X



【Switch】ギア・クラブ アンリミテッド
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 22:32:51.52ID:h5WH9oow
へーテストドライブ作ったところなのか
やっつけクオリティではないから実績あるところが作ってるということは思ったけど
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 23:01:30.29ID:Xkr7lmd4
カマロとZの両方に最大限パーツを付けると
カマロのほうが数値が高くなった
速いって書いたのはそういう意味

運転のしやすさとかが実際にどうなのかはわからん
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 17:19:54.64ID:lyXALsLR
Forzaができない帰省時とかに手慰みにするにはまあ悪くない
スマホはどうしても操作系の問題あるしな
まあ、このマップを全部繋いだタイニーTDUみたいなの作ってくれよとは思う
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 19:20:48.07ID:R6BlMCen
グラフィックは微妙だけど、ニードフォー的なゲームの遊びやすさはあるね。単調だけどシステムがわかりやすいからやめ時なくはまってるわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:06:43.11ID:gcA5WDyM
GT2以来のリアル系レースゲームなので、
システム?はいまだに戸惑ってる。
初代GTやGT2だったらレースが終わったあとリプレイが見られたけどこのゲームはない?
車のスペック表の意味が分からない。
車のクラスの分け方の意味が分からないし、レースによって使用する車が勝手に選ばれてるとかもなんで?って感じ。
排気量の小さい格下の車で、格上のレースに出場して敵車に僅差で勝つとか、そういうのは出来ない?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:11:58.79ID:C9Q4BIhL
>>92
リプレイは見られないっぽい。
A1、A2のように数字がついているその車が対象。
Aと書いてあるコースはA1〜A3の車を自分で選べるみたい。

コーナーのやり直し機能はいらないからリプレイ見させてほしいね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 22:27:56.77ID:HCUlZD41
運転支援をあまり使うと遅くなるよっていうヒントが出るけど
運転支援をそこそこ入れたほうが急コーナーでぶつからずうまく走れる
特にブレーキ支援は使ったほうがいいように思うな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:19:07.73ID:6KA0NUGW
>>93
Aのレースで、難易度が
A3車:ベリーイージー
A1車:ノーマル
になってるのに実はA1車の方が楽な場合がある
最高速度を生かせないコースだとワンミスで逆転される状況が長く続くからすげぇメンドイ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 23:59:44.19ID:ZY3AlChP
運転支援はビギナーにしておくと高速コーナーばっかりのコースは良さげだな。
ただしノーマルではなくある程度タイヤとかサスとか入ってる状態で。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 08:40:29.36ID:YcdoaIP9
>>100
出来るよ。
ジョイコンを嵌めるやつだろ?
俺は中華製のプレステのコントローラーみたいになるやつを使ってる。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 20:13:51.10ID:zpFZw5FN
>>101
ありがとう!そうそう、ジョイコンをはめるハンドルで、ハンドルを傾けて操作出来るのか知りたかった。ありがとう!
0103101
垢版 |
2018/01/03(水) 21:47:20.15ID:YcdoaIP9
>>102
あー、俺はジャイロはオンにしてるんだけど、
ステア操作はスティックでやってる。
今度、ジャイロでステアしてみる。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 04:10:52.11ID:FfyKlfqF
>>105
新しい車が解放されるとかはなかった。
リーグ以外やることはない。
実績コンプを目指すのもありだと思うけど、俺は日産が嫌いでな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 12:44:32.99ID:bE1sckAR
このゲームC3のGTRは地雷だな
どうにも勝てなくて、マクラーレン買い増ししたらぬるくなってわろた
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/06(土) 14:23:05.31ID:0+zB4O6a
実績のデチューンやったらパフォーマンスショップの赤丸の@が消えなくなったんだけど自分だけですか?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 11:53:58.96ID:ioT34kK/
全部のレースで★三つ取って一通りクリアしたけど、ミッションに「3の選手権で全ての★を獲得しよう」が2/3になってるんだけど
全部クリアした人はちゃんと3/3になって報酬もらえましたか?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 11:40:28.31ID:kE41TMpR
他に自動車ゲーが無いならだよ
3DSではロンチにリッジとアスファルト、
WiiUではNFSとか有名シリーズが出てた
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 12:19:48.41ID:fvHaaggl
ハードのスペックありきの開発になってるからなぁ
Uは特異ハードだったから開発に積極的なとこ多かったけど、結局ドライブクラブは中止されたし

今は開発陣も大半のユーザーもレースゲー=リアルって頭しかないから任天ハードは負けちゃう
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:36.61ID:DqvaB1Pk
全部★3取るとやることないな
リーグ戦が面白いというわけではないし。
まあpaganiやbugattiが運転できて楽しかったからいいか
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 11:28:27.89ID:PkNuLSMF
リアル系だしレースってことしか共通点ないけど
やっぱ王様マリオカートにはかなわんね
これ買ってマリカーが面白くなった(;´д`)
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 17:01:08.93ID:+mtZm99b
全部クリアしてもスタッフロールって無いよね?
発売三日目位に他のスレで、面白くて辞め時がわからない取り合えずスタッフロールは見たって書き込みあったけど工作員だったのか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:06:54.57ID:nteqSVmn
クレジット、具体的にどこで見れるのか教えてください。
全部クリアしてもジョーが一言言ってフィールドマップに戻るだけだし、オプション画面にもそれらしい項目が見当たらない。
それとも>>110が言ってる右上が開放される方法があるの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:16:11.46ID:Mcf+dK9y
>>118
マリカーと比較するところ無かった。
シュミレータほどリアルではないけど、程々にリアルで、joy-conハンドルでも操作出来て、楽しめる。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 07:00:22.57ID:Ziuci8Fb
☆3全部取ったやつ、すごいな!
発売日から始めたがまだまだだ。
難易度ノーマルでやってるから、全クリしたら、ハードでやり直すつもりだぜ。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:32:55.54ID:iqWUyTmh
基本このゲームはレースカーっぽいのを買わないとつまづくぞ
間違ってもセダンみたいなのや、箱型はダメ
それだけで曲がる速度がまるで違うぞ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:05:19.41ID:Ziuci8Fb
>>128
Aのレースをエリーゼのフルチューンで走るも勝てず、アルファロメオ4Cのエンジン以外全部チューンナップして挑んだが370Z NISMOとか、BMWに負けてしまうorz
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 18:18:32.32ID:soMOn/ZH
そりゃお前、エンジンチューンしないからだろw
基本、エンジンとタイヤを優先すりゃゴリ押しでなんとかなる
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 23:52:03.15ID:xnXcR6EC
>>134
なんか推奨PIかなんかっていう数値あるだろ?
あれを大幅に上回って今まで勝って来たって気付いて。
で、俺のポリシーとして足回りで勝ちたいからエンジン以外はフルチューンにした。
で、ちょうど推奨PI(かなんかっていう数値)に近い数値なったけど、勝てない。
あまりに勝てないので一段階だけエンジンをレベルアップしたが、やはり勝てない。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 08:08:10.51ID:LmQw9Ykk
ニンテンドーラボっていう段ボールとジョイコンを組み合わせて使うアタッチメントが出るらしい
紹介動画を見たら足で踏んでアクセルやブレーキを調整するペダルがあったんだが、
発売されたらアップデートでそれに対応しないかな
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 10:34:01.70ID:cn+R7Zq+
足回りでどうこうできる挙動エンジンでもなけりゃそういうコース設計でもないだろ
なにがポリシー(キリッ)だよw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:19:27.96ID:LuIgVett
ポリシーって言葉が気に入らないならロマンとでもしておくよw
アドバイス通り、エンジンのレベルアップでやってみるよ。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:23:05.47ID:LuIgVett
というか、このゲーム、ラリー向けにはサスペンションの項目があるけど、舗装路面のレース向けにはないよな?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 11:30:40.87ID:LuIgVett
>>137
これいいな。
片方のジョイコンでアクセルブレーキ、もう片方のジョイコンでステアとシフトって出来たらいいわけだよな?
アプデ希望!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 17:14:43.96ID:+0m8812d
いくら数値が良くても車で挙動がまるで違うからな
大きく数値が上回っていても勝てないものは勝てない
だから、数値を大きくしてもポリシーなんか関係ないぞ。大きく上回ってても、ギリギリの時あるからな
ただ、ラリーだけはやけにぬるいw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:00:21.12ID:sjExFktA
工場、これ以上広げてもしょうがないんだけどなあ

置けるクルマ4台だけなのはなんで?
ロード中に出るイラストだともっとたくさん置いてるのに
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 07:34:44.79ID:vMMpvB/R
それより、フォーカスでコーナー立ち上がりから全開で抜けようとしたら突然巻いてしまう。
セッティング細かく弄れないからアクセル抜くしかないんよね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 11:22:33.96ID:jeiDLJf/
不満はたくさんあるが、レースゲーとしてはゲームとして遊べるんよなぁ
やってることは毎回同じだけどねw
スイッチじゃレイジングループとこれが去年長く遊んだツートップ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 14:05:08.56ID:vphLSevl
>>152
俺はジャイロオンでスティック操作。
スティックも微調整は難しいからジャイロで練習しようと思ってたとこ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 14:21:03.99ID:P9Uhd4wl
設備を最高ランクにしてパーツも最高にしてもリーグ戦で自分と同じ車種でもPI値が高い人いるのは何でですか?
ちなみに自分の設備は、
メカニック(ランク7)
ボディー(ランク7)
風洞(ランク7)
タイヤ(ランク7)
ラリー(ランク2)
ペイント(ランク4)
コスメ(ランク4)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:11:36.21ID:I09vUNfN
やらかした…
パフォーマンスショップの車と設備全部仕舞って更地にしたらカーソルがバグって何も出来なくなっちまった
設備の設置操作が不可能になって当然カスタマイズも出来なくなる致命的なバグだから気を付けてな…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:28:19.45ID:9/S9oQdB
コースの全体図が見れないので、初見のコースをガイド線を頼りに走るしかないけど、
どれくらいの速度で進入したらいいかの指示が分かりにくいのが辛いね。
緑→黄→赤の順でキツくなってるんだろうけど、赤をだすのが遅すぎたり、赤だけど思ったほど減速する必要なくてスピンしたり。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 11:59:41.64ID:9/S9oQdB
レッキから始めて自分でペースノートを仕上げるラリーのゲームがあれば面白いだろうなあ。
コースはプレイごとに変わるようにして。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:03:36.61ID:GeCbeckJ
ロードが長いのは百歩譲って仕方ないとして、
例えばパフォーマンスショップからリーグへ行くのに
いちいちマップを経由しないと行けないのはストレス。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:21:29.26ID:74/v0Fvx
昨日のリーグ戦、ダートの下り主体のコースを2周。


主体、じゃなくて、ずっと下りっぱなしだったよ?w
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 10:10:24.27ID:hkEQ0mcW
x one adapter買ったから箱コンでやってみたけどアナログ入力考慮してないようなステアリングの切れ方するなぁ
イカではちゃんとそろそろ歩き出来たから入力側の問題じゃないと思うんだが……
プロコンでやってる人どんな感じ?
0171169
垢版 |
2018/02/19(月) 16:31:59.59ID:3oCxQokh
>>170
了解。ストロークの長いスティックには最適化してないのね
ペダルがデジタルなのは諦めるとしてもこっちだけは何とかなんないかなぁ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 14:29:53.21ID:sZM/hzcI
このあいだ更新データが来たけど英語だったメッセージの日本語化と、消音バグも治ったかな?
まだアプデがあるならレベル7エンジンが見えないバグを直して欲しい。Bカテゴリ車をフル強化した時にエンジンが空洞化してて萎える。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 23:09:50.11ID:M6GdG9vf
このゲームってアシスト切る(エキスパート)と速く走れなくなるね
アシストノーマルでプレイすることがコツか
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 22:39:35.42ID:tl/Zs8m8
こんなゲームもあったのね
最近の超リアルなシミュレーターとは
違って良さそうだけど
日本車がほとんどないな・・・
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 00:41:18.98ID:HxGJfrD0
通信環境のせいなのかリーグで更新したタイムがたまに反映されない事があって焦った
ゴールした後セーブ表示が右下に出るまで待ってから画面を進めるようにしてからは今のところ起きていない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:21:10.03ID:6qimRkbU
オン対戦に対応してSDカードに入れたBGM流せるようにしたバージョン出してくれないかな
流石にシンプルすぎて開発中のバージョン遊んでる気分になってきたわ…
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 21:46:26.27ID:s4gl1fE9
時々エンジン音消えて電気自動車みたいになるじゃん
あれ萎えるよな
いっぺん起こるとゲーム立ち上げ直さないと元に戻らないし
レスを投稿する