>>763
そもそも古代ローマの共和制の中で論理学のなかで構築された前構造主義的な礎になるもの
それはそもそも弁士とか哲学者、当代の論理学者の範疇だと勘違いしてる奴が多いが(ウィキで必死で調べた程度だろけどw)
実際には文学を含めた学問における範疇
数学と哲学が画一化されてない時代からのものって言えば分かるか?w
つまりそれを隔てて論じてる時点でお前の無知を晒してるのよ