X



Wreckfest レール&デモリションダービー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:55:25.56ID:/gqDJIJj
面白いよ。グラフィックは知らん。解像度以外たいして変わらないんじゃないの?でもフレームレートは30だよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 12:47:23.34ID:vRZkEKKO
セールこいや
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:28:53.70ID:42aoBntV
キャリアモードクリアしたけどあんまりボリュームないね
日本でいうなら定価4800円くらいな感じ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:37.48ID:VSzjyrqk
ただのバカゲーになってないのが凄い魅力的 絶妙な挙動にしっかりと設計されたコース デスループなんかもアクセル全開してるだけじゃマシンが壊れる設計だしゲームとして破壊表現も楽しめつつレースゲーとして走ってておもしろいゲームになってる
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 08:29:11.75ID:QbonQRQ4
破壊表現はもちろんだけどレースゲームとして満足に遊べるだけの車、コース、挙動、グラフィックが揃ってるのはシンプルに凄いよね

ところでPC版やってるんですけどコースってどうやって作るんですかね()
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/16(土) 17:04:53.12ID:aRfioHju
デラックスエディションってマシンついてくるだけ?
コード?

中古のデラックスエディション考えてるけどどうしようか悩んでる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 14:25:19.11ID:SMovQg54
DLC込みなの?
海外は通常版$40、DX版$60
日本の方が安いとか考えにくいんだが・・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 14:37:51.22ID:SMovQg54
連投で申し訳ないが普通に考えたらズンパス入ってるわけないわ
そもそも日本ストアではDLCひとつも配信してないわけだからな
商品説明にも記載ないし日本ではDLC配信されるか怪しい
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:32:44.53ID:mu8BcuTd
オンライン出来ないと聞いたけど日本でできるようになったの?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:33:26.27ID:mu8BcuTd
オンライン出来ないと聞いたけど日本でできるようになったの?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:33:52.71ID:mu8BcuTd
オンライン出来ないと聞いたけど日本でできるようになったの?
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 21:33:52.83ID:mu8BcuTd
オンライン出来ないと聞いたけど日本でできるようになったの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/25(水) 23:31:52.12ID:IwGInZR/
草刈り機がクリア出来ない、、、
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/26(木) 20:58:50.50ID:SNJalkCk
草刈り機はセンシビティ過ぎるからハンコン使わないと厳しいな

交差路で横見たいからTrackIRにも対応してほしい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 14:35:10.81ID:kpvnluH1
g29買ったけど余計難しくなった笑笑

ていうか草刈り機攻略出来なくても先に進めたんで良かった
アリーナのラストマンスタンディングも全然攻略出来ないがとりあえず先に進められる

オンラインも人が集まるときは楽しい
コントローラーでカウンターが決まると楽しーーー
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:09:42.15ID:OMYvo/V6
オンラインはなんとなくNPCっぽいな名前的に
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 02:10:30.13ID:OMYvo/V6
下手くそな俺がいつも1位だもん
絶対NPCだろなあれ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 05:30:20.54ID:0cUd5Bdk
なんか勘違いしてるアホがいるがオンラインは別メニューだぞ?
キャリアプレイは非オンラインでPS4の日本語版はオンライン出来ない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 07:22:59.20ID:OMYvo/V6
>>42
俺のレックファストは日本語版でオンラインは出来てるぞ
持ってないアホは黙ってろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 19:27:15.81ID:kyW+7GVU
>>16のパッチでカントリーフィルターを選択できるようになったから日本アカでもオンラインはできる
・日本で発売後は日本のサーバーも存在している
・設定できるのか分からないけどボットありのゲームがある
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 14:06:51.46ID:/vrKk0fS
>>47
g29持ちでシフターは持ってないから正確な情報ではないけどパドルシフトできるのでシフター繋いだらいけそうな気はする
一応プリセット4種類あってシフターの表記は無い
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/08(水) 21:06:41.74ID:QSot/sJJ
>>47
FanatecでPCだからわからないけど、ボタンアサインで1速、2速と設定できれば出来ると思う
但し強制クラッチは無理そうだね 設定無い
005047
垢版 |
2020/01/08(水) 21:44:17.04ID:piMdGFPf
>>48
>>49
うーんちょっと不安ですね
やっぱりセール来るまで様子見かな
ありがとうございました
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:29:43.21ID:zyxsOKN+
PS4proでカーブを曲がった後の描画遅れについて質問なんだけど
PCではどのレベルのgpuで解消出来ますか?

草や遠くの景色が近づいてから後からニョキニョキ生えてくるのがちょっとイラっとします
自作パソコンは10年前でストップしてて最近の自作PC状況が全くわからない、、、
このレベルの市販PCで大丈夫とか教えてください
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:31:47.03ID:zyxsOKN+
ゲーミングPCでこのくらいとか教えてほしい
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 23:57:32.30ID:zyxsOKN+
皆さんありがとうございます
1660から2060くらいまでのgpuが良いとのこと
値段的にも調べたら2万後半から4万円台でだいたいのコストもつかめました
あとは自作するかゲーミングPC買うか迷いそう、、、
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:04:59.06ID:h7OO+mQZ
ゲーミングPCはVGAが肝で当初からある程度のCPUとMemory積んどくと
後はVGAのみアプグレしていけばそこそこ延命が効く
BTOは所謂化石電源と汎用性のない安物ケースでの販売が多く、電源
が経年劣化で不安定になったり、VGAなどアプグレの際にケースが干渉し
たり冷却が問題になったりして終わるケースが多い

従って自作で電源とケース、CPUにコストをかけて余裕と安定性を確保し
ておいて、2〜3年に一度VGAを差し替えていくほうが、長い目ではコスト
安になるのでその方が良いと思う

一度でも自作しておくとPCの中が理解できるし意外と簡単なんだとも
思えるはず
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 21:43:15.10ID:vKd0L83B
低スペ自慢する訳じゃないけどGTX760(4GB)+i5-3570kで描画遅れ感じたことないなぁ
設定はインスコ時に勝手に決められたデフォ設定のままフルHDフルスクリーン
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 01:19:16.33ID:8MmQH3Je
日本語版のディスク発売予定ってある?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 06:02:10.75ID:K6KDgzui
ps4版セール来たから買おうと思ったのに日本ストアだとdlc未対応なんか…
買うなら北米版パッケージかsteam版の方が良さそうだな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/20(木) 16:43:33.45ID:8Xyn2ySq
海外版に日本語入ってるのにたかが40%オフで
DLC対応してない日本版買うってありえなくねーか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 01:43:58.72ID:AKBOQdqV
マッド・メイヘム ラストのタイマン勝負になると、まとも走れない攻撃当たらないわでいつまでたっても終われない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 11:29:17.46ID:C7WGWHQ7
デラックスエディションってDlc全部入り?
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 00:31:14.81ID:mkwy4Guz
資金が全く貯まらない
効率よい稼ぎないか
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 03:50:32.32ID:+Xql7epR
マルチプレイヤーで鯖立てたり参加しようとしたら応答がありませんって出るんだけどこれ対策とかない?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 17:55:44.44ID:vPjWfpMk
rocketで210km/hのトロフィーが取れん
パワー最大に上げて最軽量化しても出そうにらないんだが
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/23(土) 00:24:56.04ID:6NXEooes
デラックス版って乗り物だけ?コース増えたりする?
どっち買うか迷ってる
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 17:13:42.29ID:qTKr3VeR
ご存知の方いたら教えてください。
・ゲームはパッケージで買いたい派ゆえ北米版PS4パッケージの購入を検討しているのですが、オフラインなら日本版PSNアカウントでも遊べます?
・また日本版PSNアカウントでアプデやDLCなど対応できますか?
よろしくお願いします。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 18:46:19.92ID:qvaKKjTo
>>83
日本のアカウントで普通に遊べるがDLCは北米版の買わないとダメ
北米版のDLCあるなら日本のアカウントで起動しても適応される

てか散々セールになってるんだからパッケージに拘るのやめた方がいいぞ
日本のセールでパス込みが3500円だし
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 18:56:05.90ID:qvaKKjTo
>>83
詳しくいくわ

・ゲームはパッケージで買いたい派ゆえ北米版PS4パッケージの購入を検討しているのですが、オフラインなら日本版PSNアカウントでも遊べます?

北米版でも日本のアカウントから遊べる
オンラインはアップデート必要な気がする

・また日本版PSNアカウントでアプデやDLCなど対応できますか?

アプデは出来るのと出来ないゲームある
(PSN北米アカウント作れば解決)
DLCは持ってるなら日本アカウントから起動しても適応される
(日本語版のDLCは使えないから、北米ストアから買わないとダメ)

レックフェストは日本語版しか買ってないからわかる範囲ではこんな感じ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:00:45.84ID:Ri6ZCsmg
久しぶりに起動したら新しいモード追加されたんだね既にシーズン2じゃん
シーズン1の報酬はもう貰えないのかな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 15:34:27.53ID:/3ZK31vq
>>86
今のラインナップの中にDOOM RIGなどのシーズン1報酬も含まれてるから問題なく手に入るよ
前シーズンは貰える名声ポイントも極端に少なかったから毎日やってても全報酬とれなかった…
(デイリー金で400ptウィークリー金で2000pt)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 17:29:56.78ID:o68IHx7P
>>87
ご親切にありがとう
本腰入れて全開放目指すと疲れちゃって続かないからゆるくやってくよ
それにしても日本人部屋少ないな
0089sage
垢版 |
2020/06/20(土) 22:29:54.91ID:T8v0Vjbj
ps4のやってるけど
オンライン△ボタンで日本以外できるのね
16人でデスマッチ嬉しい
0090sage
垢版 |
2020/06/20(土) 23:43:58.34ID:T8v0Vjbj
ps4のやってるけど
オンライン△ボタンで日本以外できるのね
16人でデスマッチ嬉しい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 20:25:47.46ID:puFDO1Pn
急に除け者にされたかと思ったわw
まぁ確かに日本人部屋とか日本人プレイヤーを見たことないな。部屋立てても誰も入らないし
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 10:48:28.50ID:svFsCAxM
>>97
wifiあたりでやってんでしょ
それにMODも使えないし
我が物顔をするよね
このゲームはSTEAM GREENLIGHT選出されたんだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/22(月) 18:36:58.95ID:7t4r1WE+
すまんがこの会話全く理解できない

@PCは海外部屋ばかりでping値が高く満足にマルチができない
A日本人プレイヤー少ないから仕方ないね
B回線弱いやつがマルチやんな
Cping値は日本から離れれば離れるほど高くなるから回線変えたところでどうしようもない
Dwifiでやってるんだろ、そしてMODも使えない


?????

@とAの雑談でこの会話実質終わってるんですがそれは
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:06:04.85ID:HdiZcwpa
ワイ無免許、マニュアル操作を諦めるもオートマだと曲がりきらず壁に衝突する
ハンドリング設定でここ直した方がいいって箇所あったら教えて欲しい
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 09:23:53.93ID:ldNbxPlU
>>102
アシスト全部MAXにしてる?
ハーフとかにするとタイヤがいい感じに滑るから曲がりやすい気がする。
あとレースゲーム全般に言えることだけど、車には曲がれる限界があるからしっかりブレーキを踏むことが大事。アクセル全開ならどれだけ上手い人でもコースアウトしてしまう。カーブ前に敵車が居る場合はぶつけて前の車をブレーキ材にすると相手をコースアウトさせて自分はゆっくりカーブに差し掛かって一石二鳥
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 21:27:06.79ID:HdiZcwpa
>>103
おおおアドバイスありがとう帰ってから設定見直してみるよ
曲がる時は大体他車にぶつけて曲がってたんだけど1位だとそうも行かなくて困ってたんだ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/23(火) 22:46:45.94ID:ldNbxPlU
>>104
余談だけどアウトインアウトの走り方を心掛けるともっと速くなる

※カーブの入りは外側から、カーブの中腹はなるべく内側、カーブから出る時はまた外側を走ることでなるべくカーブでも直線的に速度を落とさず走ることが出来る基本技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況