X



DiRTシリーズ総合スレ part17 【ダート】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 20:56:41.70ID:LZfvEWJ1
コードマスターズから発売された、レースゲーム、DiRTシリーズについて語るスレです

※コードマスターズ日本法人の閉鎖により、PS3版は過去作の日本語DL版やDLC、VIP PASSが現在では購入が不可能になっています

DiRT Rally 2.0
http://dirtrally2.com/
(PS4日本語版 4/18発売予定)
http://www.ubisoft.co.jp/dirtrally2/

DiRT4
http://www.codemasters.com/game/dirt-4/

前スレ
DiRTシリーズ総合スレ part16 【ダート】 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1550849193/

次スレは>>980が建てます。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 02:02:48.31ID:DSGsrUhs
公式発表されてないがXboxOne日本版も4/18にコドマスからDL版のみ発売
日本ストア
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/dirt-rally-20/brpgp6h8p26f?source=lp&;activetab=pivot%3Aoverviewtab
海外ストア利用すれば日本版すでに遊べる
https://i.imgur.com/7owNutB.jpg
https://i.imgur.com/0TUhNoI.jpg
https://i.imgur.com/K6tvrJC.jpg
PS4pro1080p、箱X4KHDR
https://i.imgur.com/SiWxr1p.png
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 06:39:53.69ID:Nc5FYTRB
Sumple FFB Setting

== Fanatec CSL WB
SEn=540 FF =100 SHO=100 ABS=Off
DRI=Off FOR=100 SPR=20 DPR=20
BRF=60 FEI=50

== Documents\My Games\DiRT Rally 2.0\hardwaresettings\hardware_settings_config.xml
<fanatec enabled="true" pedalVibrationScale="2.0" wheelVibrationScale="2.0" ledTrueForGearsFalseForSpeed="true" />

== steamapps\common\DiRT Rally 2.0\input\devices\device_defines.xml
<device id=" ... " name="..." ffb_force="2.0" ffb_friction="1.0" ffb_high_pass="0.0" collections_max="0" />

== Advanced Setting
Steering Linearity = 0
Steering Deadzone = 0
Steering Saturation = 100
Throttle Deadzone = 0
Throttle Saturation = 100
Brake Deadzone = 0
Brake Saturation = 100
Clutch Deadzone = 20
Clutch Saturation = 100
Soft Lock = Off

== Vibration&Feedback
Vibration&Feedback = On
Self Aligning Torque = 35
Wheel Friction = 35
Tyre Friction = 60
Suspension = 140
Tyre Slip = 100
Engine = 100
Collision = 40
Soft Lock = 0
Steering Centre Force Enabled = Off
Steering Centre Force = 50
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 06:42:39.80ID:Nc5FYTRB
下記の数値を0.1などに変更し、Brightnessなどのゲーム側設定も並行して行うことで眩しさや夜間のみやすさを調整可能

== Documents\My Games\DiRT Rally 2.0\hardwaresettings\hardware_settings_config.xml
<hdr level="1.0" />
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 06:44:05.19ID:Nc5FYTRB
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/21(木) 08:32:47.73 ID:kgPQ/GgJ
>>969
Arduino Leonardoのアナログサイドだと「input\devices\device_defines.xml」に下記の設定を加えることで認識できた。
  <device id="{80362341-0000-0000-0000-504944564944}" name="xinput_pad" priority="5" type="pad" default="true" />

あと、FFBもパラメータが細かく設定出来るようになってて、なおかつ1.1よりも反映度合いが大きくなってる。

<device id="・・・" name="・・・" priority="100" type="wheel" ffb_force="3.0" ffb_friction="1.0" ffb_high_pass="0.0" collections_max="2" />
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 22:03:09.65ID:dYlpNpgo
ヘアピン2速の質問した者です。回答いただけた方ありがとう。2速変じゃなくてよかったです。
Gr.A以降の4駆メインで走ってるけど、1速だと尻滑らせてる時にレブっちゃって気分悪くて、大概2速が回りやすいのです。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 23:32:38.58ID:/7D2IiVj
>>14
PCもX箱もwwリージョン版が日本にも適用されてるってこと
でPCはsteamへのリソース登録時にオミットされてて日本語版発売に合わせて有効になる
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/24(日) 13:43:27.78ID:y0htSCcS
Livery差し替えツールがDR2.0に対応
ttps://www.racedepartment.com/downloads/delivery.26027/

あと、当然キャリアとかでは使えないだろうけど丸目インプの差替MOD出てた
ttps://www.racedepartment.com/downloads/subaru-impreza-2001.25687/
ttps://www.racedepartment.com/attachments/dirtrally2-2019-03-04-19-03-37-86-jpg.294961/
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 04:27:35.46ID:K/LTvuzu
難易度上がればある程度走ってりゃ報酬美味いからな、正直コドマスにもそんな優勝させる気もないだろう
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 04:33:49.59ID:d7ok4n7+
今回は更に群を抜いてるが、
DRもF1もAIはガチだからコドマスタイトルの伝統として初心者がスタート連打の一位を重ねて速くなることよりも、下位から少しずつ順位を上げていく成長を望んでるってことだね
仮にも周りはプロばかりという設定で1位だけ狙いにいくプレイスタイルに疑問を持ってるんだろつ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 07:49:44.96ID:Cwm1r8K/
まだDiRTRALLY1.0をプレイしてるんだけど、フルスロットルでがんがんぶつかりながらいくより安全運転でゆっくりのほうがタイム縮まるんだね(´・ω・`)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 11:59:06.26ID:hHaeQoTa
アクセル全開で車を壊しながら走るよりはタイムは縮まるだろね
と言うかそこらに叩きつきながら全開で走って楽しいか?w
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 13:31:14.85ID:QP441e3N
ラインカットしやすそうな所に石が置いてあったり
コーナーで膨らみそうな所に崖があったり
なかなか意地悪いよね
そうです下手くそですよ!(逆ギレ)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:43:43.45ID:3/en4WDM
明日は正確なリリース時刻は未公表だけどMonteCarloのリリース予定。
Input binding パッチも今週リリースを予定しているから間に合えば来るかな?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 22:49:14.39ID:o1hMcTq+
コーナー外に岩があるとかという情報よりキープインみたいな指示のほうがバカな俺にはありがたいな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:10:29.61ID:PWwPQrVJ
DR2.0多分一気に評価上がると思うわ
因みにT500RSで下の設定にしてる。
<device id="・・・" name="・・・" priority="100" type="wheel" ffb_force="10.0" ffb_friction="5.0" ffb_high_pass="0.0" collections_max="2" />
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 00:54:44.54ID:iCBKD/1g
The latest patch notes are below:

- My Team Special Events issues fixed

- We've fixed not receiving input from unofficial devices (without re-connecting the device after press start)

- Special liveries and Monte Carlo Rally unlocked for Deluxe Edition players on Steam

We're continuing to monitor your feedback, so if there is anything new or existing that you feel has slipped through the cracks, please let us know on the pinned Steam forums thread.
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 02:09:07.75ID:GyxfsGvD
うちの2.0にもモンテきてたわ。前作の焼き直しではあるがやはりモンテが
有るのと無いのじゃ違うね!
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:41:25.81ID:SP6/g1Hi
ツイッターでいつものアホがモンテカルロがDR1とSSだとかぶつくさ言ってるわけだが
DLCの全ロケがDR1と同じだってのにまさか新規SSを用意すると思いこんでて、違ったからと喚き散らす奴がいるとは思わなかった。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:53:32.52ID:WpRrAKjz
アイスバーン有り無しの挙動が凄い再現されてて良い!DRと同じコースでも全然別物だよ
片輪だけ氷乗っかった時がヤベェ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 12:55:28.20ID:JwcEaN7N
>>43
新規収録なんかするわけないのにな
だってD4からの流用でこのゲーム作ってるんでしょ確か
そんなつまんねー事でDR2の評価下げるんだろうな
誰のことか知らんけど
評論家ぶってる奴はなにがしたいんだろ。嫌ならDRなりRBRなりに
篭っててほしいわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 13:45:46.85ID:FoHH8Aj6
新規なら新規とがっつりアピールするわな
開示の仕方から明らかに移植なのはわかりきってた

予約段階で思うような成果が得られなかったから新ロケーションに出来なかったんだろう
そう考えると新SSがくるわけがない
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 14:34:34.99ID:EVW5o1aP
>>43
300km超分用意しないとダメってかw
そのまま持ってくるって当初からアナウンスされとるし、だからDLC価格が410円で済んでるわけだが

現実のモンテのSS全長って300Km超えてるわけで、普通なら1stと違うモンテになるはずって思うよねぇ。同じにするならアナウンスしないとダメでしょ、コミュニケーションとして。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 16:09:50.01ID:GyxfsGvD
発売前のRDの記事でもモンテはDRからの焼き直しって書いてあったけどなー
親切に前作との比較でモンテのスクショも貼ってあったし
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 16:26:27.19ID:6wBX8gsa
>>54
こいつのコミュニケーション能力が足りてない
ついでに別SSという前提でDLC商法をこれまでバッシングしてたね

裏返った元信者は厄介でしかない
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:43:37.67ID:n78ebym7
このツイ垢の挙げる動画は他にも 違うだろ! の論評が満載でムカつくことが多いな
情弱素人が調子こいてレビューすんなよなと思う
また検索するとなぜか結構上の方にくるんだよな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:15:13.47ID:JwcEaN7N
モンテめちゃくちゃ良いな。これだけでもDR2買って良かった出来
ターマックの挙動も良いし所々の雪の挙動すげー
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:17:16.58ID:fnMV8OaF
>>63
そうなんだ・・・クズだな。
違法で買った製品でYoutubeすんなよな
おまけにDLCにケチつけるって頭おかしい
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:26:51.02ID:fnMV8OaF
コドマスにモンテが有効にならないって訴えてやがる。ロシアキーだからだろ?

Unfortunately, on my PC, Monte is still not showing up.
I have DX edition on Steam.
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:38:07.07ID:PmV6HnoP
誰かと思ったら洋ゲー探訪の奴かwDL待ちで深夜に偶々配信を見てたけど
ロシアキーだって自分で言ってたし不具合だとコドマスに
訴えるのはお門違いじゃねw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 19:51:43.23ID:/p3/AtKM
しかし改めて走るとモンテカルロはいいな、なくても良いなと思ってたけど走ると格別だわ
2だと路面表現が確かに良くなってるね
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 20:45:47.55ID:GXi2XeqZ
PS4でデラックスDL版予約してるけどだけどあと22日と3時間14分って出てるけどその時にはモンテもあるかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:06:39.12ID:w6hsZpFN
Xbox One版のダートラリー2.0がストア見たら20%オフって表示あったから
思わずクリックしてみたけど普通にまだ定価じゃねーか
あぶないあぶない買うとこだった
近々20%オフになるんだろうか…?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:46:36.25ID:wfNGAcrp
>>74
キャリアやるならこれの有無で金の貯まり方がまるで違うよ
特にDairy/Weeklyを複数消化することによる賞金がデカイ
- Upgraded 'My Team' starter cars
- x5 Early vehicle unlocks added to your team garage
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:05:54.56ID:SsvNUynx
>>16
Livery差し替えツール使ってリバリーを入れてモンテをアタックしたらタイムがアップされてセーブアイコンも表示されたぞ!
(・∀・)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 01:38:38.66ID:SsvNUynx
というかDiRT4の時みたいにpssgを適切な名前で置けばスキンを読み込んでくれる様になったみたい
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 03:11:14.29ID:xliDzzAY
当初から根拠のない俺の予想通りにPS発売するまでベータテスター版と言うのが真実味を帯びてきた
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 06:27:33.01ID:SDv/VqG8
>>71 PS4欧州デラックス版やってますが、昨夜起動したらアップデートが来て、モンテカルロ遊べました。とりあえずカスタムレース作って楽しんでます。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 15:51:25.91ID:O0eipk0X
グラとモデリングはDirtRally2の勝利
コースと挙動ならWRC8の勝利かな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:02:14.24ID:r+APKU9w
サウンドもDR2の方がいいね。挙動もDR2だろ
FFBは期待できないね。
てか、WRC7の発売前だって相当いい出来みたいな流れで
蓋を開けたらいつもの凡ゲーだった訳だし
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 16:33:47.70ID:mw4aIo+V
>>85
WRC8は動画で見ても相変わらずサスやタイヤのシミュレートさえ出来てないから挙動は語る以前の問題
アーケードゲーだと思って遊んでも動きが単純すぎて爽快感も皆無だからすぐ飽きる
サスはあんなに等速で伸びたり縮んだりしない
コーナリングで荷重変動の粘りが皆無なので速度調整しながら方向決めるだけのドライビングになってしまう
せめてFFBが良ければだけどWRC7ではSATでさえよくわかってない
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 17:10:54.65ID:r+APKU9w
>>86
走ってて退屈なんだよねーWRCシリーズって。FFBなんかもう苦行でしかない
どっかの配信者はキャリアモードがーAIがーとか言ってDR2は60点だとか言ってるけど
どんなにモードが充実しようがAI調節が上手かろうが走っててつまらなければ
続かないんだよなー。WRCシリーズがまさに典型。WRC公認でコース揃ってるし車種も
揃ってる。けどみんな走ってる?っていうね
その点DR2はいい出来だと思うけどね。不評らしいけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 18:22:28.38ID:r+APKU9w
>>89
大丈夫。自分も全部遊んでますよー
WRC8はリプレイちゃんとしてくれるみたいだからそれだけで買いますw
良くなるに越したこと無いけど8で劇的に良くなるとは思わないなーってだけ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 21:06:58.89ID:FQQO1wwe
>>96
去年の1月発売

既にバラした動画出てるけどたなるバネ制御でギミック部分は摩耗が不安なペラペラ板
シーケンシャルorサイドブレーキの排他使用でサイドブレーキのストロークほとんどなくてアナログの恩恵なし
いくらなんでも高いわな

ttps://www.youtube.com/watch?v=ufZ14g-pf-M
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:00:45.88ID:DhfH1d3f
DR2はパッドの味付けが絶妙だなぁ。
いかにもコントロールしてる感がある。
DR1は過敏過ぎてコントロールできないし、Dirt4は単調でコントロール退屈。
DR2は飽きないし、路面や駆動方式による操作の違いがパッドにも反映される。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 01:15:40.83ID:NkSjsGaa
>>101
今更2Bytesコードでユーザ名作るような情弱いないんじゃね?
それに英国のデベロッパーがそんなん気にしないので直しも検証もしとらんと思う
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 02:34:37.79ID:vP86n+MJ
洋ゲー探訪のアホがまたなんか言ってるぞ
流石にここまで愚かだとは思わなかった

>海外の声を見ても、DLCのモンテカルロがDiRT Rallyの流用だったことに失望してる人、多数。こんなの考えなくても分かるよねぇ。考えれば分かることを理解しないのがオーディエンスなわけでさ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:01:24.87ID:pZNK0TIh
>>102
その情弱が俺だ
割と昔のPCで当時は知らんかったのよ
確かに直しも検証もいらんやろうな、誰かの報告待つわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:05:15.89ID:YyZQPHmc
WRC8のモンテカルロは48キロにも及ぶロングコースになるらしい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:11:30.75ID:R/Rfl8UQ
>>105
この人いつも海外はとかスチームのレビューはとか人の意見を盾にするよね
てか他のレイアウト来た所でたいしてかわらんだろ
路面の変化とか頑張ってるのにそういう良い所ところ見れないもんかね
まぁこの人最近、レビュアー気取りでゲーム楽しんでないしな
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 09:36:03.15ID:KKyHL4Wz
ツイでの評論家気取りや配信者って自己顕示欲の塊だから批判する事に躍起になる傾向あるよね
よくいる「何はさておき否定」から入るヤツ…金払って楽しまずに愚痴るポイントを探すってアホじゃないかと思う
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:45:01.92ID:8CnIq8wQ
洋ゲー探訪はネチネチ系でしつこいからなぁ
しかもロシアキーw ロシアキー紹介動画まで上げてたぞ
売上に少しでも悪影響を与えたくて躍起なんだろうな
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:47:30.96ID:R0yF9z7n
RBR NGPv6を旧バージョンとの違いが分からないと言ってるレベルだからな
今回のモンテDLCもコースレイアウトが同じということ程度しか分からないんだろう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 12:54:30.26ID:bYYPx6FU
まだ路面の凹凸など未実装の部分も多いけどモンテがDR2.0の示すFFBの方向なんだろうな
昨日ffb_force上げてSAT下げた状態でモンテを抑えめに走りまくってチェックしたけど、
路面状況を結構細かくデータとして持っているみたい
4輪各々の路面状態に応じてFFBや
車の動きが変わるので例えば右前輪だけアイスバーンに乗ったりしてもFFBに伝わってくるし、
途中で木に積もった雪が落ちてくるけど、落ちた雪を踏んだ時もわずかにFFBに伝わってくる
おまけに降雪なしたーまっくや凍結度合いによるグリップ状況も目まぐるしく伝わってくるので、
現場対応中の初期リリースコースのターマックやグラベル、今後のスノーコースにこのFFBが
反映されて路面の凹凸の追加やエンジンなどのエフェクトが加われば最高のラリゲーになるかと思う
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:31:16.34ID:nl8sVdTE
そもそも前作と同一コースだと何が悪いのかを指摘できていない時点で洋ゲーくんの批判はとても弱いよなあ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:38:18.87ID:PRez5ygM
もうこいつはDiRTシリーズやらんほうが良いでしょ
D4の頃にDR信者に切れた頃から、頭の根本に嫌悪感が植え付けられてる
いないほうがいい。邪魔。鬱陶しい。

そもそもロシアキー買うような奴は客じゃない
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:46:19.96ID:aBXl2qjT
>>115
モンテはDR1.0の頃から路面の情報量多かったので。流用してるからね。2.0の新規ロケーションとはちょっと事情が違うんじゃないかな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:37:02.18ID:kxbqk3zZ
モンテ限定でドライソフトかウィンタータイヤだけどWRCみたいにスタッドタイヤも選択出来たら戦略の幅広がって面白いと思うんだけどなぁ

現状ショートステージでない限りウィンタータイヤ一択だし、スタッドありならドライ区間でスタッド抜けないように抑えたりとか逆ならドライ区間でできるだけプッシュして稼ぐとか
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:40:21.61ID:Ox+hEp9V
>>119
それはあるよなー、ガンガン滑らすタイヤ用意してくれたところは嬉しいけど。
今作のウリのタイヤチョイスと路面劣化の実装されたスウェーデンに期待
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:02:56.55ID:QfDAkQFR
モンテ走り込んでたけど新たにやるとまた楽しいなあ
あとGTSのアプデでランチアストラトス来てたけどゲームでノーマルのストラトスってあまりないよね?
ほとんどがラリー仕様な気がする
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:32:22.61ID:TVTNVvYU
>>118
路面情報作り直してるってどこかで開発広報?のChristinaがコメントしてたから
一旦仕上げたもののMonteの移植過程でやっぱりこれぐらいのFFBは欲しいよねとなって作り直してるのかな?と勝手に妄想してるw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:00:52.98ID:TVTNVvYU
ガチのDiRT Rallyファンからしたら、なんで散々走りこんだステージを、2.0でまた走らなきゃいけねぇんだよ。って理屈は一理あるというか、読めてしかるべきでしょ。チュリニ+アルファだったら、さらに盛り上がったでしょ?サプライズ下手だよねぇ。モテない男って感じ。

→批判されてるのは元から流用とアナウンスされてんのにコドマスのコミニュケーション不足とか聞いてないとか公然とつぶやいている点
あと、ロシアキーを公然と使いYoutubeで発信してる点。そういうリスクとか分からない学生とかもみてんだよ
何ならコドマスとValveに報告してケリつけようか?
証跡たんまりあるから逃げれんよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 20:10:55.93ID:TVTNVvYU
そもそも流用コースリリースになるよと予告し410円で発売してんのに、コミュ不足やらサプライズ下手やらモテない男やら文句いうほうが頭おかしい

おまえが言ってるのは願望。当初からアナウンスされた通りのもんリリースしてんだよ
何が悪い? ディスる要素がどこにあんだ?

違法ロシアキーが文句言うんじゃねーよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:53.59ID:1QuJAatF
ウィンタータイヤがスタッドレスのことだと思ったけど違うのか?
スパイクついてて通常のタイヤより細いのがスノータイヤだと思ってた、スウェーデンのような雪路面で使うやつね
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:11:29.30ID:1qhZMjHy
モンテカルロでドリフトしまくって絶好調に調子に乗ってたらブレーキ遅れてクラッシュ
誰もが一度は経験するであろうあるある
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 03:25:03.93ID:1ioEfJZ/
>>141
144hzとかのゲーミングモニターとかでプレイしてる人に色々聞きたいんじゃないの?
対応してるのかとか、スペックは?とか。

知らんけど。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 03:39:42.03ID:6UWFvMQO
>>141
このゲームに144hzは必要なのかということです
fpsとか格闘ゲームで勝つためには必要なようで
操作に必要なら144hzのモニターを新調しようかな
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 06:21:32.28ID:NQckpAc8
モニターっていくら高性能でも平面の限界があるのよ。
やっぱりこれからはVRの時代だよ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 06:33:06.41ID:MnSlA5lc
>>143
最初からそう書けば良いのに。解像度に寄るけど144fps出せる環境構築は現状難しいかもよ。参考までに自分の環境だと2560x1080でgtx1080でグラ設定妥協してぎりぎり60fps位。
0149143
垢版 |
2019/03/29(金) 08:22:21.93ID:lX9MWyd3
返信ありがとです
3枚ですか
今は27インチ2枚なのでもう1枚追加…っていってもメーカーバラバラじゃあだめですよねぇ
このゲームでpc新調を決断したのでいろいろと考えてみます
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:23:53.73ID:ilaiuwNY
自分はVRから49ワイドにしたけど、快適すぎてVRには戻らんだろうと思う 普通のメガネ位のサイズで解像度そこそこあればいいが
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:28:07.57ID:RcGoWe6B
確か50インチ4kが尼で29800円だった。PCモニター
0153143
垢版 |
2019/03/29(金) 09:31:36.82ID:lX9MWyd3
youtube見てたらdirtrally2.0の広告動画が挟まれてたワイドモニター使ってた
因みに見てた動画は群馬のでぶの自作pc動画27インチ4Kモニター買っただと
タイムリーだが参考にならん
広告動画が初めて役にだった
0154143
垢版 |
2019/03/29(金) 09:33:03.27ID:lX9MWyd3
ハンコンの広告だつたのね
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 10:21:14.65ID:X5qASU7i
レースシムなら横の視界が重要なので
VR>3画面>TIR>ワイドモニター>4K>1画面
じゃないかな?
144はヌルヌル動く満足感って意味ではいいけどFPSのような優位性は皆無なので優先度は低いと思う
あとワイドモニターは以前使ってたけど、使い勝手は断然3画面の方がいい
ベゼルは邪魔だがサイドの角度調整はできた方がいいし、何より変則解像度はゲーム以外では使い勝手が悪すぎる
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 13:42:27.47ID:W2MKdq2M
VRは致命的に合わない人がいたり視野角の問題で視線移動だけだとエイペックスが見えなかったりするので一概に上位とは言えないかな
VR好きだし楽しいけどね

とか言うとハンコンスレのごとくまた戦争が起きそう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:10:30.55ID:W2FXPeKl
VRやってるけれど
3D酔が絶対発生するので俺の場合は30分が限界
3D酔いしない方が居るが
実は現在に至っても例外の部類なんだよね
興味ある方は評価として酔うと言われるゲームで気分悪くなるか試して確認してほしい
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:25:05.75ID:MeaR7RWU
>>149
うちは27インチのメーカー違いwqhd3枚で使ってるよ。
リフレッシュレートは3枚とも144Hzにして、DR2のウインドウモードで動かしてる。
fps自体は画質mid-highで60そこそこしか出てないと思うけど。
GTX1070の2枚刺しで、サラウンドは60Hzになるのでなんとなくモニター拡張で144にしてます。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 14:44:57.08ID:LpWiLh9S
>>158
瞳孔間距離の調整とヘッドバンドの位置調整しっかりしてる?
DR標準だと車両の傾きを無視して地球に対して水平になってるから
オプションで変更するとましになるかも(たしかHUDのあたり)
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 18:45:58.89ID:GOyBB9u+
>>149
メーカーがバラバラでも解像度が同じならok
でもフルHD三枚なら大丈夫だけど、それより高い解像度だと、今はまだ重いと思う。

27の144kHz、ベゼルの細い奴をメインモニタ用に取り敢えず買えば、60Hzトリプルと両方試せるから良いと思うよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 02:11:32.70ID:XcuUieP9
>>168
めっちゃもったいないことしたな
ズンパス付きのDX版だと$52
ズンパス単品は$30
ズンパス自体セールは中々やらんからDX版買っとけばよかったのに
今後追加されるコースとか全部入ってるんだから
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 02:53:41.50ID:UdPAgmsF
>>176
今回のDR2.0はDailyEventやキャリア含めDX版のアドバンテージはえげつないからなぁ
通常版だと遊べるイベントも少ないしキャリアも金欠で遊ぶ気になれずFreeだけする人も
多いと思うけど、DXだと楽勝だからな

これから買う人は通常版は止めて絶対DX版にしておいたほうがいい
追加車、トラック個数分遊べるイベントが減るのもあるけど
- Upgraded 'My Team' starter cars
- x5 Early vehicle unlocks added to your team garage
がつくことによる振り幅がめちゃデカイ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 08:51:32.49ID:0OUdrm+2
>>176
去年の段階で注文して、少し遊んで完成待ちの放置してるよ
セールは来たが、本体売れてないとDLC含む次に繋がらないからセールに不満はあまりない
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 09:44:47.16ID:Wx0evg4k
箱コンつかってるんですけどSteamのDiRTRALLYというかゲーム全体で振動機能が使えなくなりました。振動自体は故障ではなく、Steam側の設定もしくはWindows10の問題だと思うのですが、同様の症状で解決したって人います?最終的にはクリーンインストールするつもりです。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 18:45:17.06ID:Y73DJ9Uk
>>76
>近々20%オフになるんだろうか…?

もう買うつもりだったのをこのレス見て思いとどまっておいて良かった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:17:18.71ID:gAHKjDvK
>>186
そんなこと無くないか?
タイムアタックはリーダーボード簡素化のために少ないけど、中央のカスタムであれば細かくできるとおもうけど
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/30(土) 23:31:48.14ID:KdW3paKf
D4は夜明け前から深夜まで
快晴から土砂降りの雨に30m先までの濃霧までの自由自在だったから
それに比べたら物足りない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 14:36:35.59ID:HmMgvnH2
デイリー2本やってどっちも最大報酬ラインの2秒落ち
実力不足を如実に表してくれてて逆に楽しくなってきたわ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:53:41.06ID:weXVUXP+
ランキングで名前晒してるスクショとか晒して平気なのか?
許可とった?
Dirt Playerになってないよね
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:05:49.11ID:JlVhoTJ7
そいや2.0のキャリアって降格はないのかね
難しいから戻ろうと棄権してみたけど落ちなかった
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 19:57:19.62ID:3AssjsHF
難しくても高難易度?になったキャリアで静かに入賞してる方が報酬は美味いからそのまんまやったほうがいいぞ
ゲームだから1位取らせ続けてくれって人には辛い仕様だとは思うけど
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:25.57ID:JlVhoTJ7
>>201
ほんとこれ今回なんでこんな難しいんだエリートでもう無理ゲ
金なんかいらんからシングルくらい気持ちよく勝ちたいんだよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 21:34:37.47ID:fVjJl53J
エンジンステージ1でトップタイムから3秒落ちなんて結果には凄く悔しくなる
フルチューンで自称ミスなしで走りきってトップタイムから10秒落ちなんて結果には心折られる

ストレスマッハでふて寝するが翌日には走りたくなるから不思議
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:13:46.66ID:NKCvLtUb
それをプレイヤー名に使用してランキングに登録している時点で全世界に氏名公開してるじゃんって話でな

一般に晒しが忌避されるのって地雷認定とかその手のが問題になる場合であってプライバシー起因ではなかろ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:24:50.19ID:17aCZ+ny
>>206
ゲーム内で見れるハンドルネームなどもオンラインで個人を識別するID=個人情報に当たるので、ゲーム内で参照するのはOKだけど、それをスクリーンショットにしてTwitterや5chに挙げるのはNGだよ。
訴えられることはないだろうけど、仮にそうなればややこしいことになるし、欧州GDPRなども絡むとややこしいことになるので、アップしないか自分以外は塗りつぶしが原則となる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:44:13.83ID:YfiYqGLC
>>210
日本はそういうの甘いから分からない人多いけど、馬鹿にならんよ
スクショとかからアカウントIDひっぱってDM送付やハック行為が行われ、損害発生や相手側の調査で自分が挙げたスクショが流出原因だと分かると、責は流出者が負うことにになる
対象が欧米のような訴訟天国からだと馬鹿高い賠償が発生しているケースもある。日本での判例は知らんけど

コドマスで表示してんじゃんって思うかもしれんけど、RaceNetやvalveでアカウント登録しているということは必ずPrivacyPolicyとかで自分の垢の利用許可同意をしているはずで、その使用許可はコドマスのみが所有している
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:46:16.90ID:NKCvLtUb
>>209
なるほどマルチプレイヤーゲームをマスキングせずに配信しているプレイヤーは全てNGというタイプのおじさんか
その辺の普及もあって一層廃れてきてる文化だよね

ついでにGDPRは企業における個人情報の取り扱いを規定するものであって個人を個人が殴る道具じゃないよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 23:59:23.46ID:436qP7QQ
>>212
会社でGDPRの講習受けたけど誰かが質問して
規約違反をしたユーザー個人に責任が行くこと
もあるかもと言ってたな
知らんしどうでもいいけど

最近プライバシーとかうるさくてめんどくセーね
ハンドルネームくらいいいじゃんと思うけどなー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 00:10:13.21ID:it3126HE
明日のPSNの一斉強制サインアウトもGDPRの一貫やね。
でサインインの時に色々とユーザに責任を押し付けられほとんどのユーザが訳も分からず文章も読まずに同意するパターン。
同意させんならちゃんと子供でも分かるよう教育せんとあかんのに・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:43:27.77ID:PyivaiUS
POSTING TO ONLINE SERVICES BECOME PUBLIC INFORMATION.
RaceNetの利用規約にもこう書いてあるし(自動とは言え)DR2のランキングに登録したデータはプレイヤー名含め公開データと考えられる

しかしゲーム画面からRaceNetアカウント作れるのに利用規約がWebサイト用の文言まんま表示してくる時点で割と残念度高いな
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/01(月) 14:57:39.75ID:GVnaC2zp
DR2のPS4版なんだけどサンプリングモードが反映されてないような…
他のゲームは起動するとピコン!て通知があるのに
DR2だけ通知がないんだよね
おま環かしら?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 09:16:05.60ID:RDv1w8qr
D3のグラが汚いとまでは言わないけどあの全体的に緑がかったのと
最近のDR/D4/DR2と比べたら全然違うよ。てか動画評論家なんか
やってないで実際にプレイしてみればよくわかる事なんだけどw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 09:21:34.22ID:iBjIp1+O
グラの良い順ならDR2>DR1>D2>D3かな
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 09:34:21.99ID:bdopcO2B
ゲームのグラはテクスチャのセンスに左右されるからな
確実に綺麗になってるけど人によっては汚く見えるのはそのせいだ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 16:42:37.81ID:CTqkNAnC
まーたF1やってるからDiRTのアプデ放置ルート?

売れないものに予算なんて付かないからアプデがいい加減になるのはしゃーないが、今回は未完成で発売した以上ちゃんとやれよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 18:02:58.03ID:gcTwTBfp
特典でもらったポルシェって新車でもらってるよね?
まだ3ステージしか出走させてないのに走行距離が120キロ超えてるのが気になって…
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 20:02:42.20ID:MmgTVDKq
おいG29のドライバーインストールできないぞ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 21:49:33.92ID:VoONHaRG
さっき寄ったゲ○の箱コーナーが30cm幅しかない…
気軽にゲームするならPS4やスイッチで割りと本気ならPCか…
モニター3つでやってるけどワイドモニター使ってる方居たらどんな感じです?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/02(火) 22:29:54.39ID:/k+QD34c
ウィークリー マンスリーチャレンジはとりあえず参加だけして即リタイアでもそれなりのクレジット貰えるのね
同じロケーションで7回も走らされるのが辛い
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 00:59:21.75ID:SCj4sYgY
>>239
ttp://www.shupop.com/iracing/2014/11/17/best-immersion-in-cockpit/

IPSしか駄目?かは個人差だし、個人的には駄目だと思って3画面にする際にTNは捨てて
IPSで揃えたので分かんないな。
それほどの価格差でもないしどうせ揃えるならIPSにしておいたほうがいいと思う
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/03(水) 14:53:37.10ID:GMVMFT5g
遅延は積み重なっていくから少ないに越したことはない
でも優先度低いから自分の予算に見合うかどうかだな
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 12:41:53.59ID:XZa7rzcU
路面の作りこみは効率優先で、FFBは雰囲気がなく理解力の乏しい
ユーザーたちは馬鹿の一つ覚えのようにFFB修正を連呼、
ただマニアに媚びてるだけの短期的な利益しか考えていない
かなりイマイチなラリーゲーム、それがDiRT Rally 2.0です
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 14:09:48.59ID:0zYcEb+B
>>250
などとヘイトスピーチを繰り返す洋ゲー探訪

どんな感想を持つのかは自由だが、自分の誤解や自分を貶す他のユーザーへの怒りを歪んだ形でコドマスに向けるのは間違ってるわな。過剰にレビューだスコアだ言ってることからも明らかだが、他人に流されやすすぎ。影響されやすすぎ。メンタルゴミすぎ。
D4の頃笑えるほどピエロになっていて恥ずかしかったのはわかるけどさー。
もうDiRT界隈では無価値だから動画も何も辞めてもらえると助かる。今後のシリーズも含めて。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/04(木) 23:16:58.41ID:GxVvZXVQ
探訪は話題になったときだけで十分です
あのイラつく小物臭い自分語り何度も見られるやついないだろ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 00:43:13.44ID:zfbqGglL
>>262
気にすんな
そもそもネタがないし閑職の様な系統のゲームなんだ
そっちもやってるやつには嬉しいネタなんんじゃないん?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 01:00:44.89ID:exDzzqIY
昨日これを入れてやってみたらちゃんと動きました
助かりました、ありがとうございました

のResで>>250は失礼な奴だな。。これからDR2.0満喫しようって相手に・・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 04:04:46.20ID:EPh7nFHx
オナニーちゃんおもろいから好きだけどなぁ

基本ガチシムよりもゲーム性重視
オネーちゃん出て来たらサイコーの人でしょ
ちゃんと動画作り込んでるのが良いな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 08:21:15.02ID:FJYjsmC1
どうでもいいわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/05(金) 09:47:54.07ID:HlhN2lgD
>>268
レースゲームにゲーム性なんていらんわ
ゲーム性語りたいならジャンル違いでしょ
AAAタイトルでもレビューすればいいんじゃね?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 09:19:30.97ID:PDDIWWjA
>>274
既に前スレからそう言う話しになってたよw細かく調整出来る様になったから
と紹介してくれた人が居たからね
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 18:44:54.75ID:YxfjOzIx
むしろ調整済のFFBが結構いいと思ってて、更にFFBや路面の再構築が行われてるのがボーナスの様な心境なんだが、そういう感想持ってんの俺だけ?

も少しターマックのFFB改善して欲しいとかは当然あるけどステアのFFBの伝わり方やSATは結構な仕上がりだと思う
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:07:44.18ID:4WsKslNY
経過はいいから完成してからにしてくれ
アプデのたびにバランス崩すのは辞めてくれ
話しはそれからだって感じで現状は無評価
未完成で長期間放置しやがったというマイナスはある
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:10:32.43ID:4WsKslNY
出来上がるまで動作確認以上にいじろうという気にもなれない
まさか2ヶ月も放置されるとは思わなかった
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:38:01.15ID:j3lIUk+J
dirt4 を打ったこと謝罪しろ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 19:47:06.59ID:A/08tGcH
最近のゲームで完成するのって大抵発売半年後とかだろ
それがいい事だとは思わんがネットで手軽にアプデ出来るから、主流はアジャイルでの開発になっている。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/06(土) 23:29:31.63ID:nQNhxnfr
まぁずっと待っておけばいい
次のパッチ1.3は早くて4/15の週。但し現状はC4の認可モデルの挙動見直しを最優先で
進めているらしく、FFB周りが入ってくるかは不明
結局再構築しているみたいだから、まぁ気長に待てばいい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 00:30:13.10ID:drydO5bQ
今更直しても大して売れないだろうに、気合入れて直してくれるなら嬉しいな

しかしコドマスは挙動(FFB含む)が前作と一貫していないことによる失敗が多い多い
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 03:00:29.56ID:qSwNeZRb
Xboxは発売1ヶ月で35%オフって早すぎだしやり過ぎだろがw
ますます発売日に買わんくなるぞ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 21:11:17.68ID:KmlIBiLB
1ヶ月前に日本版デラックス予約してるんだけど購入済みになってて値段見れないけどまさか1割引きとかになってないよね?
PC版もデラックス買ってやってるのにCSでも買う自分みたいな変わり者自分だけかな?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:36:17.43ID:zejK6mgh
>>302
売上本数こそ公表されてないが、同時プレイ数の推移とか見たらD4やWRC7とは異なり
D2やDRに比肩する盛況ぶりなんだが、何が爆死?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 00:16:52.36ID:XB3YEAGP
Fanaのファームを最近出たのに差し替えたらDR2のFFBがよくなると聞いて試してみたけどめちゃよくなった。
グラベルもグリップが把握しやすくなったりモンテだと雪踏むたびにリアルなFFBがくるように、
DRと乗り比べたけど既にDR超えてる。DR2のFFBのポテンシャル凄いな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 01:09:24.13ID:G66czO2H
Assetto Corsaに峠っぽいコースMODを入れてなんちゃってラリーで走っている俺に隙は無かった
AudiのGr.Bのブースト90%で大垂水峠とかマジで死ねる
Gr.Bもそりゃ無くなるよと納得だ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 09:59:46.32ID:8NucPJiH
>>315
コイル鳴きして無かったから入れてなかったけど、やっぱり入れる前と全然違う
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 14:10:23.39ID:xR4tIuaB
冗談と思ったらマジか
車高を上げてライトポッド増設した改造車なんだな。
現実には存在しないはずだが
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 15:00:29.04ID:h5smnlAZ
この年代詳しくないのだけれど、サーキットで勝つために作ったホモロゲ車を買ったプライベーターがラリーに参戦したって感じなのかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 18:55:55.72ID:UfDpRrXB
このゲーム興味持って動画見てたんだけど後方視点が基本?
クルマゲーGTシリーズしかしたことないけど難易度高い?
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:32:18.97ID:gyAPRf3y
別に好きな視点で走ればよいだけだろw
基本後方視点なわけがない
GTシリーズしかプレイしてなくても問題ないとは思うから
興味があるなら買った方がいい。ラリーゲームは楽しいよ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 19:35:37.46ID:RpmJQXEX
>>326
んなこたぁない
運転席でもボンネットでもお好きな視点で大丈夫

ただGTしかした事なければ間違いなく難易度は高い
真っすぐ走れない曲がらない止まらないで苦労すると思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:18:51.70ID:KcK1l6Fd
GTみたいななんちゃってシミュレータがリアルだと信じてるプレーヤーだったらDRは糞ゲー評価待ったなし
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:37:12.82ID:jYGfjI7K
>>337
PC以外はFFBは無理じゃね? クリスティーナのコメント見てるとハンドリングチームがこだわってるそうで間に合わなそうな雰囲気
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 22:48:21.04ID:qTtRQ2bq
H1(FWD)マンスリー 3イベント完走しきって50万
H1(FWD)マンスリーD+ 1ステージだけ走って選手権リタイア 90万
賞金設定ガバガバすぎない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 23:57:32.80ID:y5/e1YJT
先月のMonthlyはリタイアとか途中のまま期間切れとかで完走できていないのが多そうなのもあるので、
全ステージ完走だけでも★2以上(賞金100万以上)は堅かったかも 俺がそれに気づいたのはMonthly1個消化して残り4日

前作DRと比べると、1SSリタイアで完全に終わりじゃなく国ごとで切れるっぽいから、厳しさは多少マシになったかもね
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 02:20:29.78ID:dyFYOdL+
PC版25%オフ来たね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 09:13:03.62ID:iltEbOaZ
コドマスにしてはセール来るの遅かったし割と渋いな、まぁデラックス版が通常価格以下で買えると思えば買いではあるけど
DR2はシーズン1コンテンツは欲しいと思うだろうし
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 13:00:36.08ID:iltEbOaZ
そういやM1ちゃんは次のアップデートでサウンドが改善されるそうで、間に合わなかったらしいね
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:05:32.11ID:DALH9+UO
>>352
pc版は買うの先延ばしが吉
俺自身不完全なのいやだと先延ばしてる
DRやACCなど他に良質カーシム持ってるから全く焦ってない
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:21:24.71ID:4ApfhwuL
>>354
設定ファイル触ってFFB立ち上げれば既にDR1以上
荷重による滑りだしの感覚や路面状況に応じたステアへのフィードバックなど本当によくできてる
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:39:00.30ID:4vQCbg+q
暫くDR2やってると久し振りに無印やるとFFBは無印の方が今となっては
微妙に感じるよね。まあステアへのフィードバックの差なんだろうけど
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:48:38.84ID:xY4gpfEo
コドラがたまに「カマンベール」っていうのどういう意味?
具体的には「ヘアピンライト! カマンベールス」みたいな
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 20:50:40.82ID:fheGiiyK
今度出るPS4のDR2はVR対応してないんだよね
でも海外版の1じゃ日本語無いんだよね
音声は日本語じゃないとコドラ何言ってるかわからなそう
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 21:43:51.45ID:ED+NhoT+
マジレスするとaround bale
カマンベールをヘアピンとして周れってことだ

ちなみにどこか1,2箇所くらいパスベイル(カマンベールを通り過ぎる)もあるから覚えとこう
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 22:17:08.01ID:GzGvnA4X
Season2は残りのDiRT Rallyのコースが復活するのかな
出し惜しみしてDiRT4からLandrush持ってきそうで怖い ちょうどコースも3つだし
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 00:38:05.04ID:UEbrrVXb
>>355
PS4版買う予定なんだが、ここのレビュー待とうかな。
路面情報がFFBで伝わらないとか書いてあったからDRファンとしてそれは辛すぎる
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:23:22.21ID:mH+XfAyb
>>363
そらproでも1080pやもんな
ノーマルだと900pぐらいに落ちる
今の時代これはキツイわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 01:45:55.66ID:mH+XfAyb
PS4は性能的にあきらめるしかないだろうな
ネイティブ4Kであそびたいなら箱X買うしかない

今週のファミ通に2.0のレビューなかったらしい
海外ではとっくに発売されとるしVR4は先週レビュー
載せてたのに良く分からんわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 06:30:32.31ID:RX4BFGJR
出張先にプレイシート持っていくかどうか迷ってる
パッドのプレイフィールってどんなかんじ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 15:03:43.84ID:CTTbFAV0
FFBの欠陥まだ直ってないの?
日本語版誰が買うんだよこれ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 23:44:50.71ID:OY9SY2k+
アプデ追加のマンタってGrBでFRの割には乗りやすいな
パワーが大して無いからなのか

M1はターマックならいいけど未舗装は...車がバカでかいしw
てか現実では確かコルシカに1戦出たぐらいだよねこの車
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 13:53:37.37ID:AhFPKQkc
上げた動画が、たまたま再生数が伸びると、ちょっとした収入になって、それが病みつき
になって無理やりでもこじつけて再生数を上げたくなるんだろうな。

オナニー探訪とか、どんな事言ってもまず見ないけどな。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:18:05.72ID:NIQSX1Kf
>>403
いや、30FPSまでしか出ないようになってるゲームでMODでFPS制限解除するとグラフィック変わらず何故かローディングが短くなるゲームがあったんだ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:23:02.25ID:9wV2xGOi
世の中にはfps上げるとリコイルきつくなるゲームもあるし考えるより結果論で原因を探すしか無いね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 19:30:01.04ID:Sx9PFyFp
ストレージからの読み出しがCPUやGPUでの処理に追い付いたらそっちがボトルネックになるし、メモリを増やせば事前にストレージから読み出しておける量が増えて、よりスムーズに処理が進められる可能性はあるよね
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 23:37:57.67ID:lqButDZ8
このゲームのお陰でラリーに興味出たから
jsports契約してWRC見たけど、解説者無しで、女の子が1人レース見ながら「これは大変そうね〜」
とか見れば分かることを延々と実況してて、全然面白く無くて悲しかった…。
そもそもWRCってテレビ向けじゃ無いコンテンツと感じた。
みんなは実際のWRC見てないの?やっぱしっかり見るならWRC+とかがいいんかな?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 01:39:01.87ID:Sdep96tD
>>401
俺もストレージからの読み込みがボトルネックになるとずっと思っていたのだが実際に早くなってしまった。
圧縮されたテクスチャを展開するのはCPU? GPU?
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:13:50.77ID:Sosh6c8e
走行してたらたまに音が消える…シフトチェンジのタイミングもコドラの指示も分からなくなるからゲーム再起動しないといけない…
ローディング長いから萎えるなあ…
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 06:41:36.86ID:JXXsGMTH
音が消えるのって
車種に依るんだね

ずっとストラトスオンリーで遊んでて音消えなかったが
試しにシュコダにしたら一発で音消えた
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:10:25.54ID:5AF+d9l+
jスポはライブステージが本体
各日のまとめは栗ちゃんひとりでなんとなく喋る番組で合ってるよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 00:01:50.15ID:gx0GNrC4
>>408
栗ちゃんの悪口はやめろw
ってのは冗談で、そんなに面白くない?
個人的にjsportsでスーパーGTの次に好きなコンテンツ。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 08:01:30.00ID:U68syJXX
WRCを見出してからチャンピオンはずーっとセバスチャン。
さすがに面白くなくなって、昨年末でjsportsも止めたわ。
アナウンサー+解説2人の時が一番良かった。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 09:24:26.65ID:WwJNkbPp
今月頭にBS日テレで4戦フランス、1時間番組やってた見やすかった
5戦アルゼンチン5月8日にまた放送あるよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 13:27:45.01ID:cCHXgE/b
jsportsといえばSGTも昨日は散々だったな
赤旗でまったりトークさせるくらいならF1にサッシャ貸して
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/15(月) 16:59:47.39ID:0dIA62Cw
GTS がもっとSGT に特化してくれるゲームになれば色々と楽しいんだが
いかんせん国内収録サーキットが少なすぎてな…
ゲーセンのは知らん
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:23:36.49ID:dJFSKQ3n
ChangeLog
ttps://forums.codemasters.com/topic/36317-dirt-rally-20-v13-found-a-bug-post-it-here/

Christinaが間に合わないかもってコメントしてたけど、やはりFFB含まれなかったな
Issue出回って概ねFFBは高評価だからプライオリティ下げられたかな?
サウンド無くなるのは修正されたみたい
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/16(火) 21:03:03.03ID:7QxEnRi7
AI周りも修正無さそうだな…
FFBに時間かかるのはまぁわからんでもないが、AI調整とかはすぐにでも出来そうなもんだけどなー
少なくとも今よりマシにするくらいなら
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 03:34:04.70ID:+st88FbO
PS4版昨日いつの間にかDL終わってたけどカウントダウンが20時間26分
DL項目にズンパス1と2とtrack1にLivery1と2にマシンが6台だからまあ当たり前か
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 21:37:12.37ID:udYlJHp9
PSNにいるWRC78EvolutionRとかいう老害、他人のコミュで自分のところ宣伝してんじゃねー
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/17(水) 23:12:56.99ID:AQkOp5l4
ってか「初心者が」でレースシムの動画上げるアホ見るとイライラする
海外は上手い人が動画上げるが日本人は下手くそなガキが大半で情けなくなる
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 12:49:40.11ID:ore5+3FO
ハイッ!こんにちは。今日はね、ダートラリー、ニーテンゼロのね、初見ね
プレイをね、やっていきたい、、っと思います。
初見なのでね、運転ミスとかあると思うんですが、その点はね、ごりょおー
−しょうください。
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 13:02:15.09ID:kb7pRyHq
ハンコン使って後方視点で走ってる奴見かけるけど、逆に難しくないか?

運転経験無い奴だと、そっちの方が良いのか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:06:57.15ID:F5EByJzc
今PS4版やりはじめたが、ゲームとして面白くなってるな
かなり好印象。初見プレイもDR シリーズやったことない人には良い販促になるんじゃないか?上手い人のだけだと、未プレイ者には何がすごいんだか分からないだろうし。
まぁ俺は見ないけどw
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 14:29:29.79ID:KC/XgRCX
PCもPS4も遅すぎんだよ
箱版だと1ヶ月半前から日本語で遊べてるというのに
時代遅れもいいとこだわw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 15:40:52.45ID:F0S7pwHI
まあUBIが絡んでるから仕方ないけどSteam版に最初から日本語あっても
PSの売り上げは落ちないからいい加減PSに合わせて封印するのはやめれ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 17:59:42.54ID:u9WrQSyN
カット禁止!
PS4日本語版のアップデートが落ちるまで、オフラインでやってるけど、コドラの言語を英語に出来んのか?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:15:49.02ID:zmM7erXM
今のWRカーってステアリングのロックトゥロックって何度くらいなの?
自分はFR車だと720度だとスピンしてしまってどうしようもない
左右180度づつの360度だとFR車でもアクセルワークとステアリングできれいにドリフトできるんだけど
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 18:33:59.45ID:KC/XgRCX
ないとは思うけど一応聞いとく
proにはこういう設定あるの?
https://i.imgur.com/0TUhNoI.jpg
0489484
垢版 |
2019/04/18(木) 20:01:08.96ID:hb+ECUBj
自己解決 O X ボタンが□ △に変更されてた
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:04:22.83ID:RiedIhYE
そもそもSSDと言えどCPUと比べると処理速度は段違いでボトルネックにはならないし
実際にローディング中のリソース負荷チェックしても全然CPUには負荷かかっとらんしな・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:10:59.71ID:C31CjtSq
>>470
DRなら、Game Preferencesの設定で腕もハンドルも非表示できるんだけどな。他ゲーは知らん。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 21:39:06.28ID:F5EByJzc
日本版の発売日初日の夜のデイリーで
雪のグループBでRWDとは…。
日本人で今回初DR の人も多いだろうから心折れないと良いけどなw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:18:35.72ID:MijXG/5P
英語表記見慣れてるからかもだけど日本語表記のダサさは予想以上だな
カタカナに直しただけの部分が多くて日本語にする意味もない
コドラのナビボイスが字幕で出るなら多少は恩恵あるかもだけど・・・

一通り見て速攻英語に戻しちまった
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:01:40.43ID:iTj4r/u+
PS4版買ってひっくり返りながら遊んでます。
夜にライト割れた時の絶望感ヤバ過ぎて安全運転&テンションMAXでした
日本語フォントはもうちょっとなんとかなるだろとは思いますね。
SAO思い出しちゃった
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 09:29:56.71ID:Y6IGCIBy
今度追加されるインプレッサWRCて1にあった丸目じゃなくて新規追加のGRBで最後のWRカーのやつなのか

現行車は難しいから旧規定のWRカー追加とかはどんどんやって欲しいね
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:19:33.74ID:Q7JzvFfA
ダートラリー2・0に
アーケード挙動モードありますか?
ハンコン持ってないから
4の時ずっとアーケードモードで遊んでた
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 10:19:39.91ID:4m5LCBxu
フツーに神ゲーだな。
前評判で心配になったが、PC ゲーユーザーは、流石に贅沢言い過ぎじゃないか?
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 11:48:14.18ID:XszbhSDi
FFBの事で騒いでるのは居るけど他で贅沢な事は言ってないと思うけどな?
FFBも人によっては許容範囲な訳だし色んな人がいるから仕方ない

>>509
アーケードモードは無いけど心配ならアシスト盛り盛りでプレイするとか
まあ無印に比べたら2.0はパッドでもかなり走り易くなったとは思うよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:01:22.17ID:ogXf11CN
VRに対応してる1の日本語版をなぜ出さないのか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:47.36ID:41vX5SR4
FFBを批判してる割にはどこが悪いのか具体的に書いてる人って少ないよね
流されてるだけなの?
まあその辺はリアルのレーサー以外の批判は信憑性無いんだけどねwwだって乗ったこと無いだろ?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:11:05.87ID:gqnlfn7k
その屁理屈だと
リアルレーサーの頂点に君臨するF1のルイス・ハミルトンが褒め称えるGTは
何人たりとも批判できないねw
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:32:05.58ID:jwZfnvtp
基本的なSATに関しては良いと思う。足りないのは路面の状況が殆ど伝わってこない点。特にターマックでブレーキ強く踏んだ時にフロントがロックしたのかどうかがさっぱり分からない。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:38:14.12ID:zvkX34m8
>>520
昔のラリーゲームから最新のまで、後方視点でビジュアルを連続で比較するYouTube動画見たけど
細かい揺れを再現してるゲームはないからそんなもんなんだと思う。
最新のだと(WRC7だったかな)ロールがなめらかに揺れたりはする程度
多分ゲーム性の問題であえて揺らしてないような気はする
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:33:31.13ID:iTj4r/u+
最初に乗れる車、木目パネルでシャレてんなーって思って検索したら
中古車で売ってんだなあ。
軒並み走行距離不明だけどどんだけ走ってんだろう・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:51:46.36ID:IcEACQdU
>>477
これを実際にやってるんだから、マジでラリードライバー頭おかしいと思うわw
やっぱりペースノートに慣れてるからか上手いもんだよな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 22:55:55.29ID:ie8VAbR1
新井大輝がターマックもプレイして
似てると言ってるけど
酷評するほどFFB酷い?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:02:50.24ID:i4p997WU
D4の時もそうだけど掲示板読んでなきゃ気になってなかった事多いよな
他のゲームでも言えるね
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:11:30.93ID:IcEACQdU
というか驚いたのは、プロなのにコックピット視点じゃないんだな。
外人の上手い人のYouTube見てると、ボンネット視点が多い気がするけどやっぱりやりやすいんかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:28:45.71ID:YOoDnLi8
プロだって見通しが良くて広い視界が良いに決まってるだろ
リアルでは低重心のためにあの位置になってるだけの話だから
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:40:38.83ID:IcEACQdU
>>539
YouTube見ると大抵本当のドライバーはコックピットでやってるから決まっては無いと思うけど?
DRの場合プロはコックピット目線でやらないと決まってるなら悪かったな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 23:45:38.48ID:H7cyVjV5
虎の威を借るんじゃなくて好きな視点で遊べよ
ゲームなんだから
自分が遊びやすいのが一番だろ?他人やプロがどうとかどうでもいい
自分で判断しろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:10:57.63ID:158AR3ZQ
わざわざ視界の悪いコクピット視点使うのは、ゲームで実車っぽい雰囲気を味わいたい人だろ
でもVRでもないなら、たいして実車ぽくもないんだよな
あくまで雰囲気にすぎんよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 00:57:45.54ID:0AQZu0YU
>>544
本物というほどじゃない って当たり前だろ・・・
Gもなければ体への振動もない。デバイスは疑似のハンコン

iRacingにしろAC、rFProにしろ本物のシムなんてこの世にないわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:09:27.27ID:bWUnVpcD
好きな視点でやれば良いと思うけど、DiRT Rallyにしかない視点(ボンネット視点と、ハンドルが見える視点の間のダッシュボードアップの視点)が大好き。
テレビにほぼハンコンべた付けしてる自分には、あれが一番臨場感あって楽しい。水入った時や雨の時も手が込んでるし
あれ考えた人天才。他のゲームも採用してほしいなー
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:15:20.48ID:Rg+aMwNx
>>547
FOVの設定次第だから大抵のシムで調整できるんじゃないか?
TrackIR使ってるからソフト買ったら最初にFOV調整してるわ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:21:52.35ID:vGf3jj6l
このソフトの為にT300GTっていうハンコン買って待ってたんだがハンドルの舵角はどうやって変えたらいいの?
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:43:05.05ID:x0WWi5vv
>>551
このエロゲよく出来てるけど実際にヤレるわけではないですよ、ってワザワザ言わなきゃいかんほどの馬鹿がこの世にそんなにいるのか
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:43:38.19ID:hpD2tXi9
>>547
目痛くならん?モニター近いと目がすぐ疲れる、というかめちゃ痛くなる
から離したいけど24型だからあんまし離せない・・・
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 07:59:07.22ID:ehPMCwXX
ダートラリー2.0
サスペンション振動150でも0でも変わらないから、これが何故か抜けてるんだろ?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 08:55:04.26ID:DmbdAAG7
グループAやグループBの車を全部買えの実績解除出来る?
タイムトライルなんかで使える車全部買ってもダメだわ
グループBは5台全部って書いてても4台しかないし
DLC買わないとダメって事?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 11:32:30.01ID:AFpiK6LV
サウンドや汚れのエフェクトなのがいいので後方視点でやっていたがよくぶつかっていた。
面白味のかけるボンネット視点でやったら少しはまともに走れた。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:21:44.27ID:ktmoNC3E
>>522
一部項目がグレーアウトしてる未完成状態だから良い悪いの評価以前と認識している
現時点で割といいとかそういう話しではにんだわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 13:34:10.16ID:bWUnVpcD
中古車買うメリットって値段が安い以外ある?
チューニングされてるとか、新車より故障しやすいとかおみくじ要素あるの?
まさかハクスラみたいに最高速が違うとか無いよなw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:05:55.29ID:W6l7/8E/
中古にはチューニングパーツが付いてくるだろ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 18:49:00.90ID:Qfw/eXoT
>>567
難しくしたらリアルだと勘違いしている素人に日和ってしまったから仕方ないよ

はっきり言って出来損ないのクソゲー

今回ばかりはメタスコアの評価が正しいようだね
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:30:28.95ID:s+btOhCq
良ゲーだな。コドマスラリーゲーで一番走ってる
走らせるのがホント楽しい。こんだけ狭い道でも振り回せるのはたまらんけどな
FFBも自分は文句なし。SATがしっかりついてくる
音関係も気持ちいいしグラも綺麗だし

ターマックは何とかしてほしいけど
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:32:08.36ID:RxIhEKon
DRシリーズやったことなくて
dirt4やりまくってだけどそんなに難易度違うのか、見てる感じたいして変わらなさそうなんだが動かしてみると挙動とか全然違うのかな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:34:07.39ID:riRl5+SQ
>>574
一部項目がグレーアウトしてる未完成状態だから良い悪いの評価以前と認識している
現時点で割といいとかそういう話しではないんだわ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:37:10.28ID:giCSY70r
DiRT4と大差ないから低評価なんだろ
というか、ついにDiRT4よりも低評価になっちまったけどw
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 19:38:23.03ID:s+btOhCq
>>576
振動関係だけでしょ?
好みの問題だけど自分は無くても困らないかな
現状でも楽しく走れてますし
根本的な所の不具合は感じないけど
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:15:32.17ID:Ffw1LZ9p
>>574
ほぼ同じ感想だわ
ターマックはソフトタイヤの換装直後でやっと他のシムのノーマルタイヤくらいの滑り具合に感じるが
あとは一部AIがちゃんと調整されれば文句はない
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 20:33:37.42ID:SyoVWN8O
売れなきゃ次なんて作ってもらえないからつべこべ言わずに買え
と思って買いつつもFFB未完成には文句つけてるわ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:46:40.36ID:OYtZenPk
ラリークロスはコース覚えれば勝てるし楽しい
ラリーはムズイなぁ コース迷うわ WRC7はコースガイド分かりやく快適だった
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 21:47:31.10ID:RZak9MtA
ただ単にグラも綺麗、音も綺麗で走ってて気持ちいいゲームなのに、FFBがーとかでやらないの勿体ないな。
まぁ万全になってから、感動を味わいたいという気持ちも分かるが
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 22:57:09.17ID:NIifC2HD
逆に言えば、音とグラがちょっと良くなった程度で、あとは変わらないか劣化しているという状態か
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:29:20.33ID:ktmoNC3E
>>596
DR1あるしそのうち完成するやろって考えて買ったまま放置だけどな(買わなきゃアプデ縮小されるし次も来ないし)
グレーアウトの未完成じゃなきゃ結果的に今と同じFFBでもやろうって気にもなるんだがねぇ
例えば、FFB項目をグレーアウトではなくF1並におおざっぱな状態でリリースし、後々追加しましたって形にすればそうはならなかった
それかアーリーアクセス

で、俺含め結構そういうのが結構いてFFBが未完成だから評価以前とか言われてしまっている現状を考えると、コドマスのやり方がもったいなかったな
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 23:31:33.66ID:ktmoNC3E
グラはよくなっていると思うけど・・相応かそれ以上に重くなってしまっているな。
ギリギリグラボ買い替えの必要はなかったけど

グラフィックだと、ウェット路面の反射の仕方が変に縁取りされてて気持ち悪いと感じてる
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 00:09:22.09ID:8XtISyku
ゲームとしての面白さも増えてるかな
DRは小排気量とかミニとか面白くなかったけど、DR2はシェイクダウンでも修理費取られたり維持費掛かるから、最初からR5とかは手を出しにくく、少しずつ進める意味や車集めが楽しい印象

ただDRみたいなハングリーな感じが好きな人は要らない要素かもな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 02:29:32.74ID:gmhbYhF/
2・0これシェイクダウンや
デイリーチャレでも修理費取られるけど
失敗し続けて修理費も払えなくなったら
どうなるの?セーブ消して最初からやる?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 03:41:11.42ID:M+b8M4dj
ハンコンは置く場所がなくてずっとパッドでプレイしてた。
ふと、スチームコントローラのことを思い出し、購入。

なにこれ!すっげー楽しいじゃんw
ジャイロでハンドル、アナログレバーでサイドブレーキ
これだけで、楽しいなw

これからのパッドでジャイロ操作が基本だな!(言い過ぎ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:45:36.62ID:7GfFF6N6
未完成ネタで騒いでる人が居るけど、
具体的に何が不足しているか説明出来るの?
買い控えするほど深刻な未完成要素なの?

FFBは少し物足りないけど普通に楽しめると
感じる俺は異端者なのだろうか。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 08:53:40.69ID:7GfFF6N6
書き忘れたので追加する。
FFBに関して他のシムでも完璧だと思えるはやった事無いし1万程度で入手出来るソフト何だから許容範囲だと感じる。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:03:51.85ID:oVvY6hC/
何に対してざぁまぁしてるのかわからんな
楽しんでる人たち?
細かい不満点はあるものの出来良いから楽しめない人たちは
面白くないのでしょうな

きっとFFBアプデ来たところで文句しか言わないと思う
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:14:38.68ID:pdQpN0MM
オープンな5chなんだから、文句が書き込まれても別に問題は無いと思うよ。
Steamなんかでも賛否両方が書かれているし、別に普通だろう。
むしろ不満に対していつも敏感に反応してるお前らの方が不自然だわ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:47:34.52ID:oVvY6hC/
具体的な不満に見えないのだが…

FFBも未完なのは選択できない項目があるからわかるが
買い控えするほどか?決定的に走れないわけでもないのに
現状でもWRCシリーズなんかより遥かに良いけどな

楽しいって言ったら不自然ならずっと不満書いてればいいよ
ガタガタFFB早く来るといいな!
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 09:53:35.11ID:/9ux6DLo
どれだけ議論したところで永遠の平行線なんだから
スルーしてキャッキャしてればいいのに
下手につつくと喜んで反撃してくるぞ
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:01:53.96ID:ZpYXlvbX
PS民は打たれ弱い老害が多そう
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 10:52:14.99ID:RI222VKE
>>612
FFBは現時点でファイルいじらないとまともにならないけどDR以上だと思う、かなり良い感じだわ  
このFFBなら修正アプデ来たら評価は変わるだろう
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:07:07.73ID:/d/RrJQb
>>612
> 楽しいって言ったら不自然ならずっと不満書いてればいいよ

楽しいって言ったら不自然、とか言われてないのに逸らすのがまた不自然w
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:09:27.70ID:j/kJzJKY
>>617
グリップ状態からスライドしてグリップ回復するまでの遷移、荷重変動の表現はDRに比べて自然になってるしSATは設定ファイルで調整すれば満点に近い
DR2の課題は路面状況とエフェクトのFFBとターマック挙動
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:26.25ID:UpsUAHUC
>>607
多分FFB未完成で一番文句言ってる俺は真っ先に購入済みよ。買わなきゃ次がないし、コドマスにはいくら金を払っても足りないほどDR1で遊ばせてもらったしな。

明らかに未完成なら現時点で悪くないとか評価以前の問題でやりたくないって人がいるのは想像に難くないでしょ?(逆に今の状態でも工夫して楽しめる人がいることを否定したりはしない)
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:14:36.44ID:akAlPrAZ
初代DiRT Rallyなんか初めの頃は良くタイヤ取れて走るのさえ困難だったのに
アップデートされるウチに簡単になってたw
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:17:17.64ID:irWQym+6
PS4でG29使って遊んでるけどDRよりいい感じ…かなぁと2.0やりこんでいないからあれだけどアプデで更に良くなったらいいね
あとPS4proやPCや箱の人達はHDRオンにしてやってます?自分は初めオンでやってたけどオフの方が見やすいので切ってます
挙動云々よりもエンジン音が相変わらず良いからエンジン音MAXでボイスとロードノイズ30w
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:28:34.07ID:Oy3ayyhQ
いまFFB擁護で湧いてんのは、養護というか馬鹿信者みたいなもんだ。未完成品なのは事実なんだからな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 11:34:44.65ID:UpsUAHUC
>>625
D4なぁw今となっては最初から形になってで評価する土俵にはあがってただけマシだった気もするが
あれもDLCで旧コース出して小遣い稼ぎすればよかったのに。

>>628
英語も選べるやろ
今回の日本人コドラは妙に緩い感じがアレやな。ある意味リアルだが
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:27:40.06ID:gmhbYhF/
>>604
亀レスなっちゃったけどありがとう
修理費タダのもあるのね
破産したらどうしようかと思った

D4の時のカット禁止(迫真のシャウト
なコドラdlcで復活しないかなあの人好き
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:17:31.75ID:HNwqp2v/
遅ればせながら買ったけど前作やり倒したんで絵が少し綺麗になっただけでは特に何の感動もなかったw
レースゲーにハマるのは人生の一時期だけでいいって感じ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:28:47.80ID:oxlyShpN
PS4で遅ればせながら購入したんだけど
俺が遅いせいなのにゴール後にコドラと喧嘩しないでくれ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:05:45.05ID:MlibE1j1
PS4ユーザーからしたら1080pHDRなしだから前作と違いないから可哀想だわな
箱Xは4KHDRだから前作からの進化が半端ない
グラが綺麗というだけで走ってても楽しさが増すからな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 19:52:50.25ID:7W0tTAo7
やはりDR1をやり込んだプレイヤーの目は誤魔化せないね
DR2は実質D4の改善版って程度で、D5と呼ぶのが正しい
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 20:23:58.38ID:wPudU+bW
>>642
荒らしっぽい文章だけど中身は同意できるだろ
発売当初からD4のブラッシュアップにDRを追加して今風にしただけだと
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:06:35.72ID:/3CjwQPj
馬鹿は相手しなくていいよ…
荷重移動とかSATの精度すら分からない貧乏環境のド下手な哀れな奴らなんだから…
それなりの環境でシムやってる奴ならDR1から何が良くなったかくらいはわかるもんだ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:13:11.68ID:Opj7IVlb
とにかく早くFFBを一通り設定出来るレベルで形にしてくれ。
まさかこんなに放置すると思わなかった(コドマスもまさか未完成をここまで否定されると思ってなかったろうけど)。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:20:29.53ID:rOKOFnSg
ズンパス買ってたらキャリアにモンテカルロが含まれるって書き込みを見た気がするんだが含まれなかった。
含まれてる人はイベント数6? 7?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:34:40.59ID:Opj7IVlb
>>652
未完成品は無評価だわ。糞と言ってるつもりもないが、流石に長期間放置してしまったことは糞対応だと思う。
最初やった限りはエフェクトが足りなくて物足りないって感想ではあった。
OSWが難なく動くのは良いね。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:14:09.39ID:bPzuQVkZ
>>639
PS4版はHDR無し?
家のBRAVIA、ゲーム起動して画質調整の画面開くとHDR対応ソフトはHDRのアイコン出てAPEXみたいな未対応ソフトだとアイコン表示されないんだわ
DR2はHDRと表示されてるけどな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:17:16.83ID:sobXqwSP
コドマスって自分たちのソフト叩かれると意地になるのとその後放置する癖あるよね。
D4も散々叩かれた結果キレて反論する声明まで出して、その後D4に残ってるバグとか全部放置してDR2.0に行ってしまった
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 01:26:25.14ID:XxPQbvA7
>>657
癖ってD4だけだが?
DR2のFFBの件だったら最初から長くかかるって広報からアナウンス出て、回避策のIssueとかが出てる
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:22:32.73ID:K0vnVghM
ターマックに雪の峠
ハンコンでやってるととても良いな
雪のとこやアイスバーンなとこでハンドルがスカスカなとことかニヤッとする
細かい段差による振動が何故かないのはちょっと気になるけど
真っ平らな路面にグリップの変化を加えたとこでやめてる感じだが?ゲームとしてプレイするには丁度良いがリアルに目指すなら見た目との情報量が違くてちょっとだけ違和感がある
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:11:24.74ID:4sZAjAEL
>>664
DRでは路面ギャップで振動あった
リアル目指すカーシムだと必須だから
FFB最終便に合わせて搭載してくれると思いたい
未搭載で完了したら悲しくなる
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:30:27.54ID:K0vnVghM
DR2
XでTX458Hシフトクラッチありデフォのまま楽しんで
速くはないけど自分の安全確保して走るという
当たり前の走りが出来るからなかなか良いと思う
段差の振動つくと走れなくなるかな?
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:40:10.58ID:4sZAjAEL
>>669
路面ギャップ振動は有るとより現実味が増すだけですが
サーキットカーシムでも当たり前だから欲しいというところ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:44:52.88ID:K0vnVghM
Xbox 系のハンコンだと
振動は振動だけ別に表現出来るけど
ハンドル左右に振って振動と反発するしかできないハンコンに合わせるのか
メーカーも悩むんだろうな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:50:13.69ID:K0vnVghM
PCでXbox 系の車ゲームやって評価してる人は
そんなxboxのハンコンでやってるのかな?
と思う事が多い
ハンドル左右に細く振って振動表現だと
グリップの反発なのか分からない
DR2もxboxハンコンだとグリップ限界はゾワゾワと振動表現してる
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:55:58.75ID:K0vnVghM
FMFHも
ハンドル反発と路面の振動を別に同時に表現してくれてとても良いけど
PCでその辺のゲームやってクソとか言う人はほとんどXbox 系ハンコンでやってないしな
残念だよ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:07:06.85ID:6TJxNAWz
ないわ
業者の方ですかね
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 13:21:35.66ID:Arfx8PHG
XBOX系ハンコンって箱○初期に出た1万の安いエントリーモデルが浮かぶだけだけど他にもあるの
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 14:35:21.85ID:QwP3Zfyu
PCやPS向けの型番を変えて、xbox用として売ってるたけだよな。
ゲハでもないのにMSを中心に世界をみている人がいることに驚き。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:04:06.55ID:Y2/jLtAe
ここ一二年位レース系のスレに居る若輩者だけどXbox系のハンコンって単語は初めて聞いた気がする
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:23.31ID:L+pyr3Wl
xbox対応ハンコンはFFBとは別に振動用のモーター入ってるね
スラマスには入ってる。ロジ、ファナは使ったことないからわからん
xbox用=forzaでの用途が大きく占めてるってことなのかな?
振動とFFBは別で表現してるってのが360時代からのから売り
だったからその事かな

自分はぞわぞわするから切っちゃうけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:40:43.79ID:rlOG42+v
最初のハンコンはxboxで、dirt2だったなぁ〜。FFBとか新鮮でずーっとやってた思い出。
おかげさまで普通のパッドのゲーム出来なくなった
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:29:13.67ID:K0vnVghM
>>683
Forza だとちょっと違う使い方だからとても良いけど
DR2はゾワゾワな表現だよね確かに
でも左右小刻みに揺れてグリップ限界表現するより良いと思うけどね
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 17:25:34.71ID:EOeCRUnA
お前パッドでやってんの?
さすがゴミ箱ユーザーw
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 18:48:30.96ID:oC+aH/ER
PC版DR2.0で、アクセル、ブレーキ等の入力状態が見えるMODみたいなHUDみたいな奴、ツール名とか知ってる方教えてくださいませ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:05:51.20ID:d6s46HKi
>>694
SimHub
https://www.racedepartment.com/downloads/simhub-diy-sim-racing-dash.10252/

コントローラ入力状態も見れれば、スマホHUD、軌跡記憶によるマップ表示、DR2は対応してないけど他車のレーダー表示、リーダーズボード表示も出来るし、自由にレイアウトとかも変更できる

特にマップ表示はナビがなくとも曲率が分かるし、新規コースでも一度走らせて軌跡を記憶させればOKなのでDR2では重宝してる
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:03:37.32ID:ZPbFd8St
俺T300RS先に買ってたからPS4にした
てか箱ってファミコンショップ行っても中古ソフト置いてねーしなぁ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:23:12.42ID:c18JkPP+
雨でのポルシェ異様にムズいからDRのモンテで使うストラトスみたいだわ
箱系がショップや中古で皆無に等しいのはしょうがないね…日本でフォードが撤退したの思い出した
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 01:43:54.92ID:wcrjeDVv
説明書もなんもないから誰か教えて
チャンピオンシップのコースはランダム?
ようやくひとつ終わってクラブマン?に昇格したんだけどつまり何が変わったの?
車はどのクラスの買ってよい?
まじでさっぱり仕組みがわからねえ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 02:47:09.98ID:gNGprhU/
ポルシェはスペインの雨でウェットタイヤ以外とかだとほんと死ねる
次のサービスパークまでドライが続かない限りウェットタイヤを履かざるを得ない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 04:42:43.43ID:ZIUOSKCy
>>695
>>696
自分が見たことあるのはwheelerかなと思いますが、
simhubでも実現できるのかな。
両方試します。ありがとうございました。
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 10:39:19.08ID:OkqGGODj
DR2はパッド快適だよ。
XBOXのワイヤレスコンです。
ステアリングの戻りのタイミングとかうまく調整されてる感じで、チョンチョンとスティック倒した時の車の挙動が滑らか。
振動も、パンクとかグリップ抜けの表現とか、とかそれなりに頑張ってる。
PCのFFBがまともになるまでは、こっちでもいいかって思う。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 16:07:45.26ID:e02w3E15
PS4日本版を購入し外付けSSDにインストールしているのですがたまに無限ロードなります
またDiRTシリーズは昔からですがオートワイパーをオフにしてもワイパーが動作してしまいます
この二点を改善する方法ありませんでしょうか?
PS4pro2kモニター環境です
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 18:43:31.06ID:0auiPY9O
しかもウォータースプラッシュ以外の謎タイミングに動くっていうね、

そういえば、USAの川(みずたまり?)はしっかりフロントガラスに掛かるようになったな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:08:14.33ID:ZIUOSKCy
Deluxe Upgrade Store Package(通常版の後にデラックスにアップグレードする奴)買ったんだけど、
DLCがいくつかライブラリに登録されないので、steamサポートに問い合わせ中。
・DiRT Rally 2.0 - Sweden (Rally Location)
・DiRT Rally 2.0 - Opel Kadett C GT/E
・DiRT Rally 2.0 - H2 RWD Double PackSweden
最初からDelux版買っとけば余計なトラブルに巻き込まれなかったかな。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 19:29:05.76ID:stcfvjR5
自分のはdeluxe版だけどkadettとH2 RWD Packが同じ状況だけど
プレイで使えないわけじゃないから全く気にしてなかったw
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 20:12:07.59ID:ZIUOSKCy
>>721
そうなんすねー。Swedenは入手できてる?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:11:45.88ID:ZIUOSKCy
>>723
ありがとです。やっぱおかしいのか。結果報告します。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:15:54.06ID:stcfvjR5
>>724
DR2.0のプロパティにDLCの項目があって入手済みのものはそこにも
表示される筈だから確認してないなら確認してみて
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:22:21.77ID:2VhCljEY
>>725
そこには全部入ってないケースあるよ
ゲームでは使えてるから気にしてないけど
フリープレイで追加されてるか確認するのが手っ取り早い
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 21:32:44.07ID:wiyhlq1u
そもそもデラックス版で何が同梱されてるのかストアページに書いてない時点でこの会社の信用が薄れる
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 22:08:36.85ID:MXWNFfJQ
気のせいですたw
たまたま広いコース選んでただけだったw

でもスパイクが効いてて走りやすくなってる
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:16:08.30ID:njMqQZRO
ダート4しかやったことなかったけど
ダートラリー2.0の方が圧倒的に簡単でワロタ
難易度高いって聞いてたから相当苦労するかと思ったわ
2.0には1mmでも崖やフェンスにぶつかると必ずスピンして進行方向と逆向きに止まるクソうざい物理法則も無くなってるクラッシュのしようもないわ
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:22:26.40ID:njMqQZRO
>>734
D4のオーストラリアのフェンスとか掠っただけでもう終わりじゃん?
2.0はフェンスにぶつかってもミニ四駆走行できるからコースから戻ってきやすい
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:51:33.59ID:ZIUOSKCy
720です。
Swedenはライブラリに登録された。遅かった理由はわからない。
kadettとRWD W packはライブラリに登録されてない。
確認したら、Season1 コンテンツには含まれてないね。
Deluxの対象外と認識しました。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 00:24:33.02ID:ZpAZzhEp
スウェーデンいいねえ
自分的に4輪駆動はつまらないからH2,H3,グループ2BクラスのRWDばかり使ってるけど雨のグラベルよりトラクションかかるから楽しいわ
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:22:22.37ID:6ZbXg6ej
久々にレースゲー買ってみたけどずっと29位続いて泣いた。
やっと18位になれたけどまた30位とか、、、。難しい
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 01:45:15.15ID:aTo/bMJ2
RWDでしばらく走ると、どんな道でもトラクションが掛かって、ぐんぐん加速する4WDのほうが怖い。
鬼トルクと鬼トラクションの最近のラリーカーは、もうオシッコ漏らすレベル。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 04:14:41.84ID:p/R4dtiT
>>703
・チャンピオンシップのコース:ランダム
・オープンクラス→クラブマン→プロ→エリート→エキスパートにクラスが上がる
※クラス違いはNPCカーの速さの違い。上に上がると勝てねぇが、それが実力。
・車は好きなのかっていいけど、デイリーチャレンジとかがお手軽に稼げるので、
 先にその時の必要車両を揃えて金稼いだほうがいいかも。
お金稼ぎは日々のチャレンジ(デイリーからマンスリーまである)で稼いで、
キャリアは好きにやるのがいいのかな。
チャレンジでいろんな車に乗って、キャリアはお気に入りの一台で極めるとかもアリ。
お金稼ぎのチャレンジはやったほうがイロイロいいと思う。
長文ですまぬ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 04:50:50.91ID:WppJDhOB
DR2.0はDRより簡単だもんな
そうなるとDRを目標としてD4をベースに開発されたDR2.0は…となる訳で
マー仕方ない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 08:31:34.36ID:WBA5U1NP
DR2.0はDRより操作していて楽しいのだけど、キャリア関係がオンラインになって通信で待たされるのが嫌でプレイしなくなってしまった。
なのであんなに通信遅いんだ。
しかし自分のことながらロードで待つのは平気なのに、通信で待つのが嫌いな理由がわからない。
コドマスがオフラインモードを入れる確率は限りなく低いよね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:00:09.31ID:M8nzvuNH
途中で書き込んじゃった
DRからラリーゲー始めたけどマスタークリアまで行けたんで大丈夫っしょ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:02:36.28ID:mRO7MjrK
ぶつけたって、サーキットゲームと違って誰の迷惑にもならんから、興味あるならやってしまえー

初めてクリーンに走れたときの達成感は最高だ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:19:06.84ID:W0/DxlUy
2.0は無印とD4の間の子って感じ、お互いのいいところ受け継いでるな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:19:38.76ID:CzTOw7jx
DR2.0のキャリアで、難易度設定みたいなのってありますか?別のモードでは難易度選べたんですが…
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 10:58:28.62ID:BO/uhTPA
>>751
今作は上がってくだけで、降格も無しだね。
前はカスタムで気軽に好きな車で走れたけれど、それがないのはマイナスだよなー
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:10:32.23ID:9Otq929+
DR1の完成されたUIはそのまま使ってほしかった
なんならF1とか他シリーズでもシンプルモードとしてコンパチで入れてほしい
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:16:06.60ID:El0PTIJv
>>744
AmazonかどっかのQ&Aで「オフラインで遊べますか」「遊べます」ってやりとりがあったから
CS版はオフライン対応になったのかと思っていたんだけど
常時接続強制は変わっていないのか
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:20:15.13ID:8vYIwk7U
フェンスは進入角度やフェンス強度が見直されたみたいだな
D4はフロント以外が少し接触しても刺さることがあったけどDR2はフロントから突っ込んだり、インパクトが弱ければ弾かれるようになってる

>>752
FreePlayで出来るけど?
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:36:40.90ID:sShomt7w
>>740
分かるわー
グループBのアウディクワトロとか本当にあり得ないもんな。怖くてフルスロットル出来ないし
そりゃ人死んで廃止になるわってレベル
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 11:39:26.71ID:ZdZMDpgs
うーん難しい。4速入る速度域になるとフラフラして油断一瞬で縦にも横にもスピンしてしまう。
曲げるのは、減速→アクセル抜く→ステア切って十分曲げる→コーナーの真ん中あたりからアクセル入れるをしてるが我ながらクソ遅い。
お、ぶつけないでクリアしたぞ!15位くらいかと思ったら30位。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:37:00.69ID:nxnKCP5N
>>752 降格あるってば。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:40:28.63ID:tC/KwHtM
タイヤのパンクタイミングがおかしいかな?って思う以外は特に不満ないな…ヴィッツワンメイクに2回参加しただけのおっさんだけど
RRと4WDの走らせ方が全然わからんから楽しい
今の実車規定だとお金かかりすぎる
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:17:19.74ID:ZdZMDpgs
初回プレイ、あれ?いつ始まるんだこれ?と困惑、なんかいきなりペナルティくらって発進。崖に落ちるわ、人はねたり、全てのカーブでぶつかり、コロリン、パンク、視点が変わり混乱、一速二速しか使えなくなり、気がつけば逆走。皆も最初はそうなんでしょ?ねえ?


>>771
かっちゃおうかなー。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 15:54:17.82ID:8vYIwk7U
>>770
それが今はメニュー上フリープレイ配下に移っただけと思ってるけど
なんか違いあったっけ?
カスタムでコースの組み合わせ、クラスが選べて難易度もフリープレイなら変えれたかと
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 16:15:14.78ID:mldIRq9z
ちょっと質問なのですが
デジタルデラックス版ダウンロードしたけど
いつも使う&#13232;4設定してるのに他のアカウントにはDLCが共有されていませんでした
ゲーム本体は共有されてるけど、まさかこれDLCには共有対応してなかったり…?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 17:27:25.18ID:3G6vuhwF
>>774
あっちだとキャリアの枠になるから、お金稼ぎとアップグレードができるようになってるよ
デイリーをアタックする人とかキャリアの車が欲しくて金集めてる人には、気軽に終わるインターバル制のイベントとして、それなりに需要があったと思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 23:21:58.46ID:mBqD9NBl
>>779
音消えの現象は俺の環境では起きてないけど
ナイトステージを走ってるとコドラの声が遠のいて小さくなっていったことがあって
幽霊みたいで怖かったw
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 00:23:11.39ID:SvmCtibr
今日のデイリーとかやってると
コドマスが「TOUGE」みたいなタイトルでイニDぽいの作ったら売れそうな気がする
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 09:17:50.61ID:xHI4Rj/B
>>781
峠ゲーム出して欲しいね
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 10:46:57.90ID:qMtflv94
steamの評価みるとDR2.0よりDRのほうが評価いいから安いし購入考えてるけど
いまから買うんなら2.0のほうがオンライン関係込みで楽しめるんだろうか
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 11:06:27.90ID:aWUEk25d
ランチアストラトスってこれ制御するの不可能じゃね
軽快だから気持ちいいんだけどとにかくオーバーが過ぎる 事故らず完走無理
動画とかみてると上手い人はいるんだが
パッド勢でコツとか教えてくれ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:08:36.11ID:b0v0qhKt
ストラトスはDR初代だとアンダーセッティングを強くするとそこそこ安定したけど
フロントスプリング・フロントダンパーを硬くする、リアスプリングを柔らかくする、デフロック率下げる等・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:24:48.80ID:fbFUd1XS
>>786
スピード出さない、かなり早めにブレーキング始めてステアリング切り出す。曲がり切るまではスロットル控えめ。
直線でもほぼフルスロットルしない。
これなら、事故らない。速くもないけど。
パッドだとチョンチョンハンドル、ブレーキするしかないかね。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 12:40:12.62ID:sGL2HuNb
俺はハンコンだけどパワーオーバーよりむしろスロットルをラフに抜いてリア荷重が抜けるとFFのタックイン的にとっちらかる印象がある
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 13:17:54.66ID:otqRtgar
パッドでストラトスキツいよなw
マジで1mm単位くらいでスティック動かすしかない
バリバリアンダー寄りにセッティングしてもホイールベースが短すぎてどうしようもない
現実だとそのおかげで圧倒的にコーナーが走りやすかったみたいだが
ゲームだと100%集中してないと一瞬でスピンする
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 15:17:44.35ID:25uv5Sld
デフフリーにすると、オーバーステアになると思ってた。メカニズム良く分かって無いと理解できないな。
誰か優しく教えて
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 17:41:20.15ID:s7EvexjD
デフ加速ロック
加速時に両輪をどれくらいキツく連結させるか
分かりやすく言うとアクセル踏んだときに両輪をどれだけ一緒に回そうとするか     
つまり加速時に効くので直進時やカーブの後、両輪をできるだけ一緒に回して加速したければキツくする
                      
デフ減速ロック
減速時に両輪をどれくらいキツく連結させるか
分かりやすく言うとアクセル離したときに両輪をどれだけ一緒に回そうとするか
つまりカーブ時に効くのでカーブ時の両輪の回転差を吸収して高速で回りたければ緩くする

プリロード
上記2つの状態に変化する際の(加速/減速)切り替わる速さ
値を小さくする(例:アクセル離したらすぐにデフ減速ロック状態に切り替わる)
値を大きくする(例:アクセル離したらゆっくりデフ減速ロック状態に切り替わる)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4駆になると前輪/後輪、更にセンターデフも搭載される車もあるが、考え方は同じ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 18:21:46.98ID:25uv5Sld
>>794
つまりストレートが多い様なコースならデフロック気味
ターマックの高速コーナーが多い様なら加速デフフリー気味
低速コーナー多い様なら減速デフフリー気味ってことかな?
バランスもあるし一概には言えないと思うけど。
分かりやすい説明ありがとうございます!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:04:30.56ID:GZAFpw0x
グラベルでスキール音鳴るのやだな、直してほしい
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 20:17:44.60ID:otqRtgar
昔、実車のラリーですっ飛ばして運転してたけど



結論、どっちも難しい。
ただゲームは怪我もしないし死にもしないしお金もかからないし、コドラにガミガミ怒られない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 21:42:09.49ID:b0v0qhKt
ゲーム中に出てくるようなクソ道、実際に走ったら30km/h以下しか出さねーわ・・・
そんなレベルでも現実の雪のモンテ下りはゲームよりはるかに難しいだろうな、とは想像できる
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/25(木) 22:04:50.77ID:SvmCtibr
明日からアルゼンチンだからか、やっぱデイリーアルゼンチンだらけだな。
そこらへんは空気読んでんのかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 02:42:38.10ID:NG+11Yi5
アルゼンチンが一番難易度高いと思ったけどあそこは道が狭くて起伏が激しいだけだな
峠でスケートさせるモンテカルロは爽快感もないしほんとゴミだわww
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:34:39.96ID:rL4+YOic
>>809
チュリニ下りの前半スノーでズルズルからの雪なし麓セクションで一気にスピードレンジ上がるあの感覚楽しいやん

スウェーデンのコースは小さい右左が連続するからコドラのコールの量と速さが他コースとは別物だな
一気に3つ先ぐらいまで連呼して読む時あるからちゃんと聞いてないとロストするw
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 10:56:18.23ID:kfMsZ8ad
モンテカルロの出来がいいよね、あの凍結路を慎重にスライドさせていく感じが実車に近い。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:43:45.41ID:ltCGdPQf
新井息子がDR2にて実車でも乗ってるフェイスタR5と実際に走ったニュージーランドを選び、プレイ感覚がかなり実車に近いと感想述べてるのに
スレではDRが実車に近くDR2は遊びやすくはなったけど、やっぱりリアル求めるならDRだよ!が脳内ラリードライバーの感想です
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 14:44:39.45ID:nn7qO8N4
日本でも道路が凍結することはあるのだが…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:04:25.61ID:YnOa5v8Z
モンテカルロならDR VR版が最高だわ
DR2はあの程度で有料DLCっていうのはどうよ
中途半端なもん売りつけやがって論外やろ
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:11:28.91ID:WhASVnZM
DRのモンテは低速でも滑りすぎる。
強引にケツを振らせないと向き変えてくれない。
その点、DR2はゆっくりならグリップしてくれる。
多少簡単な気はするけど。
公道の雪道をちょっと走った程度の経験者の感覚から
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:16:12.50ID:YnOa5v8Z
製品としての評価なのに、リアルでヘタクソなお前みたいな奴ほど挙動についての話にすり変わるw
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:24:24.11ID:Xln5yQVJ
>>822
お前が
そう思うんなら
そうなんだろう

   / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  / | ヽ ヽ\
 / / /|||ハ||ヽ>
`/ /ィ-トノレ| N十トハ||ヽ
/V レ/テヾ |/ /テヾ||||
レ∧ |ヒOソ|  ヒOソiNV
|  ヽ ̄  `  ̄ ハ(
ヽ|ヽ \  ̄  人ソお
 ヽレ\_≧ー-イレソ 前
  / ̄ ̄ ̄\\  ん
  / / ̄ ̄\_ヽ) 中
 |(    )ヽヽ で
  ヒ∧  \/ |゚| は
  ||   ヽ | | な
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:25:03.81ID:nn7qO8N4
DRではあまりモンテ走らなかったけどDR2.0では楽しくて走りまくってる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:33:27.77ID:nn7qO8N4
>>823
この手のゲームって挙動の良し悪しが評価に繋がるんじゃないの?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:46:55.38ID:ET/+iENn
DRのモンテの凍結路下りはブレーキングでリアが安定しすぎだと思う
ブレーキバイアスをかなりリア寄りにセットするとそれっぽくリアが滑るんだけど
そうすると登りのブレーキでも同じように滑るんだよねw
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:54:34.66ID:DZByFpsY
ちょいちょいお前はリアルで走ったことあんのか妖怪が出没するな
誰もそんな話してねーんだよ
リアルだと”感じられる”かどうかが全てだし、みんなその前提でしゃべってんだよ
まぁなんかしらの発達障害なんだろうけどうざくてかなわん
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 15:57:05.86ID:YnOa5v8Z
DRよりも簡単になったから、信者と初心者向には好評なのは当然だわ
なおSteamとメタリックのユーザースコアは…www
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:03:16.71ID:ajCoOrTV
でもDRはもうやる気しないわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 16:33:03.52ID:8ZUK0NOF
標準のロケーションが地味。
スペインとアルゼンチン以外はこれといった特徴がないね。
無印の方が変化があって良かった。

けど2.0の方が走りやすい遊びやすい。
コンテンツパック買えってか(´・ω・`)
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:14:26.22ID:7IhEU8VR
モンテカルロやると
昔ドカ雪降った時、なんとかなるだろと思ってFRのBMWで帰ったけど、怖すぎてほぼクリープ現象で帰ったこと思い出す
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:36:52.98ID:e2h+ZBUz
このスレの9割俺の書き込みだぞ
2.0発売されて盛り上がってると思ってたか?
俺いなくなったらたぶん1ヶ月に1レスペースだな
結構人居ると思ったろ?
このスレは俺とその他2人だけだ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 20:52:43.85ID:8ZUK0NOF
>>836
とりあえず地味なコースをマトモに走れるようになってから考えるわ。
夜間ステージが苦手過ぎて上位に食い込めないの(´・ω・`)
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:47:18.35ID:zB3Swmha
今日のAIチャレンジで壊れない金網の向こう側に飛んでしまって自力でコースに戻ろうにもダメでコースに戻るボタンが表示されないから40秒以上ロスしたわ…
前にも亀の子になってハマってしまっても戻るボタンが出ないから2分くらいかかってどうにか脱出したけどリアルに寄せてるからコースリセットボタンが出ないのかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 06:22:27.28ID:XViIIDFB
OPTIONSボタンのメニューでリカバリーできたはず?
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 07:59:11.10ID:5m3YPRR2
復帰はボタン長押しでいつでもできるようにしてほしいな
坂とかで止まれないと降りきるまで戻れん
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:05:01.05ID:ByX6xSN2
このゲーム、グランツーリスモのダートより挙動リアルですか?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 07:50:20.25ID:bOHDkS6C
PS4のDR2比較だと、グランツーリスモの方がリアルだな
FFBがくそ過ぎて路面のインフォメーションが全然駄目
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 09:57:26.36ID:Yx35WCik
PS4版 スタート前エンジン吹かしレッドゾーンで左右に画面が揺れまくり(振動する感じ)
メンテナンス完了してるのに・・・走り出しても回転数が上がると左右に揺れる・・
5回ほど同じ現象が発生  ゲーム中トイレに行くのにPSボタン押し中断して
戻るって始めると治ってたわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 11:44:17.39ID:PSc1VAxO
>>857
ラリークロスならProjectCARS2がリアル
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:46:53.31ID:sOje0Sy4
ゴール後に煽ってるくるコドラとハンドル殴りつけるドライバーに挙げ句コドラと喧嘩するシーンいる?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 18:49:38.01ID:RIywCo2J
ハンドリングチームの拘り改修するのもいいが、暫定的にCSにもPCで確立している設定入れてリリースすればいいのにな・・・
たった1つのテキストファイルをさくっと編集したものリリースするだけでFFB激変すんのに・・・
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 22:33:24.71ID:eKd/UqWE
初期の車でイベント上位に入れるようになってきた。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:43.54ID:KfwylZoB
>>882
設定ファイルでFFB持ち上げて、SAT落とせば路面の凹凸のってくるっしょ
ForumであがってルIssue読んでないの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:02:56.59ID:jvCw+UjU
>>878
だよなぁ
他にもすぐ修正出来そうなもんいっぱいあんのに全然やらないし
良く出来てるだけにこれで低評価なのはホントもったいない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 00:06:20.34ID:38yLxEkZ
CSユーザは仕方ないがPCユーザで路面情報無いとか言ってる人って結局ガイドとかの情報も見てないだけなんだよな。
それともFFB持ち上げる形になるけどスラマスやロジだと表現出来てないのかな?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 01:16:51.02ID:y5UsAz5F
ポーランド、くっそ面白いわ
5速6速のコーナーばっかりで緊張感半端ない

コースによってFFBの情報量が違う気がするけど気のせいかな?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 06:19:45.53ID:YViLF01D
>>890
あのなあ、DRの後継をうたうDR2に対してユーザーが求めているのは「ある程度情報のある」ようなゲームじゃないから。
お前みたいなのがいるから、良くならない。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 07:59:47.73ID:ikek68xn
>>884
β版をなんとか使い物になる状態までいじるのが楽しいなんてのはご勘弁ください
完成した上で細かな微調整を追加するという状態にまでなってくれないと金ドブだと俺は思ってる
例えば何ヶ月や何年かのブランク後
インストールやり直しで即楽しないと珍ゲーだろ
しかしなんだろう
この分だと夏のoculus Rift対応出来るんかね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:07:05.53ID:jvCw+UjU
前にも言ったけど、DR2それなりにやった後初代DRやると重量感の無さやらSATの精度の悪さにびびるぞ
もちろんDR2はPC版で設定ファイルいじる必要あるけど、その辺やった上でまだDR信者っぽいこと言ってるならちょっとセンス無いわ
俺ももちろん初代DRは楽しんだよ、だけど今作の挙動と基本的なFFBはすごい進化してる。断言できる。
路面のエフェクトはもちろんある方が楽しいし重視してる人がいるのもわかるが、俺はそれよりも挙動やSATの自然さとか基本的な部分の方が大事だわ
そもそも設定ちゃんとやれば路面状況もある程度わかるしね
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:09:47.26ID:jiXuvsWh
オープンでは1位だったのにクラブマン入った途端最下位になったんだけどこんな難易度の落差激しいもんなん?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 10:22:26.77ID:jvCw+UjU
>>899
もしH2 FWDカテゴリだったら、AIがバグってるので避けた方が良いみたい
俺はeliteのgroupB RWDで痛い目にあってる
リーダーボードだとグローバルで2位のタイムなのに20位以下とか…
キャリアのAIはほんと早く修正して欲しい。そのくらいパッと出来そうなんだけどなぁ…
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:01:08.47ID:jvCw+UjU
>>906
はいってるが、初代DRと比べてみたってのはあんまり見かけなかったもんでな
お前ばどうだ?自分の体験を言ってみろ
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:09:50.23ID:jvCw+UjU
>>911
最初にヒキニートとか煽る言葉使いしたのはお前だろうが
まぁいいや、あなたが正しいよ、うん
ごめんね絡んじゃって
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:10:32.26ID:lI7W6ot+
>>897
>センス無いわ
>断言できる

あんたみたいに決めつけている人とは、誰も話したがらないよ。おまけに態度も悪く、煽るようでは、なおさらだ。
本当にあんた社会に出たことないだろ。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:14:12.39ID:x6j1v3G8
( ー`дー´)キリッと持論をのべたわりには、発狂して終わるあたり、完全に初心者だな
DRとの比較も、検索知識なのが見え見えwww
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:28:25.29ID:jvCw+UjU
言葉使いや絡んだのはまぁ悪かったよ
けど、誰も自分の具体的な体験を語らないなと思って
挙動、路面状況、SAT、振動エフェクトとか色々な要素で成り立ってるドライブ体験を、ただただ未完成だって斬って捨てるんじゃなくて、何が良くて何がダメなのかを具体的に語った方がいいんじゃないかと思ってさ
そもそもDR2のFFBこれっぽっちも良くないみたいな感じの書き込みがあったから、俺はそうは思わんしちゃんと比べてみてもやっぱりそうは思わなかった。あんたらも人の意見はともかくホントに自分で確かめてそう思ってる?って言いたかったんだよ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:29:10.47ID:TlC7ECtI
初代と比べて未完成のまま発売されたりFFBインフォメも少ないとか、その他散々DR比較で下の点はあちらこちらで言われて来ているのに、それを一切無視してキョドウガーの厨二主観を振り回した挙句、他人を文盲あつかい
馬鹿でかいブーメランにしかなってないんだよ
だからアンチにバカにされるんだよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:39:14.92ID:jvCw+UjU
あちらこちらの話は俺もわかってるよ、その上で自分がどう思ったかを話すのってそんなに変かな?
俺に同意してくれた人はいるけど、反対の人は今更具体的な事言うのすら馬鹿らしいって思ってるの?
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:42:20.98ID:XMh5zo2f
ハンコン持って無いんでしょ
パッドオンリーの人もいるだろうけど
舵角ゲームだから論点すら合わないよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:47:44.40ID:kdDdyBeJ
>>917
あんたはしっかりと意見が言える人だから良いよ、オレもそういうの見たいし。
煽ってくるのは無視して、自分とは違う評価だけど実りある意見とかを見極めて楽しもうぜ!
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:50:52.34ID:jvCw+UjU
>>922
いや、RWDはまだ大丈夫そうだったよ
Ford escort mk2とかでちょっと走った感じだと少なくともproまでなら理不尽じゃ無いと思う
チャンピオンシップ完走したわけじゃ無いから参考までだけど
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:56:15.34ID:1Ny6F4fm
>>917
俺含め未完成は評価に値しないって人間も結構いるのは多様性として認めるべきかと
頻繁にされるであろうアプデされるたびにFFB設定見直しとかやってられんから出来上がったら呼んでくれ
と思ってたら未完成なら未完成でこまめなアプデすらせず数ヶ月放置とか冗談みたいな事になってる(とっくに購入はしている)

これは特殊な意見ではなく、FFBが未完成と切って捨てる人間は割と多いから今に至る
完成したら俺もまた遊ぼうと思ってるよ
DRは400時間プレイし、いまいちと感じたD4ですら70時間やったのにDR2は4時間だわ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:59.89ID:jvCw+UjU
>>926
コメントありがとう
こんな感じで話せれば楽しいのに、と思う

センス無いとか強い言葉を使ったのは反省してるが、それなりに魂込めて作られてるはずのものを日和見で判断してる奴らが多そうだったのでちょっと腹立ったんだ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:18:41.15ID:ikek68xn
>>ID:jvCw+UjU
お前はなんにもわかってない
どうでもいい言葉を並べても全く賢いとは思えない
1つ1つの違いを述べても独善的でつまらん
そしてレス数が多過ぎてバカ丸出し
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:20:51.67ID:kdDdyBeJ
>>927
真剣にこのゲームを楽しんでる奴は寡黙なのよ…たぶん
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:45:44.11ID:ojgG07fk
DRの頃からそうだけど、ただディスりたいだけの奴もいるからまともに相手するだけ無駄なんだよね
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 14:05:35.46ID:kdDdyBeJ
ラリークロスのメテ最終コーナーの段差はどう往なせばいいんだ、どうしてもバンプでオーバーステアになる!
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 15:48:30.34ID:C3fAhstz
ゴールデンウィークなのにここでレスバトルとは…。1万位のゲームでそんなに熱くなれて羨ましいわ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 16:35:24.19ID:dNws+ybj
あーだこーだ言ってても
ID:jvCw+UjU
みたいなアホが出てきて持論以外を言論統制しにかかるよww
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:24.84ID:C3fAhstz
>>942
殆どの人がゲーム内容じゃなくて、クソゲーかどうかであーだこーだ言ってて好きなのかどうかも分からんわ…
https://forums.codemasters.com
TwitterなりにFFBのこと言い続けて

好きならデイリーのタイムとかで盛り上がれば良いのに。
あなたに言ってるんじゃないからね。
物凄く不毛なレスバトルしてる人に言ってるからw
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:16:42.75ID:SD/MkD6v
>>945
そこは自分も上で言ってる。もうFFB云々は良いも悪いも言い合いにしかならない
自分は今のFFBでも楽しく遊べてるけど納得いかない人には肯定的な
意見は気に障るんだろうし。
でもアプデで良くなればゲーム自体にはまだ希望持ってる人も居るんじゃないかな
実際、走り自体は正当進化してると思うけどね。勿論そう思はない意見もあると思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 17:39:13.20ID:TBh9cTCe
テンプレ見直してみたがこんな感じかな?
Steam GuideはPaceNotesなどPS4/XBOXユーザにも有用だと思い載せてみた。Discordはいらんかなぁ?
=======
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行以上重ねて書いてください

コードマスターズから発売された、レースゲーム、DiRTシリーズについて語るスレです
※コードマスターズ日本法人の閉鎖により、PS3版は過去作の日本語DL版やDLC、VIP PASSが現在では購入が不可能になっています

【DiRT Rally 2.0】
公式: http://dirtrally2.com/
日本語版: https://ubisoft.co.jp/dirtrally2/
 ※Season01 リリース予定: https://www.gtplanet.net/codemasters-reveals-post-launch-plans-for-dirt-rally-2-0/
【DiRT 4】
公式: http://www.codemasters.com/game/dirt-4/
日本語版: https://ubisoft.co.jp/dirt4

■前スレ
DiRTシリーズ総合スレ part17 【ダート】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1553255801/1

■参考サイト
・公式Forum/Twitter
https://forums.codemasters.com/forum/15-dirt-games/
https://twitter.com/dirtgame/with_replies
・DiRT Rally 2.0 Guide [Steam]
https://steamcommunity.com/app/690790/guides/
・DiRTy Gossip [Discord]
https://discordapp.com/channels/539778417911005186/540479131410759681
・DiRT Game-JP  [Discord] ※非公式
https://discordapp.com/channels/392877663364055041/392877663871827969

次スレは>>980が立てること。無理だった場合は必ず他の人を指名してください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:22.12ID:OzxEcneu
ワッチョイIPあっても荒れる抑止にならんのは某GTS関連のスレ見りゃわかる
久々のビッグタイトル出てちょっと人増えてるだけ、一時的なもんっしょ
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:36:13.40ID:NlDrFPLJ
>>957
GT関連スレ荒らしは無職の真正キチガイの生き甲斐作業だから参考にならないw
ワッチョイは有ったほうがいいよ
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 20:39:17.71ID:/Wq3azKS
>>957
荒れるのを止めるんじゃなくて荒らしをNGしやすくするのが狙い
わざわざこんな場末のスレでIPまで開示する必要はない
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 23:52:26.95ID:8HTRPf9y
過疎スレでIP出したがる意味が分からん
出したくない理由は掘られると気持ち悪いから
ワッチョイだけでなくIPも出したい理由は?過疎らせたい?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:01:29.98ID:q6BRdbmN
荒らしが減るなら過疎っても良いんじゃない?
そもそもIP表示が嫌だから書き込まないなんて普通の人間からしたら意味が分からない
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:07:48.28ID:teALLkOM
>>968
同意。IPで住所が割れる訳でもなし。掘られて気持ち悪いって結局やましいことしてるとしか思えない。
IPとワッチョイじゃ過疎り具合は変わらんし、多少過疎ってでも荒れないほうがいいわ
元々レゲースレって新作やパッチやDLCが無いとそうそう話題もないし、そういうのがなくてスレが進むって
単に荒れてるだけだからな
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:13:13.32ID:WnH7tr+a
コドマス公式もFFB問題として認識してて対応中なんだから未完成なのは否定できんだろう。現状のFFBで満足って擁護は的外れとしか。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:31:54.71ID:RgfiYqSf
>>971
何を意地になってんのか知らんが、ステアシャフトインプットのFFBは実装済、路面や
エンジン音などの実装は中途半端に実装済であるにも関わらず、全面見直しを今
行ってるってのがステータス。
そのステータスでのFFBに満足してる、ステアシャフト入力の表現は過去のラリーシム
と比べても評価出来る

ちな、路面のFFBもモンテでサーフェスに応じたリアルなFFBが入り、既存のグラベル
なども路面のFFBは入りだしている。
但し、設定ファイルを触らないといけない=それぐらい暫定でも入れてリリースしろよ
って不満はある

なんかおかしいか?
コドマスが完成!って言わないと評価したら駄目なのか? 糞って言い続けないと
いけないのか? 改修過程のFFBに満足したら駄目なのか?

それが的外れって意味が分からんわ
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 00:37:00.48ID:/oqsa2bH
思ったんだけどスレ無くす。が一番早くね?
誰も苦しまないじゃん
いらないだろ。次のDLCかなんか来てからで良いじゃん
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:05:44.62ID:aE3muhLm
俺もIPがいいけど、IPで建てた結果、ワッチョイで重複スレ建てられても分散するだけなんで、今回はワッチョイでいいんじゃない?
それでよければ建てるよ。どうかな?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 01:40:21.91ID:i4r2rAw7
>>965
デラでついてきたアウディから乗り換えるとめちゃ乗りやすいね
路面のアンジュレーションに応じたFFBやキックバックも強力でアウディより動きが掴みやすい
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 03:24:29.80ID:DZjnXhKB
>>970
こんなレスバしてるのを余所で掘られるのも嫌(ある意味やましい)ってわからんのかね
自分がそうでなくても、嫌だと感じる奴がいるってことは想像できないものなのか
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 10:54:26.12ID:wGUlPkQE
>>981
スレたて乙
PS4版で、今更ながらシーズンパスってのを買おうかと思ったけど
ストアに見当たらないな
デラックスパックに内包されているだけで、バラでは売ってないのかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 14時間 7分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況