X



【NFS】NEED FOR SPEED【30周目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:28:51.72ID:Nd12WI/L
NEED FOR SPEED シリーズの家庭用ゲーム機、総合スレです
◆作品リスト
NEED FOR SPEED PAYBACK(2017)
 https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-payback
NEED FOR SPEED (2015)
 https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-2015
NEED FOR SPEED RIVALS (2013)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/rivals
NEED FOR SPEED MOST WANTED (2012)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/most-wanted
NEED FOR SPEED THE RUN (2011)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/the-run
SHIFT 2: UNLEASHED (2011)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/shift-2-unleashed
NEED FOR SPEED HOT PURSUIT (2010)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/hot-pursuit
NEED FOR SPEED NITRO (2009)
 http://www.ea.com/jp/need-for-speed-nitro
NEED FOR SPEED SHIFT (2009)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/shift
NEED FOR SPEED UNDERCOVER (2008)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/undercover
NEED FOR SPEED PRO STREET (2007)
 http://www.japan.ea.com/nfsps/
NEED FOR SPEED CARBON (2006)
 http://www.japan.ea.com/nfsc/
NEED FOR SPEED MOST WANTED (2005)
 http://www.japan.ea.com/nfsmw/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND RIVALS (2004)
 http://www.japan.ea.com/nfsrv/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2 (2004)
 http://www.japan.ea.com/underground2/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND (2003)
 http://www.japan.ea.com/underground/

NFSシリーズ公式サイト
 http://www.needforspeed.com/ja_JP
EA
 http://www.ea.com/jp
前スレ:【NFS】NEED FOR SPEED【29周目】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1512480201/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 22:16:53.76ID:k7NmzLVB
このゲーム俺の認識はソシャゲ並みのガチャがある。そして課金しないとオンラインはまず勝てないしオフラインすらクリア不可能であってる?初めてレースゲー買ったんだが完全に後悔しかしてないんだけど
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:53:14.10ID:H3w2wP8d
課金せんでも全然1位はとれるし遊べる
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 06:50:48.78ID:C39ypWZn
課金は必須ではないけど時間短縮にはなる、程度だな
課金してもフルチューンの上限は決まってるし、
オンラインで勝つにはここをスタートラインとして更にひたすら練習する必要がある
オフラインはHARDでもノーマル状態から稼ぎなし(報酬のパーツのみ)でも5章までは行けた
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 08:35:24.16ID:7i/X9FQ3
とっくにクリアしてるが、課金要素があることすら気がついてなかった。
FDは一ヶ月以上先か・・・それまでこのゲーム遊んでるか正直疑問。

>>102
ガチャはあるけど課金とは関係ない
あくまでゲーム内でパーツ集めるのにガチャ要素があってままならないだけ。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 09:25:26.63ID:Cn3jToXQ
配信観てるとガチの初心者は
最序盤のキングスネーク戦とかでめっちゃ苦戦してるし
オフロードの1戦目から勝てなくて詰んでるのをよく見るよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:15:05.89ID:mZZ4OxZU
>>112
オフロードはブレーキが下手だといつまでたっても速くならない
でも、ちょっとしたことで急激にタイムが良くなるのもオフロード
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 11:31:37.26ID:Cn3jToXQ
>>115
そんなテクを一戦目から要求されて、
しかも勝てない限り進めないし、パーツも貰えないんだから
課金ありきのクソゲーだと思ったって話でしょ
アクセル踏んでりゃ勝てるカジュアルなゲームだと思って買ったら騙されたって感じかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:16:50.48ID:58hwZKp3
自分が下手なだけなのに、すぐ諦めてクソゲーって言うやつ多いよね。
このゲームに限らず。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:20:33.77ID:C39ypWZn
でも一応そのへん考慮して
2015ではパーツもいくつか街に落ちてたし
ストーリーも進行度30%あたりまでは勝ち負け関係なく進むようにできてたんだよな…
どっちが続編だよって話だが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:11:10.60ID:OK4pmxEA
オフロードはエボに乗り換えたのが失敗だったな
まだ慣れてなかったのかもだけどフラつきまくりでただただ苦痛だった
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:42:33.14ID:mByoPncw
最初はエボでオフロードシナリオやってたけど勝てなくなったから
パナメーラターボに変えたら安定した
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:58:35.15ID:uTLCa9ee
おいおい本当にこの先追加DLC無しかよ...
追加車種もミニとインフィニだけとか終わったな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 14:36:20.41ID:7i/X9FQ3
難しくて進まないって人には悪いけど、クリアするだけならかなり簡単な
部類に入ると思うよ。
アクセルなんて全開固定でも大丈夫なコースが多いし。
あと、こっちがパワーアップすると敵のラインナップも変わるからチューン
にはあまりこだわらなくても大丈夫。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:03:00.11ID:Qc0xqufX
初心者ってのはどこも扱いが難しいんだよ
あんま選民意識の高いと廃れるしね
ポケモンなんかは努力値とか上手く隠してわからなくても遊べる難易度に調整してる
今回のペイバックはちょっと序盤の救済が無さすぎる
2015は良かったんだけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 21:58:47.01ID:7i/X9FQ3
ところでオフロードでオススメ車種ってある?
見た目のインパクトでビートルのスーパービルド愛用してきたけど
他にも一台作ろうかと思って。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 22:11:10.64ID:USR7n1bu
>>130
オフロード3強
・RSR(コーナリング)
・マスタング(スピード)
・ベルエア(加速)

チートを除けばレコードタイムを持ってるのはこの3種
ビートルは4番手、最近の追加車種は知らん
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 23:05:29.66ID:7i/X9FQ3
>>131
ありがとう 参考にする。
ビートル、加速の値は悪くないのになぜだか加速がもっさり感じるんだよね。

流しのレーサーで、ハザードカンパニーのLEANNEってやつが出てこない。
バグなのか、なにか条件があるのか・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:23:23.66ID:k+39MMpp
>>132
流しのレーサーは看板とかと同じで遭遇しないと表示されないぞ
特定のコース走ってるから、ググればコースはわかると思う
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:26:56.44ID:UV94c7NG
パーツ全外しで戻せるよ

ビートルはダートの未舗装論での減速が厳しいな
ニトロ使えばまあ補えるからオフ車はアウトローで揃えてるな
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 07:39:56.78ID:1MINOQrt
スーパービルドは何故か加速性能がガクッと落ちる
曲がりやすくなったり何かしら利点があるのだろうか・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 08:06:22.57ID:LeO8+UYd
スーパービルドって見た目の変化だけじゃないのか。
うかつに使えないではないか・・・

>>134
ありがとう
だけど、他のレーサーにも出会った覚えが無くて。
メインストーリー中であれば全員に出会っているんだけども。

>>136
自分のビートルもオフ車のくせしてダートで遅く、舗装路の最高速が高い。
もうハンドリングなんかも舗装路にあわせて割り切っちゃってる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:36:54.73ID:cleeCqmW
隠しパラメータとかf*ckやわ
ハンドリング性能、グリップ力、ダート減衰、あたりの強さetc.
最初っから全部数値化しとけやGhost
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 13:47:16.22ID:LeO8+UYd
まぁ確かに
強化してから、それも他の車と比較しないと特徴がわからないのは痛い。
ハンドリングや当たりの強さなんかはセッティングで変更できて、自分は
ほぼ満足だったけど。

Lv299までの車も、それなりの手間をかければLv399までもっていけると
嬉しいんだけどな。

SteamでHotPursuitが500円 買ってしまった
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 15:07:17.24ID:sOVNwpmf
流しとのレースで自分が先行してて、流しが谷底に落ちたのに失敗になるんだけど。
バグかな?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 00:19:12.33ID:sL+jtixV
ドリフトとかもたまーにチェックポイント抜けてても勝手になにもなかったことにされたりするな
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:22:05.31ID:CaubCvy8
>>145
それはチェックポイントの通過のタイミングと誰かが抜けるタイミングが重なると、チェックポイント不通過になってしまうみたい。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:44:16.18ID:jKAn6tpl
ttps://www.youtube.com/watch?v=tyYQ2JzppZI
もうみんな知ってるかもしれんが、面白い現象を見つけたので動画作った
一部車種には必須テクニックかも?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:52:57.64ID:t/4H2Hbu
>>148
全く気がつかなかった。
タイムアタックしてなかったこともあるかもしれんが。
うまく使えばスピードクロスが面白くなりそうだな。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:36:56.81ID:qRQJzECE
直線での加速と比較しなきゃ意味ないんじゃ?
普通に回転数が下がってできた余力分だけ加速してるだけだと思うけど
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 18:04:36.63ID:0+x/ozMe
MTでやってると気が付くと言うか、自然と身に付くよ
例えばFDでヘアピンコーナーでメーター160km/hに見えても
律儀に4速まで落としちゃうと抜けた後の超加速で瞬時にレブって加速無駄になるから5速キープしたりするし
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 15:26:59.46ID:nd07FkyU
アマゾンと242DL取り逃してしまった・・・
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:03:16.32ID:WVIxpSVE
俺FD待ち、1ヶ月以上先と言われぼーぜん。
アマゾンなんかはさらにその先なんじゃないのかな、順番的に。

こういう、使えるキャラを制限するようなのって他のソフトでも当たり前のように
あるもんだけど誰が得するのかね?
1ヶ月なんていったら大抵のソフトは遊び終わってるってのに。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:28:55.96ID:tcQmw7S2
それでも隠されてる台数が少ないからForzaより全然良いぞ
週一解放だし

好きな車隠されて4ヶ月近く経てもまだ解放時期が分からない辛さは理解できんだろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 20:23:06.27ID:WVIxpSVE
>>161
ほしい車を4ヶ月待って、いつ提供されるのかすらわからないとか良く付き合ってられるね。
作ってる側は自分とこの製品の旬をどの程度と見込んでいるんだろう?
ゲームクリア前なら是非欲しいし使いたかったって車でも、一通り他の車を強化してシナリオ
終わった後だと正直使い道は無いんだよね。
残念ながらただのコレクションアイテムになりがち。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 23:24:17.05ID:tcQmw7S2
>>167
レンタルだとセッティングできないじゃん
初期状態で車高調整できる車なんか一番高い状態になってるから扱いづらいし
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:46:22.76ID:z8ah2efO
クーダ買い直してから丸フェンダー付けて
ロティフォームのリムを最大にしてエアサス仕込んで
表で車高下げたらフロントタイヤが思いっきりフェンダー貫通しててワロタ…
メチャクチャテンション下がってそのまま落ちちまったよ
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:21:47.77ID:z8ah2efO
>>176
俺はステッカーで一色にしちゃったから気付かんかったわ
取ってきたオフロードに着けた角フェンが以外と似合うからそっちにしちまおうかな…
>>177
やっぱバグってるよなナンバー
0000が先に付いて文字はケツにちょろっと出るし
後エアダムみたいなスプリッターのど真ん中に
ステッカー貼るとその中央にまで転写されるバグもあるわ…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:14:41.38ID:nguphcDP
バラクーダなかなかいいね。気に入った。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 00:21:39.53ID:Wdy9Eca6
追加ストーリーのシナリオがどうのが高い版の特典じゃなかったっけ?あれってなんなの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 13:20:20.34ID:sTSyY6/f
ジャーナルのミッションからシナリオ追えるようになってるんだから
ついでに遊べるようにしてくれてもいいのにな・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 16:13:27.96ID:oHzaXnHs
追加ストーリーと言うよりスピードクロスことだったんじゃ・・・
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 17:48:25.09ID:sTSyY6/f
スピードクロスにもシナリオあったしね。
メインシナリオがタイラーで、スピードクロスがマック。
ジェシカの固有シナリオも欲しいなと思う。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:40:25.38ID:u1KaHw91
PAYBACKのグラって現実的だけど地味だねぇ
嘘くさいけどはったりが利いてるFHやCrewの方が見ていて気持ちが良いと感じてしまう
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 18:57:59.92ID:qxJn5SKv
指のグラはなんか色がモヤってるというか重厚感うすいからpaybackのほうが好き
2015の夜とか雨のごまかし方のほうがすきだけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 19:13:59.87ID:uIAL5cQn
少し前までグラの綺麗さならEAが圧倒的だったけど
最近のUBIは結構頑張ってるっぽいからthe crew2には期待したい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 03:55:38.00ID:Uf6ssv+q
>>193
挙動に外連味があって、演出やシナリオもカースタント志向なだけに、絵面の雰囲気にももう少し劇的な味付けが欲しいところ
夜のカジノ街なんてまばゆい光の演出にはうってつけな筈なのに、なぜか漂う場末感
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 09:31:15.96ID:MoUAMNy1
一般車無くすモードかサーキット欲しい 

BSフジのトップギア アメリカ 良かったわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況