X



【反重力】ワイプアウト WipEout ZONE 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/26(金) 19:41:12.43ID:9jQyzV/8
テクノ聞きながらミサイル撃ったり出来る高速レースゲーム
WipEout関連のスレです。

最新作WipEout2048(PS Vita)が発売中されました、盛り上げていきましょう。

※次スレは>>970の紳士にお願いします。立てられない場合は速やかに安価。

□□□ 公式 □□□

ワイプアウト(総合)
ttp://www.wipeout-game.com/

WipEout Portal Site
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wipeout/

WipEout 2048 (PS Vita) 2012年1月発売
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wipeout/2048/

WipEout HD(PS3)2008年10月29日 日本PSStoreにて1800円で販売開始
拡張パック WipEout HD Fury(PS3)2009年 7月23日 日本PSStoreにて900円で販売開始
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wipeout/hd/
ttp://www.wipeouthd.com/

WipEout Pulse(PSP)ヨーロッパ2007年12月 北米2008年2月 日本では未発売
WipEout Pulse(PS2)ヨーロッパ2009年6月
ttp://www.wipeoutpulse.com/

WipEout Pure(PSP) 2005年発売
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/wipeout/pure/
ttp://www.wipeoutpure.com/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 17:17:54.01ID:FvXMg1aD
Fusionという名前には悪い予感しかしないのだが
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 12:17:19.55ID:KsZCz2tl
>>799
こっちの方が映像が美しいなあ、プログラマーが初期のwipeoutと
違うみたいだけど
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 13:27:41.88ID:AlRC0hX4
こんな直前になってこっちより早く発売だなんて、なんか喧嘩腰だなあ

それにしてもいよいよ発売まで1週間だけど国内ストアの更新は未だなし
XDep Euroの言うこと信じていいのかな、海外版パッケージ予約した方が良かったのか
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 19:25:15.62ID:r8Sgo7PW
Wipeoutの中の人が作ったゲーム?

>>803
合わせた方がゲームサイトとかに取り上げられやすくなるとかそういう考えなんじゃないの
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 14:32:45.78ID:ou14VeT7
the designers republicって倒産してそのまんまかと思ったら復活してたんだな
Formula fusionはWipeout3の世界観に結構似てた
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 13:04:12.29ID:N8LRmu5Y
メディア向け非売品
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 13:23:55.34ID:0+Nhkz0v
そもそも日本で販売するか不安
販売するなら初回特典は日本でもテーマ以外後から有料配信するだろと高をくくってる
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 18:08:10.54ID:1tnzFNn5
ttps://www.exophase.com/game/wipeout-omega-collection-psn/trophies/jp/
ここに日本語のトロフィーリストがあるけど、これって公式のどこかで同じもの見れるのか、どっかの物好きが自分で訳しただけなのか
公式で日本語版があるならゲームも日本で販売されるってことでいいんだろうけど
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 00:22:08.25ID:peSKBOuM
トロフィーサイトはPSNからデータをフェッチしてるのでそれは公式のものだろうけどトロフィーが日本語化されてても日本で販売されていないゲームは存在するので
トロフィーが日本語化されているから日本で販売されるとは言い切れない。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:24:05.79ID:Va4oL+UG
予約するかはさておいて海外垢は取っておいて困らんよ
海外垢をいつも使うPS4にしとけば
今後、別の海外ゲームとかでもPlus入ってるメイン垢でオンライン遊ぶとかできて小回り効くし
まあ問題は海外のアカウントは国内からだとチャージがめんどいことだけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 02:57:03.40ID:XJHu4e0R
推進委員会の人のツイートにつられたのと国内販売されないんじゃないかという不安から、北米版買っちゃったけど、アバターって別垢では使えないのね初めて知った
日本版がアバター付きで出たらお布施の意味も込めてそっちも買おうかな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 18:31:08.45ID:i99hdbti
シナチョン版すら円盤出るのに日本はおま国ですか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 19:02:00.46ID:XKQl5aDn
DL版でダイナミックテーマが欲しいとです…
日本はアナウンスもなしで”本日より配信開始!”とかツイートで済まされそう
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 19:19:34.27ID:Hc6VVbi0
やっぱり日本は嫌われてるんだなぁ
翻訳の手間がほとんどないレースゲームすら出したくない国なんだなぁ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 20:57:58.35ID:XJHu4e0R
日本語は主要国公用語の中じゃダントツで翻訳しづらい言語なうえ日本でしか話されていない
その日本でワイプは決して人気タイトルとは言えず見込める売り上げは多くない
特に今作はリマスター移植に過ぎず、新規層か熱心なファン以外はわざわざ買わない
熱心なファンはわざわざ日本版出さなくても海外版買ってくれると考えれば日本版出すことの利益はどれだけいるかもわからない新規層のみ

翻訳の手間とか販売によるサーバ負荷の増加とか考えると下手すりゃ赤字もじゅうぶんあるしそりゃハブられても不思議じゃないわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 21:40:08.71ID:bWHIIPJN
別にゲーム自体は海外版でも問題ないけFeisar, Quirex, Auricom, AG-Sysのアバターが死ぬほど欲しいから...
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 23:26:04.46ID:bWHIIPJN
>>829
おお!ありがとうございます
こういう感じのデザインなんですね〜てっきりチームロゴなのかと早とちりしてました
日本アカウントで使えないのが残念
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 17:55:40.96ID:rCz1qnSe
ダウソしてプレイしてみたけど2048とやらは別モード扱いの模様
使えるマシンも2048仕様限定
ついでに2048のレースボックス追加
クラスも別仕様、多分挙動も違うんじゃないかなぁ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 18:06:10.39ID:rCz1qnSe
2048のレースボックスを触ってみたところHDと2048はUI自体違った
ここまで来るとリメイクとかじゃなくて完全にHD画質にして2048を持ってきたと言ったところか
2048に期待してる人はおまけ程度に思った方がいいかも
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 19:06:49.23ID:4cTbLGbf
最初からリマスター移植って話だったけど、心のどこかでひょっとしてpure+pluse=HDの時みたいなリメイクだったりしないかと期待してた
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 20:43:05.95ID:4cTbLGbf
vitaだと有線で対戦できなかったからその点での需要はあるだろうけど
でもしばらくしたらコースの多いHDにばっか人が集まる予感
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 00:21:45.60ID:FrmyXiCh
2048リーグクリアしたらフェイザープロトチャレンジが出現したんでそれもクリアしたところで初日のキャンペーンモードはこれくらいにしとこう

んでせっかくレースボックスでワイプ2048もプレイできるんでA+で走ったんだけど、心なしかVITA版より走りやすいというか、ゆっくりに感じる
VITAよりもDS4の方が操作しやすいこと、大画面でプレイしてること、フレームレートが上がったことが原因かな?単に気のせいかも知れない
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 08:13:48.51ID:W+BWw+TV
http://image.noelshack.com/fichiers/2017/23/1496774603-wipeout-tm-omega-collection-20170606201346.png
http://image.noelshack.com/fichiers/2017/23/1496774615-wipeout-tm-omega-collection-20170606201638.png
http://image.noelshack.com/fichiers/2017/23/1496774527-wipeout-tm-omega-collection-20170606195036.png
http://image.noelshack.com/fichiers/2017/23/1496774420-wipeout-tm-omega-collection-20170606192857.png
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 15:51:57.74ID:MErWzWuD
いつ来る明日来る?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 16:05:20.66ID:uvmZb3DJ
英語版でいいから日本でも配信してくれよ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 18:27:03.96ID:eHLHk2F6
psnの更新って水曜だっけ?だとすると最短で来たとしてもあと一週間は期待できない?
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:06:52.79ID:4kDq7lkL
つーか未だにゲームCDから抜いたBGMがウォークマンでヘビロテ中ですよ

Messijの各バージョン今でも聞いてるとテンションが上がる…
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:26:43.84ID:4kDq7lkL
一応ゲームの紹介ページもできてるね
ただ本編の発売日とかの記載はないけど、まあ間違いなく来るからよかったわ
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 22:47:33.45ID:vmtzT5La
明日発売決定だってさ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 23:06:33.54ID:FrmyXiCh
コンバット糞運ゲーは健在ですおめでとうございます
2分で100pはほんと目標ポイントミスってんだろこれ、A+チャレンジのが余程優しいぞ

日本版も買うつもりだけどデータ引き継げるのかな、これ2回もやる気出ないわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 02:10:34.17ID:wzf1v2h4
>>870
>>847

グラフィック綺麗になったのはいいけど2048のゾーンモードでコースの光が激しくて地面と壁の境目が見えない瞬間があるのがきつい
VITA版だと壁が見えなくなるなんてことなかったと思うんだが

街頭TVが簡略化されてるのが地味に寂しい
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 11:14:07.99ID:+z260pq3
うおあああああああああ!ダウンロードできるようになってる!!
ちゃんとアバター、テーマ、デジタルアートブックもついてるぞ!!!!!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 14:12:46.39ID:cmzEbxcu
感想書いてー
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 14:58:40.29ID:eKk9sh5q
誰かVitaのリモートプレイでやった人いない?
リモートプレイ向けにボタンがマッピングされてるなら今すぐ買うつもりだけど情報が無くて…
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 16:45:31.87ID:KmeVmR/y
CGとしては綺麗になったけどゲーム画面としての見易さへの配慮がちょっと足りてない感あるよね
VITA版の時点でもリアルなグラフィックと引き換えにロード遅くなったり、pulseで60出てたfpsが半減してたり
unity squareの芝生地帯でイン際ギリギリ攻めようとするとどこから壁判定あるのかわかりづらかったり今に始まったことじゃないけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 19:25:09.54ID:6mEAmIo1
PS storeにあったから新作かと思って期待したんだが、過去作のリマスターかいw
新コースとか新しい要素は一切ナシ?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 19:56:27.86ID:xWktYhuJ
特典のテーマいいな!
PS3のダイナミックテーマも好きだったけど、今回は音楽も変わるからイケてる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 21:02:53.93ID:ltrVNG3o
個人的には今回のBGMはいまいち好みじゃなくてノれないなー
初代とピュア以降やったけど各作数曲は気に入ってウォークマンに入れるんだけど
>>884
2048になかったレースボックスがあります
VITAでは30fpsしか出なかったけど今回は60fps(以上?)出ます
HDに追加クラフトが一台あります
>>885
F-ZEROとはカレーとハヤシくらいは違う
マシンの挙動にクセがあるから慣れるまでが大変
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 22:05:11.80ID:Pk6x73HQ
不安だったけど
今買ったよ。
難易度下がってて
遊びやすくなってる。
不安だったけど買ってよかったよ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:28:33.33ID:6mEAmIo1
PS3版のオン対戦でピラーナでぶっちぎれる糞バランスが嫌だったんだけど、その辺の修正はされてるのかね?
ピラーナがバランスブレイカーだったことだけは鮮明に覚えてるんだよ
買っちゃおうかな どうしよっかなー
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:37:58.68ID:qkdDf7tb
>>884
スタジオリバプールなくなっちゃったからね、しょうがないね
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 23:43:01.57ID:wzf1v2h4
omegaっていうくらいだしこれでワイプは終わりなのかね…
レースボックスとフレームレート、オンラインという2048の不満点は概ね解消されたしリマスターとしては悪くない出来だけどやっぱり完全新作が欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています