X



FIFA19 ドロップインマッチ雑談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 06:14:09.38ID:4GdZ3MVI
ポジション選択画面で最後の一人が中々決めないから譲るつもりでキャンセルした途端に試合にいくのいい加減にしろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 23:37:14.60ID:voPt8/+t
自分にパス(DF時でもハイボールだと寄る)が来たらぐーとボールに吸い付く
トラップキャンセル(スーパーキャンセル)でそれを解除
それ以外には特にないんじゃない
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 02:03:38.11ID:STe+Z04u
十字キーのジェスチャー使えば外せない事もない
ドロップインでやると印象悪いかもだけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:31:52.54ID:2PZRq8aC
近くの味方やcomが素通りし少し遠い自分が吸い寄せられ突っ込んで接触してついでにイエローまでもらう
当然LRキャンセルできない
こんなんもうエフェクトではなくてバグだよな
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/24(水) 12:40:53.10ID:Y0Z/6jFy
スルーパスとかでボールが離れた位置にあって吸い付いているときってあんまスティック触らん方がいいの
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:55:24.74ID:Ux0eSBm6
マークゆるゆるのドロップインですらまともにボールを受けられず、ボール貰った瞬間に寄せられて奪われたり、ファーストタッチで相手に衝突してロストする人って、フルメンでやる時とかどうしてるんだろ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 19:59:49.58ID:8dV32/hc
>>110
その内容だとパスの出し手のタイミングが遅くて
ボール受ける時点でどうしようもない状況ってのも考えられる。
単に球離れが悪い人のことを言いたいんだろうけど。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 22:36:15.19ID:Y7WmgDeL
>>110
それ多分僕だと思います
タッチする前に一個壁が入った感覚になって皆さんみたいにスムーズにタッチ出来ないです
あと普通にパス出すにも足先でギリギリ触ったようなパスになったりボールに近寄る前に明らかに優位な体勢なのに急に減速してCPUに追いつかれて吹っ飛ばされたりします

R2とかL2をガン押しとか変な体勢から無理やり方向転換などはしていないのですが
何が原因かわかりますか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 23:13:34.08ID:U/VnZddc
>>113
ボールコントロールの能力値がクソ低いぐらいしか考えられんくね?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 02:06:20.11ID:pImGaAO8
2、3増えれば明らかに以前より操作しやすいのを感じられると思う
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 12:34:15.68ID:n4KsxM6J
いや、球離れとかファーストタッチ云々ってより、相手のいる方に突っ込みながらスルーパス要求したり、明らかパスカット狙われてる位置でパス貰おうとしてるって話かな
ドロップインなんてフリーになるの簡単なのに、
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 12:41:19.16ID:n4KsxM6J
途中で書き込んじゃった

ドロップインなんてにフリーになるの簡単なのに自らギリギリの状況作り出してロストしたり、極端に自分のポジションから離れた位置で受けて次のプレーに詰まる人達は何がしたいんだろうなって
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 12:55:23.12ID:dXa/XEPq
このスレには
フリーとかスペースとか何言ってんだ?結局技術で相手を圧倒してナンボだろwって盲信してる子だらけだからそんな事をここで言っても誰からも理解されないよ
野良程度で通用した気になってる技術なんてたかが知れてるのにな
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/27(土) 15:19:20.13ID:IMiOu2V9
やるべきこと
1.フリーでパスを受ける
2.スペースへパスを要求する

やられたら無理な事
1.味方のオナドリのお世話するために、スペースへ移動中に無理パス出される
2.フリーで待ってるのに、数メートル前に居るDFと追いかけっ子スルーパスを出される

後者のプレーしちゃう馬鹿への助言
・オナドリするならシュートまでやるか、相手を引きつけてフリーの味方にパス出せ。
・状況を見て足元へパスを出す。
チームの指揮者になったつもりで、スルーパス一辺倒の似非スーパースター気取りプレーは邪魔
(先制点取られたら速攻で抜けて、キミが抜けたおかげでパスのテンポがよくなって大抵逆転出来る)
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:46:04.96ID:YAhsSHXC
>>124
相手の回線が悪いのかもね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:18:23.21ID:EuWQ+3Yk
いくら初心者でも、ボランチが常にFWと横並びになってるのおかしいって感覚くらいは持っておいて欲しい
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 22:30:24.28ID:8RPSOz9A
>>127
過去シリーズからのいわゆる古参プレイヤーですらそれやで
前はちゃんとポジショニングしてたのにガッカリだわ
そいつとはもう二度とやらん
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 01:14:30.97ID:V8O9ld63
抜け出したらスルーパスで一点モノのところでとんでもない減速してワロタ 潰れろEA
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/03(金) 02:41:40.02ID:t8Yx6LP7
久々に野良やったんだけど野良とクラブで操作感違いすぎね?
お前らよくこんな重たい環境でやってるな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 13:25:54.28ID:5l3JVIq6
エフェクトのないゲームなんてないでしょ
FPSでエイムアシストないと敵に当てられんくせに、撃ちたい敵の前後を
通り抜けた別の敵にエイムアシストで持って行かれるのにキレてる子供みたい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:07:03.56ID:6rjyAW3B
エイムアシストないと当てられないくせにちょっと思った通りにアシストが働かないだけでキレるキッズ
エフェクトないと勝てないくせにちょっと思った通りにエフェクトが味方しないだけでキレるキッズ
って言いたいんでしょ
そもそもゲームの機能としてオンオフまで搭載されてるエイムアシストと勝手に訪れるエフェクトタイムとじゃ事情が違いすぎるってのは知らん
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:08:39.51ID:5l3JVIq6
何書き込まれるのをずっと待ってたの?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 14:47:53.95ID:XedvCW6h
FPSで絶好の位置に敵がいるのに急にこっちのエイム速度が遅くなる現象がランダムで頻発してキレない奴いるんか?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 15:32:04.55ID:wUgEDHuD
いきなりワケ分からん例え持ち出されて、そこを突っ込まれたらちょっとキレ気味っていうw
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:54.67ID:QoTbCVJL
何かを再起動したかのような波状攻撃w
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 02:28:51.13ID:iKGKob44
すっげー真面目にプレイしているクレクレ野郎いたらどうしてる?
本人の悪意がない所で試合が壊れてるんだけど
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 05:08:58.64ID:Gy+zjPl+
本当に真面目にしてるかどうかは本人にしか分からんからな
クレクレにしろウロウロにしろオナドリにしろ、フォローできんほど試合壊してると思ったら即抜ける
酷い奴は次から敵にいても抜ける
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 07:16:47.52ID:IQZkDjLN
ジャパニーズキッズ
味方のミスには基本オコ。以降パスを出さない。気持ちが切れると露骨に無気力になる。自分がミスするお茶目にとくるりとジェスチャー。
失点後のキックオフからの謎のスキルタイム。
失点の原因が自分だと爆速で部屋を抜ける。実は判断力の早い奴。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 16:24:02.61ID:IpJ/59Mw
スペースを履き違えてるやつ多すぎだぞ
相手と相手の間な
逆サイドの広大なスペースに行くんじゃねえ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 23:27:31.35ID:6XtnDIo+
スペースの使い方は理解出来ないのに戦術と技術は何故か雄弁に語れる
それがドロップインクオリティ
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:24:19.79ID:wq7xLjyt
>>156
意味が分からない
ロビーで低OVRがいたら避けるって話だぞ?
OVR78のGKを見た上で試合に臨んでる時点で避けてないやん
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 20:48:56.44ID:D1TDOwga
ovr78gkは、一発目のポジ選択画面でovr78確認離脱
2回目以降ロビーで確認離脱
マイボ全呼び害人は、試合で確認離脱
2回目以降ロビーで確認離脱

これじゃいつまで経っても試合出来ん
ovr78gkは論外として、クレクレは最低限として呼び込みロストとか受けた後のパスドリブルロストとか勘弁してくれって愚痴

はしょり過ぎてすまんの
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 03:10:20.55ID:kR+OqVdw
常に絞るWGマジ氏ね
マーカー引き連れて絞ったらその分中のスペース無くなるくらい考えんでも分かるやろ
きっちり幅取りマンやっとけや
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 20:37:55.06ID:L9PsfhjK
FWやってるときに困るやつの一例
・ウイング絞りマンがいて守備時にはそのウイングがさらに逆サイドにまで出張してて中央とサイド二人分誰かが面倒見なきゃならない
・常時FW化するDMがいるとFWが下がり目でボール拾う必要があるが守備時DM行方不明で中央がら空き
DMの位置でボール奪って前向くとそいつはオフサイドポジション

ポジショニング守らないやつは大体守備とカウンターの両方を台無しにしてくれる
退場者1人か2人の感覚が起きるのはこのせい
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 22:22:51.39ID:YMxvzY9+
いつも思うけど馬鹿なプレーするライト層が見てないであろう5ちゃんに書き込むことに意味があるの?
書き込んでも賛同レスか面白がって煽るレスしかつかないでしょ
メンヘラなの?それともかまってちゃんなの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 00:08:10.57ID:30uMLu7X
PFCとかいうクラブ?だかなんだか知らんけどサイド選択の時一々固まりやがってうぜーわ
そいつらだけで攻めようとするし
しかもわざわざPSIDで名前揃えるくらい気合い入ってんのに下手だし、人揃ってんだからクラブでやれやゴミ

って思ったけど通用しないからドロップでやってるんだよな、すまん俺が悪かった
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:02:44.84ID:06OLHjYN
周りみんな待っとるんやからさっさと入れやカス!とは毎回思うわな
どうしても離れ離れになりたくないならクラブやれゴミ!とも思うわ

上手い下手は関係ないな
チンタラしたりイチャつきたいなら周りに迷惑かからんように仲間内の時だけにせーや
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 01:34:22.29ID:uZwc8qw9
せーのつってドロップ入ってみんな居るか確認してんの?
普通にクラブやった方が効率よく試合出来ると思うけど
バカ集団なのかな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 02:01:28.57ID:PKtCVUho
PFC A ロビー入った?
PFC B こっち2人揃ってるよ
PFC C Bといる
PFC A マジかよ、俺ドリームウォーカーと2人きりなんだけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 03:09:49.61ID:gidnz0Is
>>172
PFC A しかもこいつ準備OK押して俺と1対1対決行くつもりなんだけど
PFC B は?お前それニコ生配信映れるやつじゃんいいなー
PFC C 魂込めてやってろwww
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:37:27.86ID:xm92cLq2
チャチャっと分かれて試合したらいいのに、IDまで揃えた上に全員同じチームに揃うまでネチネチ出たり入ったり待ち合わせしたりしてる方が陰キャラだろう
パブリックでそんな事するのが浮きまくって異質過ぎるから、みんな異口同音で言ってるんやで
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 11:54:07.53ID:ThsKrUWi
一人でドロップやろうかなとゲーム起動したらフレンドに誘われて一緒にやるはめになって面倒くさかったことがある
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 16:56:09.78ID:QQsFmdHE
>>179
断る理由作るのも面倒くさいんだよな
オフライン表示で野良やっててもクラブのとこにはオンライン出てるし
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 21:45:16.80ID:sgj3yYbA
ドロップのプレイヤーに手当たり次第にスカウトメッセージ送ってるやつおるな
個別じゃなく1つのグループでやってるから断られた履歴丸見えやん
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 22:09:58.60ID:KKVkvrQW
誰それ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 12:57:18.68ID:9DdCDEYT
ovrが90超えててもクソはクソなんよなー。
ovr低くても貰い方出し方の上手い奴が居ると締まるし
ovr高くてもそこが雑な奴が入ってくると崩れる。

動き方を数値化出来んにしても、パス要求ロスト、ドリブルロスト、パスロストのトータルのロスト率を
サイド選択画面で表示出来るようにしたら全て解決するんだが実装はされんだろうな。
ovrとか要らんし。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 13:14:32.20ID:XZ7UMsrZ
ovr低いやつはオンの勝手がわからん新規のヘタレか誰かのサブ垢かで
そもそも信用できないっていう
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 14:11:58.33ID:XZ7UMsrZ
てかovr低いやつがジェスチャー基地外であることも多いな
んで最終的に荒らしだす。そもそもサブでやるなんて荒らし目的以外にあるのかな
新規のほうが少ない気もするし
数値化してほしいってのは皆言ってると思うけど
EAはむしろそれを排除してるし期待薄い
過去にできてたことを省きまくって現在に至ってるし
クラブがとことんショボくなってる
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:25:35.26ID:9DdCDEYT
お前が何を見てきたか知らんからなw
そりゃすまんかったな

じゃ代わりに新しい話題を出してくれ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 11:13:30.00ID:zxAEFFFr
もうクラブモードというよりFIFA自体がダメかもしれんね
実力によほど差がない限り不自然なボールの吸い付きを物にしたほうが勝つゲーム
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 20:59:46.45ID:5AJ8lZ1u
野良でやってると異常に操作感が重いんだが俺の回線が悪いのか?
トラップがもたついたり操作がズレたりする
クラブでやってるときは中東とかと当たらない限りおかしくならないんだが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 18:03:05.89ID:OVqQOWBy
マイナンバーと連携してパス要求した奴永久垢バンならねえかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況