X



【ファイプロ】ファイヤープロレスリング part7【ワールド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 04:46:03.00ID:J24rrLky
FIRE PRO WRESTLING WORLD
対応機種 : PS4 / Steam(Windows 7以上のWin OSが必要)

Steam版アーリーアクセス版
価格 :2160円(税込)
発売日 : 2017年7月11日

Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版 希望小売価格 : 未定 発売日 : 未定

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

プロレス板のスレ
ファイプロ・ワールド12
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1503585991/

※ゲームの不具合やバグ報告はsteamの方で行いましょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 04:46:48.35ID:J24rrLky
ファイプロ・ワールドの要望アンケートwiki
https://www65.atwiki.jp/fireprow/

ミッションと技一覧(技名変更)
http://home.m08.itscom.net/tiger/fprw/fprw1.html

フェイス完成画像一覧
http://stjurgeon.tripod.com/fpww/index.html

steam内のガイドページ(英語)
https://steamcommunity.com/app/564230/guides/

PWGR Mods(modサイト・英語)
http://www.pwgrevenge.com

twitchのスパチュンのチャンネル
https://www.twitch.tv/spike_chunsoft?no-mobile-redirect=true

steamspyのFPWWページ
http://steamspy.com/app/564230

Twitter

ファイプロ公式
https://twitter.com/sc_prowrestling

ともぞう監督
https://twitter.com/tomozou_kantoku
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:03:43.54ID:UDdU+aIz
>1
乙イスープレックス
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 10:04:18.95ID:UDdU+aIz
>1
乙イスープレックス
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 15:37:14.72ID:ByHromTD
トップコーナーの上昇速度ですが、飛び登っている方がいます。
早いにしか設定できないのですが、どうすれば飛び登ることが出来るようになりますか?
駆け上りとはまた違うんですよね?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:44:55.26ID:6UfRZ1y4
今更だが団体運営モード、プレイ後にエディット可能に仕様変更で
「武者修行」に出したレスラーがルチャスタイルのマスクマンになって帰ってくるとか出来るんだな
(エディットするのが自分なので脳内補完が必要だが)

新日のレスラーは最近素顔で戻ってくるので、川人には覆面姿でメキソコから帰ってきてほしい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 17:56:00.33ID:oQY4Z2OY
団体運営モードでプレイ後にエディット可能で喜んでる人が結構いるけど、
最初、ディレクターの人がアホみたいに、データは固定だからその後のエディットは影響しません!
ってドヤってたのをスレの人が見つけて、徹底的に叩いたから仕様変更になったわけで、
この結果見て、ありがたがるのはちょっと違う気がするよね。
元々のデータ管理がクソだっただけの話だから。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:35.76ID:6UfRZ1y4
プレイ年数に従い年齢によって選手の能力が上下する
団体運営モード専用のmodを海外の神職人が作ってくれないかなと秘かに期待している
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:29.03ID:A20ymC7k
ついでに修正パッチも来てくれないかな
前回のアプデでfpsが試合中40ぐらいまで落ちる事があってカクっとする様になったわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:12:19.19ID:/MuOyUpG
リーグ戦の予選みたいなやつ見たけど
予選だからなのか、なんかクラシカルなレスラー多いな
あと、ファイプロは技が少ないからやっぱ20分も試合見せられるとダレる
同じ技何セットやってんだよみたいな
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:20:19.95ID:ByHromTD
トップコーナーの上昇速度の件ですが、ファイトスタイルパンサーにしたら飛び乗ってくれました。
ミッション全部制覇しなきゃならないかと思ってました。
コメントどうもありがとうございました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:38:59.26ID:oQY4Z2OY
最初からもっと頭使って作ってりゃそんなアホみたいな仕様切らないだろって言ってんだよ!
そんなとこで「やった改善だ!」って、普通のゲームなら最初からそんな心配は無いし、
どんどん他の問題点を改善していくだろうよ。

「戻る」一つでもシーンごとにボタンの長さやデザインや名称や位置がバラバラってどんなクソゲーだよ!!
マジで頭痛くなってくるわ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:53:53.22ID:1N+sKidA
>>22
団体運営は切り離した方が不具合の可能性とか少ないだろうから動作の安全性を考慮しての判断だったんじゃない?
だから今いろいろやり直しているとは思うけど、最初はかなりの不具合は出ると思うからその辺は覚悟が必要だろうね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:26:27.49ID:oQY4Z2OY
>>23
ちゃんと直してくれると思って信用して待ってるけど、ね。
分岐が多くなればなるほどテスターたくさんいないと大変だろうしなー。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:33:53.36ID:UEkf2+m5
オンラインプレイの
表示がグレーになってしまい、
オンラインプレイを選択出来ません。
オンは全くやった事が無く、
やってみようと思った矢先なのですが…。
解消方法が分かる方いましたら、
教えて下さい。お願いします。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:46:37.22ID:DpQzQ6Pv
>>26
お前が無能ってことについての話かと思ってたわ
使い難いって言う分にはいいけど仕様とかかデザインとかわからない奴が口出すな。無能は無能らしくね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 20:49:47.60ID:NYAdMQ+A
EA中はテスター大いに結構!
ただし今は違うぞ。完璧なものを出してくれよ!
1ミリたりとも不具合があってはならぬ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:06:25.56ID:oQY4Z2OY
>>34
誰かが文句言わなかったら、興行モード何年でもできますよー!
コスチュームも変えられません、成長も衰えもしません、キャラ替えもしません!
でも何年でもできますよー!!(どやっ)
だよ?インタビューで気がついてツッコミ入れてくれたヤツに感謝だろうよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:09:40.10ID:kpe3bVJP
リーグ戦動画、決勝のみ見た
ラフ&フォールが勝つかと思ったら、B→走りが勝った
しかし他人同士の試合見てもまったく面白くないな
自分が参加してないと熱くならんね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:04.26ID:/MuOyUpG
>>39
実際のプロレスでも全く知らない選手の試合が面白くないのはよくあることだしな
ファンタスティカマニアは知識ないまま観ても面白かったけど
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 21:32:12.24ID:kpe3bVJP
プロレスってのはあれだね、
見る側の想像通り(知ってるムーブ、技が出ると嬉しい)がいいんだよね
水戸黄門やドリフと一緒だな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 23:08:35.02ID:DPNcgQ37
ベルト作って一度チャンピオンが決まって、
その後チャンピオンをエディットしたらセーブする時に何かメッセージがでてたんだけど、
チャンピオン剥奪かなーって思ってセーブしたらベルトごと無くなっててビックリした。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 00:13:59.05ID:jkvtnSyB
>>28
初めてオンラインやれました。
やる前は、勝てば嬉しくなるかな?
位に考えてたけど、やっぱり肝心
なのは、試合内容ですね…。
試合は勝利して評価は80%だったけど、
対戦して俯瞰で観る事で、大雑把な
ロジック設定が良く分かりました(笑)
相手の人は面白くなかったろうな…。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 01:02:13.46ID:8or+FIzK
>>48
演出すればちょっとは変わると思う。
喋りのうまい人が実況で選手の素性を語るとか。
入場曲までそれぞれ用意させるとか。
試合曲はなんかノリのいい有名な曲にするとかかな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 01:04:50.91ID:OsNzCKKb
あとは試合前後に製作者が選手のふりしてコメント出すとか
そーゆー作り込みしてけば段々良くなるんじゃないかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:32:58.77ID:ebtGeXFi
得意技や必殺技が出た時になんか演出欲しいなあ
得意技とか必殺技っていう文字が出るのはダサイから画面にエフェクトがかかるみたいな、ブレイジングトルネードみたいに画面拡大でも良い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 11:54:09.70ID:ebtGeXFi
>>59
打撃がヒットするたびに画面ズーム
連続ヒット中はズームしっぱなし
その直後リプレイが流れるとなお良し
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:07:27.85ID:Ads6fB0s
クソ仕様だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:01:41.36ID:VBnGLWEA
あー。
金網からはみ出るのはホント萎えるわ
こういう細かい所は直してほしい

で、治すと他のところにバグが出るパターンに突入
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:19:38.42ID:JknfVwrA
>>64
こういうのはなかなか難しいだろうねぇ…。
ファイプロの仕様的には指先まで完全にはみ出ない部分まで右側に瞬間移動する以外の解決策は無いもんな。
でもそうすると金網近くにいるっていう雰囲気もだいぶ減るだろうね…。

金網の位置に合わせて体を捻じ曲げるとかができればいいんだけど、今の仕組みじゃまぁ絶対に不可能。
もし出来たら金網に押し込むみたいなことも出来るだろうけど。それするには色んな物が足りない。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:44:29.27ID:OsNzCKKb
リングでも、端っこで技かけてロープ外まではみ出たら
終わってから中に吸い込まれるのるの昔っからだしな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:55:56.27ID:VBnGLWEA
>>73
たぶん >>66 は、画像がズームになってる=mod使用時のバグと思ってしまった中学生の方だから、
あまり突っ込んでやらないほうが親切かと…w
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:19:38.65ID:kAecxkKi
ブレーンバスターとかでそのまま場外転落も昔からあるよね。
スペシャルとかは対角線攻撃当てると当たったレスラーはそのまま場外に吹っ飛ぶとかも有ったし。

対角線と言えば昔は対角線Y攻撃とB攻撃あったんだよな。
後藤洋央紀みたいにラリアットとニールキック使い分ける選手とかいるから地味に欲しい。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:26:37.65ID:IvlTHx4/
団体運営に育成要素が導入されたと聞いて飛んできました

ベルトも団体内で回すだけじゃなく
世界統一ベルトのような団体外の世界ランク的なものに絡めてくれると嬉しいんだが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:26:44.79ID:n0PTqEP+
>>78
対角線攻撃当てると場外に吹っ飛ぶ

これ今思うとイイかも
勢いのある攻撃で場外に落ちるとかリアルでも結構見る時あるし
ファイプロだとそのままポスト場外とか繋げられそう
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:29:38.41ID:HYI1EmeD
>>78
対角線でリング外転落のムーヴはリックフレアーやショーンマイケルズがやるから実装して欲しい(笑)

受けのムーヴも指定できたらいいね。
このゲームに、デッドリードライブが再現できない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:47:21.78ID:n0PTqEP+
デッドリードライブも手動専用なんだよね…
コーナーポスト攻撃を仕掛ける側が相手に立ち上がられた時にポスト上で待機して
仕掛けられそうになった側が立ち上がった時はコーナー上の相手と組むか
デッドリードライブ仕掛けるか選択出来れば良いのにな
2度グラップルに成功しなくても雪崩式が出るようにも出来るし
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:08:32.88ID:OsNzCKKb
タッグで相手をコーナーに振って
仲間を振って攻撃しようとしたタイミングで行動時間オーバーになって振られた瞬間自陣に戻っていった
ロッポンギとか田口ジャパン的な…
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:45:12.82ID:eJn82Wdy
>>43
名言いただきました。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 21:55:14.88ID:JknfVwrA
>>73
ツメが甘いんじゃなくて、ファイプロの構造上根幹に関わる部分だから不可能ってことね。
金網に押し込めない時点でUFCとは別物だよね。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:42:46.71ID:0QtovdyZ
甘いかもしれんけど
リアルタイムで色々ユーザの意見取り入れて作ってくれてるのがわかるから
特に不満を言う気にはならんな

まあWWE2k18の出来が良くてそっちでプロレス分補えてるっていうのもあるけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 22:55:15.87ID:Ads6fB0s
>>84
冬木「客が頭に浮かべてる想像とか予測を、遥かに越えた展開や試合なんかを提供するのが俺達の仕事。」
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 23:00:37.44ID:OsNzCKKb
WWEはバックステージプロレス観ると、毎回ちょっとやりたくなる
毎度、ロジックとかで楽しいみたいな遊び方は全然できないけど
すみわけだな
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 00:26:00.58ID:4tHfGHgG
jobbermodって、負け役のスタミナを最初から少なくするだけかと思ったら
実際の負け役と、勝ち役のフィニッシャーまで決められるんだな
筋書き決まった動画が取りやすいなコレ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 03:44:47.79ID:4tHfGHgG
試合の勝ち負けはロジックが大事だけど本物っぽい試合させるためには強さ目指したロジックでらしさが削られてもアレだし
結局は好みよな

平均的な割り振りのロジックだとどうしてもフォール技多い選手が強くなる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 05:36:29.71ID:KwsJDKju
まぁ個人の好き嫌いで選手のスペックは変わって当然だと思うからいいんだけどさ。
有名ファイプラー連名で実在の有名団体レスラーをまとめて認定してくれて、
それを団体ごとにサブスクライブできればいいなーってのが俺の希望だな。

もちろん「そうあるべき」とまでは言わないが、基準となるレスラーをスパチュンが
作れない今、ファン代表として数人が談合で決めてくれれば納得するよって人も
多いと思う。もちろん、そこから納得行かない人は追加エディットすればいいけども。

思い入れの入りまくった健介と一般的な評価の健介を試合させてとんでもない差が出るのであれば、
やっぱりある程度の合議制で決められた統一キャラで遊びたいって人もいるってことを伝えたい。
俺だけ…?じゃないよね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 07:14:20.07ID:RRLLyrec
>>96
強さを測定したいときがあるから同意
新日とのコラボはその点で歓迎
オリジナルレスラーの格付けに利用したい
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:48:32.68ID:esNNRX4R
ニクソン ステイシーちしようかと思いましたが
やっぱりネグレスト カオスにします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況