X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:52:37.55ID:EZUq2B6k
ここはPS4ソフト『 GRAN TURISMO SPORT』のカーリバリー機能で制作した作品をアップするスレッドです。
レプリカ、痛車、なんでもOK!
自信作をどんどんうpろう!

(鉄の掟)
・作品のジャンルは問わない(他人が不快になる差別的な作品はNG)
・作品の批判はしない(批評はOK!)
・他人の作品はうpしちゃダメ!
・個人情報が分かるデザインもダメ!(個人名や電話番号、住所などの記載)

(アップローダ)
Imgur(イメージャー)
http://imgur.com/
どっとうpろだ
http://www.dotup.org/
Fast Uploader
http://fast-uploader.com/

※前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その1】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1510110267/
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 18:51:24.34ID:SWsQlInH
>>602
先に顔からやってる カツラ無しのマネキンみたいなの描くイメージで髪に頭めり込ませてる
後から上の階層に髪載っけりゃ見えなくなるだろうて感じで
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 19:28:15.98ID:LPMRBwuu
あと、これもすごいセコい方法なんですけども作業してると△な隙間できたり殆ど黒っぽい色でで埋める
最下層部分あるじゃないですか、単色面でそういう隙間埋めるのは単純な形の場合面はふっとい線1本入れて埋めると1ポイントお得になりますよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:06:27.40ID:wgX0ryYI
SVGは線の太さが一様になっちゃうのがなぁ…実はあんまりキャラのイラストをトレスするのには向いてないのかも
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 20:24:31.06ID:+a1sr4Jt
>>608
こういうので髪のハイライトとかアウトラインに触れてない浮いてるものは普通にオブジェクト作成して片付くんだけど影の部分とかアウトラインが被るものの処理に困ってる
インクスケープのバケツツールに糸口を見た気がしたんだけど上手くいかなくて結局髪全体のアウトラインを崩さないように改めてオブジェクト作成してる
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 14:53:42.31ID:8PUMaw8u
どう見てもアイアンマン
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 17:21:16.72ID:I4FaXx3W
>>621
やめてくださいアイアンマン
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 11:42:34.96ID:uPhiAxyP
>>626
いいね リアフェンダーのフレイム模様?がナイス

それよかGTドットコムのコミュニティがおかしいぞ
このPSNIDでGTSを遊んだ履歴がありません、だと
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:13:36.37ID:uPhiAxyP
>>628
どうも個人差があるみたいだね
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 15:41:39.48ID:DLJCkxgY
発表されたばかりのGOODSMILE 2018のリバリーがもうできているなぁ 
ボンネットが>>556イラストで サイド作ればと思ったら正月にはもうデカール出てるし 早いな
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 16:37:37.77ID:tkqzlisO
>>626
イメージ出しやすいですよね、欲を言えばやはりドイツ車でやって欲しかった所ですね。
私もアディダスのスタンスミス仕様とかやってみようかなw

>>630
ミクの杖はいいねが20になってましたよw
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:14:38.22ID:d6MxWpxj
>>626
うっわ、これ好きだわ!
パターンからもメインスポンサー臭だしてるとことか、全部がきちんとはまってる感がすごい…。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:28:44.63ID:tkqzlisO
>>633
ああ、でもアディダスは商品名に何故かローマとかアテネとか
イタリアの都市の名前つけてんですよねw
靴にはやっぱりイタリアにコンプレックスあんのかしらw
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:41:39.80ID:/uXzULlH
サーキットの狼ネタでハーケンクロイツのポルシェアップしてる人いるけどいいのかwwwwwwwwww
実際漫画にナチス軍のポルシェ出てるからレプリカのつもりなんだろうけどwwww
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 18:48:58.01ID:tkqzlisO
ファッションブランドは色々ありかもしれませんね。
BEAMSやUNITED ARROWSみたいなセレクトショップなら取扱いブランドのロゴとか入れたり
ティファニーとかなら実際に市販車でティファニーブルーの仕様車とか出してそうだものね。
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 00:50:58.45ID:6s1qxw6B
アシックスどうしてもスポーツブランドのイメージが強すぎなんだよね
ここ1〜2年でNew Balanceみたな配色のおしゃれ系出してんだけど、たま〜に女の子が履いてるのを
見かけるくらいで、まだまだバレーとか陸上選手のイメージがあるんだろうね。
でもまぁミズノよりはおしゃれかなw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 02:37:24.07ID:6s1qxw6B
アレはねーポルシェがカッコイイんで、
私、草野球やってるんでよくミズノに行くんだけど、まじでダサいよ。
オーダーグローブは日本一と思うけどもねwマツダ787とかと比べるとあれってロゴがミズノで
無くてもかっこよくないっすか?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 03:14:13.78ID:LfkUf50S
やっぱパレットの黒と黄が微妙なのしかないなー
一番目の白消して前のバグ黒入れてくれや
今の黒は自分を真っ黒だと思い込んでる割と濃いダークグレーだよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:45:45.18ID:10H8X+Fz
>>650
もしかしてカラーピッカー使ってないの?世の中にあるほとんどの黄色は再現できるんですけどw
リバリースレにこんな奴もいるんだなw
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:55:53.72ID:9CpMbkFU
カラーピッカーは以前使った色をリバリー毎に保存するかスポイトが欲しいんだが
修正をかける時に色を作り直すのが面倒くさい
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:03:48.17ID:10H8X+Fz
>>652
うわwこんな奴もいるんだw
以前使った色は出せますよ?
こんな奴らがトレンド入りなんて到底無理だろw
多分デカールも思い通りに貼れてないと思う
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:26:45.17ID:eGlzw5qs
本日のNGID
10H8X+Fz
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 11:37:13.79ID:lNNJmCX3
保存したリバリーのデカールからカラー履歴に書き戻せたらバグ黒もまだまだ使えたのになぁ・・・
バグ黒使ったデカールの色を変えずに複製するとかしかバグ黒使い続ける術が無い。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 12:00:36.73ID:10H8X+Fz
>>654
おっと、ろくにリバリーのシステムもわかってない奴にNGされたw
せっかく教えてやろうかなって思ったんだけど残念だ
他の親切な人に教えてもらいなw
過去に使った色出せないんだw大変だね
途中でやめられないんだ?
リバリーひとつでも賢い奴バカなの奴に分かれるんだねw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 14:19:47.21ID:LaAX7sKE
途中からできなくなったけど、カラー保存できるの?
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:05:38.06ID:10H8X+Fz
>>659
保存というかスポイト的機能だよ
え、みんな一気にリバリー仕上げてたんだw
それかいちいちメモってやってるのか
大変だそれは
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 15:24:19.20ID:10H8X+Fz
ま、リバリースレなんだから知ってる人いっぱいいるでしょ。きっと誰か教えてくれるはず
そんなに難しいことでもないんだけどなぁw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 17:34:59.95ID:jjdDrJzb
>>661
使いたい色のデカールを選んでカラーピッカー→何も変更せずにOKでカラーピッカーから抜ける
これで前に使った色が履歴に復活する
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 18:57:36.58ID:M8IWopUB
>>664
ありがとう、拡大して境目見えなくなるまで調整してた。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 02:16:15.65ID:MQPdoZKP
レッドブルの新車が発表されたからリバリー作ろうかと思ったらもうたくさんあった(´・ω・`)
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:07:31.58ID:iwqtdSdK
レプリカは簡単だ!っていってる人は、ミク18年式を作ってほしいなぁ。
デカールもあるし。簡単だよね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:50:27.69ID:Pg8UuwKT
レプリカでもパット見ちゃんと出来てるようで細部を見ると再現が甘いものが多い。
そのあたりもちゃんと再現するにはそれなりの技術は必要だと思う。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:26:10.75ID:NhZtEyCi
簡単かどうかはなんとも言えないね
オリジナルなんてある意味どこまでも簡単にできるし
独自のセンスが問われるかどうかってのは違いとしてあると思う

模写とオリジナルの絵みたいなもんか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:36:36.65ID:q0W9sbBt
レプリカなんて必ず上手く再現できないとことか出てきそうだし そうなったらそこが凄く気になりそうだし俺には無理だ
全然違う元ネタから引っ張ってきてアレンジする方がだいぶ気が楽だな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 12:47:25.41ID:M8HFW3pA
例にしてなんだが>>668は完全なオリジナルだったなら悪くもないけど
レプリカとして見ると、このリバリーで肝心の迷彩がただの模様に見えるし
レッドブルロゴのダメージ表現も抜けてる。
レッドブルのマット塗装も反映されていないし
ロゴも間違いがあるだけでなく大口スポンサーは大きく、
大企業でもただのサプライヤーは小さくみたいなことも全く反映されてない。
技術以前にそういうネタ元が気を使って作るような大きな特徴もろくに捉えてないとレプリカとしてはかなり雑な出来に見えてしまう
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:03:14.30ID:NhZtEyCi
>>678
辛口だけど確かにそういうところは大事かもね
やっぱあれダメージ表現だったのか
しかし迷彩にダメージ表現なんてレースカーの広告表現としては中々変わったことしてんな
広告は本来は目立って伝わってナンボだろうにそういう次元じゃないんだろうな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 13:07:55.83ID:Pg8UuwKT
rb14でデカール検索したら既にダメージ表現入りのロゴと牛さんがアップされてるね。
それでも本物と見比べると全然違うが・・・

四角く崩れてるからダメージ表現というよりもデジタル的なノイズ表現って感じがする。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:15:51.46ID:iwqtdSdK
>>585
ぜひ見たまんま作ってほしいなぁ。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 14:16:45.68ID:iwqtdSdK
>>585
ぜひ見たまんま作ってほしいなぁ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 15:36:26.99ID:B2fPVrqO
絵で例えるなら完全レプリカは(32RのGr.A仕様とか)塗り絵
他車流用レプリカは模写、レース活動してない企業のレーシングカーからデザイン力が試される
>>626みたいなやつね(引き合いに出して申し訳ない。個人的にはカッコイイと思います)
塗り絵を馬鹿にするつもりは無いけど(出来上がりには差が出るしね)正解が決まっている以上は簡単な部類に入ると思います
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:25:32.92ID:NhZtEyCi
なんかミリタリープラモとかのノリだよな
箱絵の仕様を忠実に再現する人
実在の他部隊とかの所属で作る人
歴史ifで別の戦線とかのものを作る人

俺がGTSでレプリカを作らないでオリジナルに走ってるのは、
・他の誰かがきっとやるからそれをもらえばいい
・価値基準が「再現性」のほぼ一点だから妥協しづらいし、そこの手間を惜しまない凄い人に絶対勝てない
って感じかな
レプリカへの「いいね!」は手間への拍手だと思ってるよ
ロゴ1個まで手を抜かないで再現してるのはほんと凄いなぁと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:26:53.46ID:Pg8UuwKT
スペシャルカラー系はデカールに使えないから
そういうの作る場合、自分は中抜きしたデザインのデカールを作るな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 16:35:03.75ID:qVhQz3EO
>>672
簡単とは言ってないんだよね。
本人のセンスやクリエイティブな面が微塵も反映されないってこと
元ネタがありつつも大胆にアレンジしたりオリジナルカラーリングでいいねもらえる人やフォロワー多い人の方がアーティストとしては上だねってこと
社会人で例えるなら前者はサラリーマン、後者は起業家みたいなイメージ
上司の命令や指示にはきっちり応えるけど、自分から何か発想して動くというタイプじゃない。
作ってて楽しくない、右脳使ってない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:02:38.64ID:q0W9sbBt
別に上とか下とかどうでもいいな ホイールの色変えただけのやつでも自分の中ではいくらか気分上がるし
ただそんなのをわざわざシェアしてるやつは...
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 17:20:39.37ID:Bo8qmfz/
オリジナルは私もゆくゆくは出したいと思ってるんですけども、フォロワー余りにもまだ少ないんで
いいね少なすぎた時に軽く凹むと思ってw
パクリはたとえ杖だけでもミクってバリューでいいねがついちゃいますからね、しばらくはパクリで
フォロワー地道に増やしていく感じですね
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:19:43.90ID:Bo8qmfz/
レーシングカーはパクリというよりも再現に近い気がしています
私がやってるようなのが「他人の褌で相撲取ってる」ってやつですね、でもねやっちゃうんんですよ
いいね欲しさに。オリジナルキャラの痛車とかスルーされた時余りにも悲しくなっちゃうからw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:41:47.36ID:q0W9sbBt
>>695
大丈夫 俺はいいね1個しかつかなかった事有る
バレンタインに母親からしかチョコ貰えなかった感じだと思えば平気...ヘーキ...シクシクシク( ノД`)
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 03:16:45.31ID:O6+T6YOU
>>666
今の黒もどきじゃハーフマットとかだとちっとも黒じゃない完全にグレー
個人的にしげる並みに真っ黒なハーフマット欲しいわスペシャルカラーのハーフマットより黒いの
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 13:34:35.54ID:bORm5nPE
PCモニタに繋いでるかTVに繋いでるか、PCモニタならキャリブレーターの有り無しで黒を見てる
主観が変わるんで話ずれるのは仕方ないかもiPhone6からiPhoneXに買えたら黒が別次元だったよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況