カスタムというのは自分の好きな選手で編成したチームのこと
ドリペナは獲得した選手でペナントができるモード
前作までだとこのドリペナでしか選手のレベルがあげられない
これなマジで苦痛
5枚ストックで能力が上がったりするので複数枚集める必要もあるし
毎回言えるのが選手育成がほんと大変
今回はオリジナル選手育成がメインぽいから
実在選手の活躍は少ないかも
オリジナル選手は急速200キロ、パワーカンストとかの選手を作れるんだろうし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:45:49.94ID:nI9KX8UJ
>>173
ユーザー自体が居ないし
アプデする頃には過疎ってるからあまり意味がない
2年周期で新作出すのが無理がないと思うわ

あと実装して欲しいのがファミコン版のファミスタのオンライン対戦ができるモード
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:42:19.58ID:urvWf+la
パワプロスレでファミスタ買ったことないと嘘ついてて草

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-2KnE) :2020/04/05(日) 19:11:22.63 ID:nI9KX8UJ0
とりあえず今回は様子見かな
ファミスタの方が評価高そうだし

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-2KnE) :2020/04/05(日) 19:37:52.10 ID:nI9KX8UJ0
>>69
ファミスタの動画見た感じだと結構良さがだけどね
ファミスタシリーズ買った事ないからこれを機にファミスタもやってみようかなって思ってる
近年のパワプロは作品によって楽しさにばらつきあるんだもん
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:45:22.59ID:tFtIRvoX
ファミスタは選手の能力が大雑把なイメージだからなぁ。
だが、バンダイナムコのオールスターゲーと思えば楽しめるかも知れない。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:47:21.01ID:nI9KX8UJ
本日の単発IDキチガイ君

id:urvWf+la
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:48:59.42ID:nI9KX8UJ
>>177
確かに能力の設定は微妙だよな
山田の能力とかほんと低かったし
今回はエディットモードが充実してるから山田を作ればいいからありがたい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:49:22.05ID:rCP42s+l
>>176
普通にファミスタ薦めればいいのに

「ファミスタシリーズ買った事ないからこれを機にファミスタもやってみようかなって思ってる」

こういう虚言がね
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 19:53:42.35ID:nI9KX8UJ
本日の単発ID粘着キチガイ君

ID:rCP42s+l
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:56:01.39ID:nI9KX8UJ
>>182
え?黒くなってる??どれ??
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:59:34.35ID:2O1QiuMG
>>184
顔グラからこれだとあまりエディット期待できそうにないな…
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:06:26.05ID:nI9KX8UJ
>>184
菅野の顔見て
白いやろ?
肌の色もエディットで選べるから白くできるから安心してくれ
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 21:20:43.71ID:nI9KX8UJ
これ試作段階だからね
本作ではちゃんと顔になってるらしいよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:00:23.66ID:F3zgIfon
>>188
問い合わせて聞いたの?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:11:07.05ID:UQQlIl6F
実在選手を再現するにしてもオリジナルの選手作るにしても顔が真っ黒だと浮きまくるから勘弁して欲しい

顔表示なんかそんなに難しいことじゃないと思うんだけどな
ユーザーが選択した顔パーツ出すだけだし
選手のポーズ・フォームとかだって作成時に数種類位から選べるようにすればいいし
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:12:50.33ID:U69lDFv0
そもそも名前横の顔というか固有グラいるかこれ
ゴチャゴチャしすぎ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:27:52.85ID:nI9KX8UJ
>>191
確かにもはやファミスタじゃない
ファミスタの定義はファミコン版だと思うわ
あのレトロ感
パソコン版のファミスタオンラインでもあんなにユーザー居たんだから絵はレトロでいい
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:28:36.52ID:nI9KX8UJ
>>193
いらない
しかも実在選手の顔が致命的に似てない
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:34:26.23ID:HUyBEVDB
個人的には名球会やコーチ監督が出てこなさそうなのが残念でならない。チーム選択の画面で鍵マークがついてるのはおそらくメタルズとブラックナムコスターズだよな(もしかしたらナムコスターズJr.?)。
あとゲーム内最強が女子ソフトボール選手なのもやめてほしい

ファミスタさん今回である程度売れないとエボリューションとアプリの尻拭いできずに消えそうで怖い。だから頼む。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:38:20.33ID:nI9KX8UJ
>>199
ワンチャン名球会あるかも
だが多分ない
Jr.もないと思う
そして問題なので今作はエディットに力入れてる
なのでオリジナル選手が実在選手の能力を大幅にこすから実在選手を使わなくなる
オンライン対戦は多分そうなる

女子が最強は今回は無いと思う
ファミスタは今後も出る
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:51:43.76ID:HUyBEVDB
>>201
鍵になってる場所が妙だからワンちゃんあるかな。
ブラックナムコスターズもどうせ中身ライバルーズだし。昔はナムコスターズの強化選手だったのに。

白ユニ銀カードじゃオリジナル選手作っても面白くないし実在選手強めがいいな。
その点で言えばクライマックスの過大評価査定は好きだった
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:57:39.67ID:HUyBEVDB
今見てきたら鍵かかってんの六大学とメタルズだ
名球会の復活はないか
連投すまない
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:09:25.93ID:nI9KX8UJ
>>202
一番危惧されてるのがやはりオリジナル選手
カンストや好きなスキル付けられるからカンストデッキ対決になって実在選手が空気になる
そこにさらに魔球が加わるからマジでクソゲーになる可能性がある
名球会がなかったら現役選手なんで能力低くて使えない
オンライン対戦はオリジナル選手同士の対戦になると思う
走塁99で走り放題とかね
エボリューションもカンスト選手使ってるやつがいたけど育成RPGがクソめんどいからオリジナル選手作る人が少ないからオンラインはインフレが起きなかった
今回は能力インフレ起きるだろうな
エボリューション以上のクソ作品になる恐れあり
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:09:37.90ID:omsGLfFg
オンラインで完成してたんだよなぁ
そこから斜め上に進化させた
新規取り込めない古参離れた結果が今だろう
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:10:19.66ID:nI9KX8UJ
>>202
ゲーム性ならクライマックス
選手の幅ならリターンズ
全シリーズの中でならファミスタオンライン
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:12:52.98ID:DbuJT3kU
とりあえず迷走してるのはよくわかる
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:14:55.46ID:h2I0Wt0R
>>200
ダウンロードのみで1000円で出せばいいのに
こんなもん開発費なんて微々たるもんだろ
選手データだけ変えて毎年出せばいいのに
>>184
こういうのはのういうので隔年とかで勝手に出しとけばいい
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:16:10.28ID:nI9KX8UJ
>>204
動画見てわかる通りファミスタオンラインでいいのよ
絵もファミスタユーザーが求めてるものだし結構内容もね
絵はファミコンより少し進化したぐらいで丸みを帯びたファミスタ独特の絵
試合は至ってシンプル
もちろん魔球もない
このファミスタオンラインの絵を開発陣が勇気を持って発売できるかだからな
マインクラフトのように絵がクソでも中身が楽しければユーザーは楽しめるわけだから
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:20:29.05ID:nI9KX8UJ
>>210
パソコン版のファミスタオンラインをベースで作ればいいだけだからな
ファミスタオンラインはファミスタの完成形
月間MVPや選手追加も毎月あったし
新年度はもちろん選手一新
過去選手も使えた
ファミスタオンラインってソフトを5980円くらいで出して
選手データや追加選手を売ればいい
年度選手パックを3980円、随時でる追加選手パックは480円とかで、イベントユニフォームは380円とかで
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:47:05.86ID:KB8Z9F9i
>>188
>本作ではちゃんと顔になってるらしいよ

ソースは?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:49:47.76ID:nI9KX8UJ
スマホゲーム全盛の時代
スマホゲームのような家庭用ゲームソフトをつくるべき
イベントや選手追加など容易にできるし
特にスポーツ系は年度選手を追加するだけだから楽なはず
ナンバリングのタイトルはそのまま継続して出していけばいいし
実際ファミスタオンラインがサービス中の時はDSでファミスタが発売されてたわけだし
ファミスタのタイトルを同時に出してても問題はないはず
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:53:27.44ID:GwBcwhOq
>>214
全レス君ID:nI9KX8UJが
>>190をスルーしてる時点で都合が悪い=口から出まかせ
前作でもオンラインのマッチングで出まかせ言ってた前科あり
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:54:12.66ID:nI9KX8UJ
>>213
ユーザーの求めるものをナムコ側がわかってないからね
ファミスタオンラインの絵を少し綺麗にすればいいだけなのに
新作みたく見た目が別物じゃもはやファミスタじゃない
進化するなとは言ってない
逆を言えばパワプロは絵に関しては初期から変えてないからな
それでもユーザーは特に不満を言わず買うわけだからさ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:59:16.50ID:l1CqQvfG
>>205
軟式最強チームとか入れる暇あるなら
支配下選手増やせよ

製品版でオリジナル選手の顔グラ対応ってガセかよw
騙されるところだった
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:01:11.40ID:XsMLrfA5
だよねぇ
クラシックの物は毎年データだけ新しく売って
別物を追及したいならそれはそれで別に出せばいいだけなのにね
クラシックのなんて開発費なんてそんなかからないだろうからナムコも楽に儲けれると思うけどね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:03:21.49ID:CHYVXZqs
>>219
軟式が最強なのは前作
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:09:00.44ID:CHYVXZqs
>>220
ちなみにこれがファミスタオンラインであったクラシックモード
ユーザー側で表示を切り替えられた
しかしあくまでもユーザー側の、表示が変わるだけなので相手との同期がうまくいかず打撃判定にズレがあったけどねw
でもユーザーが求めてるのはこの絵だからね
しかしファミスタを知らない世代はこれは買わないのでナンバリングはリリースして行ってクラシック版はデータ販売にすればいい
今のファミスタはナンバリングが駄作になる恐れがあるんだから保険でクラシック版は出すべき
開発費かからないしリスクが少なくて済む
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:22:38.39ID:jZXj4knA
また嘘

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 21:20:43.71 ID:nI9KX8UJ
これ試作段階だからね
本作ではちゃんと顔になってるらしいよ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:31:46.75ID:CHYVXZqs
あと切断魔が多すぎる問題がある
特にファミスタはものすごく多い
なので切断魔に対するペナルティーを科すべき
切断魔対策がしっかりできてればオンライン対戦は快適にプレイできる
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:40:07.29ID:q1JLiLHY
指摘しなくてもわかる嘘はスルーしないとダメでしょ
自分でネットあさって出てこなかったらそれは嘘
すぐ信じちゃう人は自分で調べ直すことを覚えようよ

だいたい今作が育成メインになることもどこにも書いてない。
最近のファミスタって確かオリジナル選手は一人までしか入れられなかったよね?(エボリューション持ってないからわからん)
だからオンライン対戦が荒れることもないと思うけど
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:44:40.70ID:+ax0Ggxg
>>224
社員でもないのに嘘でファミスタ持ち上げたり>>188パワプロスレで宣伝したり>>176こいつ何者なの?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:54:23.15ID:CHYVXZqs
>>226
いや、オリジナル選手はスタメンサブ全員入れられる
なのでオンライン対戦はオリジナル選手チームでプレイすることもできる
エボリューションは可能
クライマックスも可能だった
動画を見て分かる通り今作はオリジナル選手に力を入れてるのが分かる
プロモーションビデオなわけでそこに盛り込んでくるぐらいだからな
動画を見れば分かるがなむこってオリジナル選手が居る
パワーS
簡単に作ってパワーSが作れる
強い選手の作り方がネットに出たらみんな作る
エボリューションもカンスト選手は作れた
だけだオンラインが荒れなかったのはまず登録選手を育成して15レベルにしてから育成モードで1時間ぐらいかけて選手を作らないといけなかったから殆どやらなかった奴が多かった
もし新作で選手育成が簡単にできたらカンスト選手でオンラインは荒れる
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:54:59.59ID:CHYVXZqs
>>228
クズはお前な
どうせまた新作でも切断しまくるんやろ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:59:33.55ID:qClMXT8X
マジで>>188に関する質問スルーしてるなw
言ったことに責任持てと
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:01:26.11ID:CHYVXZqs
>>226
ちなみなら俺は育成メインのゲームになるなんて一言も言ってないぞ
育成が簡単に出来て強い選手が容易に作れるならオリジナル選手がメインのチームがオンラインに溢れるとは思うけどな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:01:37.83ID:qUQQpbAz
ジャスティスは自分で真相を話しても良かったけど、無料対数軍や始祖が壊滅して寂しがってるザ・マンのために皆で押し掛ける形を取ったんだろうな
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:04:45.44ID:EXiHxfm1
「ファミ通晒すわ」→釣り(ウソ)でした
「本作では顔になる」→釣り(ウソ)でした

やぞ。息を吐くように嘘をつく
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:05:49.78ID:7Obrl8du
おまえよく誤爆するな
無能なのか?
アホなのか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:07:38.56ID:CHYVXZqs
>>235
お前アホ?
なんでリスク負って雑誌を晒さないとあかんの?
釣られるお前が無知で馬鹿なだけ
ファミ通ぐらい自分で買えよアホ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:28:58.84ID:CHYVXZqs
動画見て思ったのが打撃した後にホームベースを踏んでること
打った後にホームベースをあんなに踏む野球ゲーム見たことない
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 02:16:31.92ID:FCUJJ68a
大好きなファミスタが酷く言われて
後先考えず苦し紛れに言ったんだろな
正真正銘のアホだわw

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 21:20:43.71 ID:nI9KX8UJ
これ試作段階だからね
本作ではちゃんと顔になってるらしいよ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 02:23:11.12ID:XwMb+U9P
前は野球ゲームといえばファミスタだったのにパワプロに覇権奪われて今ではすっかり落ちぶれちゃったな
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:07:23.97ID:CHYVXZqs
>>239
おまえアホ?
別にファミスタ酷く言われても構わんよ
俺自身がファミスタのこと酷く言ってるしなアホ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:20:28.58ID:CHYVXZqs
>>240
ファミスタオンラインが好調だったからな
なので家庭用ソフトは数年出さなかった
ファミスタシリーズは96年ファミスタ5
ファミスタの派生としてワールドスタジアムの最後の作品が2001年
ファミスタオンラインサービス開始の6年までファミスタが発売されず
この期間にパワプロにユーザーが一気に流れたからな
ファミスタオンラインは神ゲーだったがファミスタオンラインユーザーが3dsとスイッチのファミスタをやってない
ユーザー獲得に失敗している
今後はファミスタを出し続けることでユーザーは増えてくると思う
ファミスタをやった事がない奴らもいるわけだから
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:21:39.10ID:CHYVXZqs
>>241
おまえアホ?
まだしつこく粘着してるのかよ
で、新作でも切断するんだろ?
オンラインゲームで切断とかマジでゴミだからやめなよ
ゴミ人間
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:34:42.57ID:CHYVXZqs
>>240
パワプロは個人プレイがメイン、ファミスタは対戦プレイがメイン
ファミスタでオンラインやらない奴が居るが負けたくないしストレス受けたくないからだろうな
オンラインで切断するカスが居るのはそのせい
ファミスタって技術ある奴が圧倒的に強いからそいつらには勝てないしな
ウイイレのオンライン対戦をやった事あるけどファミスタのオンライン対戦と比べたらストレスは全然ない
ファミスタのオンライン対戦のストレスは半端ないからな
俺はほとんど負けないし全てのユーザーに勝ち越すからストレスはないけど負けまくったらそりゃファミスタ嫌いになるしパワプロでストレス少なくてゲームしたくなるわな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 09:45:49.54ID:0gKlh9h+
というか平気でこんな嘘をつく奴が何言っても
アホでしかない
嘘までついてファミスタ擁護するとか惨めすぎるだろ
こんなアホなかなかいない


188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 21:20:43.71 ID:nI9KX8UJ
これ試作段階だからね
本作ではちゃんと顔になってるらしいよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 09:58:27.82ID:0C0dMzQF
あんな顔グラ入れるくらいなら
グラと能力を選手カードにまとめて両端に出せばいいのに

あと動画見たけどなにあれ。選手、ボールの動きクソだな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:00:46.08ID:+ilcxp9o
バーカwww

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 21:20:43.71 ID:nI9KX8UJ
これ試作段階だからね
本作ではちゃんと顔になってるらしいよ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:15:34.26ID:quGa+7ez
名前横の顔グラで独自色出したんだろ
なかったらレイアウトが完全にパワプロプロスピのパクリじゃん
中国でこんなゲーム売ってそうw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:32:27.31ID:CHYVXZqs
>>247
おまえアホ?
ファミスタ買わないだろ?
おまえはこのスレに用ないんだから消えなよアホ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:32:59.41ID:CHYVXZqs
>>250
おまえアホ?
ファミスタ買わないだろ?
おまえはこのスレに用ないんだから消えなよアホ
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:34:33.31ID:lp+DqCf1
ウソついてつっこまれて開き直るとかアホの極みw
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:37:28.91ID:CHYVXZqs
>>254
おまえアホ?
もう動画出てんだから普通に考えてどうなるかわかるわやんアホ
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:39:15.32ID:lp+DqCf1
>もう動画出てんだから普通に考えてどうなるかわかるわやんアホ

どうなるかわかるわやんwwwwww
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:43:07.88ID:q1JLiLHY
そりゃファミスタはイラストが売りだからな
自分はイラストなかったらファミスタ買ってない
だから名前横の顔グラはありだと思う
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:43:16.21ID:UUPhZwZi
お前ら、知ってるか?

このキチガイ、前作でも「普通に考えて」マッチングの仕様で決め付けてウソ書いてたんだぜw
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:43:55.55ID:4h1Ra+dL
>>258
なおマイ選手はシルエットの模様
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:45:00.13ID:CHYVXZqs
結局粘着するアホが居るだけやしな
ファミスタを買いもしないアホが
ただのスレ荒らしの馬鹿がいるだけ
本当にファミスタを買いたい奴と話ができれば俺はいいよ
粘着馬鹿は同じ事しか言わないキチガイやしな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:46:25.18ID:CHYVXZqs
>>259
おまえアホ?
実際俺の言った通り強制マッチングだったやんアホ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:27.09ID:CHYVXZqs
>>264
マイキャラ以前に実在選手も顔似てないからな
だからエボリューションより駄作になる可能性がある
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:02:10.14ID:CHYVXZqs
結局単発ID粘着キチガイ君は粘着する事しかできないクズだからな
日本中、世界中がコロナで大変な時にゴミみたいな事しかできない粘着キチガイ
粘着キチガイのようなゴミがいる限りコロナも収束しないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況