X



ファイヤープロレスリング part15【ファイプロ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 21:20:53.59ID:AtF1SS4S
リネームなんて面倒くさいことやったことないわ
ビクトリー武蔵、ハリケーン力丸、サンダー龍でええやん
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 00:08:53.21ID:YpUrtY5J
オンラインでタッグしてみたけど、あらし対策されたなくてわざと場外カウントで終わった
試合にならなくてくっそつまらない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 01:24:52.27ID:xXb+EKaV
新規キャラの頭はちゃんとしてるけど、旧作からの移植ヘッドは頭部全体から髪と髭を引き算した部分が頭パーツになります。足りない部分、透過しちゃう部分は各自ハゲパーツで補完してね!今回はレイヤーをたくさん重ねられるから大丈夫だよね!!

っていうクソ運営。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 01:52:04.43ID:ffKLa9iW
PS4バグ祭りで修正で時が費やして

また団体運営モードが伸びる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 02:15:02.18ID:A4f0OORW
steam次のアプデで新たな不具合てんこ盛り&PS4優先スケジュールで以前よりスローな修正ペースとかやめてね
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 05:25:24.88ID:vtD3j/xX
unityのせいにしたってマジ?
あんなお手軽エンジンすらまともに扱えない技術力なら何使っても無理だろ…
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 07:35:05.86ID:6Dbrj4xG
ユーザー側が「Unityじゃなあ・・・」みたいに言うならまだしも
制作側が言ってんのか?下請け使えない発言と言いしょうもないな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 07:58:38.40ID:8BoKq0kl
1GBの空き容量があればレスラー何人保存できますか。
1000人ぐらい保存できますか。もっとですか。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 08:57:53.47ID:yklbKpum
ストーリーってクリアすると何かメリットあるのかな
例えばクリエイトモードで振り分けられるポイントが増えるとか
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:35:03.69ID:QYbNZ33n
ps4で乱入が実装されたってマジですか
steamにも実装されるといいな

というより本当にps4で出たんだ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 17:45:21.82ID:l/tw0+9m
なんでこんなps2レベルのゲームなのに
重いしアプリケーションエラーで止まったりすんだよー
はよなんとかせー
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:35:30.32ID:3FU7cBg2
>>126

大方の人は、予想してたと思うで。
不平不満にアンチのレッテル貼りしてたお花畑な信者以外は。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:21:43.73ID:YLz9LokR
向こう見ると、UIが糞って
アンチがイチャモンつけてると
思ってた人がいたみたいだな。

10年以上ファイプロやってても
使い辛いんだってのw
ブランクありの人や新規さんは
ストレス溜まるでしょ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:26:19.80ID:2YYzSm/9
アンチガーアンチガーって騒いでた奴がアンチだった!
そもそもアンチなんて居ないじゃねぇのw
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:36:14.08ID:iheJ5J9V
>>128
むしろ10年以上リターンズをやってたから余計に使いづらさを痛感するんだよな
それまで出来てたことがごっそり削られて不便なものが残ってるのはストレスでしかない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:41:49.28ID:XKYepufh
つうかそこそこの頻度でエディット中に落ちるらしいなPS4
流石にPCではあんま聞かなかった事例だけど致命的過ぎんか
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:43:59.98ID:YLz9LokR
>>131
技選択はボム系の塊まで
カーソル移動とかなくなったんで
かなり楽になったけどねw

steamはやっぱ並び替え、団体から
レスラー新規作成が無いのが辛い。
アップデートで入りそうだけど、
ps4で追加周り増殖バグみたいなの
出てるらしいから管理周りが危うそうだなあ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:59:00.01ID:pIJtz5n+
監督は発売後もずっと改良を続けてどんどん進化させたいって夢語ってたけど
今の感じだとずっとバグ取りだけで終わっちゃうんじゃないか
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:00:02.17ID:iheJ5J9V
>>133
技のジャンル分けは進歩した部分だけど、どこに何があるか覚えるまでちょっと大変だったなあ
その技そこにあるの?っていうのが結構あって困る
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 00:45:00.47ID:8Q2urnvy
オンライン対戦が壊滅的なのはsteamでわかってたのに、何も手を打たなかったのかね

なんのための先行リリースだったんだか

エディットでゲームが落ちるってのはsteamには無かったから、もうアホかと
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 01:06:20.02ID:pYBNcKRQ
んー、リング上に人が増えると処理落ちが頻繁にあるからマトモに試合できない。
CPUレベル低ければ問題ないけど、Lv.10だとタイミングずれまくる。

だけど何だかんだ懐かしいくて楽しいな。
でもファイプロGが1番好きや…。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 03:33:01.27ID:Gdbpqhy3
steem版でもたまに落ちるけどな
ps版はメニューカーソルとレスラー選択のルチャが荒ぶったりせんのか?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 06:23:20.09ID:TeyL6ynC
オンラインシングルならラグが酷くて試合にならないくらいのレベルだけど
タッグは同期ドンドンズレてくしゲームになってないな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:51:50.78ID:iL4n70l6
>>139
UIがクソ

監督「新人がー」
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 07:59:35.96ID:wV+iDjZv
>>149 それって、足の動きが倍速になる現象のことだよね。自分だけじゃなか
ったんだ。最初目の錯覚かと思ってたが・・・。エディットしすぎて疲れたのか
なってww
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:48:35.86ID:6WqT9PhB
バグチェックもマトモにやってないのに販売するんだ…
最近のゲーム業界ってみんなこんな感じなの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 10:52:55.23ID:HTsj84lz
まあPS4組はSteam版で言われてた不具合が少しでも改善されるであろうと
期待して購入した訳だから騒ぐのも仕方ない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 10:57:35.38ID:moC/6frP
団体増殖バグってスチームじゃ無かったかバグだよね?
なんかまだまだ潜在的なバグがありそう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:02:13.92ID:Dt3ZHXk8
そういやファミ通のヤツで、入場コスチュームは角度固定で操作できなくしたら、一枚絵を被せて表現することならできる…って
ごにょごにょしながら言ってたな…。ホントもう技術力なさすぎて悲しい。

動かせるのが魅力じゃなかったのかよ…w
つーかそんな解決方法しかないなら、最初から無理ですって言っとけwww
バラックにトタン屋根被せるようなもんだわ。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:44:24.06ID:CcStuq6r
憶測だけど
ゲーム作るたびにスタッフ募集するから
気心も知れてないし、熱の無いこなすだけの「プロ」もいたりするんじゃないのかな。
ともぞうが制作会社を切ったとか見てるとそんな気がする。
ともぞう見てると、下の方からの意見を受け入れそうもない感じもするし。

ガンダムブレイカーとか見てるとスタッフの熱の無さが分かるんで、ふと、そう思いました。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:13:34.15ID:6WqT9PhB
>>156-157
そうなんだ〜
ファミコン世代からのおっさんで、ファイプロの為にまたゲーム始めようかと思ってたんだけど今はそんな感じなのね。
"日本のモノづくり精神"も変わったもんだね。
残念だけどしばらく様子見する事にします。
ありがとうございました。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:24:49.94ID:5xKnUOnl
>>158
ゲームバランスがおかしい不具合とファイプロの落ちる、固まる・オンラインラグの不具合を同列で扱うのは無理があるわ
後者はゲームとして成り立ってない
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:50:52.87ID:AuGLE462
もっと酷いのはこれか

http://dechisoku.com/archives/1056694163.html
スチームやアマゾンで返品、返金祭り
及びスチームの評価を消すという暴挙に出るメーカー

つかこのゲームもそうだけどほんと昨今の日本のゲームはパッチで
後でなんとかしよう感がすごい
しかもちょっとテストすればわかるのを盲目的に出す
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:08:42.46ID:DQOWemRU
>>162
好きこそものの上手なれっていうし
やっぱ熱がないと拘るべき部分を妥協したり流したりするよな
ナイマン蹴りをブラジリアンキックとか
ファイプロもぶっちゃけ昔に比べて拘ってないなって感じる部分多々あるね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:35:56.92ID:ACRqMcyJ
パワプロは炎上後、一ヶ月以内に2回の大改修アプデして、大企業の底力を見たw
最初からやっとけよ!って

ここの開発には無理かな?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:46:00.27ID:aYTJGgEb
>>168
それは、あるな。

ファミコン時代の開発って、小さな会社やチームで、ある意味、好事家(?)達が試行錯誤しながらやってて、その情熱や冒険、こだわりが名作や怪作(笑)を生み出したんだと思う。

今は、企業もデカく複雑になって売上優先で事務的にやってる感じだし。冒険やこだわりなんてしないだろね。

'ファイプロなんて'ある意味オワコン扱いされてたゲームだからこそ、逆に冒険やこだわりができたと思うのだが、結局、開発陣に口で言うほど情熱やファイプロ愛は、なかったんだろな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 13:57:50.61ID:OXgXg4j7
>>171
ファミコンもバグ凄かったけどね
ファイプロ に関しては熱とかどうでもいいから時代遅れな無能な技術者は去ってほしいわ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:24:27.49ID:aYTJGgEb
>>172
まぁ技術の発展の途上で、そういう問題もあるね。

ファイプロ今作の開発陣には、熱も技術もないし、救いようねーわな。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:28:31.10ID:aYTJGgEb
>>174
そのくせファイプロ愛アピールばっかしててタチが悪い
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:40:05.09ID:PnK9mZ2H
多少のバグはあとから修正版配信すればいいやってのがあるのだろう。
いつまで修正に時間を費やせる予算があるのか気になるが。
とはいえPS4で出してくれたことに感謝!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:38:38.54ID:aYTJGgEb
>>185

しかもバグやダメなところ見つけても改善するでもなく、邪険にされるんだぜ(笑
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:02:50.50ID:C32VqIv3
真面目に公式にすぐ直せそうな
改善要望書いてもなんの反応ないのに

5chでみんなで雑談してたエメフロの
バージョン違いは搭載されたりするw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:22:48.80ID:Dt3ZHXk8
技は作ってる方も楽しいし、喜ばれるし、バグは出にくいからいいんだと思う。
でもさ、田村さんとかいう人はディレクターなんだから、そこに時間かけないでくれよって思うわ。

もっと根本的な部分を直してくれよ、と。まぁもう無理なんだろうけど。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:26:29.66ID:Dt3ZHXk8
そういやストーリーモードはともぞう監督が一所懸命シナリオ書いたそうだね…。
いや、ホント、しょうがないのはわかるけど、お前の仕事それじゃないだろって思うわ。
監督が脚本も書いていいけど、そこまでバタバタしてて何やってんの?って感じ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:30:00.55ID:Fq3+Eakc
シナリオは描いてくれる人を探したけどいなかったから自分で書いたらしいよ
それを責めるのはちょっと可哀想
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:40:42.19ID:F/eM+/JS
ストーリーモードの主人公のアホっぽい喋りはなんとかならんか
田舎のヤンキーじゃないんだから
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:42:57.81ID:aYTJGgEb
ケチったからでしょ?
それでユーザーが割喰うのも違うけどね。

まぁストーリー性は、さほど求められてないゲームだと思うから、いいけど。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:47:31.56ID:Dt3ZHXk8
>>192
いや、俺もそれは聞いてたから知ってるけどさ…。
シナリオは後回しにしてもやることあるんじゃない?
払う金も無いから仕方ないんだろうけどさぁ。

このセリフはどこどこの試合で実際に棚橋選手が言ったものです!
とか自信満々に言われても、ゲーム自体の出来が悪いからなんとも言えない気分になるのよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:07:45.53ID:wqFuG5fu
PS4版もいうほど悪くない
まぁオンライン対戦を一切やってないからかも知れんが
upされてるレスラーを落として手直しして試合観戦するのが楽しい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:19:14.67ID:wgW3lWQJ
>>192
それはだな、自分凄いでしょ?こんなに書きました頑張ってますよっていうともぞうのお馴染みの語りだぞ、毎度このパターンなんだよな。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:52:48.09ID:wV+iDjZv
>>199 さすがにあと3週間弱だし予定通り出るでしょ。PS4の追加パーツ
と顔は想像以上にできがいい。髪形も個性的なのが多い。これにカスタムパーツ
組みあわせてオリジナルレスラー作る妄想してるだけで楽しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況