・チーム連携
野良専(本人は望んでない)なので全くできない、と言うか知らない
シューターの近くにいたりディフェンスローテーションができなかったりスクリーンしてきたりとチームプレイに慣れてる人にとってはストレスの原因

・回線
そこそこ赤ピンを見かける
脆弱回線か無線?

・人間性?
試合放棄はたしかに見かけるし味方のミスに「ナイス」も何度も見ている
味方からの指示(ポジション変わって、マーク変えて)には基本的に応じない
それどころか意地になって変えない節がありこちらが大人にならないと敵にどフリーができて試合放棄
まあ変わらない時点で既に崩壊してる
機嫌が良い時は空気読まないで異常ほど「ナイス」「ごめん」連発するし情緒不安定な癇癪持ち駄々っ子って印象