X



ディアブロ2 リザレクテッド 総合【不等号君】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 13:34:10.21ID:Wabo9Tlz
機種は不問です。
攻略、質問、雑談、ゲーム内で遭遇した地雷及びSNS上で発見した地雷報告など。

ゲームの質問スレッドが不要だと思っている荒らし、通称不等号君が現れる可能性があるので注意して下さい。
0003名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 13:45:57.85ID:Wabo9Tlz
注意事項。

自分で調べろ、検索しろなどの発言は荒れる原因となるので厳禁です。
気に入らない内容の書き込みは無視する事。
このスレッドが嫌だと感じたら来ない見ないを徹底して下さい。

以上。
0005名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 14:46:25.99ID:Eu5L2qiE
昔プレステ版の1をやってその後プレステ3版をやった
2はパソコン版しかなくて一度もやった事がないから楽しみ
色々調べてみたけど3に似た要素が意外に多いと思った
0006名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 14:57:47.87ID:Nsf+zwSv
スイッチ版買って家族とやろうと思ってたがPS1の頃みたいにコントローラーを2つ用意して2プレイも出来なければローカル通信も出来ないのか・・・・
0007名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 15:02:30.31ID:Eu5L2qiE
>>6
昔プレステ版の1をやってた俺としてはそれらが出来無いのは非常に残念だと思ったよ
まあ今作のはディアブロ1じゃなくてディアブロ2の移植みたいなものだから出来無いのも無理はないけどね
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 15:11:40.27ID:Nsf+zwSv
>>7
確かに2は元々オフラインは一人用だから仕方ないか

携帯モードでも出来るしオンライン料金もプレステ版よりは安いからスイッチ版を買って家族と遊ぶか
しかし家が離れてもいないのに同居してる家族と一緒に遊ぶだけの目的でオンライン料金を払うのは馬鹿らしいと言うかもったいないな
0011名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 17:12:12.19ID:b6CNlXvV
プレイするにはインターネット接続、デスクトップ版Battle.net® App、およびBattle.net®アカウントが必要です。

公式サイトにこう書いてあるんだけどこれってパソコン版のみBattle.net® AppかBattle.netってのにアカウント登録をしないとオンラインで遊べないって意味?
PS版やswitch版の場合はBattle.netとやらのアカウント登録をしなくてもオンラインで遊べる?
0012名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 17:55:48.59ID:VdC4cojy
ネット上にある意見として値段が高いってのが結構多いな
完全新作ならば安いと思うが二十年以上も前のゲームだと俺も高いと思う
同じハードの人としかオンラインで遊べないしパッケージ版の発売もないから知名度の上昇も期待は出来ないしで発売初日からオンラインが過疎ってそう
PC版が一番オンライン人口が多そうだが外国人が圧倒的に多いのは確実だから微妙
同じ日本人と遊びたいならPS版がスイッチ版のどちらかになるがオンライン料金はスイッチのが安いがスイッチは家族や女や子供などのゲーム初心者向けのハードだから知名度が低くてゲームオタク向けのディアブロを買う人は少なそう
0013名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 19:04:32.74ID:TPWX6F1Q
ディアブロシリーズ初体験が3の人が多い印象
でも2と3は似てるようで似てない部分も多々あるから3から入った人がどれだけ2に来るかでオンライン人口に多少の差異が生じるかと
0015名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 21:52:28.65ID:4rOIFk+X
他プレイヤーと取引する際に過疎ってると支障がある
俺は取引する気がないから過疎ってても問題無いが

俺は有機ELのswitch本体がもうすぐ発売だからそれに合わせてswitch版を買う予定だが他の人達はどのハードでやるの?
0016名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 23:14:08.51ID:TPWX6F1Q
俺はスイッチ版を買ってやる予定
0017名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 00:16:35.69ID:rIzamY7n
ダウンロード始まってもうできるの⁉︎からのあと6日かぁ…
ベータのボスは召喚系ドルイドでなんとか倒せたから本編もそれで行こうかな、早くやりたいよぉ…
0018名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 05:09:20.46ID:Y94u8zqH
どっかで見た使ってみたいクラスの番付でドルイドは最下位だった
ドルイド人気ありそうな感じだけど実際はそうではないらしい
人気ないからドルイドでやってみようと思ってるw
0019名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 05:40:57.92ID:1uAaEvRR
扱いにくそうなアサシンが一番人気ないと思ってた
0020名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 06:27:15.94ID:dnWTasnh
質問
プレステの一作目を二人プレイでやってた頃は味方にも攻撃が当たる仕様だったけど二作目は三作目と同じで味方には攻撃が当たらない仕様?
0021名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 08:18:17.64ID:8FLMq8xk
確信はないけどマルチプレイの動画を見た感じでは他のプレイヤーへの攻撃当たり判定は無いように見えた
0022名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 09:35:15.62ID:O42Ku2ST
オリジナルと同じ設定ならプレイヤー同士の当たり判定は無かった気がする(遠い記憶)
0024名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 13:41:07.98ID:rIzamY7n
ベータ版が意外と容量食ってるんだけどみんなもう消した?
0025名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 14:41:47.29ID:dnWTasnh
そもそもベータをやってない
0026名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 14:44:51.97ID:dnWTasnh
>>21-22
回答有難う
味方同士の攻撃が当たらないなら一作目より難易度は低くなるか
0027名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 15:34:23.92ID:zMhmlRMD
当時プレイしてたけど、その頃はトレハンするならソーサレス一択だったな
テレポ移動と割合ダメージスキルが強かった記憶
時点でアマゾンとバーバリアンだったような
0028名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 15:46:49.75ID:754kxe1B
1と3をやったけど1は店売りの品でも最高難度でも通用するのが陳列されるから何回もゲームをロードし直して店に良い装備品並んだら買うってのを繰り返してた
3は店に高難易度でも通用するような装備品が並ばないから普通に敵を倒して装備品を手に入れてた
個人的にはロードを繰り返して買い漁る方が効率的で楽だから2も1の時みたいに店に最高難度でも通用する装備品が並ぶ事を期待してるけど多分3と同じなんだろうなぁ・・・
0029名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 18:41:56.85ID:R/d+0D3y
ディアブロ3のウィッチドクターのように
色々と召喚して自分は後方から見てるだけみたいなプレイスタイルにしたいんだけど
ドルイドとネクロマンサーって最終的にはどっちが強くなるの?
0030名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 19:55:50.89ID:W7c4IhE/
あと6日楽しみだ
パケ版欲しかったがプレイできるだけで幸せ
0031名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 19:59:36.35ID:Vt+/YS5U
>>29
そのプレイスタイルならネクロマンサー
因みにディアブロ3でも召喚ならネクロマンサーが最強だった
0032名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/18(土) 20:03:46.47ID:Vt+/YS5U
>>15
俺もスイッチでやる
ネット上ではスイッチでやるって人が多い
0034名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 06:10:59.83ID:Dlnmuj5x
初代ディアブロとディアブロ2では結構違いがあるんだな
ディアブロ2はやってないから分からない部分も多いが
初代は装備品の強化が一切なかったのと魔法は本を拾うか買うかして覚えないと使えなかった
従者も存在しないから常に独りで探検だった
他の人が既に書いてるように金さえあれば最強の装備を店で買って揃えられた

>>15
俺も新型のスイッチ本体が欲しいからスイッチ版のディアブロ2を買う
ただ新型スイッチ本体の発売日が10/8とディアブロ2の発売日より遅いのが残念
新型スイッチ本体の予約がディアブロ2の発売日に開始ってのが運命的なものを感じる(笑)
0035名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 07:08:20.83ID:KBGSne2s
保管箱みたいなも一切なかったよね
保管箱がなかったから保管箱要員のキャラクターを幾つも作った記憶がある
ディアブロの道具持ち専用のメモリーカードを用意するほど当時は嵌ってたw

2はパソコンでしか発売されなかったからやってないけどディアブロ3はディアブロとかなり違ってて別のゲームって印象
ディアブロ3は敵を倒さないと強力な装備品が手に入れられない上に強力な装備品を落とす確率が低過ぎて早くやる気が失せてしまったからディアブロより格段に遊んだ時間が少ない
0036名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 07:15:51.36ID:KBGSne2s
当時ディアブロを兄とやっててディアブロ3も一緒に兄とやったけど兄も俺と同じでディアブロとは別のゲームって感覚が強かったみたいで俺以上に早く飽きてしまった
このディアブロ2リザレクテッドも兄と一緒にやる予定だけど総合的に判断するとディアブロ3に近いから俺も兄も早く飽きそうな気がする
味方同士の攻撃が無効になって緊張感がなくなったのと強力な装備品が敵を倒す事でしか手に入れられなくなってしまったのが早く飽きた大きな原因
0037名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 09:28:38.88ID:Kw9T2cPN
魔法特化だときついかな?
0038名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 11:26:27.77ID:kc5TvJ/+
>>37
結論から言うときつい
難易度が上がるにつれて敵の属性耐性も上がるから魔法特化は後々きつくなる
特にナイトメアだと属性耐性が最大になって魔法では一切ダメージを与えられなくなる
最低でも二つの属性魔法を使えるようにしておかないと敵を倒す事が不可能になる

二つの属性魔法が使えても敵の魔法耐性次第では苦戦する
三つ四つの属性魔法が使えるようにしたいところだがそうするとどの属性も中途半端になって決定打に欠けるから悩みどころ
0039名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 11:36:29.71ID:Kw9T2cPN
>>38
やはり魔法特化だときついか…
0040名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 13:40:47.70ID:Ik3IwZKx
ディアブロ初購入してみようと思うんだけど2ってのはファンの間では人気高かったりするの?
0041名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 15:05:59.76ID:dYNPJSuF
ファンからの評判は高いようだ
未だにオンラインでやってる人が居るらしい
0043名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 16:58:39.15ID:Uu2cB0bg
気になるのがオンラインのラグが酷いっての見たけどどうなんだろう?
0045名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 18:00:03.72ID:Qe/1SZMg
>>36
D3はアイテムゲーで育成の面白みがなく作業感が強いから飽きる
D2はハクスラというよりA・RPG
ちゃんと考えながら強化、戦闘しないときついが最高に面白い
0046名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 18:51:41.93ID:9A6XoNki
>>43
個々のネット環境もあるし実際にやってみない事には分からない

>>44
性質は変わらない
0048名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 19:14:39.60ID:dYNPJSuF
8人でオンラインをやったらカクつきまくりそう
0049名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 19:18:07.01ID:9A6XoNki
>>47
長年やってるような人はより良い装備品を求めてやり続けてるからそこに関してはディアブロ3と変わらない
0050名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 19:30:37.28ID:9A6XoNki
>>48
ネット環境によってはあり得る
0051名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 21:08:18.06ID:y6jnJTzF
パラディンとドルイドとネクロマンサー
この三つの職のどれでやるかで悩み中
0052名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 23:22:36.38ID:1v0GIRPY
パッケージ版ないのか
発売迄数日に迫ってるのに色んなネットショップでいくら検索しても見当たらないわなそりゃ
0054名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 15:57:58.89ID:/1ontsJU
超初心者には優しくないしねここの人たち
0055名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 18:22:42.40ID:3DWH03ao
>>53-54
レスあるしていちゃもんを付けてるお前はゲーム質問スレが不要だと思ってる荒らしの不等号君て奴か?
0056名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 19:25:56.98ID:Vj0tTC/h
ついさっき初めて予約購入をしたのだが購入直後にダウンロードが始まって驚いた
発売日にダウンロードされると思ってた
0058名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:12:18.74ID:Vj0tTC/h
こいつじゃなくてあんたの事だと思うぞ
0059名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:14:07.14ID:Vj0tTC/h
調べてみたら不等号君て奴は複数の板スレを荒らしてる有名な荒らしみたいだな
0062名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:19:55.31ID:3DWH03ao
ID:RavDhLAn
特徴からするとこいつが不等号君と呼ばれてる有名な荒らしの可能性が高い
0063名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:22:45.32ID:Vj0tTC/h
自分の事を他人事のように思ってる不等号君て奴はヤバいな
0065名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:45:35.29ID:aoDOGNVe
不等号君の大まかな特徴

・スレが過疎っているなどと書いたり自分の事を他人に擦り付けたり知らない振りをする
・sage進行
・一度でも不等号君に関する話題に触れると売名目的の為その後ずっと粘着して荒らし続ける
0066名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:51:16.88ID:aoDOGNVe
>>62
不等号君本人乙
遂にここにも現れたか
予想通りだから驚きはしないが

不等号君本人じゃなきゃ無視出来る内容なのに何回も必ず即反応するのは何故?
スレタイとテンプレに不等号君の事が書いてあって注意喚起されてるから不等号君本人以外に[ずっとレスなし。人気ないのか、、]なんて事を書く奴なんかいない
0067名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:52:05.74ID:aoDOGNVe
アンカー間違えてた
>>64
不等号君本人乙
遂にここにも現れたか
予想通りだから驚きはしないが

不等号君本人じゃなきゃ無視出来る内容なのに何回も必ず即反応するのは何故?
スレタイとテンプレに不等号君の事が書いてあって注意喚起されてるから不等号君本人以外に[ずっとレスなし。人気ないのか、、]なんて事を書く奴なんかいない
0068名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 20:55:25.36ID:aoDOGNVe
ID:RavDhLAn7←今まで別の板スレと同じ言い訳して別人のふりしつつ何回も反応してるこいつが不等号君本人なのは確定
DDONやEDF5界隈で不等号君を知らない奴はいないくらい特徴的で有名
0070名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 21:00:45.46ID:aoDOGNVe
因みに一番最初にゲームの質問スレを荒らしたのがディアブロ3との事
俺は元々ネットwatch板のDDONスレ住人だから不等号君がディアブロ3の質問スレを荒らしてた内容には詳しくないが他のアンチ不等号君の中にディアブロ3の質問スレ住人もいるからその人がこのスレを立てたのだろう
0071名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 21:05:32.39ID:aoDOGNVe
>>69
冤罪だと思ってるのはお前だけ
原因はお前が書いた>>53
レスがあるのにレスなしと書く奴はこのスレの存在が気に入らない不等号君のお前だけ

それとさっきも書いたが「不等号君本人じゃなきゃ無視出来る内容なのに何回も必ず即反応してるのが不等号君本人の証」
それ以外にも不等号君の特徴にいくつも該当しているところもそう
0073名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 21:10:32.58ID:CO738S9F
ずっとレスあるのにレスも人気もないとアンチレスしたら叩かれても自業自得で文句を言える立場ではない
0074名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 21:12:05.87ID:CO738S9F
満場一致で53が変な奴だろ
0075名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 21:13:28.48ID:aoDOGNVe
>>72
>>71をよく読め
0076名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 21:14:33.50ID:aoDOGNVe
>>74
同感だな
0077名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 21:19:13.37ID:CO738S9F
53は別板のD2Rスレでスイッチ勢を叩き続けてるキチガイに似てる
0078名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 22:32:21.32ID:GIJjAIWI
スイッチの通常版を買ったが容量7.7GBだった
20年以上も前のゲームにしては結構容量喰うんだな
ここ1~2年ほとんどダウンロード版を買ってる関係で512GBのマイクロSDカードを使ってるからさほど影響はないがスイッチに内蔵されてる32GBだけだとかなり容量が圧迫されるな
0079名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 22:35:44.50ID:GIJjAIWI
しかもスイッチは何故かセーブデータだけは本体に内蔵されてるマイクロSDカードの方にしか保存出来ないから不便
0080名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 23:34:29.70ID:mE5oyCS8
容量多いのはグラフィックの向上が大きく影響してるのだろう
0081名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 23:47:17.31ID:jT2WCd2d
アポカリプスある?
0082名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 07:32:28.84ID:u7aSareu
2はやってないからアポカリプスあるのか知らないが懐かしい
無属性でどんな敵にも魔法の中で唯一効いて最強だが杖でしか使えないってのが残念だった

1はレベル最大まで上げるのが不可能に近い仕様だったが2はどうなんだろう?
0084名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 08:33:35.25ID:PV7MTtFX
レベル40くらいから上げるのが厳しくなる
0085名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 08:36:44.08ID:PV7MTtFX
レベル42か43くらいまで頑張って上げた記憶があるがそれ以上は獲得経験値が少な過ぎて上げるのがほぼ無理だから諦めた
0087名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 09:51:32.78ID:dI+mhEow
>>15
switchwでやる
0088名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 14:19:29.67ID:1UTa0HWL
ポーションがぶ飲み戦法が可能なのは良い点
0089名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 14:33:22.46ID:dI+mhEow
ダウンロードは終わってるんだけど24日の0時になったら直ぐに遊べるのかね?
0090名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 18:34:11.45ID:MQwHpgxQ
近接職は後半になるときついらしいな
0091名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 20:38:13.30ID:jXu400rF
クロスプレイできるようにならんかなあ
俺はpsしか持ってなくて友達はpcしか持っとらん…
0092名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 22:58:20.70ID:tykw7yRV
クロスプレイ不可なのもオンラインが過疎る要因に・・
0093名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 10:54:48.46ID:WbEI5idJ
性能に差があるから無理なのかね?
0094名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 12:30:50.82ID:3NV0F2N1
ブッチャーとかラザルスとか出て来るのかな?
0096名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 13:21:35.97ID:z0qGmlD3
フレンドのみとオンラインは出来ますか?
0098名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 16:46:22.18ID:YAnus0Ps
>>89
まだ「ディアブロ II リザレクテッド」を購入していない方は、ダウンロード版をWindows® PC、Xbox Series X|S、Xbox One、PlayStation®5、PlayStation®4、Nintendo Switchで先行購入可能です。さらに、ダウンロード版を今すぐ先行購入すれば事前ダウンロードが可能です。ゲームがライブラリーに追加されたら、リリース前にインストールすることが可能になり、9月24日(金)(日本時間)になればすぐにゲームをプレイ可能になります!

公式ホームページにこの様に書いてあるから24日の0時になったら直ぐに遊べるよ
0099名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 17:13:14.51ID:OKkzgktg
買おうか迷ってるけど
これってディアブロ3の「カナイのキューブ」みたいに
「最終的にダンジョン行く必要なくなって町の店ガチャだけのリセマラで装備揃える奴が勝ち」、みたいな面白くない現象ある?
それのせいで3は完全に飽きてやめてしまった
アクションゲームなんだから装備は戦闘で入手しないと意味ないよね
0100名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 17:23:46.44ID:YAnus0Ps
>>98
それのみだけだと敵の耐性によっては厳しいけど主力になり得ると言えるかな

>>99
寧ろ敵を倒す事でしか高難易度で通用する様な装備品は入手出来無いよ
0101名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 17:24:37.16ID:YAnus0Ps
アンカー間違えた
>>97
それのみだけだと敵の耐性によっては厳しいけど主力になり得ると言えるかな
0103名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 17:57:54.70ID:EXYOwipw
レベル99が最高みたいだけど死んだときの経験値低下のデスペナとかレベル上がるスピード的なもんはどんなもんなんだろ?
割と簡単に99になる類?
0106名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 22:41:49.12ID:i3FBKmGG
キムタクもディアブロもなんで金曜にするかねぇ
明日の祝日超勿体なさすぎだろ
0108名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 23:34:58.40ID:ESzd2rTl
>>105
問題はないよ
ただゲームバランス同じなら最上レアアイテムはローカルだとまず確率的にきついね
無くても困らんけど
0110名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/22(水) 23:55:14.11ID:/lBPb4Ct
俺はむしろ他にやりたいゲームがほとんどないからディアブロ2リザレクテッドが待ち遠しい
0111名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 00:18:16.04ID:+hh1xaVq
遊べるようになるまで二十四時間切ったね!
0112名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 00:25:56.95ID:P7UdFmNh
初心者におすすめのクラスは何ですか?
0113名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 00:36:12.88ID:+hh1xaVq
初心者におすすめなのはパラディンとネクロマンサーとドルイド
0114名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 00:43:46.44ID:P7UdFmNh
有り難う御座います
軽く調べたのですが初心者にはアサシンはきつそうな感じですがどうですか?
0115名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 00:48:32.31ID:+hh1xaVq
アサシンは癖が強いので初心者にはおすすめしない
慣れてから挑戦する方が無難
0116名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 00:55:35.90ID:P7UdFmNh
有り難う御座います
やはりアサシンは初心者にはきついのですね
とりあえず先ほどおすすめしてもらったクラスの中から選んでやってみようと思います
0117名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 00:59:50.42ID:+hh1xaVq
楽しんでね!
0118名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 02:47:56.05ID:niA6/pB7
PKすすむ君とかおったよな
覚えてるやつおる?
0119名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 03:33:35.86ID:3QgdFJp0
PS4で買うかスイッチで買うか悩む
PS5は全然抽選当たらん
みんなはどのハードでやるの?
0120名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 04:40:23.58ID:kj89Sen3
スイッチでやる人が多いみたい
俺もスイッチでやる
0121名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 04:51:55.84ID:3QgdFJp0
返答ありがとう
ツイッターで検索してみたら体感7割位はスイッチで事前予約してるね
スイッチで解像度大丈夫なんかな
おれのはスプラ2飽きてずっと置物だしまともに動くのかも心配
0123名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 08:38:33.67ID:aeCiI1YU
>>108
これどういうことなのかな。マルチとローカルだとレアアイテム出現の確率違うってこと?
0124名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 08:48:29.38ID:Wg7nj86V
>>119
アクションだし処理落ちこわいしPS5一択っしょ
0126名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 11:31:47.93ID:8i7IkWCi
スイッチでも処理落ちしないようにオンラインは4人までだから気に入らないしなくていいよ
4人以上でオンラインをやりたい人はPS4か5かPCにすればいい
0127名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 11:38:15.84ID:8i7IkWCi
文章おかしかったから訂正

スイッチでも処理落ちしないようにオンラインは4人までだから気にしなくていいよ
4人以上でオンラインをやりたい人はPS4か5かPCにすればいい
0128名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 11:43:00.47ID:ugNjOP9e
最終的には独りで遊ぶようになるからどのハードでも問題ない
4人でも周りのプレイヤーが強ければ自分も敵もほぼ空気の存在になって楽しさを感じられなくなる
8人なんかでやろうものならつまらな過ぎてすぐに抜けたくなる
0129名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 11:50:45.09ID:8i7IkWCi
ディアブロ3を4人でやった事何回かあるけどまさに自分も敵も空気みたいな存在だった
強い人は周りの人達に構わずひたすら敵を倒しまくってどんどん進んで行ったりする人が多かった
多人数でやる場合は自分も周りの人達も少し弱いくらいが共闘を楽しむのには丁度いい
0130名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 12:29:25.50ID:IC5aWIRI
遂に今日か超楽しみ
ディアブロ2初めてなんだけど何か気を付ける事とか有る?ディアブロ3は経験済み
0133名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 12:56:24.41ID:Wg7nj86V
>>130
キムタクとか如何に両立するか上手くスケジューリングする事かな
0134名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 13:01:35.26ID:wgHI5bnN
ワイは2初めてだからネクロでやるけどみんなは職を何でやるんや?
0135名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 13:04:25.06ID:KnOCrCgX
>>122
バトルドットネットでなくて普通にSwitchのいーしょかで予約したけどな。。
0136名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 13:20:23.64ID:KnOCrCgX
Switch版ってバトルドットネット垢持たないと遊べない仕様なのかな?
0137名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 15:53:27.95ID:JT498iJk
まだ何の職でやるか悩み中・・

レベルが上がり易いなら幾つかの職を使ってから最終的に使う職を決めたいけどレベルは上がり易いのかな?
0138名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 17:21:54.89ID:U3zqFt4e
>>123
ディアブロ3ではマルチで人数が多いほどレアドロップ確率にボーナスが付くから
2も同じ仕様だとすればそうなる
でもゲーム性を考えると同じにした方がいいと思うんだけどね
マルチの方が殲滅速度も早いし周回効率が上がるわけだから

>>129
まさにそれw
マルチで周りが強いと何も考えずに歩調合わせるだけだから面白くないよな

>>130
自分も同じだけど攻略情報とか色々と見てみたが
3より難しいのでとりあえず序盤は町でポーション買い込むべき
死ぬと装備も金も落として町に戻されるから、こまめに倉庫に金を預けるべきらしいよ
0139名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 18:02:19.10ID:SCL6IrzN
古い人間だからパケ版があるものだと思い込み、店に予約しに行って恥かいたw
PS5版のDL版買ったぞー!楽しみだー
0140名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 18:21:32.90ID:SmZvB/jI
ついに明日かあ、楽しみだなあ寝ないでやるぞ
0141名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 18:31:38.15ID:aeCiI1YU
>>138
そうなんだ。なら3もずっと1人だったから特に問題ないかな。回答ありがとね^^
0142名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 18:39:53.89ID:exNM3dPb
自分が本体PS4で友人が本体PS5でプレイするつもりなんだけどこの場合は一緒にオンラインプレイできるパターン?
0143名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 18:59:19.42ID:xGXB2Wer
>>142
できる
0144名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 19:08:25.34ID:exNM3dPb
>>143
0145名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 19:09:56.05ID:exNM3dPb
>>143
回答ありがとうございます
0146名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 19:12:24.14ID:xGXB2Wer
ps版の商品説明見ると好きなプラットフォームのフレンドと協力してプレイできるって書いてあるけどこれってクロスプレイできるようになったの?
0147名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 19:29:28.27ID:7TYWj/Am
>>146
できたっけ?
バトルドットネットにログインしたらデータ共有ができるだけかと思ったけど
0148名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 19:47:33.23ID:ZPTjwjBW
Diablo2≒キングスフィールドW
Diablo3≒仁王2

若人たちよこれくらいの差があると思った方がええぞ
0151名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 21:53:49.72ID:UNwVW8o4
UIがゴミって聞いたからそこが懸念すね
0152名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 21:56:56.20ID:Sq/T7Xh4
まだ悩む
0153名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 22:17:46.07ID:KQAfmi5I
3でハムハムする前のストーリー怠すぎてギブしちゃったんだけど、2も同じくらい長い?
0154名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 22:41:59.97ID:ZPTjwjBW
キングスWも名作だよ
さすがに若者はプレイする環境がないようだから残念だね
高精細なグラや親切設計のゲーム機世代には良さが分からずに厳しいかもね
0155名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 23:43:47.44ID:v7ZyC3yT
もうすぐできます
0156名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:02:32.01ID:d1NqH1s5
Switch版、起動できず
0157名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:13.28ID:lpoHt3d3
楽しみにしてたのに24時からできねーじゃねーか
0158名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:13.68ID:lpoHt3d3
楽しみにしてたのに24時からできねーじゃねーか
0159名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:21.38ID:S7HoV248
>>156
起動したよ
0160名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:03:34.44ID:LXPkRyG9
>>154
あのゲームを最先端として楽しめたのは幸せだった
0161名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:04:03.12ID:eipw3XTU
数分遅れで起動できたな
0163名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:11:40.62ID:1RIFnIC3
We couldn’t load that.
We’re having a bit of difficulty on our end.
We’ll keep trying to resolve the issue, or you can try to manually reload.

2400定刻アクセスなんて絶対無理だろーなと思ってたけど
こんなところまであの頃のままなんて、素晴らしいの一言
0165名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:14:26.39ID:VpZenwsN
pcログインok

プレイのボタンがグレーアウトしてたら入り直してquequeやりなおし。5回めで入れた
0167名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:23:33.98ID:vkx8/mTF
うーん寝る
0168名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:24:45.55ID:LLEg74+q
バトルネットアカウントの関連付けってどうやるの?
0169名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:24:57.48ID:paRiAk4b
アカウント関連づけからすすまんわ
0170名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:26:37.83ID:2aO/qbD8
先にバトルネットのアカウント作成してからコード入力でいけた
でもゲーム開始のサーバーに繋がらんね
0171名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:26:51.94ID:eipw3XTU
関連付けは
blizzard.com/link
にスマホか何かでアクセスしてコード入力

ただし、起動時の接続は通らない
0172名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:29:50.09ID:CqyBVqHT
サーバー繋がらんやんけ!
0173名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:32:52.24ID:CxbxKTGN
せっかく夕方から睡眠とって時間調整したのに出来んとかクソゲーすぎキムタク買うのが正解だったか...
DL専用だから売れんのもクソ
0174名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:33:46.24ID:NlkOlOUm
PS5版コード入力して下さいから動かんけど、サイトまで行ってアカウント作らんといかんのか態々。
もう、Googleアカでいいや。
0175名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:35:29.84ID:paRiAk4b
紐付けしたら解決したわ
鯖繋がらず終了アホか
0176名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:37:22.04ID:30wuGVWA
ps版チャットできないから
playersxはダメなんか

誰か助けて
0177名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:37:53.62ID:eipw3XTU
Switch版、もしやカクカク30fps?
0179名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:08.55ID:CxbxKTGN
>>177
技術力クソの開発だからそれは間違いないやろPS4でも怪しいレベル
0180名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:39:27.44ID:j9KhF5Xn
オフゲーとしかやる気なかったのにバトルなんちゃらの垢作んなきゃいけないのこれ?
めんどくせーな
0181名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:44:03.75ID:vkx8/mTF
オフラインキャラならいけたわ
オンラインはpsプラスきれてて無理だった
0182名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:46:05.91ID:30wuGVWA
コマンドチャットうたせろい
playersコマンドなけりゃソロがぬるい
0183名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:46:46.82ID:lpoHt3d3
全然ゲーム開始できない
全く繋がらない
0185名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:50:22.29ID:CxbxKTGN
たしかにオフは出来るけどオンでやりたいからな
キャラも別管理だし出来るけど出来ん
0186名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:51:12.87ID:BHs4mwOu
ps5オンラインソロでグラフィックモードをパフォーマンス優先にしてもカクつきがエグいんだが
0187名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:53:03.17ID:S7HoV248
バトルネットのアプリをスマホでDLして、アカウントを作成してから、自分のプロファイルから関連付けで任天堂を選ぶ、自分の任天堂アカウントと紐付けしたらOKでした。switchだけど、PS4のβのようなカクツキはない。switchが画面に表示された文字は入力しなくてもよかった。
0189名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:53:46.39ID:JCv+Qf3I
switch版でオンラインキャラクターのキャラクター名入力したらどうやって承認するんでしょうか十字ボタン上下左右押してみても承認されません
0192名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:56:14.18ID:HnGtsKqU
サーバーくそ過ぎてゲーム作成から全くはじまらない
0195名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:59:12.90ID:sr+lTQxO
オンライン繋がらんね。新作あるある
折角起きてたのに。明日にしよう
0196名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 00:59:56.93ID:BHs4mwOu
とりあえず新たにキャラ作成もサーバーエラーで作れないな
初日はこれは無理っぽいな
0197名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:04:11.39ID:1RIFnIC3
キャラ作れたけどcreatもjoinもできね 寝るか
0198名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:04:27.94ID:Im0CDpwe
ゲーム始める事すら出来ないんだけど何これ???
ソロでやるだけならオフで普通に出来るようにしろよ・・・

3面白かったから期待して買ったのに
マジで返金してほしいんだけど
0199名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:04:50.72ID:CxbxKTGN
平日の深夜でこれだから今日も1日中無理やろな
オンでしたかったら月曜以降になりそう
0200名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:05:06.05ID:NlkOlOUm
もしかして、switch勢いっぱい居るのか?子供は買わないと思ってPS5にしたけど。switchは出先でやれるのがいいと思ったんだが、ネット環境無いとやれんのか?ソロは関係無いよな?
0201名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:06:24.48ID:j9KhF5Xn
2って全く3と違うんだな
超昔のオンゲーやってるみたいな気分
もっと調べてから買えば良かった
0206名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:10:47.12ID:30wuGVWA
Switchはチャットコマンドできる?
0207名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:11:11.13ID:j9KhF5Xn
やっちまった感がプンプンするわ…
3は1000時間は軽く遊んだから2も当然いけるもんだと思って調べずに買ったから中身のギャップに付いていけない
0209名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:15:27.63ID:mJWY/CKF
面白いクラス教えてくれ
スキルの組み合わせとかプレイ感とか
0210名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:16:16.22ID:CxbxKTGN
タゲがクソだな
フレームレートよくてもモーション自体がカクカクだし攻撃の誘導ないから空振りまくるわ
0211名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:17:05.71ID:mJWY/CKF
つーかはじまんねぇよ
0212名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:21:05.37ID:TOPVrPlk
Switch版やってわかったこと書くよ
バトルドットネットでアカウント作って
バトルドットネットアプリかウェブから任天堂垢と関連づけでないと最初起動できない。
オンラインとオフラインは別キャラになる。
キャラ名は入力したらプラスボタンで決定。
現在オンラインモードにははいりすらち模様。
0215名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:27:25.13ID:S7HoV248
一度、終了したら、キャラクターが消えていて、再度、新しくキャラクターを作成したら、前のキャラクターが残ってたw その後、ゲーム作成でアクセスできないけど。今日は寝よう
0216名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:27:48.70ID:Im0CDpwe
オンラインとオフラインが別キャラwww

最初からこんな調子で
どう考えてもオンがまともに遊べるとは思えないからもうオフ専にするわ
0217名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:29:06.77ID:Ss4ZnhuN
オンライン遊べないとやっぱりトレハン系やビルド組むのに不便とかあるの?ただ期間中にキャラを育てるとか誰かと遊ぶとかできないだけ?
0219名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:30:12.13ID:bsRvA3Q7
オンラインキャラが”プレイ”できん
0220名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:31:36.92ID:CxbxKTGN
今ならPSstoreでもまだ返金申請いけそうか
0221名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:32:58.94ID:S7HoV248
diablo公式JPのTwitterで既存キャラクターが表示されない、ゲームがクリエイト出来ない問題が出ているっぽい。
0222名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:32:59.49ID:JCv+Qf3I
>>214
最近はじめてswitch買ってプロコンで他のゲームプレーしてたので十字キーと間違えました
switch本体につける左右のジョイコン今たまたま見たらにマイナスボタンプラスボタンありました
すれ汚しすみませんでした
0224名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:34:06.84ID:TOPVrPlk
入り直して恐らくキャラが消えてるのでなくでオフラインとオンラインの選択がオフラインで作ってオンライン選択してると消えてて見てないだけ。
0225名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:38:29.82ID:NlkOlOUm
同じくPS5版でアプリから紐付けでコード関係無く入れた。PS IDもGoogleアカだから紛らわしくて面倒いわこれ、チート出来なくなるとかあるのCS版も?
最初にアプデが入ってチャットのフォントとか選べるけど、チャット出来んのかこれ?
0226名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:40:48.97ID:S7HoV248
>>218
そのうちに町でただで鑑定してくてる
0227名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:41:54.65ID:Im0CDpwe
まぁ今後オンラインが一応遊べるようになったとしても
PCかPS5じゃないとガクガクでゲームにならんだろうね
SwitchとPS4はソロゲーと割り切るしかない
0229名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:44:11.71ID:CxbxKTGN
オンとオフでキャラ共有する技術力ないもんな
とりあえずアーティファクトだとオンでどれだけカクつくのか楽しみだわ
0230名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 01:51:37.81ID:zlp3wYya
とりあえずPC版買ったけどそのうちSwitchで寝ながらやりたいなと思ってたがやはり無理そうなのか
というか色々予習したつもりだったけどまさかダメージ表示が無いとは思わなかった
0233名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:01:37.26ID:NlkOlOUm
やっぱ最初は、ちょっと予習してたけどSランクのビルドがある強いキャラで、他のアイテム拾いつつヘルを目指すのが安牌そうだから、ネクロで行こうかな。ライトニングアマゾ姉さんとソーサラーも強そうだけど、多いだろうし。
0234名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:02:32.21ID:CxbxKTGN
朝7時からニンテンドーダイレクトだからこっちの方が楽しみすね新しいコントローラーも出るみたいだし
0236名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:07:23.20ID:TymxP9AO
鯖死んでね?
0237名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:09:06.57ID:GoZShSlJ
ログイン関係早いとこどうにかして欲しいぃ ドルイド楽しい
このログイン競争、アウトライダーズを思い出させる
0238名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:11:44.91ID:CxbxKTGN
木曜が祝日だったから4連休になるよう今日も開発は休みだろうからあまり期待はすんなよ
もうオフ専で割り切ってプレイすべき
0239名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:20:17.98ID:VpZenwsN
公式より02:00から30分メンテらしいぞ


ゲームの作成やキャラクターに関する問題に対処するため、本日午前2時より緊急メンテナンスを行います。このメンテナンスは30分程度を予定しています。

オンラインでプレイされているプレイヤーの皆様は、メンテナンス開始前にログアウトのご協力をお願いいたします。
https://twitter.com/playdiablo_jp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0240名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:23:53.37ID:CxbxKTGN
鯖再起動か、増強せん限りまたパンクするだけだから無理だろ
0241名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:43:19.75ID:Im0CDpwe
>>233
とりあえずネクロマンサー使ってみたが
楽だけど、町にいる時もスケルトンが常にウロチョロ動き回っていて目障りすぎるw

それと鍛冶屋の一括修理のコマンドが左スティック長押しって
何でこんな押しにくい操作にしてるのか・・・
これもうコントローラー操作に全く配慮してないからPCじゃないとストレスやばいわ
0242名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:49:42.20ID:HQnbx9et
>>218
ケインが出てくるまで頑張れ
0243名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:50:10.09ID:eipw3XTU
メンテの効果あったな、出るエラーが変わったわ
0244名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:51:09.73ID:HQnbx9et
解決してなくて草
0245名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 02:58:56.86ID:Im0CDpwe
PS5とかPS4の人は
本体の「設定」の「アクセシビリティ」の機能で
「L3ボタンとL1ボタンの入れ替え」をするといいよ
元々のL1を使う機会が少なすぎるから、そうした方が鍛冶屋も使いやすくなって快適
0246名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 03:08:08.18ID:ll0SkDcP
オマンコ品評会なんてしてる暇あったら鯖強化しろや
0247名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 03:10:16.06ID:TOPVrPlk
Switchだけど大分安定してオンライン入れるようになった
0248名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 03:15:16.11ID:CxbxKTGN
ダメージ表記ないからスキルの強さ分からんしクソくね
0249名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 03:21:42.96ID:mJWY/CKF
言うほど自由度ないわ
自分で取捨選択してるようで実はそうでもない、取らされてる
3方式に改革した理由がよくわかる
0252名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 03:58:26.13ID:qF6OYs0V
敵リスポンさせたいなーと思ってセーブして終了したらこのキャラはオンライン上に存在するから出来ません連呼でプレイできなくなった
0253名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 04:05:46.06ID:qF6OYs0V
バグなりサーバーなり色々ありそうだけどちょっと触った感じでもスルメゲー感はすでに感じる
なのでまともにプレイさせろ(威圧)
0254名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 04:05:47.44ID:CxbxKTGN
アイテム枠増加せんのかこれ
すぐいっぱいになって全然アイテム持ち帰れんぞ致命的だろ
0257名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 05:08:20.11ID:1RIFnIC3
もう飽きてきた
0258名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 05:14:35.39ID:Im0CDpwe
>>252
酷すぎwww

とりあえずサーバー改善するまで
1キャラ目はオフラインにした方がいいと思うけど
オフラインキャラとオンラインキャラって、倉庫は共通に出来るんだよね?
0259名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 05:16:32.62ID:zT1EJ0pl
突然落ちたと思ったらキャラごと消えてゲーム再起動しても復活しないんだけど…
これ完全にロストしてたら洒落にならんぞ
0260名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 05:51:28.44ID:f7fot842
レベル10からレベル4まで巻き戻ってるw
0261名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 05:54:12.28ID:W6Ug4H5t
なんか嫌な予感はしてたんだが、、、
オフラインは問題ないの??
0262名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 06:11:22.02ID:f7fot842
>>261
オフラインでのプレイは、認証済みのプレイヤーであれば引き続き可能となっております。←公式ツイート
キャラ作れてたら大丈夫っぽい
オンは不具合収束してからじゃないとまた巻き戻る可能性あるから俺は様子見する
0263名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 06:14:40.05ID:VrDXya6L
>>229
チート対策かと
0264名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 06:35:17.05ID:ESVFMjy9
>>262
せめてもの救いだ
土日の楽しみが潰されたらたまったものじゃない
オンは様子見ですね
0266名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 07:40:24.87ID:4DrJtRsW
WoWがぼろぼろだから不安だったがセクハラ企業と化してもうダメか鰤
シナチョンへの媚びも酷いし4もやらかしそうだな
0267名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 07:58:47.10ID:Im0CDpwe
明るさ最大にしても画面が暗すぎる
マップも見辛すぎる
そして次向かう場所のマーカーも出ないという三重苦
ディアブロシリーズ新規の人はクソゲー認定して辞めそうだな・・・

まぁオフラインだったら一応遊べるから少しずつ進めてみるわ
0268名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 08:10:39.68ID:k2XdxjwX
外でちょこちょこやりたい時にメインキャラで遊べないのはだるいなあ

チート対策つっても他にやりよう無かったのか
0269名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 08:17:19.90ID:4DrJtRsW
最後はバール、牛、メフィ、ピンドルとかを高速回しするだけのゲームになるからオフはありえないしな
なんで今更オンオフ別キャラ踏襲したし…
0270名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 08:26:04.14ID:vNJ7Mf+n
スイッチ版、十字キーかと思ったら、+ボタンだった
わかりずらいわ
0271名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 08:34:35.79ID:Yix+wfXz
分かりづらい、な
教養無いのは育ちの如何で仕方ないけどせめて謙虚に改める姿勢は持って欲しい
0272名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 08:42:23.95ID:6L6B10IQ
ID:Yix+wfXz
こいつが噂の不等号君て荒らしか
0274名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 09:21:17.26ID:OsIk/ISy
ディアブロ3は完全にソロで遊び尽くしたんだけど2はオンラインの方がいい感じ?
オフラインだと何か不都合ある?
0275名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 10:08:47.05ID:K3qUmGC9
>>186
こちらはフレンドと二人でマルチしててもパフォーマンス優先ならぬるぬるだったけどなあ
グラ優先ならカクカクというよりは単純にFPSが落ちるって感じだった
0276名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 10:13:58.32ID:XtM/tsjc
やっぱりダメージ表記欲しいなー
0277名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 10:38:06.68ID:4DrJtRsW
>>274
高位のアイテムドロップ率が宝くじレベルだからマルチで数の暴力活かして高速周回しないとまず落ちない
0278名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 10:39:46.24ID:mJWY/CKF
オンライン誰とも会わない
0279名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 10:43:47.93ID:LXPkRyG9
複数キャラの名前みんな同じに出来ないんだね数字も使えない
0280名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:13:17.92ID:7MEYdpZq
死んだら身ぐるみ剥がされてきつかった
0281名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:19:02.23ID:VrDXya6L
>>280
エロいな
0282名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:30:15.86ID:NlkOlOUm
昨日出来ないからそのまま寝たけど、まだオンは安定してない感じ?switchじゃないからあんまオフ触る気ないし、デスループ終わってないからまだ良いけど。
思ったけど予習してない人多い様な気がする…これ20年前のゲームで7:3のコンセプトだぞ。
0283名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:30:35.89ID:VpZenwsN
>>186
3人マルチ4kでもぬるぬる @PC画質最高

>>275
オフラインとオンラインでセーブデータ別のようで。
オフで作ると友達とマルチするときに装備持ってこれない
将来的に欲しい装備他の人とトレードできない と予想
オンライン版でのMODってどうなるんだろ?
0284名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:42:43.11ID:mXCrILxU
PC版パッド認識しないなぁ
0285名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:43:55.41ID:xWpkcqPZ
これ持ち物すぐ一杯になるんだけどその度町に戻るのが普通なん?
鑑定も出来んしテンポ悪過ぎんだけど
0286名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:47:44.26ID:VpZenwsN
PC版で複数スキルを効率良く使う方法・設定ありましたらご教授いただけませんか
マウス右ボタンにスキル再設定する方法しか見つかりませんでした

ソーサレスでスキル4つ順番に発動するとして(Sキーでスキル設定はしておく)

F1(スキルAをマウス右に再設定)
マウス右クリック(発動)
F2(スキルBをマウス右に再設定)
マウス右クリック(発動)
F3(スキルCをマウス右に再設定)
マウス右クリック(発動)
F4(スキルDをマウス右に再設定)
マウス右クリック(発動)

スキル発動に2ボタン必要なのはいくらなんでもありえないので他の方法があるはずです
0287名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:53:37.78ID:DO3Cbo16
これってpsnに紐づけした後ブリザードのアカウント削除していいの?
0288名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:53:55.63ID:defrmqr5
新作感があるからついつい買ったけどここまで不便だと普通にディアブロ3買った方が良かったな
ディアブロ2だから楽しめるって要素ないだろ
0289名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:08:32.76ID:SR2b/S0u
触った感じあくまでPC版ベースのUIなんだね
PS4で3やってた身としては慣れが必要な感じ
あと、持ち物がもうちょっと持てればなぁ
戻るのにも消費アイテム使わないといけないし
せめてリュック背負わせておくれ
0290名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:15:58.45ID:defrmqr5
鍵は纏まるのにポーションとかは1個1枠使うのもクソだからな、こんなん装備5個程取ったら即オーバーするわ
0291名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:21:05.70ID:NlkOlOUm
>>287
そんなん出来るのかな?ブリザードのアカウントからPSnに紐付けした訳で。出来るなら俺もやりたいが、バトルネットのチャットで話しつつゲームで会ってアイテム交換とかも出来そうな?
0292名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:21:32.97ID:+drU3PV6
UIやらアイテム周りはDiablo3の流用でよかったやろ、まじ不便だわ
0293名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:24:13.16ID:BHs4mwOu
武器の雷ダメージアップや、命中時マナ回復って魔法にも効果乗るの?それとも武器で殴った時だけなのかな
0294名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:27:33.99ID:nIASBHUh
このゲームでオンのメリット何?!ベータ版でオンやったがアイテム争奪戦で草生えたぞw
0295名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:31:58.07ID:rQ/oNhMo
オンは友達とやるか意思の疎通するかトレードとかパワーレベリング
0296名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:35:26.47ID:nIASBHUh
野良はオンメリットないの?女限定装備ないのかな?
0297名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:46:17.50ID:cYNsKaKC
グラフィックが古いままなんだけど、どうやって切り替えるんだろ。ちなSwitch
0298名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:48:02.41ID:eipw3XTU
>>297
ZLとマイナスボタン
0299名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 12:55:21.52ID:cYNsKaKC
>>298
ありがとうございます!!
0300名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:03:35.47ID:mDiIT6eo
3でマンネリしてたから買ったけど
普通におもろいな
最初はドロップ全売りの勢いで金工面して店売りの装備である程度固めたら軌道に乗る感じ
スキルとステ振りがあるから大味な3と違っていちいち悩まされる
0301名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:06:37.21ID:23OyfFHd
走るとか投擲するコマンドも自分で設定するのね
何でも自分で出来るけど不親切な洋ゲ感懐かしい
0302名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:08:02.50ID:M6Mtox9s
3の仕様も取り入れた2なのかと思ったら違うんか
ダメージ表記もないのは流石に古さを感じるな
0303名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:11:33.90ID:1zT0RkyQ
>>300
3やりこんだことある人なら2は不便だけど3よりかなり味あるってな思われる
0305名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:34:41.26ID:zA80KzZI
>>304
それが2おじさんにはキツかった
0306名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:38:22.84ID:Yix+wfXz
これがディアブロなんだよなぁって出来だな
3で糞みたいなデザインになった時は絶望したもんだけどようやく溜飲が下がったわ
0307名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:41:07.30ID:YZfylhuf
Switch版って、追加料金なしでマルチプレイできるでしょうか。ps版はプラスの加入が必要らしいのど、迷ってます
0308名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:41:31.24ID:53HLQCcl
以前から名作と聞いているから帰宅後やり込んでみるけどダメ表示だけはアプデで追加して欲しいわ
0309名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 13:52:02.54ID:TJM6jsnB
switch版どんな感じ?PCでゲームやんの疲れたからだらだらやれるコンソールでやりたいなと
60FPS出てる?昔のは30FPSだっけ…?
0310名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 14:04:48.25ID:zA80KzZI
playersxはオプションでできるようにしてほしかった
あれがあると序盤でゴリゴリレベルあがるしレアも出やすいし
ソロプレイが楽しいんや
0311名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 14:05:18.80ID:4DrJtRsW
>>293
乗らないので殺傷時マナ回復付けたりマナ回復速度上昇付けたり、あとは傭兵スキルで補う
魔法は詠唱速度とスキルレベルゲーだから火力出すにはスキルレベル+の御守りその他を積みまくる
0316名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 14:27:40.98ID:CdZnlo6N
オンラインでキャラ作ったらデータ消えたって報告結構あるけどオフラインでキャラ作ってやるしか現状ないってことだよな?
0317名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 14:29:43.79ID:NE/EpyuV
>>316
普通にオンでできてるけどな。環境によるんじゃない?
俺は旧ps4だけど異常なし
0318名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 14:35:05.87ID:i5jDopVi
色々不便なのはしょうがないとしても死亡時装備と金全部落とすのはめんどくさすぎる
裸で取りにいくの嫌なら金と経験値捨てなきゃならんの?ダルすぎ
0319名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 14:43:19.93ID:defrmqr5
これやってるとトライブスオブミッドガルドと
ミッドガルドの狼って凄かったんやなって
0322名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 14:57:02.84ID:yhGKhz2W
>>316
勘違いしてるだけだと思う
0324名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 15:21:52.96ID:VpZenwsN
なお死亡メンテコンボ

>>316
オンラインとオフラインでキャラ別枠なのに切り替えてないに一票
0325名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 15:27:56.11ID:NlkOlOUm
ネクロジジイ過ぎんか、ビジュアルがあれだな…
しかし、何とも言えない不便さが逆に味わい深い。周りをうろちょろして装備売って金を貯めるのが楽しい。
0326名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 15:59:44.62ID:7PC0z84+
PC版はPS5コントローラ使えんのかね?
0329名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 16:27:43.19ID:4DrJtRsW
>>327
白武器は使い切ったら消滅
青武器以上は使い切っても鍛冶屋修理で復活する
0331名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 16:41:00.86ID:dHg5JeeL
>>285
鑑定はスクロールあるやん
吟味しながら捨てつつ進めて捨てる候補なくなったら街へ
0332名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 16:47:08.56ID:rQ/oNhMo
昔のままであれば装備取りに行かないと行けないのはログインし直せば足元に戻ってくるけどな
0333名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 16:52:04.92ID:B+k6/U8/
リザレクは買いすか?
0335名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 16:56:09.15ID:W/F86LKJ
鑑定ジジイ助けてくんだよ、はよ!
0336名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 16:58:56.20ID:mXCrILxU
あー巻物は本に加えれるのか
0339名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 17:33:12.74ID:/Xz60Sqc
巻物使用は決定ボタン長押し
本は20個までスクロール入れられる
0340名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 17:49:10.72ID:c3Va1mxE
ダメージ表記もDPSも出ないからどの武器装備すりゃダメージ出るのかさっぱりわからんな
0341名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 17:49:56.12ID:GKrSy8km
ダメージ表記だけ欲しいね
あとダッシュの切り替えボタン他に変えられるようにしてほしい
それ以外は満足
0342名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:11:02.94ID:Im0CDpwe
ネクロマンサーにしてる人に聞きたいんだけど
「ワンド」が町の店に全然売ってなくない?
それのせいで武器が更新できないんだが

まさかこれってどのクラスでも
「自分のクラスの武器種だけ店に置いてない」仕様なのか?
0343名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:14:31.24ID:VpZenwsN
>>342
町右下のアカラさんの売り物を10回見直す作業に戻るんだ!
0344名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:16:49.59ID:Im0CDpwe
>>343
そこにも武器が売ってるとは思わなかった
マジでありがとう
0346名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:21:55.10ID:LXPkRyG9
質問だけど、ソケットに嵌めた宝石とかは後で取り外すって出来るのかな?
0347名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:26:24.98ID:lpoHt3d3
ディアブロ2はじめてなんだけど楽しいクラスとかおすすめクラスあったら教えてほしい。
0348名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:28:33.50ID:W6Ug4H5t
だれか、、ps4なんですけど最初のコード入力のところがわからない
これはブリザード.comリンク?ってとこでコードを打ち込むみたいですけどどこで打ち込むの?
0349名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:29:16.71ID:QOs41ZBq
PS4とPS5でマルチできる?
0350名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:31:28.93ID:dcvC8O2a0
>>347
最初はアサシンかネクロかソーサレスの好きなのやれ
0351名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:35:22.97ID:lpoHt3d3
>>350
なるほど
わかった!
ありがとう
0352名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:38:18.01ID:Im0CDpwe
>>348
>>171のサイトに繋ぐとパスワード入力画面が出るので文字を入力するんだけど
まずそこの無料会員登録みたいなアカウント作成する必要がある

これ普段ネトゲしないソロ専の人だと
タイトルから全く進まずにキャラ作成すら出来ない人いるかもしれないよね
0353名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:45:19.50ID:LXPkRyG9
>>348
ps4と繋げた時、結局打ち込まないで済んじゃった様な…
0354名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 18:49:38.42ID:W6Ug4H5t
>>352、353
出来ました!ありがとうございます!
0356名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 19:11:01.33ID:4DrJtRsW
昔の攻略・ビルドサイトでまだ生きてるところがあるから詰まったらそれらを見るとよいよ
多分一度は難易度hellの物理無効、属性無効でハマってスキルと装備見直すハメになるから
0357名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 19:32:55.30ID:LXPkRyG9
>>355
そうなんだ。なんか付けるのちょっと躊躇しちゃうな。回答ありがとう^^
0358名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 19:43:30.53ID:Im0CDpwe
初心者が1キャラ目ネクロマンサーにする場合の攻略情報見つけたから貼っとくわ
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/%E3%81%B3%E3%82%93%E3%81%BC%E3%81%86%E5%8F%AC%E5%96%9A%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%AD


自分もだけどディアブロ3しか知らない人は
とりあえずオフラインで始めてマイペースに進めた方がいいかもしれない
オンラインは3と違って、ドロップ個別ではなく争奪戦らしいから
0361名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 20:07:55.38ID:Im0CDpwe
ダッシュはゲーム内のスキルタブの一番右の項目でも変えられるし

PS5かPS4だったらゲーム内は変えずに>>245にするといいよ
0362名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 20:14:08.91ID:VZODKVDC
初心者がソーサレスでプレイするとしたらスキルの優先順位ってありますか?炎雷氷どれとればいいかわからないw
0363名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 20:18:34.48ID:1tYJ5ibE
グラフィックショボイんだけどオリジナルとリマスターの切り替えってどうやってやるの?
0365名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 20:43:40.91ID:PYpnvN8h
この2Rは原作2の様にルーンが出るモードで一定期間ログインしないとキャラ消滅しますか?
0366名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 21:05:46.65ID:dHg5JeeL
>>362
氷と、あともう一つの2系統がいい
0367名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 21:07:58.03ID:W6Ug4H5t
アマゾネスでアーチャープレイしたかったのにレジェンドクラブでやがって
あー楽しい
0368名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 21:37:27.15ID:fDPwCJFJ
ダメ表記が出ないと、いまいち強くなった実感がわかんなぁ

3出たばっかの頃はダメ表記なんて邪魔なだけだとか思ってたのに、、、
0369名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 21:48:26.19ID:Im0CDpwe
数字が出なくても敵の体力ゲージの減り具合で強さは実感できるからいいと思うけどね

スレ過疎りすぎの理由やっと分かったわ
本スレは別にあった
【PS4/5】【XBOXONE】Diablo 2 Resurrected 【Switch】 Part3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1632470323/


ここはワッチョイ無いのはいいんだけどスレタイに変なの付いてるから人が少ない
0370名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 22:12:12.67ID:CxbxKTGN
敵の体力ゲージなんてなくね?
どこに表記されとんや
てか本スレタイトル英語表記とか無能すぎるディアブロ入れとけよ...
0371名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 22:21:38.46ID:Im0CDpwe
>>370
敵の頭上の名前の部分がゲージになってる
序盤の雑魚はすぐ倒せるから分かりにくいけど少し硬めの中ボスと戦えば分かる
0372名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 22:22:32.44ID:eLzQzKfg
PS5、PS4版どっちも保管箱開けたりメニュー開くと100%フリーズするんだけど俺だけ?
ちなみにまだACT1で4時間くらいやっただけ
0373名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 22:22:59.51ID:CxbxKTGN
>>371
ありがとん
ワンパンしかしてなかったから気がつかんかった
0374名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 22:27:14.15ID:Im0CDpwe
>>372
それ絶対おかしいからゲームデータをいったん削除してインストールし直すしかないと思う
もしくはオフラインにすれば回線関係なく安定する
0375名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 22:42:53.04ID:NlkOlOUm
>>369
言うてもそこまで人居ないな。

これレベル毎のスキルポイントは上がっていくのかな?いかないと海外の攻略サイトみたいなポイント3枠に振れないよな。
0376名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 23:15:16.66ID:NIuhDlD/
ちょっとだけプレイしたけど、IIIと比べると死なないようにちびちび慎重に進んでいくのを楽しむゲームって感じかな?
0377名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 23:34:10.27ID:ycNJqqL1
>>369
変なのじゃなくて荒らしの通称
てかスレタイなんて気にもならないし5ちゃんねるもとっくにオワコンだから過疎ってるかどうかを今どき気にする奴もいない
詳しくはこのスレの9/20の書き込みを見ろ
0378名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 23:36:43.21ID:NE/EpyuV
ACT2のボスの不具合
ps4だとロード中に殺されてるから傭兵雇ってゾンビアタックしかない
ドルイドとかネクロならいける。ほんとくそ鰤
0379名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 23:49:40.76ID:6L6B10IQ
通称不等号君て荒らしについて調べてみた
どうやらゲームの質問スレを昔から荒らし続けてるニートのアフィカスらしい
ディアブロ3の質問スレを荒らしてたらしくそれでスレタイにその荒らしの通称とテンプレに特徴が記載されてるようだ
0380名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 23:57:38.61ID:6L6B10IQ
通称不等号君とやらについて調べてみた結果分かった事

#基本sageレスだが複数人いるように見せかける為にageてレスしたりもする
#スレが過疎っているかどうかをやたら気にしている
#ゲーム関連のスレではワッチョイやIPを推奨している
#自分で立てたワッチョイスレやIPスレに誘導する
#複数の板スレで通称や特徴などが記載されたテンプレがあり注意喚起されている
0381名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 00:05:48.52ID:Q5k6eqfJ
よく分からんけど普通に>>369のスレがあるんだから分断する意味なくね?
荒らしはワッチョイには絶対書き込まないから
0382名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 00:18:19.53ID:IzN1GWT6
不等号君て名前の荒らしはワッチョイスレやIPスレも普通に荒らすガイジらしいぞ

こんなものがあったくらいだからワッチョイスレやIPスレも構わず荒らしてるようだ
■■■地球防衛軍5地雷晒しスレッド Part4【EDF5】■■■
124なまえをいれてください2020/10/02(金) 00:36:48.67ID:2g+gXx4U
地球防衛軍5の質問スレで「それは質問か?」でお馴染みの売名荒らしの不等号君の書き込み

【EDF5】地球防衛軍5の質問に全力で答えるスレッド 其の四
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570531118/360
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1570531118/419

★ワッチョイ e35c-maOp 14.10.66.65(ギリシャ君)
★スッップ Sd03-tcGC 49.98.170.85(IPコロコロ君)
★ワッチョイ 6b66-rzoS 106.167.73.188 アウアウウー Sadb-rzoS 106.129.210.31(統合失調症キチガイ君)
★ワッチョイ 7f5b-L8f3 123.198.162.52
★ワッチョイ aa7d-ve0z 125.174.176.207(IPリストマン)
★ワッチョイ 3299-CXAa 211.124.102.21(変態童貞君)
★ワッチョイ 9270-UKyl 219.126.158.80(糖質IP君・童貞君)

「それは質問か?」でお馴染みの荒らしIP14.10.66.65とIP211.124.102.21
IP14.10.66.65
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1565021628/73

IP211.124.102.21
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1541921743/872
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1563962126/56
0383名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 00:22:00.28ID:IzN1GWT6
不等号君て名前の荒らしはアイドルや声優の板でも有名な荒らしのようだ

■■■地球防衛軍5地雷晒しスレッド Part4【EDF5】■■■
25なまえをいれてください2020/08/16(日) 15:36:24.37ID:mx5YsOjD
不等号君はこのスレを立てて安心したらしくモ娘(狼)板を自演連投して荒らしてる

【つばきファクトリー】小野瑞歩ちゃん応援スレ Part102【おみず・おのみず】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1597401050/
0385名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:23:01.37ID:PtEcuOpY
なんだ本スレあるのか
ここは去ろ
0386名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:31:07.50ID:CN+h4lgr
>>384
売名病患者の不等号君本人乙w
お前以外スレタイなんて気にしねーし過疎ってるかどうかも気にしねーよw
0387名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:33:56.54ID:CN+h4lgr
てか不等号君て奴はゲームオタクなだけかと思ってたがアイドルオタクなのか気持ちわりーな
0388名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:43:29.37ID:IzN1GWT6
>>384
自分の事なのに他人に擦り付ける特徴は不等号君のテンプレに記載されてる通りのガイジだなお前


山崎エリイ Part25
33名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:49:36.00ID:jExFHdB9
不等号君の特徴まとめ三

・不等号君など対象相手の通称が書いてあるのにも関わらず内容を無視してアンチ不等号君になすりつける

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:51:27.65ID:jExFHdB9
不等号君がよく用いる文言集

・お前のことだよ(やで)w
・自演バレバレ(やで)w
・やめたれw
・意味不明
・発狂
・IDコロコロ
・架空
・捏造
・妄想
・相手にされてなくて草
・スルーされてて草

*上記に類する文言
0389名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:46:14.72ID:IzN1GWT6
384名無しさん@非公式ガイド2021/09/25(土) 01:02:47.61ID:U3LRA8i6の正体は山アエリイて声優のワッチョイ無しスレを立てた不等号君てガイジ

山崎エリイ Part25
28名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:47:56.93ID:jExFHdB9
このワッチョイ無しのスレッドを立てたのは他の声優の誹謗中傷や変態的な書き込みを長年している不等号君

自演と売名と擦り付けが大好きな不等号君の強制コテハン及びIP一覧表

ワッチョイ 21b0-p9We 14.8.33.1
ワッチョイ a7b0-hSon 14.9.112.128 
ワッチョイ e35c-maOp 14.10.66.65 
ワッチョイ dbb4-MI7R 39.111.170.194
スッップ Sd03-tcGC 49.98.170.85 
アウアウウー Sadb-rzoS 106.129.210.31 
ワッチョイ 6b66-rzoS 106.167.73.188 
ワッチョイ eebc-4KSb 113.153.25.102 
ワッチョイ 7f5b-L8f3 123.198.162.52  
ワッチョイ aa7d-ve0z 125.174.176.207 
ワッチョイ 3299-CXAa 211.124.102.21 
ワッチョイ 9270-UKyl 219.126.158.80
ワッチョイ 3d30-eVHI 222.230.62.26 

ワッチョイ 6144-hOlb 124.44.82.202

ワッチョイ d513-kbiP 58.98.192.50

スプッッ Sdbf-8Jmr 1.75.209.203
スプッッ Sd5a-iLUq 1.75.196.182
スップ Sdba-/xE+ 49.97.106.2
スフッ Sdba-iLUq 49.104.46.2
スプッッ Sd5a-iLUq 1.75.234.136
スフッ Sdba-iLUq 49.104.50.244
ワッチョイ 0693-oySJ  111.90.44.218
アウアウウー Sa93-dkhk  106.132.150.70
ワッチョイ bfe3-dkhk  175.131.7.171
0390名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:48:20.81ID:IzN1GWT6
>>384
信じられないくらい通称がるなお前
どれほどの板スレを荒らしてんだ?

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:48:22.73ID:jExFHdB9
不等号君の通称一覧

不等号君 ネカマのSS信者 売名の帝王 自演の帝王 自演バレの帝王 自治厨の帝王
イッチ ギリシャ君 統合失調症キチガイ君 IPコロコロ君 IPリストマン 変態童貞君 糖質IP君・童貞君
ぶーめらんくん バカイノ(タクイノ) 涙目発狂くん 学歴厨 金の流れ君 りこ目(りこそ目) 軽自動車擁護ガイジ(自滅野村ヲタ)
造語症クン 一方通行君 エスパー馬鹿 気違いアンチ君 小片バカ 高アーマー高達成率くん アフィカス爺
全レス君 子供おじさん リストマン 二代目リストマン 宅配爺 トリップガイジ 二代目トリップガイジ アホトリップ トリップゆうた 
ゴミ連呼君 厄介ヲタ 厄介山アエリイヲタ お前爺 自演おじさん 長文くん 弱虫ヘタレ君 コピペ爺 奇形爺 奇形爺使い
中電 無職爺 中電無職爺 無職脳障害異常性欲変態爺 福岡爺 ハロワ君 ノーブラ 改行チベット 無職のチベット自治区 図星君
0391名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:50:52.34ID:CN+h4lgr
不等号君て奴は更に声優オタクなのかマジで気持ちわりーな
0392名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:53:56.56ID:IzN1GWT6
もの凄い数の板を荒らしてるんだな
スレタイに荒らしの通称が入れられるのも納得

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:48:40.79ID:jExFHdB9
不等号君が荒らしてる板一覧

家庭用ゲーム ネットwatch ネットゲーム PCゲーム ネトゲ質問 ゲームサロン ハード・業界 
モ娘(狼) モ娘(羊) 女性アイドル 地下アイドル(AKB48) AKBサロン(表) 乃木坂46
懐かし芸能人 声優総合 声優個人 学歴 50代以上 同性愛サロン
軽自動車 何でも実況J 鉄道総合 スマホアプリ モンハン FF・ドラクエ
※大人のモバイル ※エロパロ ※熟女 ●PSN荒らしプレイヤー晒し ●モ娘(新狼)避難所

頭に※印が付いているのは18歳未満立ち入り禁止のPINKちゃんねる
頭に●印が付いているのは5ちゃんねるとは別物の「したらば掲示板」
0393名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:54:31.66ID:IzN1GWT6
31名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:48:59.88ID:jExFHdB9
不等号君の特徴まとめ一

・無職で童貞、アイドルと声優のオタク、年齢は五十代だが精神年齢と知性は小学生か未就学児並み程度
・アフィリエイトによる売名目的なので複数の板のスレを十年以上も前から荒らしている
・無職で万年金欠なのでアフィリエイトで生計を立てている
・アフィリエイトで生計を立てているのでゲームの質問スレがあるとアクセス数が減って得られる金額も減ってしまうのでゲームの質問スレは不要と言っている
・5ちゃんねる以外の所でも同様の目的で荒らしている
・二桁を超える数の人物に粘着している
・不等号君のアンチが多い事実を受け入れられず同一人物による自演認定や擦り付けをしている
・ゲームなどのスレではワッチョイやIPの信者だがアイドルなど女にまつわるスレではID表示ですら大反対をしている
・語彙力と知性が低くぶーめらんや不等号君と通称が付けられた
・複数の板のスレを荒らしていて板やスレ毎に違いが生じるので必然的に通称が複数存在している
・晒されても痛くも痒くもないとか不等号君は架空の人物とか言っているが必ず即反応している事から実際には存在していて致命傷を負っている
0394名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:54:58.98ID:IzN1GWT6
32名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:49:21.22ID:jExFHdB9
不等号君の特徴まとめ二

・寄せられる情報が全て事実なので必ず即反応し無視が出来ない
・高年齢でそのまま彼女いない歴なので二次元の女で欲情してしまう
・万年発情しているので好きなアイドルや声優などを性的おかずの対象とし5ちゃんねるなどのネット上で異常性欲者と疑われる内容の書き込みをしている
・複数の板とスレで注意喚起用のテンプレが存在している
・ゲームが上手いと思っており初心者や下手な者を見下したり貶したりする
・自演バレの帝王なる通称がある様に不等号君の自演は確認報告されている範囲で通算八回
・嫌いなアイドルや声優などのスレで誹謗中傷をしている
・好きなアイドルや声優のスレで卑猥で変態な内容の書き込みばかりしている
・新参者など別人のふりをして自演擁護をする
・○○のスレは不要と言っておきながら不要だと思っているスレに常に居座っている
0395名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:55:22.97ID:IzN1GWT6
33名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:49:36.00ID:jExFHdB9
不等号君の特徴まとめ三

・通称やあだ名は造語症に当てはまらないのに造語症のコピペを昔からしている
・造語症のコピペをしているが不等号君本人が昔から通称やあだ名を付けているので通称やあだ名が造語症に該当するなら不等号君も造語症患者
・不等号君に関する情報が提示された時にのみ意味不明やよそからの情報を持ち込むななどと言う
・やめたれwと書き込む前に必ず別のIDに変えて自演や擦り付けなどの書き込みをする
・不等号君など対象相手の通称が書いてあるのにも関わらず内容を無視してアンチ不等号君になすりつける
0396名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:55:47.62ID:IzN1GWT6
34名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:51:27.65ID:jExFHdB9
不等号君がよく用いる文言集

・お前のことだよ(やで)w
・自演バレバレ(やで)w
・やめたれw
・意味不明
・発狂
・IDコロコロ
・架空
・捏造
・妄想
・相手にされてなくて草
・スルーされてて草

*上記に類する文言
0397名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 01:59:55.19ID:CN+h4lgr
想像以上にやべーな不等号君て奴
特定のスレでは超有名なキチガイ荒らしとして知られててアンチがめっちゃ多いみてーだな
0398名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 04:57:40.84ID:1fgSGgy0
ネクロマンサーとドルイドの両方使ってみたがドルイドのがやり易い
0399名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 06:16:12.67ID:Tb6sYmyF
PS4でマルチできてる人いる?
マルチプレイ検査しても何も検索されず
□ボタン押すとボッチゲームでスタートになるんだが
0400名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 07:17:31.87ID:lKQfo+Oc
質問いいですか?
装備のソケットに石をはめこんだのですが、取り出すことはできますか?
ルーンも同じですか?
0401名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 08:09:27.63ID:ZZ1GM3Xt
本スレってどこよ
0403名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 08:44:05.46ID:bCtUCD+d
パラゴンレベルはある?
0405名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 08:52:48.77ID:bCtUCD+d
>>405
どうもありがとう
0406名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 08:53:33.60ID:bCtUCD+d
アンカー間違えた
>>404
どうもありがとう
0407名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 09:01:58.92ID:LJ4U2Dzz0
このスレは捨てます
0408名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 10:08:30.77ID:y2onIVuW
それは使えない
0409名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 12:39:24.02ID:y33x+LCf
>>399
野良検索はしてないけどフレとは普通にできてる
0412名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 13:53:23.60ID:y33x+LCf
>>410
ない。大きくなったらpc買おう
0415名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 14:16:20.70ID:ky96MGL7
2が初めてで不満言ってる人はナイトメアのACT3クリアまでは頑張って欲しい。メフィストRUNできるようになったら考え変わるかも?
0416名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 15:11:51.30ID:+k7nHOGX
>>400
ルーンは知らないけど、石は外せなかったよ。勿体ないなーと思ってたけど、そこそこドロップするからそんなに気にしなくなった
0417名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 15:37:58.02ID:S6voGUWH
ps4でやりたいんだけどコントローラーでの操作ってディアブロ3のような感じですかね?
0418名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 15:39:36.19ID:bCtUCD+d
>>384-385 401 407 413
このスレから去ると書いておきながらずっと粘着して荒らしてるし病気てのはあんたの自己紹介?

385名無しさん@非公式ガイド2021/09/25(土) 01:23:01.37ID:PtEcuOpY
なんだ本スレあるのか
ここは去ろ

IDコロコロ変えて何回も荒らして自分の立てたスレへと誘導するって不等号君とやらの特徴そのままじゃん
このスレが嫌なら工作なんてキチガイな事やってないでさっさと自分で立てたスレにひもってればいいのに
そりゃあスレタイやテンプレにあんたの通称や特徴が入れられて警告を促されるわけだわな
0419名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 15:41:59.49ID:Tb6sYmyF
>>409
ボッチゲーム立ち上げてからのフレの招待はできそうなんだよね
一回誰かが野良で自分のに入ってきた事あったんだけどどうやるのか全く分からんわ
野良でマルチできねえならディアブロなんて半分以上やる意味ねえんだけど…
0420名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 15:43:20.17ID:bCtUCD+d
>>417
全く同じではないが概ねディアブロ3と同じような感じ
0422名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 16:16:34.64ID:agaC4cKc
ディアブロ3と2では結構違うが1と2も結構違うな
1のゴーレムは動きがやたら遅くて苛々させられたが2のゴーレムは動きが召喚した俺よりもよ早くて機敏で最早ゴーレムではなく別物って感じw
0423名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 16:24:16.35ID:wHaRfQ5s
オンラインでやろかと思ってたが装備品争奪戦だと聞くとオンラインでやる価値がほとんどないね
そこは3の仕様を導入して欲しかった‥
0424名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 16:26:00.86ID:wHaRfQ5s
質問なんだけどスキルのレベルっていくつまで上げられるの?
0425名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 17:41:49.83ID:YmwKyKvO
3しかやった事ないけど2は楽しめるかな?
ちなみにウィッチドクターで遊んでた
0427名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 18:45:26.26ID:bOXJst8+
ユニークは黄色だっけ?
0428名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 19:03:10.00ID:9GSEVdLj
複数のバフかけてもバフのアイコンは1つしか出ないけど効果出てるのかいまいちわからん
0431名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 22:00:39.68ID:2XyXQiPa
>>423
オフラインでSwitchで寝転んでやるの最高よ、これから沢山湧くであろうチーターも回避出来る
0432名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 22:42:12.31ID:bOXJst8+
携帯モード楽だよね
0434名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 23:19:38.29ID:WHAoxvAR
このゲームマナポがぶ飲みしてなきゃいけない感じ?今act3にいるんだけど、マナ足りない
0435名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 23:36:35.58ID:bOXJst8+
>>434
ソーサレスでマナシールド使ってるならそうなるかも
0436名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/25(土) 23:56:12.66ID:WHAoxvAR
>>435
アサシンで罠アサシンってのやってみてるけどあきらかにマナがきつい
0437名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 00:06:54.33ID:4H1iVGbu
デッカードケインを助けたところなんだけどこれってまだ第一章?それとも二、三章くらい行ってるの?
0438名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 00:21:44.57ID:llbtKP5Y
エリチェンのロード中にリスキルされるのだけは擁護しようがないクソ仕様だな
これ昔からなの?
二章ボスで相当やられたわ
0439名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 01:44:11.29ID:cvR2f4lD
>>438
あそこは傭兵雇って殴られてる間にロード終わらせるしかない
0440名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 03:16:40.79ID:IiV1AklW
>>437
まだ1章の中盤だよそれ
鑑定は今度から毎回その人に頼めばいい
0441名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 03:24:27.95ID:v4JaCtr9
ドゥリエルほんま糞で笑うわ
マナシールド覚えないとナイトメアで泣くかなー
0442名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 09:56:16.40ID:IiV1AklW
なんかこのゲームってマップの視認性が悪すぎるから
移動がいちいち壁に引っかかるしストレスだわ・・・
何のためにグラフィック新調したのか分からないレベルに酷い
0443名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 10:51:04.20ID:atK13Tib
昔はでっかいミニマップ越しに見てたからこれでも見やすい
0444名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 11:02:02.38ID:xEBcShi2
死んだあと装備回収しにいくの糞じゃない?
これ装備2セットは持っとくの基本なの?
マイセットみたいの無いしだるいなぁ
0445名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 11:20:23.96ID:4H1iVGbu
1はスペルでタウンポータルが使えたから良かったけどいちいちタウンポータルの巻物を買わなきゃいけないのが面倒
0446名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 11:24:29.74ID:4H1iVGbu
>>440
まだ第一章の中盤なのか
思ってた以上にクリア迄の道のり長いな
回答ありがとう
0447名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 12:02:06.49ID:Ib0TlWKo
ドルイドで変身を主にしてやってる人居る?
俺ドルイドでやってるんだけどスキルポイントの都合上変身のスキルには一切割り振ってない
変身すると体感的にどれくらい強くなるのか知りたい
0448名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 12:18:29.64ID:rpK4D+sJ
めちゃくちゃ
0449名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 12:27:40.48ID:DGoCDUWU
装備回収は裸で行くよ
装備新調してもまた死ぬかもしれない
0450名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 13:11:39.01ID:vdRVekWG
骸骨とゴーレムで無双してたのにact1のボスに瞬殺される
こいつらザコ専だったのかよ…
0451名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 14:32:08.05ID:DZmALrUj
極端に強い敵が現れるときついよね
0452名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 14:36:23.16ID:DZmALrUj
今のところローグしか雇えないだけど雇える傭兵の種類はどのタイミングで増える?
0453名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 16:10:32.15ID:hkeVmacz
>>444
死んだゲーム終了して、新たにゲーム作ると最初の村に死体があるよ
0455名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 17:58:55.54ID:IiV1AklW
>>452
2章の町に行くと新しい傭兵が雇えるようになった
この2章の傭兵が強いらしい

>>454
すごく分かる
ディアブロ3の3章の砦の地下みたいな、通路狭くて動きにくいマップが多い
0456名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 19:04:11.59ID:DZmALrUj
1章のボス毒攻撃が厄介
0457名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 19:07:17.03ID:DZmALrUj
>>455
ありがと
これから2章に突入
0458名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 19:42:29.67ID:V6BltrWO
期待外れ 
これならセイクリッド2がはるかにおもろいな
0459名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 19:46:24.63ID:xEBcShi2
まさか令和の今こんな化石みたいなゲーム出してくるとは思わなかったよな
ゲームバランスは変えられないとしてもUIやら何やら全てお粗末過ぎる
0460名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 20:27:13.55ID:IiV1AklW
元々あまり期待はせずに買ったから失望はそんなに大きくないし一応楽しめてるけど

・明るさ最大にしても画面が暗すぎて周回の移動がストレスしかない
・店で同じアイテムを個数指定で買えない
・倉庫で同じアイテムをまとめられない

これは懐古厨とか関係なく改善すべきだった
0461名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 21:04:16.01ID:xEBcShi2
>>460
全部同意出来るな
テキスト読み辛い
クエストがわかり辛い
マップがわかり辛い暗い引っ掛かる
ダメージがわからない
アイテム購入売却が凄まじく不便
とにかくプレイしててストレスフル仕様が多すぎんだわ
0465名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 22:33:30.34ID:tFHzcqg2
武器にダメージを強化(○%)とか攻撃命中でマナを吸収とかの効果あるけど
これって魔法でもちゃんと効果ある?
杖にもそういうの付いてるの見るけど直接殴らないと出ない効果とかいうアホなオチあったりとかしない?
欲しいもんに限って安くないもんで気軽に試してみる気になれなくて
0466名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 22:41:37.71ID:v4JaCtr9
無いよ

なんかおかしいと思ったらシヴァーアーマーとかチェインライトニングの前提スキルから矢印が引かれて無いな
こりゃ普通に修正案件でしょ
もしくは前提が緩くなるように変更されたけど内部データを変え忘れたとか?
0467名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/26(日) 22:46:25.62ID:kOJm8D8r
1の頃と違って街の中を保管箱がわりに出来なくなったから道具の出し入れが面倒になった部分がある
0468名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 02:00:21.02ID:aFV+0vn8
>>447
ACT2に入って囲まれてる最中に変身解けると死んじゃうからずっと熊のまま。途中まで狼にもポイント振ってたけど、紙だからあんま出番無い
0472名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 03:43:32.08ID:+Tky1CO4
配信見ててもほとんどソサで同じことやってて面白くないな
0473名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 04:27:44.43ID:iEkNKr7P
ディアブロシリーズの中でUが一番難しいのは間違いない
0474名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 06:13:17.60ID:eWuNjT/N
PC版視点「グラフィック一新して、人がたくさん戻ってきた、ただのD2」

これであってる?
0476名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 08:51:32.98ID:WLh/DKdJ
3章の下水道マップ最悪
やっぱりダンジョン内が全般的に暗すぎるし狭すぎる
ストーリー何周も出来る人って本当に凄いと思うわ
0477名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 09:35:31.14ID:iEkNKr7P
スキルレベルはいくつまで上げられるんだろ?
0478名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 10:53:06.82ID:TVbmE/cx
マップもうちょっと広い範囲見たいんだよな。opでフルサイズにしたら拡大されるだけであんま意味ないし
0479名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 11:23:42.21ID:48fLU/Va
明るいダンジョンを求めてるんならもっとカジュアルなゲーム探せとしか言えんわ
マップはやってるうちに大体アレはあそこらへんにあるとか判るようになるよ
WIZの地下一階を地図なしで歩き回れるようにな
0480名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 12:58:52.36ID:Fq3nXFnv
PS5でやってるがマルチプレイはどうやったらできるんだ。
2ppl以上でトレハンしたいのに人と出会わねえ
PC版にいくしかないのかな
0481名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 13:05:04.09ID:1ly9XLky
>>477
スキルによって上限が違うから一口に幾つとは言えない
0482名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 13:23:01.52ID:iEkNKr7P
>>481
ありがとう
一律じゃなくて個別なのね
0483名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 13:57:04.83ID:eUkFLqhA
>>82
検証してみたところディアブロ1と同じ仕様だった
レベル18で最初の拠点から直ぐ出た所で敵を何十体か倒してみたら一体当たり0か1しか経験値が獲得出来てなかった・・・・
墓地にいる強敵ですら三桁しか経験値が獲得出来てなかった
俺は2をやるのは今作が初めてだけどレベルを最大まで上げるのは1と同様不可能に近いかも知れない
0484名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 14:20:55.30ID:vfzho2p0
保管箱に入れておいたキューブが無くなっててビックリした。もう一度取りに行ったらあったから良かったけど、何の嫌がらせですか?
0485名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 15:03:02.78ID:+A9nIVeW
セット装備がルーンワードになっただけだな
2信者には悪いけど目糞鼻糞だわ
0486名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 16:35:50.88ID:lQoxEL2d
ルーンは正しい羽目方をしないと高い効果が得られないのが面倒臭い
0487名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 18:37:35.25ID:xiSj5IIt
2も3もスキルブーストしてぶっぱするとこは大して変わらんよな
確かにゲーム性は別ゲーレベルで新鮮だったけど
0488名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 20:54:09.35ID:eWuNjT/N
レベル上げるなら8pplゲームしかなかたような?
ソロゲームで上げてくのはめっちゃしんどいよ
0489名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 21:39:26.44ID:eUkFLqhA
8pplとは何?
0491名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/27(月) 23:06:27.50ID:WLh/DKdJ
8人どころか4人すら集まらない過疎ゲーじゃん
0492名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 00:31:43.01ID:hGYLuaF8
いまロビーのぞいたらJOIN可能な7人ゲームが5〜6個あったけどな
この状況がいつまで続くかは知らね
0493名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 01:17:34.84ID:fX6D0AFA
act2でホラドリムの杖合成したけど次どこ行くの?ぐるぐる回ってるけどタルラシャやら深淵とか行ける場所が見当たらないんだけど
0494名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 01:25:06.33ID:ylFnmRi0
>>493
30分くらい前に2章でホラドリムの杖合成したけど拠点内の左側の方に宮殿があってその前にいる人物に話かければ先に進めるよ
0495名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 01:34:14.72ID:ylFnmRi0
2章に突入してから敵の強さが一気に上がって危うい状況になる事がちょいちょいある
1章は1回もポーションを使わずに攻略出来たけど2章に入ってしばらくしてからはそこらにいる敵が相手でもたまにポーションを使わないと死にそうな状況がある
最終章なんかは常時ポーションを使ってないと攻略出来ないのではないかと不安がよぎる(苦笑)
0496名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 01:48:40.08ID:fX6D0AFA
>>494
宮殿ってここかよ…外ずーっとぐるぐるしてた
ありがとうやっと次進める^^;
0498名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 07:49:13.47ID:dKV7qwGP
>>495
いま4章で、ディアブロと戦ってみたけどこいつマジで強すぎw
本当に今までの敵とは別格すぎる
フリーザみたいな強さだから、レベルも装備もスキルも整えないと絶対無理だわw
0499名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 09:46:46.69ID:wUp3p+Ze
初めてやってるけど攻略サイトの情報読むのさえ難易度高いな
スレもベテランと初心者でカオス
0500名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 11:22:33.49ID:P8dG1bkQ
2のディアブロのデザインカッコいいし怖いし好きだわ
0501名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 12:31:14.29ID:KGSRHrmm
過疎ってるって話はコンシューマ
部屋がないから自動マッチングしかないんだけど
試しにフレ同士でマッチング試そうとしても一度もマッチしなかった
マッチングを待ち続けるソロオンラインプレイヤーだらけになってる
pc版はいいなあ
0503名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 13:16:52.86ID:fHGcyg8n
ディアブロ3ですら攻略情報は何年も前の化石みたいな情報が検索トップに君臨する有様だったから
2は最初から攻略情報は諦めている
手探り面白いです(^p^)
0504名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 18:03:06.18ID:8UIJ4Tzr
早く新型のスイッチ本体手元に届かないかなぁ
海外のゲームは文字が小さいのが多いから少しでも大きい画面でやりたい
後新型スイッチは有線でもオンライン可能だから回線が安定し易くなるのも地味に嬉しい
0505名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 18:45:49.95ID:dKV7qwGP
>>501
これも完全に不具合じゃん

メーカーはcs版も作った時点で
まともに遊べるようにアプデする責務がある
とにかく早く直せ
0506名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 18:59:08.21ID:6BPJibb+
ちょくちょく護符が手に入るんだけど携帯してる?
0507名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 20:01:23.18ID:/ktk6U7+
>>506
常時携帯してたけどどんどん護符が増えていって道中で拾える道具の数が減って途中からは一切携帯せず保管箱に入れてた
今はボス戦の時だけ護符を多量に携帯して挑んでる
0509名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 23:02:07.37ID:6BPJibb+
>>507
俺もいくつか常時携帯したけど今度からそうするかな
0510名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 23:15:29.42ID:TL4ueeiz
自分も初プレイですごい楽しんでる
武器とかの良し悪しが全然わからないけど
適当でいいのかな
0511名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/28(火) 23:52:46.86ID:gJuq5yvj
最初は色々な武器を試してみるのが良いかと
ただ職によってしばらくやってると大体使う武器が決まって来るけどw

二つの武器の切り替えが可能だから一つは近接用にしてもう一つは遠距離用にしておくのが個人的にはお勧めかな
0512名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 03:33:52.80ID:v39DSnro
ルーンワードのシステムの良し悪しは今んとこわからんけど
発動ルーンワードくらいポップアップに書いとけって思うよな
セット装備は最低限部位くらい書いてあるしルーンワードも何故こうしなかったのか
0513名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 06:00:39.95ID:4DTjkOmZ
どのスキルにポイント振るかがすごく悩んでるよ
wikiは見ちゃってるけど1つのスキルにたくさん割り当てるのか
先々のスキルのために取っておいたほうがいいのか安易にポイント振れない
0514名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 08:27:38.44ID:fEg1pzr8
主力として使いたいスキルとそれにシナジーが乗るスキル上げればいい
何も見ないなら何が主力になるかなんて分からんけど情報有りなら幾つか強いスキルは絞れるはず
0515514 名前:名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 08:50:49.96ID:GyGgzqRY
ソーサの序盤は大変だな
0516名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 09:33:34.92ID:ovjPFhsk
初心者向けと言うのでネクロマンサーで
骨たくさん出してるけどすごい楽しい
ゴーレムは1だけ割振ればいいみたいだけど
20にしたらいかんのかな
0518名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 15:28:01.62ID:rU8uEo8j
ソサはディアブロ倒すあたりまでがやっぱキツイ
act5入った辺りでレベル30になってFO覚えてめちゃくちゃ楽になった
0519名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 15:53:02.24ID:vMj7Bc8S
>>517
ありがとう
アクション下手くそだからワチャワチャ骨が倒してくれて助かる
ゴーレムもスキル当てることにするよ
0520名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 17:57:10.70ID:A/KjR2Rs
召喚ネクロはとりあえず
「スケルトン召喚」をとにかく20まで上げるのを最優先にした方がいいと思う
途中で他のスキルに色々と振るとスケルトンの火力が足りなくなる場合がある
それと「スケルトンメイジ召喚」は弱いので要らない
0521名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 18:01:22.59ID:pBx52KfP
>>520
ありがとう
wiki見てもメイジはあんまり良くない感じで書かれてるね
とりあえず骨のスキル20にして沢山召喚できるようにするよ
これ本当に面白いゲームだね
0522名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 18:13:50.49ID:A/KjR2Rs
>>521
ハマりすぎると連日睡眠不足になるから気を付けて

それとネクロのステータス振り分けは生命力を集中的に上げる事
筋力は装備の条件満たせる程度に少しずつ上げる
敏捷とマナは全く上げる必要無し
まぁ適当でもact4までは問題なく進めるけど

ディアブロが強すぎて詰む人が多いので
アカラのステータスリセットはとりあえず大切に取っておいた方がいい
0523名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 18:39:09.35ID:h+kz6IoG
アサシンでやり始めたけどつまんね
ルーンワード作ったら装備更新もほとんどないし上位の装備でまたルーンワード作るだけだろこれ
スキルもクールタイムとかないから青ポがぶ飲みしながら強スキ連発するだけ
こんなゲームを何年もやり続けてる奴らがいるのが信じられない
後発の同ジャンルやったら戻れないだろこんなゲーム
0524名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 20:25:34.28ID:L08f4sYd
1、2、3、と全ディアブロをやってみた感想
当たり前だかこのディアブロ2は1と3の間だってのがよく分かる
画像や難易度的には1に近いが装備品の強化が可能なのは3に近い

難易度では2が圧倒的に難しい(特にボス戦)
次に難しいのは1(雑魚が一気に多量に出て来られるときつい)
最後は3
0525名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 20:27:36.29ID:QRirF9nh
質問だけど宝石はディアブロ3みたいに合成可能?
0526名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 20:30:43.14ID:L08f4sYd
>>455
狂ってるのはどこのスレでも何年間も嫌いなアイドルや芸能人を叩き続けてるお前だよ
0527名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 20:31:56.98ID:L08f4sYd
すまん書くスレ間違えた
0528名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 21:37:41.09ID:3DwLQl96
質問。
発売当日のしょっぱなからオンラインに繋がらないって大問題が発生して緊急メンテナンスが入ったのと道具争奪戦て書き込みをよく見かけるから様子見でオフラインを単独で全攻略してからオンラインに挑もうと思ってて、まだスイッチオンラインには加入してない。
パソコン版以外の人達はオンラインで他の人と遊べてるの?
0530名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 22:09:59.82ID:yZb6rL/y
パラディンでやってる人居たらどんな感じなのか教えて
0532名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 00:44:25.40ID:gKPzpOxq
>>530
ディアブロシリーズ初でパラディンでスタート
剣でザクザク進めれると思いきやACT4でハンマー召喚してた
何を言っ
0533名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 03:08:04.18ID:/aEpNzGl
おい、いま金の落ちる音が
0534名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 05:21:32.27ID:ZRd8lMpI
フレンジー二刀流ババですディアブロ千で死にすぎてお金が無くなりました
炎耐性と防御あげたらいいですか?
0535名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 06:20:20.89ID:CzoZTKQ4
>>522
色々ありがとう
すでに寝不足になってるから時間決めることにしたtよw
骨も6体出るようになったしワチャワチャしながら進軍してくのが楽しくて仕方ない
0536名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 12:21:37.67ID:oZU3fJNb
>>534
本当に炎で死んでるか?
氷になっても回復せず遅くなって死んでないか?
雷砲台喰らって死んでないか?

あの炎で死ぬなら、攻撃でダメージのx%ライフ吸収増やした方がいいかも
炎マイナス耐性なら流石に耐性あげて
0537名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 13:15:06.86ID:3vgOPBAg
スキルポイントの振り直しは難易度ヘルだかナイトメアだかのボスを倒すと落とすアイテムで可能になるってどこかで見たけど本当?
0538名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 13:19:01.26ID:3vgOPBAg
>>533
分かる(笑)
どのゲームでもそうだが一つのゲームを集中的にやってると空耳で聞こえたり脳内再生され続けるよね
0539名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 14:45:04.76ID:9N1PpPV7
>>537
本当だけど当分集められないから
act1アカラのスキルリセットは慎重にな
0540名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 14:51:12.92ID:3vgOPBAg
ほほう
0541名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 14:58:45.75ID:C6ANuVbq
>>539
よこやりで済まないがそれってノーマルをクリアする前リセットして再びノーマルやヘルを開始した後でも一度だけしかリセット不可能?
周回するとリセット済みでも再びノーマルを同じキャラデータで1章を始めるとリセット可能になるの?
0542名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 15:02:18.51ID:C6ANuVbq
もし後者が可能ならヘルやナイトメアのボスを倒すよりは現実的で時短になる
現実的で時短になるとは言えノーマルを再びクリアするまでにはそこそこの時間がかかるが
0543名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 15:22:27.41ID:FDFzPIpN
>>541
再びノーマル開始するとクエストは全てクリア済みになってて無理ですね
0544名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 15:36:38.79ID:ZRd8lMpI
>>536
単純に素ダメージが痛いなとは思ってました
正面から殴り会いたいので回復%あげてみます!!
0545名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 15:53:06.25ID:C6ANuVbq
>>543
なるほどそう言う仕様なのか
なかなか厳しいな
0546名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 16:08:41.25ID:C6ANuVbq
ルーンについて質問だがソケット数が2の弓に使えるルーンワードはある?
もしあるなら弓の種類とルーンの種類と入れる順番を教えて
0547名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 16:11:22.21ID:C6ANuVbq
ルーンについてwikiを見たけど英語やらアルファベットの羅列ばっかなのとディアブロ2は初めてだから難解過ぎて分からない
0548名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 16:16:34.58ID:asnAIOFZ
ディアブロ2 ルーンワードで検索すると一番上に出てくるとこが一番ええよ
0549名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 16:37:51.17ID:FDFzPIpN
ルーンとルーンワードの記事はリザレクテッド用の記事があるけど、各ソケット装備が落ちる場所とかはwikiしかなくてね、、、何書いてるかわからん
0550名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 17:03:24.04ID:/aEpNzGl
わからんで思考停止しないで学べばいいじゃん
目の前の便利な機械なら英単語なんてすぐ意味がわかっちまうんだ
0552名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 19:02:37.48ID:+44vDuzr
また不等号君て荒らしが現れた?
0554名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 19:19:26.80ID:gxgN2gSg
そもそもディア2現役でやってたのなんて拗らせた老害おっさんしかいないしな
わからないって人にわざわざ「学べばまさわかるよ、目の前の機械で調べれば(ニチャア)」とかレスすんのキモすぎ
0555名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 19:46:40.83ID:cJwLm0qP
549だけど、そんなこと言ってたら、ベースアイテムの新しい記事できてたわ
まだ読んでないけどわかりやすいと思う
0556名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 20:10:16.23ID:3q9dglEY
ディアブロ倒した後に5章なんだよね?
5章のボスはディアブロより弱いのかな?
0557名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 21:21:13.93ID:bSv/jijB
>>546
2ソケ飛び道具用ルーンワードはこれだけ

https://i.imgur.com/8P3Uvk3.jpg

オルト+エス
そよ風
ダメ強 命中 電撃追加 敵の防衛デバフ 移動速度 攻撃速度
あたりがつく

ルーンワード名は使ったことないから自信ない
0558名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 22:14:16.25ID:OL+v7xzA
PC版でステータス振り直しのアイテム持ってる人いてないですか?
0559名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 22:49:50.35ID:XahFkXbk
ゲームをやり過ぎて指が痛い
0560名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 22:57:15.82ID:XahFkXbk
ドルイド飽きて来たからパラディンでやろうと思ったがオンラインで真価を発揮するクラスだからオフラインでやるのは微妙
ネクロマンサーにするか

でも指が痛いからしばらくゲームをやるのは止めておかないといけないが
0561名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 22:58:55.22ID:XahFkXbk
>>558
何目的?
0562名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 23:07:59.23ID:SyzT7VjB
>>558
トレードなら、トレード部屋作っておけば誰か来るんじゃね
レートはわからん
0563名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 23:12:03.17ID:OL+v7xzA
>>561
初心者で何回でも振り直せると思ってて三回やってしまっったんですよ
0564名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/30(木) 23:12:03.91ID:OL+v7xzA
>>561
初心者で何回でも振り直せると思ってて三回やってしまっったんですよ
0565名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 00:53:54.77ID:Vr8LRbt7
>>564
お気の毒
頑張って
どんまい

これくらいしか言えない・・・誰が悪いってわけでもないけど御免
0566名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 01:49:52.47ID:DXuj3N64
ステータス振り直しの道具は持ってるけどパソコン版を持ってないや
パソコンに関する知識がほほぼないから分からないけど俺が持ってるノートパソコンでも出来るのかな?

東芝のダイナブックAZ65/KGてノートパソコンなんだけど性能が動作環境を満たしてるのかが分からない
0567名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 02:12:04.28ID:DXuj3N64
型番PAZ65KG-BEBだった
0568名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 02:21:53.31ID:DXuj3N64
ディアブロ2の公式サイトに記載されてる必要動作環境や推奨スペックの項目にビデオカードてのがあるけど東芝の公式サイトの製品情報にビデオカードてのがないんだけどビデオRAMの事なのかな?
調べてみたけど分からない部分がちらほらある(泣)
0569名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 02:42:27.96ID:q1V0nMkk
>>568
ありがとうございます。
自力であつめてみます! 
0570名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 04:37:47.78ID:AA6GyhQH
557のリンクふんだらタブが無限に増えてPCがうなり声あげた
強制シャットダウン必須  もういいわこの場所
0571名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 08:13:45.69ID:DXuj3N64
パソコンで557に載ってるアドレス開いたけど何も問題なかったから君の使ってるパソコンが壊れてるだけだと思う
0572名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 08:43:58.39ID:1qZvz98b
イメグルの画像リンク踏んでパソコンがぶっ壊れたは情弱ってレベルじゃねえぞw
小学生かよ
0574名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 09:57:49.19ID:Vr8LRbt7
>>570はこのスレの存在が気にいらなくて>>53-54から荒らしてる不等号君て異常者なのでまともに相手をしてはいけない
0575名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 10:30:59.13ID:DXuj3N64
不等号君て誰だろ?と思ってこのスレを最初から見たけど不等号君の通称一覧にネカマのSS信者と書いてあって誰だか分かった
4~5年くらい前にネットwatch板にあった機動戦士ガンダムオンラインスレで複数のスレを荒らしてたのが原因で晒されて叩かれてた人物と同じ奴か
自演の帝王とか売名の帝王とかテンプレに載るほど悪質で有名な荒らしだった

因みにこれがネカマのSS信者がテンプレに載ってたスレ

機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ123機目
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1465989836/1-6

上記のスレの一部を抜粋したもの
機動戦士ガンダムオンライン S鯖晒しスレ123機目
1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 20:23:56.00 ID:fWL9ChZG
機動戦士ガンダムオンライン シャングリラ鯖(S鯖)の晒しスレです

6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/06/15(水) 20:39:16.45 ID:fWL9ChZG
殿堂入りのキチガイ荒らし

ドラゴンズドグマオンライン晒しスレッドその1のスレ主のネカマSS信者(ID:SENeH9xI)
0576名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 11:00:31.48ID:pTbf2Kc1
>>458
セイクリッド2か
確かに面白かったが不具合が多過ぎだなあのゲーム
クエスト進行が不能になったり敵の姿が見えてるの攻撃が全く当たらなかったり
俺が経験して中で最も致命的な不具合はセーブデータが壊れた事
再開しようとしてもセーブデータを読み込んだままゲームが停止
試しに最初からセーブデータを作ってゲーム終了して再開したら普通に再開出来たからハードの問題ではなかった
何百時間もやってたセーブデータが壊れてそこから急激にやる気が失せてやらなくなった
0577名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 11:06:33.55ID:pTbf2Kc1
>>458
話ちょいとずれたがディアブロシリーズ初めてとディアブロ3が初めてやった人からするとディアブロ2は期待外れと感じるのが多いと思う
逆にディアブロ1とディアブロシリーズを全部やってる人には楽しめると思う
0578名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 11:12:25.74ID:u6y0X7V/
緑文字のセット装備の鎧がやたら多く出るんだけど他の人達もそう?
この装備品はこの場所やこの敵が落とし易いみたいなのてある?
0579名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 11:13:41.23ID:hVr/oQAF
ビルドガイドなぞるだけでつまんなくなってきた
ルーンワードのせいで誰でも同じ装備作れちゃうしダメだなこれ
0580名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 11:16:38.47ID:pTbf2Kc1
>>578
俺もセット装備は鎧が多いがたまたまなのか元から確率が高いのかは分からない
特定の場所や敵が落とし易いてのは無い
完全に運次第
0581名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 11:20:59.43ID:pTbf2Kc1
>>579
突き詰めるとほとんどのゲームが最終的にそうなる
いわゆる最強のテンプレ装備みたいに
モンハンなんかも誰もが似たり寄ったりのスキル構成で個性が無いのと同じ
0582名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 11:22:58.88ID:u6y0X7V/
>>580
ありがと
0583名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 17:26:22.80ID:q1V0nMkk
誰かモナークもってないですか?
トレードお願いしたいです
0584名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 21:49:55.00ID:soj5Jd5M
ようやくディアブロを倒せた
倒すのに一時間半くらいかかった
五回くらい自分は死んだが傭兵は二十五回くらいは死んだと思う
傭兵の蘇生代で十三万くらい費やして貯金が半分くらいまで減った

ゲームでこんなに辟易したのは久し振り
0585名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 22:13:42.55ID:uTijGchF
おめでとう
ディアブロが倒せなくて詰むか挫折してやめる人居るだろうね
0586名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 22:17:37.75ID:uTijGchF
質問

ギャンブルはどんなのが入手可能?
ユニークやセット装備が出る事あるのかな?
0587名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 23:29:07.29ID:O/6gLB7y
ゆっくり体力が回復が付いてる装備は複数装備しても効果が上がってるような気がするんだけど気のせい?
0588名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/01(金) 23:31:02.98ID:O/6gLB7y
間違えた
効果が上がってないような気がするんだけど気のせい?
0590名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 00:46:09.37ID:pgRMH1fH
ステータス画面から詳細を見ればいま発揮されてる効果が見れるよ
0591名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 02:28:07.30ID:Z9qkN9ck
ルーンワードが受け入れられてセット装備が受け入れられない理由がわからない
0592名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 08:37:03.26ID:TbWuxaql
スキルって20がマックスなのかな
20にした上でスキル+1とかの装備品つけたら
21とかになったりする?
装備捨てようか悩んでます
0593名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 11:39:16.34ID:s6+6/vwr
>>591
何の話?
0596名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 18:26:35.41ID:wuBvaZhZ
すいませんACTボスの復活ってどういうタイミングなんでしょうか?
ゲームを起動し直したら復活しましたが
トレハンって毎度ゲームの起動し直ししてるわけではないですよね
0597名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 18:36:45.43ID:USX3FUPT
>>596
セーブしてゲーム終了をして再開してもボス復活するよ
繰り返しボスを倒すならゲームを起動し直すよりもセーブしてゲーム終了をして再開する方が効率的
0598名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 18:53:28.35ID:wuBvaZhZ
>>597
あざます!!
ゲーム自体は終了しないといけないんですね
最初のボスが楽に倒せるようになったので
ちょっといいの出るか挑戦してみようかと思いました
0599名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 19:13:38.99ID:s6+6/vwr
ノーマルで5章をクリアするのにレベル30くらいかな?
ヘルやナイトメアだとレベルいくつくらいになるんだろ?
0600名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 20:37:23.51ID:bOl0rCyM
>>585
今まさにそれで詰んでる

まだノーマルのディアブロ倒してない人に言っておくけど
「火耐性」が付いてる装備をとにかく集めて倉庫に保管しておいた方がいい
そしてディアブロ戦でそれを全て装備すれば勝ちやすくなると思う
0601名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 23:53:47.63ID:YcbBxzY9
PS版ってオンラインのロビーってないよね?
毎回部屋作るが誰も入ってこないし
部屋に入るって出来んよね?
0602名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/02(土) 23:56:38.32ID:Umu6ZbrN
毒付与の護符複数所持してるんだけど効果上乗せされる?
0603名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 00:23:02.76ID:OWKYydFO
間違えて宝石をソケットに入れてしまったんだけどどうやって外すの?
0605名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 01:13:03.01ID:OErk9mRQ
>>603
一応キューブ合成で
対象の装備とヘルルーンとタウンポータルの巻物で
穴の掃除はできるけど今入れてる物は消滅します。
0606名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 01:19:09.59ID:TnBVtQ7z
そこまで貴重な宝石と装備品ではなかったから売ってしまった
回答有難う
0607名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 01:21:33.48ID:TnBVtQ7z
あれ?何故かID変わってるけど603ね俺
0608名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 04:54:43.43ID:tLeDrOV7
ドルイドレベル30を超えてから更に楽しくなって来た
0609名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 08:55:31.77ID:mWVGU+Ng
旋風を取得したら大化けした
0610名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 12:03:08.47ID:b8bYzWls
https://wikiwiki.jp/d2x2ch/RW%20Steel
これが発動しなかったんだけどレア穴2が悪いのか
ティアの後エルが悪かったのか多分レア穴2がダメぽ?
0611名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 15:13:18.30ID:6+J1pTXG
だからノーマルアイテムでしか発動しねぇつってんだよボケカス
0612名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 15:26:25.53ID:b8bYzWls
>>611
そうなんですか、ありがとうございます

もひとつ何ですけど
どうやったら同じボスをもう一度倒しに行ったり出来ますか?
ストーリークリアまで無理なのかな
0613名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 18:53:03.95ID:mWVGU+Ng
>>612
その答えは>>597に書いてあるよ
0614名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 18:56:01.29ID:mWVGU+Ng
>>602
検証してみたけど効果は上乗せされてる
0615名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 20:47:29.61ID:pxS+/j2R
2ボス強すぎない?
初対戦のとき速攻で死んで逃げる暇もなかった
傭兵突撃させて自分は遠距離やって
傭兵すぐ死ぬから街に逃げて蘇生してってプレイで
30分くらい戦ってた気がする
溜め込んだ金蘇生代で消えた
0616名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 21:32:03.32ID:KRc9V94p
第四章のディアブロはそれ以上の強敵だから傭兵蘇生代は可能な限り貯めておくべき。
経験の有無や職や戦い方によって個人差があるけど、最低でも十万くらいは必要かと。
多少の余裕を持ちたいなら、十五万から二十万は貯めておいた方が良い。
不安な人は三十万くらい貯めておけばさすがに金を使い果たす前に倒せるのではないかと思う

蘇生代の節約術として傭兵のライフが減って老にそうな時は即タウンポータルで撤退しライフを回復させて再度突撃を繰り返すのが良い。
拠点に戻ればライフの回復は無料で出来るから、タウンポータル代だけで済むのでとても安上がり。
欠点は倒すまでの時間がやたらかかる事。
これも経験などの個人差があるけど、一撃離脱のような戦法だと二時間から三時間くらいかかると思われるから時間に余裕のある時にディアブロ討伐に挑むのをお勧めする。
途中でゲームを終了してしまったらゲームを再開した時にまたディアブロのライフが最大の状態からになり、今までの苦労が水の泡と化してしまう。
0618名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/03(日) 23:21:19.08ID:FpgpBMp0
初心者だと装備は拾ったもん適当に付けとけば良い、ぐらいに思ってそう
ルビー盛り盛りでライフ上げるだけでも越せたりする
0619名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 01:41:47.53ID:8RuF7Pos
ディアブロ野良マッチできたんで知らん間に終わってた。攻略必須アイテムが発生してたのかどうかも分からん。
0620名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 16:01:36.13ID:S1e+DDWa
まだ取引スレは無いか
ディスコードの方は取引する気あるのか?
と言われるぐらい吹っかけた募集しかないから
困る
0621sage
垢版 |
2021/10/04(月) 17:44:34.37ID:OrOmXORC
>>530

ハンマーパラディンにしたらサクサクです。
当てるのにコツあるけど敵がどんどん溶けて気持ちいいですよ。

ショッカーパラディンもナイトメアまでなら歩くだけで敵が溶けて行きます。
ナイトメアモーモー牧場で、トレハン出来ていい感じです。

ビルドはwikiみてね
0622名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 18:36:35.64ID:4kQdYKBd
罠アサつまんね
ゲームじゃねぇわこれ
0623名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 19:28:56.16ID:+wjBtSvW
ヘビーボウガンは弓のくくりなんですかね?
ソケット3の弓用のルーンワードを教えて下さい
0624名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 19:43:50.22ID:ahhlMfBs
ノーマルのディアブロやっと倒せたけど
このゲームってナイトメア以降の難易度やる意味なくね?
敵に与えたダメージの数値が出ないせいで強くなった実感が全く得られないし
「ナイトメアをサクサク進める状態」になったとしても
画面上ではノーマルと何の違いも無いじゃん

結局は単純に同じ事の繰り返しだからD3以上に飽きやすい
ヘルだとか延々と続けられる人は本当に凄いわ
アリアハンのレベリング勇者並みに忍耐力がないと出来ない偉業
0625名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 20:09:30.08ID:4kQdYKBd
発達向けだからこのゲーム
0626名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 20:32:43.86ID:iFm9ck7L
>>525
可能
0627名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 20:39:48.92ID:iFm9ck7L
>>599
クリア一直線ならノーマル全部クリアはレベル35前後
0628名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 20:41:30.32ID:iFm9ck7L
>>624
最終的にはどのゲームでも繰り返し作業なるからこのゲームに限った事ではない
0629名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 23:09:24.90ID:YBNHeqEs
ルーンワードがディアブロ2最大の特徴か
0630名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 00:11:09.98ID:XtcA+oMI
対戦をやってる人いるの?
勝敗の有無で得したり損したりする事あるの?
俺は対戦ゲームが昔から嫌いだからやる気はないがよそのスレでも対戦の話題を全然見ないから気になって質問してみた
0632名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 00:19:26.97ID:8LuNpJ5J
これやってたらディアブロ1を無性にやりたくなって来たから現行のハードで出して欲しいわ
0633名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 00:23:22.57ID:XtcA+oMI
同感
俺も最近1やりたくなって来てる(笑)
0634名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 01:21:06.07ID:S7G3xvLL
>>630
いるわけない

まぁ正直言って
これ1本を遊び続けるようなゲームではないと思う
でも他にするゲームが無い時期とかに少しずつ遊ぶには最適
0635名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 03:04:33.12ID:Q1/qUVeO
wikiには対人戦に有効なスキルと書いてあるのもあるが昔の情報か
0636名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 04:44:24.20ID:hmm7z+5V
(´ ゚ω゚`)ぴゃおお
過去の章にもウェイポイントで行けるんだな今更知ったよ
0637名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 05:19:21.72ID:A5Pbdvw/
ルーンワードは合成繰り返して上位のもの作り出す感じなんだね
これまでプレイしてきてそんなに拾ってないし
茨の道アイテムな気がしてきた
0638名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 14:47:21.33ID:Q1/qUVeO
バール倒した後にしばらくレベル上げとか金稼ぎとか道具集めとかしたいんだけどバール倒したら即エンディング?
あるいは拠点にいるケインなどの人物に話かけたらエンディング?
0639名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 17:41:23.10ID:+ychITVV
>>638
最後倒して赤ポータル入ったら
エンディング見れる
見なくてもクリアした称号が手に入って
ナイトメアの次の難易度に挑める
0640名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 20:12:49.75ID:Q1/qUVeO
>>639
有難う
それなら遠慮なくバールを倒した後に自由気ままに満喫出来る
0641名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 21:48:53.63ID:NFFx2uOO
>>586
10回くらいしかやってないが黄色文字のユニークは出た
セットは未確認
0642名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 21:55:23.28ID:NFFx2uOO
敵に与えた時のダメージ表示が出ないのが不満に思ってる奴がいる事に驚いた
一作目を経験してる俺からしたら敵に与えた時のダメージ表示が出る三作目のが違和感
モンスターハンターシリーズもワールド以前はダメージ表示が出なかったのが当たり前だったからダメージ表示が出るようになって違和感
0643名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 03:15:35.72ID:gez/q/iH
>>642
その違和感も分かるんだけど
ゲームとしての面白さを考えてモンハンも表示出すようにしたんだよ
実際その結果モンハンワールドもモンハンライズも大ヒットしてる
0644sage
垢版 |
2021/10/06(水) 07:30:39.67ID:FntmQXea
>>586>>641
リザレクティッド前は出たけどなー

MF積んでから挑んでくれ。
0646名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 10:27:07.82ID:Jodv6gpW
>>644
MFて何?
0647名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 10:42:19.36ID:hifKIPUp
鰤ソサMF400まで盛ったけど
レジないから油断するとヘルメフィストで即ペロする

はやくトパーズ防具から卒業したい
0648名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 11:11:00.43ID:4Fmk8gEg
>>646
Maji Fuck
0649名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 17:13:20.06ID:R40KqH8d
↑書いた本人は面白いと思ってるんだろうがつまらないし滑ってて寒い
0650名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 18:38:15.48ID:GFB4IZkr
oh...miss spell
0651名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 19:21:27.42ID:R40KqH8d
>>649
俺も同じこと思ったが例の不等号君て有名な荒らしだと判断したから触れなかった
0652名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 19:54:02.16ID:R40KqH8d
ID被った
0653名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 20:02:22.39ID:Jodv6gpW
俺も1年に1回あるかないかくらいと確率で他の人と同じIDになるからそんなに気にする事ではないかと
0654名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 20:05:20.97ID:Jodv6gpW
俺も寒いネタと言うかボケみたいなのを書こうかと一瞬思ったが止めておいて正解だった
0655sage
垢版 |
2021/10/06(水) 20:16:12.43ID:FntmQXea
MF = magic find = マジックアイテムドロップ率
0656名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 20:44:23.17ID:zdJTQzb1
店売りでもマジックアイテムドロップ率影響するの?
0658名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 23:43:39.97ID:rbW4dYfV
ノーマル全クリした
0659名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/06(水) 23:58:10.17ID:rbW4dYfV
100時間以上やってると思ってたが80時間くらいだった
各章のボスの強さを番付けすると4>5>2>1>3
4章のディアブロが最も手強かった
3章のボスは全然手強くなくて名前もどんな敵だったかも記憶にない(苦笑)
2章は狭い場所なのと凍結攻撃をしかけて来るから苦戦するだけで4章5章のボスと比べるとかなり優しいと言える
1章は初めてのボス戦なのと毒攻撃が厄介で初めて自分と傭兵が死んだ時でもあった

これからナイトメアに突入するが4章と5章のボス戦だけは時間と労力が相当かかりそうなので正直やりたくない
ナイトメアを全クリしても更に上のヘルがあると思うと・・・・
0660名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/07(木) 00:53:33.06ID:rLgDAC6S
属性について質問なんだけど武器防具護符などに火炎とか電撃とかのダメージ上昇の効果はその属性の攻撃スキルを使う時にだけ効果が発揮されるの?
例えば電撃属性スキルのないドルイドが電撃ダメージ5~10上昇の効果がある物を装備や携帯してても効果がない?
それとも武器で攻撃する際に電撃属性のダメージが追加されるの?
0661sage
垢版 |
2021/10/07(木) 06:55:32.17ID:Uvo6Z4dU
>>660

スキルには乗らない。
武器攻撃にだけ乗る。

攻撃力1−9の武器なら
それプラス雷ダメージが敵に行く感じ。

殴ればわかるよ
0663名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/07(木) 10:13:43.54ID:/O12P9Jg
これから〜 いっしょに〜
0664名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/07(木) 11:01:23.16ID:6WUlFzEM
まだノーマルの第一章なんだけど、うちのソーサレスが電撃ダメージ増加付きトゲバットと盾を構えて
殴り合いした方が強いのは色々間違ってる気がしている

盾外した途端に弓矢で瞬殺されるのが悪いんだと思うんだけど
0665名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/07(木) 16:06:57.33ID:PAwD/+5V
オフ専なんだが倉庫に入れたアイテムが再開したら手持ちと倉庫にあって増殖してるんだがなんだこれ
0667sage
垢版 |
2021/10/07(木) 18:41:38.73ID:Uvo6Z4dU
お前らステータスポイントをマナにふるなよ!
マナはソーサレスであってもネクロであっても初期値で十分だからな!
0669sage
垢版 |
2021/10/07(木) 20:38:43.32ID:Uvo6Z4dU
insightってルーンワードがあってだな。

soloノートレードでも割と簡単につくれるのだよ。

なので、マナ振りは不要。
0670sage
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:18.40ID:Uvo6Z4dU
あと、ギャンブルにmfは乗る。
某DiabloRってので検証やってた。

すでに亡くなってるが。

信じるかどうかは、まあ、あれだ。
0671名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:37.16ID:Fa+q34I3
>>664
最初の内は使えるスキルが限られてるし初心者ならそれが普通なので間違いではない
レベルが高くなるにつれ自然と魔法攻撃が主になる
0672名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/07(木) 21:11:07.15ID:PAwD/+5V
>>666
マジかありがとう!
0673名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/07(木) 22:56:54.51ID:rLgDAC6S
>>661
そう言う仕組みなのか
冷気ダメージ上昇の付いた武器で攻撃してみたら敵が青くなったわ
0675sage
垢版 |
2021/10/08(金) 06:37:05.61ID:Z7nhj8Zj
>>674
ナイトメア
Act1、タモエ高原にある洞窟とAct2召喚師はエリアレベル高いからそこで
レジェンドとかあつめるとAct3が捗るかも
0676名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 06:48:24.56ID:sGgVJCEI
海外のゲームは説明がなかったり分かりにくいのが欠点。
あと文字がやたら小さく読みにくいものばかり。
大きいテレビでやってるからなんとか読めてる感じ。
小さい画面でやってる人は文字が小さ過ぎて読めないってのも結構ありそう。

ものづくりに対する姿勢が日本人とは根本的に違うから仕方ないか。
0677名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 07:35:09.22ID:T7hF7vGQ
日本人は親切過ぎると外国人に言われるくらいだからね
昔なんかのテレビ番組で外国人がウォシュレットを日本で買って帰国して父親にあげたら日本人は凄いと褒めてた
0678名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 07:59:21.30ID:a+nXLUgE
バール戦がクソゲーすぎる
あと少しで倒せそうだったのに失敗して萎えたわ
一応ノーマルだけクリアはするけどエンディング見たら二度とやらない
0679名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 11:01:11.06ID:UHqVf4cR
PCのオフラインは既にチート?コマンド?とかでなんでも出来る感じですかね?
レベルマックスキャラとかでスキル試したりしたいんだけど
0682名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 20:38:41.37ID:BeIbIqZ9
バール戦のマップに居る月の将軍だったか闇の将軍だったか
馬場のフレンジーエフェクトみたいなの出てるやつの攻撃がめっちゃ痛いんですけど
出血を食らってるんでしょうか?対策とかがわからないです
0683名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 20:50:24.20ID:+qpZGSxa
時代が違うからだろw当時の日本のゲームにチュートリアルがあったのかよwww
ゲームにまで偏狭なナショナリズムを持ち込むジャップw
0685名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 23:51:28.88ID:SX3Lcsnb
これルーンのこと考えだしたらものすごい悩ましくないですか
武具にスロットなかったりするし
合成するにも全然目的まで足りないし
そもそもルーンが手に入りにくい
0686名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 23:57:42.66ID:TWaEP16X
新型スイッチ届いた
初めてのデータ引っ越しだったから再びソフトをダウンロードしなくてはいけないとは思ってなかったそこだけ欠点だった
0687名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 00:21:50.57ID:NnNY0dhb
>>682
気付いたらライフがかなり減ってて最初何でなのか分からなかった
ダメージ反射なのではないかと思ってる

>>683
盛大にブーメラン刺さってるよ
何故なら君も日本人だから(苦笑)

>>685
少し前までルーンの事を考えてたけど今はあんま考えてない
ルーンがないと攻略不可能って状況にはならないと悟ったのとヘルを全て攻略した後で集めるのが無駄が少なくて良いかなと

>>686
俺も有機ELスイッチ本体今日入手したよ
俺もデータの引っ越し初めてだったから直ぐ遊ぶつもりがデータの引っ越しとソフトのダウンロード時間併せて一時間くらい待つ羽目になった
本体の肌触りが格段に良くなった
電源ボタンの形状が変わって不慣れなせいなだけかも知れないけど押しにくくなった
0688名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 00:40:24.46ID:rH6dh7JX
有機ELの画質は良いの?
0690名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 08:31:12.24ID:NnNY0dhb
>>688
劇的って程ではないけど画質が良くなったのは実感出来たかな
それと音質も良くなった

>>689
経験者や古参の人なら最初から計画的にやってるかも知れないけど俺みたいにディアブロ2初心者は後からのが良いかなと個人的に思った
0691名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 08:49:31.57ID:rH6dh7JX
有機ELの画質良いのか俺も買おうかな
0692名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 08:54:57.23ID:rH6dh7JX
ナイトメアをやり始めてしばらくしてから各属性耐性値がマイナス40になってるのに気付いた
ヘルだと70・・・・下手すると100マイナスかも知れない
属性耐性値がマイナスなると割増しでダメージを受けるのだろうか?
それとも耐性を上げにくくなるだけで受けるダメージは増えない?
0694名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 12:07:10.44ID:ZKnYRdzl
スイッチ版買おうと思ってるんですけど
イービルコレクションで問題ないですか? 
リザレクテッド・エターナルコレクションと比較して何かオススメされない点があったらそっちを買おうと思ってるのですが…
0695名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 13:26:21.50ID:6He8k8b0
ACT2の7つの墓、タルラジャの墓がどうしても見つかりません
どこのウェイポイントの近くとか何かヒントないでしょうか?
0696名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 14:55:17.64ID:M57oq5rd
クエストの欄に正解の図形書いてあるからその洞窟
0697名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 15:38:05.18ID:SEf4m2Rt
>>696
すまん、詳しくたのむ!!
0698名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 20:45:38.30ID:QRPRT1Eh
>>693
俺何十回と死んでるけどそのような事態にはなった事ないからたまたま運悪く不具合が起こったのではないかと思う

>>694
ディアブロ2と3のどちらにするかみたいな事?
3もやるつもりならイービルコレクションでいいけど2だけをやるつもりなら通常版でいいと思う
0700名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 21:10:46.68ID:EO6y9deL
質問
傭兵のスキルがライフ回復からダメージ反射にいつの間にか変わってたんだがレベルが上がると自動的に変わるようになってしまうのかこれ?
0701名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 23:42:12.44ID:HsJYbxaI
バール倒した後に出現する赤い色のポータルに入っらないままゲーム終了したのにゲーム再開ししようとしたらナイトメアが追加されてた
エンディング見なくてもクエストをクリアすれば次の難易度を選べるようになるんだな
0702名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/10(日) 05:43:28.86ID:lANu7kU1
パラディンは物理主体のがいいのかな?
0703sage
垢版 |
2021/10/10(日) 08:39:19.36ID:DLN0kLEC
>>702

ハンマー投げるでも物理でもオーラ背負って歩くでも、どれも違った楽しみがあるが
最初はハンマーが良いかも。バール前が楽になる。
0704名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/10(日) 09:25:40.80ID:l5e0gnHR
>>680 >>681
普通に負けたのではなく
バールが死ぬ直前辺りに発動する破壊の技、将棋盤ひっくり返すやつ(エラー落ち強制終了)
今日も3回くらい落とされたけど今やっと倒せたわ
こんな卑怯なラスボスは他のゲームでは見たことないからクソゲーとしか思えない

ネクロマンサーの人はディアブロよりもバール気を付けた方がいいよマジで落とされまくるから

D3が面白かったので信用して買ったのが間違いだった
この調子だとD4もサーバーに問題ありそうだから発売日には買わない
0705名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/10(日) 13:11:23.41ID:03pmFjgb
>>704
落ちてるのはSwitchとSwitch版作った人のせいで
サーバーのせいじゃないんじゃ
0706名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/10(日) 15:45:39.22ID:285B8Z1S
ワートの脚って名前の武器を入手したけどこれって特別な使い道ある?
0707名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/10(日) 18:21:06.89ID:wKwCWfnz
>>706
ない
ただのおふざけアイテム
捨てろ
0708名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/10(日) 19:35:32.14ID:285B8Z1S
共有箱に入れられねーから特別な意味があると思ってたがねーのか
0709名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/10(日) 20:11:54.28ID:jeoBHdAJ
モーモー牧場は存在する
0710名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 02:14:48.42ID:tNU4bbQZ
>>705
ネクロのゴーレム連打で落ちるのはスペックの問題だが
昨日からPCでもPS5でもサーバーごと落ちまくってる
D4発売したら今より人が大勢来るのは確実なので不安要素しかない
0711名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 05:34:53.62ID:d22dTgsk
バーバリアン二刀流でグレートソードが右手武器に設定できないんだが、こいつぁ困った
他の片手武器は左右に設定できるのにどうなってんだ
0712名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 10:12:21.16ID:jB4DJdgf
右手の武器外すと装備条件満たせなくなるだけだと思われる
筋力敏捷を確認するんだ
0713名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 17:56:45.80ID:hIJ9QNY+
オンラインで始めたけどフレが止めてぼっち馬場なんで鼓舞いらん気がしてきた..
0714名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 18:21:33.13ID:tNU4bbQZ
また今日も鯖落ちてるじゃん
毎日巻き戻されるクソゲー
0717名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 19:44:42.94ID:5lV/Dq7R
キャラクターデータ消えたと嘆いてる人はオンラインか
引き続きオフラインしかやらない俺は大丈夫そう
0718名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 19:57:56.31ID:5lV/Dq7R
話変わるが一作目で登場した人物のぺピン、グリズウォルド、エイドリア、ワートは二作目では出て来ないんだな
ケインが唯一出て来るがそれ以外出て来ないのは残念
敵もディアブロしか一作目から引き続き出て来ないのも残念
ブッチャー、弱虫ガーバット、スケルトンキング、大司教ラザルスも引き続き出して欲しかった

三作目は比較的一作目で登場した人物や敵が多く登場するが内容的にはやはり一番最初にディアブロ作品の中でやった一作目が一番良かった
0720名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 22:17:23.19ID:sEBidTND
豆に拾った物を都度に売りながらやってたらナイトメア中盤くらいまで来るとかなり金貯まる
800万くらい貯まった
当分の間傭兵の蘇生代には困らなそう
0721名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 22:22:25.72ID:sEBidTND
現在レベル55だがバールを倒す頃には65~70くらいになってそう
この感じのまま行けば難易度ヘルのバールを倒す頃にはレベル99に達してるな
0722名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 22:27:33.45ID:6U9zXj94
いかねぇよバカ
0723名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 22:42:24.21ID:tjJ5/Rs9
名前は忘れたけど宿屋のウェイトレスがスケルトンアーチャーってのはどっかで見た
まあ位置的に元宿屋の辺りにいるどいつかはそうかなーって思ってるが
エイドリアはなんかうまく逃れてそう
0724名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 22:52:41.94ID:hIJ9QNY+
はぁーマジオンオフで別キャラクソだわこんな頻繁に落ちるんじゃゲームになんねえ
0726名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 00:07:21.54ID:K+hjxH5u
>>722
どれも暴言を吐くに値しない内容にお前ずっとこのスレで高圧的な態度だよな
ゲームと5ちゃんねるにばかり浸ってないで精神科に診てもらった方がいい(冗談抜きに
0727名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 00:12:29.10ID:EPxSOuok
>>726
そいつはテンプレに記載されてる不等号君てガイジで複数の板スレで注意を呼びかけられてる有名な荒らし
テンプレとスレタイに自分の名前が入ってるのが気に入らなくて荒らし続けてる輩
0728名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 00:30:22.36ID:K+hjxH5u
>>727
そうだったのか
そこまで見てなかったから分からなかった
スレタイやテンプレに名前が入れられる理由納得した
0730名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 00:50:16.01ID:0yTjjYiP
クエストクリア優先でやってたらレベル99行かないだろうが寄り道とか道具集めとかしてたら行ってもおかしくないよね
0731名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 00:55:13.32ID:CODO4ydF
ディアブロ3はバトルネットに登録なんかしなくても遊べてたのに面倒くさい仕組み
全ては改造してる奴のせいだ!
0732名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 00:58:57.94ID:CODO4ydF
ディアブロ3ではオンラインとオフラインで共通のキャラクターが使用出来てたのにこれはオンラインとオフラインで別々のキャラクターになってるのも改造してる奴のせいだし良い事が一つもない
ゲーム内容は面白いのにもったいない
0734名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 01:09:39.04ID:LlZBQ0fo
途中からバールしかまともに経験値手に入らなくなるのにどうやったらバールまでに99になるんですかねぇ
アリアハンでレベル99にできるやつならできんのかもねぇ
0735名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 05:47:02.25ID:+lD66QZI
↑素直に謝ればいいのにまだ嫌味たらしいもの言いをしてこじらせてるこいつが馬鹿だな
しかもこいつが立てた山崎エリイて奴のスレを見たがここと同じように悪態ついてて袋叩きにされてて失笑
0736名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 06:19:19.51ID:QTC9xqYh
オンラインキャラ消えたと思ったらどうやらメンテだった模様
良かったと胸をなでおろしていたが今度はキューブが消えた
ふざけんな
0737名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 14:30:26.78ID:6x/UgGle
防御力を上げても回避率が上がるだけで受けるダメージは軽減されないって本当なの?
もしそうなら防御力は皆捨ててるの?
0738名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 18:44:04.64ID:fK3J7CIi
>>737
それ自分も気になってる疑問だわ

このゲーム色々と非常識なことが多すぎる
0739名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 18:57:14.42ID:hbaEU1Jo
走ってると回避大幅にさがるのとか調べなきゃわからんかった
0740名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/12(火) 21:16:11.02ID:sP/+ha87
>>737-738
防御力は回避率で合ってます。
防御力がどれほど高くても敵の攻撃が当たった場合は全く軽減されません。
防御力も高いに越したことはないですが、魔法攻撃に対しては回避率は関係なく必中なので、ライフを高くするのを意識した方が良いと思います。
0741名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 00:43:59.80ID:L7PDNPzA
ドルイドでナイトメアのACT4に到達した
ACT1からユニークモンスターと雑魚に囲まれるとちょいちょい傭兵が死ぬようになった
自分もたまに死ぬ
各ACTのボス戦で傭兵が10回以上死ぬ
あと少し進めればディアブロと対峙するが先行き不安

召喚スキルにほとんどポイントを振っていない為召喚したダイアウルフ3匹がユニークモンスターとの戦いになるとあっという間に死ぬ
スキルレベルを20にしてもヘルだとあっという間に死ぬような気がするので自然の力にほとんどポイントを振っている
スキルレベル20の熊を召喚したとしてヘルで壁役としてどれほど機能してくれるのだろうか?
0742名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 01:14:09.99ID:Yi9BtlKF
ノーマルよりナイトメアは敵の種類増えてる?
見覚えのない敵が出て来てるような気がするんだが気のせい?
0743名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 01:22:58.97ID:L7PDNPzA
俺も出現する敵がナイトメアになってから増えてるような感じはしてるが記憶力が悪いから実際どうなのか分からない
0744名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 08:01:00.37ID:Fn5Emr7D
ps4版クラッシュしまくるんだけど(特にボス戦)
罠アサなのが悪いんか?
ヘルのactボスでかなり高確率でなるのハゲそう
0746943
垢版 |
2021/10/13(水) 09:05:29.43ID:xPOqm/02
>>736
私も箱消えてしまいました。
これってまた取りに行く事が出来るのでしょうかね?

今act3なので先進めなくて困っています。^^;
0747名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 11:45:14.98ID:V+cOjyLg
>>746
他の人の話によると再び取りに行ってみたらあったとの事
0748943
垢版 |
2021/10/13(水) 14:43:50.26ID:xPOqm/02
>>747
早速帰ったら試してみたいと思います。
ありがとうございます。^ ^
0749名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 18:49:23.78ID:aa8MXKyP
セーブしてる最中に突然停電した
数秒後に再び電気が自動的に復旧したがまた停電
そして数秒後に再び電気が自動的に復旧
雷が落ちたわけでもないしブレーカーが落ちるほど電気も使っていなかったので原因不明
運良くセーブデータに問題はなかった
もしセーブデータが消えてたらやる気が失せてただろう
0750名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 21:23:11.39ID:hUCGqjOP
>>749
消えてなくて良かったね
0751名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 22:10:14.77ID:aa8MXKyP
>>750
セーブデータが消えてなくて本当に良かった
0752名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 22:16:55.61ID:J+4uM6+E
良かった良かった金返せ
0753名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/13(水) 22:22:08.32ID:hUCGqjOP
0754名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 00:22:58.52ID:Yz83XTN/
ナイトメアのディアブロ倒したわ
ノーマルの時より楽だった
半分くらいの時間で傭兵の蘇生回数も6か7回くらいで自分がやられた回数も1か2回くらい
傭兵の蘇生代が高いからライフがある程度減ったらポータルで逃げて全回復して再戦するようにしてたからこの時の為に貯めてた金900万くらいからそんなに減ってない
逆に金を他に使う用途がそんなにないから困ってるw
ギャンブル以外で金を多量に使う事って他にある?
0755名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 01:25:26.79ID:wTCHpdPM
ギャンブルしかなさそうだけどギャンブル品をあさってるとすぐに金なくなる
ヘルだとそこらの雑魚敵でも死んだりするからとっておいてもいい
0756名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 06:38:41.09ID:epyQhZvL
ギャンブルを使う利点がわかってない初心者なんだけど
そんないいものが出る確率高いの?
0757名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 12:00:04.18ID:Yz83XTN/
何がいいと思うかの基準が人によって違うが個人的には黄色文字が出ればいいと思ってる
統計をとってるわけではないが確率に10個買って1個くらいの感覚かな
0758名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 12:41:53.07ID:wTCHpdPM
>>756
敵を倒さなくてもユニークアイテムが手入可能なところが利点と言える
他の人が言ってるように何がいいと思うかは十人十色だけど自分が理想としてるようないい物が出る確率は低い
俺はソケットがない腕とベルトと脚の防具をギャンブルで試してた
金が100万あるいは200万以上あるようなら半分くらい使って試してみてもいいかも知れない
0759名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 14:16:55.18ID:Xq+j6+xr
>>757
>>758
ありがとう
試しに一回やってみたけど
今使ってるのより不要なのしか出なかったからやめとく
そこまでやりこみプレイしてるわけでもないから
0760名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 15:11:20.40ID:iuk7t3TX
ギャンブル品は敵が強いと頻繫に感じるようになってからでいい
0761名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 19:58:28.60ID:mEIgZJsQ
ギャンブルはマジックアイテムドロップ率乗るらしい
0762名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 20:00:07.77ID:DdXx425O
ACT5のバリケードや櫓に攻撃して命中しないのは物理的に考えておかしいだろ
動いてない物に攻撃を外すなんてあり得ない
必中にしとけよ・・・
0763名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/14(木) 20:02:45.00ID:DdXx425O
>>761
前にそんな事書いてる人いたな
どれくらい当たりを引く確率が良くなるのか分からないが
0764名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/15(金) 02:48:42.31ID:7A/QJ0t3
スキルレベル20でもナイトメア終盤まで来ると雑魚の処理ですら時間がかかるな
この先のヘルはもっと処理に時間がかかるようになるわけだが他の人達も同じように処理に時間かかってる?
0765sage
垢版 |
2021/10/15(金) 07:28:35.63ID:bi+V+Xqd
>>764

スキルをもっと盛るんだ!
例えばルーンワードスピリットで+2、あとグランドチャームのスキル付き
護符のスキル付き、武器や盾や装備のスキル付き。

あと、ちゃんとシナジーにもスキル振ってるよな?

傭兵がすぐに倒れる人はLS(HP吸収)の武器や防具付けると安定する。
insight使っている奴でも頭と鎧だけLSでも十分生き残る。
0767sage
垢版 |
2021/10/15(金) 07:44:51.26ID:bi+V+Xqd
>>766

傭兵雇ってれば、傭兵のタブが出るそこで装備な

ギャンブル頑張ってる奴はルーンワードEDGEで15%割引きだから作っとけよ!
3穴弓で作れる
“でもお高いんでしょう?”
いえいえ、ノーマルのルーンおばさんで揃います。
tir、tal、amnですよー

ちな、Thornsオーラを付けてくれるからドルイドやネクロにもいい感じだな
0768名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/15(金) 12:51:59.38ID:7A/QJ0t3
>>765
例えばスキルレベルを5くらい上げたとしてそこまで変わるような気がしないのだが変わるものなの?
因みにヘルを渡るならどれくらいスキルレベル必要?
30とか40とかあるいはそれ以上?

護符でスキルレベル上がる物が存在するのか
まだ一度も見た事ないから存在すら知らなかった
一つ分からないのだがグランドチャームて何?
聞いた事ない言葉で全然分からない
0769名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/15(金) 16:08:48.11ID:Uzc9IRwI
ジャベリン装備したんですが投てきってどうやるんでしょうか?
盾も外してみましたがその場でフンフン降るだけで
飛ばすことができないみたいなんです
0770sage
垢版 |
2021/10/15(金) 20:17:41.85ID:bi+V+Xqd
>>768

スキルは高ければ高いだけ良いけど実際のところ30〜35位が現実値。
ヘルで通用するかどうかはビルドによるとしか言えないけど傭兵がどんなオーラ持ってるかかなり変わる

例えばAct2 祈願傭兵にルーンワードinsightの武器をもたせると、HP回復とマナ回復のオーラが重複するから楽になる。

荊棘の加護の傭兵なら骨戦士や狼や熊に反射damageがはいるし、まぁ骨はアイアンメイデンでも良いけど
   スキルの組み合わせ次第でスキル値自体低くても使えるやついっぱいあるかいろいろ試すのもいいよ。

1キャラ目はwikiに載ってるビルドを試すのが全体的に把握し易いかな。
ステータス振り直しは3回あるけど慎重にな!

あとラーザックの穴開けはユニークアイテムの為に置いとけよー
ユニークはラーザックしか開けれないからな!


グランドチャームは日本語名なんてんだろ?護符(大)だっけ
あとアミュレットにも付く。NMメフィストあたりからで出す。
0771sage
垢版 |
2021/10/15(金) 20:24:12.60ID:bi+V+Xqd
>>769

もう解決してるかもだが、スキルタブの一般スキルの左から2個目に投げるってのがあるから
そいつにボタンわ割り当ててあげればok
0773名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 00:19:08.20ID:CLrnO+tv
ルーンをはめるようになると宝石をはめなくなるからどんどん貯まる
宝石はソケットにはめる以外で使い道ある?
0774名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 01:06:26.92ID:wYbV/y0k
ないよ
捨てていい
0775sage
垢版 |
2021/10/16(土) 05:16:10.48ID:BNPpExe0
宝石は修理やクラフトアイテム、アイテム穴あけ、護符の効果の再抽選など、、
トレードで通貨にもなってる

捨てるのか、、、?
0776名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 13:17:13.33ID:dsLCQAAk
宝石ってクラフトとか穴あけとか護符の効果の再抽選とかにも用途があるのね
それってホラドリムのキューブで全部出来る事?
0777名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 13:29:48.60ID:dsLCQAAk
宝石で穴あけってどうやるんだろ?
穴あけしたい装備があるから宝石を使って穴あけが出来るならやり方を教えて欲しい
0778名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 14:53:34.16ID:oC8gkHIp
ちなみにジャベリンって投げ切ると消滅します?それとも修理すれば復活します?
0779名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 15:42:32.00ID:CLrnO+tv
>>775
ソケットにはめる以外に使い道あったのか
捨てるくらいなら売った方がいいと思ってたがまだ捨ても売りもせずとって置いて良かったわ
0780名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 17:44:58.59ID:0o9t8OxE
ようやくバール倒したんですがあっさりキャラ選択画面に戻されて
一応クリアってことでいいんですかね?
このあとも隠しボスとかいたりします?
0781名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 17:58:01.95ID:dsLCQAAk
バール倒したら全て終了だから隠しボスはいない
0782sage
垢版 |
2021/10/16(土) 18:34:57.22ID:BNPpExe0
ヘル終了後に隠しボスあるぞ。
詳しくはwikiで
0783sage
垢版 |
2021/10/16(土) 18:39:01.65ID:BNPpExe0
まぁ現状ではcs機ではトレード死んでるけどな。

穴開けレシピでググるんだ!

あとラーザックの穴開けはユニーク頭にするんだぞ。せっとならタル頭な!

キューブレシピでググると幸せになれるかも
0785名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 19:12:57.10ID:0o9t8OxE
>>781-784
レスあざっす
ノーマルで遊んだからかヘル選べなかったので
ナイトメアとヘルクリアしないといけないっすね
もう道中無視して一直線にボス目指そうかな
0786名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/16(土) 19:53:22.68ID:+GsUHVXx
2は初めてだからノーマルは隅々まで行ってたがナイトメアからはほぼ一直線で進行してる
0787sage
垢版 |
2021/10/16(土) 20:12:02.33ID:BNPpExe0
サブクエではないけど、ニーラサックとアーニャはやっとけよ!
耐性やらステータスが上がる。

あとAct1のチャルシのハンマーも拾っとこうな
0788名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 00:35:22.26ID:dEfdkXuX
>>783
ユニークだとルーンをはめてもルーンワード?の追加効果が出ないって聞いたけど例外があるの?
0789sage
垢版 |
2021/10/17(日) 01:30:32.58ID:G8oRJLXw
ユニークに穴開けするのは、少しでもマジックアイテムのドロップ率を上げる為だな
例えば、ハーレクインクラストに穴開けをして完璧なトパーズを入れると
 マジックアイテムドロップ率50%+トパーズの効果の24%が足されて74%になる。
 ISTルーン(防具)だと75%になる。

武器に穴開けする時はだいたいユニークダガーのガルにあける場合が多いね
マジックアイテムドロップ率100%+ISTで(武器)30%上がって130%に
武器にはトパーズ入れちゃダメだぞ雷効果になっちまう、orz
0791名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 12:24:55.50ID:PMfdxM3v
70lだけど絶対7割も落ちないんでそれはないかと思う
0792名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 12:26:48.44ID:PMfdxM3v
落とした時のアイテム固有確率からの上方計算じゃないかな多分で悪いけど
0794名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 16:19:53.75ID:IGIb/CMa
俺は火力を上げる為にソケットにルーンとか宝石とかをはめ込むものだと思ってたけど違うの?
マジックアイテムドロップ率って最重要項目なの?
0795sage
垢版 |
2021/10/17(日) 17:30:08.40ID:G8oRJLXw
うーむ、まあ欲しいユニークがあるならマジックアイテムドロップ率上げた方が出やすいってだけで
何でもいんじゃね
0796名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 18:44:03.38ID:G5NPCHph
難易度に上限あるから火力あげすぎても意味ないよ
MFつけつつ快適に周回できるようにするのが最終装備だからこのゲーム
0797名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 20:22:37.84ID:F752/7Ho
ヘルAct2 古の坑道で上質なスレッシャー無穴でたんですがソケット師に頼むと6つ空いちゃいますか?モナークみたいに4つ確定じゃないです?
0798名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 21:35:06.77ID:IGIb/CMa
ユニークモンスターを瞬殺出来るくらいの火力は欲しい
0799名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/17(日) 23:50:21.52ID:dEfdkXuX
>>789
なるほど
0800sage
垢版 |
2021/10/18(月) 00:48:19.49ID:qVjtw+54
6つ開いちゃう

キューブレシピで開けると1/6の確率だ
幸運を祈る

Pアメジスト+RAL+AMN な
0803sage
垢版 |
2021/10/18(月) 09:08:32.92ID:qVjtw+54
そうだったすまん。
0804名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 10:30:19.08ID:2xqzgjGV
>>800

>>802
情報ありがとう!
0805名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 11:20:45.21ID:9i9F5WdT
雷属性無効がつら過ぎるんだが、傭兵にRWCrescent Moon持たせるのは意味ありますか?
0806名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 11:28:00.13ID:9i9F5WdT
>>805
例えばネクロが装備して、スケルトンメイジの雷属性にはマイナスレジが乗らないってのを、きいて傭兵はどうなんでしょうか
0807名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 12:09:54.19ID:Spi49sIa
オフラインでやってるのに予期せぬエラーが発生しましたって表示が出て強制的にゲーム終了させられた
150時間以上ずっとオフラインでしかやってないが初めて
因みに機種はスイッチ
0808名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 12:26:56.95ID:1c5efkoH
筋力と敏捷はどれくらいポイント振ってる?
俺が現在確認した中での最高は190近い数値が装備条件だった
現在筋力は75で敏捷は60までポイントを振り終えてる
0810名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 18:33:06.06ID:5AcWzbce
switchでオンラインは全然繋がらないじゃん。オフラインでやっているからいいけどw
0811名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 19:53:40.21ID:p+UnK50U
そもそもオンライン加入してない
0812名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 19:59:17.72ID:p+UnK50U
にしても発売してから3週間くらいは経ってるのにオンラインに全然繋がらないってブリザードって言う企業は一体何をやってんだ?
オンラインに繋がらない件は放置してんの?
それとも是正するのが難題で時間がめちゃくちゃかかってんかね?
0813名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 21:22:55.03ID:Sj8N6229
4穴モナークが何か分からないので詳しく教えてくださいな
検索したけど分からなかった
0814名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/18(月) 21:26:54.71ID:Sj8N6229
ごめん自己解決した
モナークって盾の名前だったのか
一度も見た事なかったから分からなかった
0815名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/19(火) 00:10:57.77ID:o/KdSmgJ
ナイトメアのバール倒してこれから難易度ヘルに突入
レベル71でバール倒した
ノーマルの時よりは楽だったが相変わらずどのボスも攻撃がむちゃくちゃだな
ナイトメアになって初モーモー牧場に行ってみた
牛の動きも遅いし遠距離攻撃もして来ないがライフが異様に多い気がする
倒すのに時間がそれなりにかかる
数がやたら多くて囲まれると危険

ワートの脚って何回も入手可能なのかな?
0816名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/19(火) 01:03:36.98ID:ErB07qub
5個石が合って順番に押すとこのポータルから行けるとこで何回も手に入る
0817名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/19(火) 10:43:31.40ID:o/KdSmgJ
ケインが捕まってたところか
ありがと
0818名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/19(火) 23:57:16.41ID:a1/xEvbE
ヘルになったら青文字の敵でも頻繫に死ぬようになった・・
下手すると傭兵ですら数秒で死ぬ・・
耐性無効がある敵もいるから普段自分が使ってる攻撃の属性が無効だと滅茶苦茶きつい・・
まだ1章の半分くらいしか進んでないのにこれじゃ先が思いやられる・・
0819名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/20(水) 03:19:25.47ID:JuIGcifb
>>815
ワートの脚は、ノーマル、ナイトメア、ヘルで1つだと思う。
0820sage
垢版 |
2021/10/20(水) 06:28:49.46ID:m5CBcQB9
ワートの足は何回でもゲームを作り直せば出る。
つまり何回でも牧場に行ける。

ヘルで傭兵がすぐに溶ける人は装備を見直すんだ
HP吸収を付けると長持ちする。

あと、鰤さんからの発表、、、流石にわろたw
https://news.blizzard.com/ja-jp/diablo2/23735866/%E3%80%8E%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AD-ii-%E3%83%AA%E3%82%B6%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%80%8F%E3%81%A7%E8%B5%B7%E3%81%93%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E4%B8%8D%E5%85%B7%E5%90%88%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E8%AA%AC%E6%98%8E-%E4%BB%8A%E5%BE%8C%E3%81%AE%E6%81%92%E4%B9%85%E7%9A%84%E3%81%AA%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E8%A8%88%E7%94%BB%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6
0821名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/20(水) 09:48:08.49ID:GT7Ay/8J
そんな売れてるわけじゃねえのに鯖持たんのユーザーのせいにしてるようじゃ世話ねえわ
ディア4も大丈夫かよこの体たらくで
0822名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/20(水) 10:57:49.43ID:1g8vZtCL
サーバーの説明は知識の乏しい俺にはさっぱり分からないがゲームの作成と終了が負荷になってるのが分かってるならバール以外の雑魚敵などからも経験値の入手を可能にしアイテムドロップ率の向上をすれば良いのに頭悪いなブリザードの人は
チートに走った奴も元はアイテムドロップ率の低さが原因になってる部分が大きいだろうしブリザードは自分で自分の首を絞めてるようなもの
本気で負荷を減らしたいなら高速周回なんてものをしなくても良い環境を消費者に提供すべき
0824名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/20(水) 22:54:20.31ID:7AkwbFgL
ブリザードの公式発表…
ゲーム内での説明不足の不親切さからも分かるようにさすが海外の会社って感じだな…
洋ゲーが嫌いな人はこう言うところが嫌いな理由になってるんだろうな…
0825名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/20(水) 23:14:18.73ID:pT79Y7T9
>>824
ユーザーに責任被せるヤツを海外の会社で一括りにしちゃアカンよ、さすがに
0826名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/21(木) 00:03:51.32ID:TiEzCcf6
まぁでも大概そうだから間違いってわけでもない
0827名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/21(木) 00:05:58.54ID:TiEzCcf6
海外企業のブリが信用を損った事に変わりはないし海外企業の印象を悪くした事にも変わりはない
0828名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/21(木) 00:10:25.13ID:ucU9Cbsc
チートする奴も減るだろうし経験値獲得とアイテムドロップ率緩和条件は良いと思う
サーバーに負荷がかかってる原因の一つにチート対策も入ってんだから
そもそもオンラインとオフラインで別々のキャラクターデータってのが駄目な最大の原因
0829名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/21(木) 00:12:55.58ID:ucU9Cbsc
このまま行くとディアブロ4を買う気のある奴も次第に買わない方向に気が傾くだろう
0830名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/21(木) 00:18:19.05ID:TiEzCcf6
>>829
まさに今の俺の心境がそうなってる
0831名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/21(木) 09:25:05.28ID:PJ6qu5I7
オンラインプレイは絶望的か....
0833名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/22(金) 03:22:45.66ID:5Jx5KSlK
元々身内と共闘して遊ぶ目的で購入したが想定外の事が起こってオフラインでずっと遊んでたが敵が強過ぎて進行が怠くなって来たのと単独で遊んでるのがつまらなくなって急激に遊ぶ気が失せてしまった
しばらく遊んでなかったモンスターハンターライズを再開しようかな
0834名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/22(金) 10:52:23.93ID:AKMd1Mr4
傭兵の火力は捨ててライフ吸収のが良いの?
0835名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/22(金) 10:57:19.90ID:AKMd1Mr4
>>807
海外のゲームは原因不明のエラーで強制終了が多い
マインクラフトがそうだった
0836名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/22(金) 11:00:42.71ID:DwgTepPu
遊びたい時に遊べないゲームをフルプライスで売る、ってのがまかり通るこんな世の中じゃ……
0837sage
垢版 |
2021/10/22(金) 17:55:45.96ID:I9HNhjfr
>>833 ようオレ
0838名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/22(金) 22:46:11.94ID:P+YR1qYo
穴にマラ汁ぶっかけるとこのクエスト説明分かりずらいな
0839名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/23(土) 21:59:20.97ID:h1SEd2+Q
?
0840名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/24(日) 04:37:36.73ID:+YlGr+km
0841名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/24(日) 14:18:34.22ID:RQm4Dk1d
キュー機能ついてヤレヤレと思ってたらキューの数が減らないじゃないか
なんの意味もねぇアップデートだったな
0844名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/25(月) 07:20:51.60ID:49gIHqra
昨日で発売から丸一ヶ月経ったのか
でも相変わらずオンラインは壊滅・・・
0845名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/26(火) 20:17:08.93ID:1mjoajV8
PS5でやってる人居る?
0846名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/27(水) 16:09:57.86ID:gGVse60K
俺はスイッチ
0847名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/27(水) 16:59:08.65ID:xi6t7vSo
俺もSwitchでオフライン専門だわ
0849名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/28(木) 17:06:51.63ID:lHCPQjHV
pc版で遊んでる人もオンラインエラー多い?
0852名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/28(木) 21:43:53.66ID:DFYWsFGt
本スレおちてる?
昨日から反応ない
0853名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:08.56ID:qdRnWukH
RPG板?死んでるぽいな
0854名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/28(木) 23:23:05.72ID:rCiZUEyG
Spiritソードはバーバリアンで二刀流したらスキル+4?バーバリアンに装備させるときはベース武器は何がおすすめですか?
0855名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:06.59ID:wdMgZjt1
ブリが死んでるのが5ちゃんねるにも影響してるのかもな(苦笑)
0856名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/29(金) 05:11:27.51ID:AZabvNQz
二刀流馬場でナイトメアにいるけど ノーマルで拾って使ってるセット装備のクレグローの剣2本とクレグローの爪がいまだに手放せなくて困ってる どうしたもんか
どちらもレベル依存で最大ダメージと命中率が大幅に上がるから中々捨てられない
0857名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/29(金) 07:30:51.13ID:SLue5ChL
harmonyの血気オーラまじで快適だな
マナ回復20%もあるしテレポみたいに金もかからない
移動速度あげられない職には最適
0858名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/29(金) 22:10:18.53ID:x1VmcI93
もうずっと出来ないんだけど、なんなのこのゲーム…
0860名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 01:38:45.41ID:CWuxuV0D
公式サイトに返金申請しても規約で返金しないってコピペが来るんだけど、ふざけてんの?
消費者契約法違反だよ!
0863名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 11:10:53.59ID:TMkUhJti
難易度ノーマルのピンドルスキンでクコシャカクは出ますか?
0864名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 11:45:41.52ID:dzUGDtIR
なんとかナイトメアクリアでけたWW馬場なんですけど
ヘル行く前にナイトメアモーモーした方がいいですか?
モーモーでもつらいんですけどレベルは71でスキルはテンプレで振ってます🥺
0865名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 12:34:08.60ID:KGErqbrA
>>864
想像以上にきつい、ヘル行くと雑魚はともかくユニークモンスターが洒落にならんくらい強いから

全レジ上げるのは当然として物理ダメージ高い武器持ってライフ吸いも確保しないとアッサリ死ぬ
0867名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 13:32:05.21ID:dzUGDtIR
>>865
ありがとうございます
ライフ吸収武器とか全然確保出来てないのでギャンブルしてみます🤗
0869名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 18:45:58.69ID:pLPPjXMW
因みに俺はその過酷さ故に一章のケインを救出するところまでは耐えて進めたがすっかりやる気が失せてしまいかれこれ一週間くらいディアブロをやってない
0871名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 20:06:31.42ID:oMiKjkYY
強化具合によってはディアブロの3倍は強い前座とかも出てくるしな。。。あと骨チビとグロームは消えろ
0872名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 20:53:39.39ID:JoodwcH3
MF400%でHELLピンドルマラソン9時間くらいやってるけどユニークが全くでない
もしかしてドロップ率下げられてるんかね
0873名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 21:41:13.81ID:HAkdp0EB
質問です
召喚ネクロをしているのですが、たまに2体から3体(たまにクレイゴーレムも)界王拳のような赤いオーラを纏う者がいるのですがあれは何の効果ですか?呪いを受けている様子もないしすぐ死ぬわけでもないし、見ていてもごちゃごちゃしていていまいちわからないのでもしわかる方いたら教えて欲しいです
0874名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 22:19:18.46ID:LiGqwZp1
csでロビー来ると思う?
0875名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 23:18:47.55ID:DCfNobmi
>>822
頭悪そう
0876名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 23:46:54.44ID:MTOReGqh
接続の改善に関するアナウンスはあるけど
CSマルチ問題は今後どうするつもりなんだろ
0877名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 23:49:55.34ID:bHYOFrI7
骨ネクロでプレイしているけど
ヘルのACT3の評議員会が強すぎw

弓傭兵に刃っていう鉄板構成だと思うけど
立ち回りがわるいのかなぁ
0878名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 23:54:14.90ID:CPQfla+c
hellpitってHR落ちる?ロー狙ってるんだけど…
0879名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/30(土) 23:57:33.09ID:y9ANavDY
なんで任天堂返金受け付けてくれないの?
遊べないゲーム売るなよ
0880名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 00:15:43.64ID:YEkbdJ+4
オフ戦だがハンマーディンでだいぶ前にヘルクリアしたわ火力あるし比較的楽だった
ババはヘル序盤で放置ネクロはNM中盤で放置したわ
0881名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 07:32:29.65ID:PyzJ3YSR
ユニーク装備でたまたま泥したブッチャーズ・ビークルというの強いな馬場に持たせてるがめっちゃ使える
0884名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 14:15:19.62ID:afQD73kd
2でラダーとか正直やる気しないな
積み上げたもんが多すぎて1からやる気にならない
初期キャラ加速0でact3のマップとか二度と歩きたくない
0886名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 17:56:25.47ID:xDgdLLGM
ディアブロ2 リザレクテッドのスレここしか機能してないの?5ちゃんも機能しなくなって大草原
0889名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 20:56:02.01ID:hH3esbbj
>>869
すげえわかるわ
ケイン飛ばして穴ぐらトレハン目指したが死にまくりNMに戻って数時間成果が全くなくて挫けそう
NMからヘルって二段階近く難度跳ね上がってるよね
間の難度が欲しかったわ
0890名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 21:37:59.65ID:Ezhyn/G4
>>884
ディアブロ2のラダーの楽しさってなにかな
世界ランキングで俺つえええってなれるだけ?
ラダー専用ユニークやセットがドロップするとかあるんかな
0891名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 21:58:35.34ID:PyzJ3YSR
二刀流馬場を使ってるけど 泥したユニーク装備の
凍結無効の鎧がめちゃくちゃ便利で良いな
0893514 名前:名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 09:24:53.77ID:mi84+1cO
>>856

セット地獄に陥ると悩むよね。
何とか離脱するために拾った装備や作った装備を代わる代わる付け直して、現行を上回る状況にすれば良いんだけどね、なかなか、、、
0894名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 11:20:29.30ID:65moSpUk
ルーンの効果で凍結無効が発動してるはずなのに動きが遅くなるんだけど凍結以外で遅くなるのは何が原因?
こちらの動きを遅くさせる攻撃があるのかな?
0895名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 11:56:26.99ID:L07jz12B
敵にもホーリーフリーズ持ちがいてその効果は防げないらしい

なんの為の無効だよって思うけど
0896名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 16:45:05.16ID:5RTELcqu
>>890
RW今あるやつもラダー専用だったのがあるみたいだけどラダー要素が新規RWだけなら1キャラnmくらいまで遊んで終わりかな
ランキングとかは固定でPT組んでるやつとかチーターニートの巣窟で公平正の欠片もないしやる価値無し
1日の接続時間制限とかトレード回数に制限とかないと働いてる奴に勝ち目ないし
0897名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 18:12:43.86ID:cwgU2tl9
無職ってだけなら害はないが改造は害があるから駄目だな
バトルネットに登録しないといけない手間やオンラインとオフラインでキャラクターデータが別々になってる原因だし
改造をする奴がいなければこれらの煩わしさはなかったはず
0899名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 19:17:16.25ID:I/VCWtbQ
いや、お仲間ですな。
反射ネクロなら、ヘルまで、さくさく、
ヘルも大丈夫ですよ。
トレード機能無いので、其処から先はオワコンですが。
石っころなんかいらねえおw

にしても、アサシンで、どつきたくて、
粘ってます。好ましいんです、格闘するとこが
0900名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 20:32:55.31ID:65moSpUk
>>895
同感
凍結無効を無効にするのが存在してたとは・・・
原因が分かったよ有り難う
0901名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 22:38:58.42ID:El3+5kPU
キュー待ってるともういいやってなってきたんだが鰤の思惑通りかな(´・_・`)
0902名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 08:07:25.63ID:d3r4KvQX
出血付与ってのがあるけどこれはどんな敵にも有効?
0903名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 08:54:46.83ID:toy2XXuW
セクハラ詐欺企業blizzard
0904名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 09:16:38.22ID:AEZ6Q3A8
ハラスメントも本番なのでユーザーハラスメントも万全です!列に並ばないとゲームさせないw
0906名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 11:00:45.33ID:AEZ6Q3A8
ロビーも無いアドホック通信プレイも無いチャットも無いトレードは壊滅的
これって優良誤認なんだけど任天堂は知らんの一点張りってことはブリザード詐欺に荷担してると言っても過言では無い
0907名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 12:47:57.64ID:jUqbeaWY
質問
パソコン板も交換不可能なの?
0908名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 13:39:52.82ID:2oU4yXRE
ヘルネクロクリアしたから久しぶりにヘル終盤で止まってたドルイドに戻ってきたけど…なんか辛い…気のせいかな…
0909名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 20:43:17.98ID:GhVRKq4u
落ちたんだけど
0912名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 21:46:15.75ID:vTSxMWyz
インフィってらコロッサスヴァヴジェだと筋力200必要なんだけど、どうやって傭兵に持たせんの?
レベル87でも全然筋力足りない
0913名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/02(火) 22:29:11.61ID:HreIWqSg
ヘルでやってるんだが弓だけやたら5ソケットのが出るがそういうもんなの?
0914名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/03(水) 00:49:42.12ID:TDNb0NRj
ゴミ
金返せ
0915名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/03(水) 09:50:56.53ID:4B6jlLxo
Switch版なんですが、ヘルでドロップしたモナーク白をナイトメアのラルザックで穴開けしたいのにソケット追加が出来ません。
どなかた原因わかるかたいませんか??
0916名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/03(水) 16:15:59.11ID:KBTK3lK0
>>915
不具合の可能性が高いかと
0917名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/03(水) 16:20:02.73ID:HPOOwvTH
馬場でやっとナイトメアクリアしたけど ヘルまじできついな ナイトメアのモーモーでしばらく稼ごうかと思ったが数が多すぎて対処しきれねえ
0918名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/03(水) 23:28:23.58ID:vKO1VOi7
ここ本スレ?急に人減りすぎじゃね?
0919名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/03(水) 23:58:59.12ID:KBTK3lK0
↑本当にこの不等号君て荒らしは同じ内容ばかり書いててしつこいな
0920名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 00:07:24.10ID:T7Zlb/U8
知名度の低さに加えオンラインも壊滅的で難易度もソフトの値段も高いとくれば人が少ないのは当然でしょう
0921名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 06:58:04.29ID:00O8G5of
ババは武器火力とかヒットリカバリーとか命中とか防御とか色々要求される割に対して強くもないのがな
バフも足止まるからいちいちテンポ悪いし
0922名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 08:31:28.98ID:oAToPgeG
フレ馬場はテンポクソ悪いし大して強くないしで全く面白くなかった。

回る馬場は装備揃えば固いしけっこう強くて楽しめてる
0923名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 17:52:39.22ID:Rcipd2Gm
ヘルで馬場行き詰まってるから召喚ネクロで始めたが
楽で良いな ヘルも充分やっていけるスケルトンで足止めして背後からスピアとエクスプロージョンで殲滅で楽で良いわ
0924名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 19:28:36.19ID:zBDbPHeZ
ドルイドでヘルは厳しいな
0925名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 20:03:57.22ID:8wHMjFgY
破壊の玉座で熊ドルが無双してるの見たけどつよかったよ
なんの職でも極まれば強いかと
0926名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 21:12:34.00ID:Rcipd2Gm
ライブ配信で熊ドルでヘルを周回しているのあったな
0927名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/04(木) 21:44:03.56ID:j0KIQb/q
極める前にほとんどの奴がやる気失せるだろ

って俺は思う
0928名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/05(金) 00:49:00.91ID:k0iBJoRX
昔のディアブロ2廃人いわく ディアブロ3にハマってる人にはディアブロ2はお勧めしません糞ゲーに感じるでしょうと
0930名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/05(金) 09:20:19.97ID:A2/UBHwg
ソケットは一度に付き一つだよ
0933名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/06(土) 02:32:03.24ID:O/EFuM+g
PS5でアプデしたらオンラインキャラ全員消えたんだが
0934名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/06(土) 02:37:15.28ID:ltDCmETa
サーバーが落ちてるのか?
0936名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/07(日) 00:18:19.44ID:BYTh+Z4q
間違えてナイトメアで入ったからヘルで入り直そうとしたら
残り40秒とか出たんだけど馬鹿なの?死ぬの?
0937名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/07(日) 13:31:44.82ID:iVY3c6jb
ヘルをやってる人に質問なんだけど両手持ちの武器を使うのはどうなんだろ?
盾ありの片手武器とどっちが良いのだろうか?
因みに俺は現在ドルイドでやってる
0938名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/07(日) 16:31:39.46ID:BYTh+Z4q
両手持ちを両手で使うのはバフで損だからよっぽど良い武器じゃないと使わんなー
0939名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/07(日) 19:31:28.79ID:RMn62GF/
弓ならたまに使うかな
0940名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/07(日) 20:21:00.27ID:BI2CGtyS
>>928
3も2も楽しいけどね
0941名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/07(日) 20:22:35.21ID:BI2CGtyS
召喚ネクロ以上に簡単にヘルでトレハン出来るのって
ソーサレスくらい?パラディンも簡単かしら?
0942名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/07(日) 21:45:16.91ID:BIYeX0oV
>>937
ビルドによる
多分狼ドルなんだろうけど盾もつとブロックモーション入ってストレスだと思う
ライフ吸収で吸いが被弾上回れば特に問題なくなるかと
というか片手の武器だと火力足りなくてライフ吸収追い付かない
0943名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 09:41:12.33ID:NfptsEUf
今switch版ですらオンライン繋がらねーのな
ゲーム以前で評価落とすとかもったいねーな
0944名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 13:51:04.54ID:z27+SRKn
平日のここ時間でキュー待ちとかおかしい鯖増やすどころか減らしてるじゃん
0945名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 16:09:12.58ID:z27+SRKn
入ってもラグでガックガクだしよーマジくそなんよなぁ
0946名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 16:12:32.59ID:z27+SRKn
終いにゃゲーム作成で固まったと思ったらキャラクターがサーバー上で見つかりませんときた
もっかい部屋立てようとすると90秒待ち、うんカスすぎるわ
0947名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 16:27:01.27ID:7dONurKa
>>943
switch版でオンラインをやるメリットで何がありますか? 自分はソロ専だしメリットがないと思ってオフラインをやってる。ヘルの序盤で詰まっているけどw
0949名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 17:19:09.70ID:7dONurKa
>>948
了解です。
0950名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 17:52:13.29ID:aZ89nJu4
>>947
俺と同じだ
俺もヘルの序盤で行き詰まってる
0951名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 17:58:58.89ID:7dONurKa
>>950
ソーサだけど、Insightを相棒に持たせたが死にすぎてお金が底をついて、ナイトメアでお金を貯めているw 相棒が死ななければACT1はクリア出来そうなんだけど。でもソロ専でヘルは厳しい。。。
0952名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 19:46:29.44ID:toRSmYim
PC版だけオンラインで遊べてる感じなの?
0954名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/09(火) 23:38:25.43ID:8NSBdQpJ
アマゾネスでやってる人いるのかな?
0955名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/10(水) 15:50:19.08ID:QKkIiEuA
つかれた
0956名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/11(木) 00:18:07.12ID:gg3LDKo/
ネクロマンサー以外でヘルクリアした人居る?
0957名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/11(木) 08:45:04.40ID:6SHDuk99
おるで
0958名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/12(金) 10:57:55.93ID:+hWd66ED
トレードは物々交換が基本?
0959名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 01:35:08.74ID:Pt7Na8jc
>>789
体感的にどれくらいの確率ですか?
実感出来るくらい変わりますか?
0960名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 01:47:54.03ID:cUIEP2M4
0%と150%だとエリートから50%位は黄色落ちる気がする多分🐈🐶
0961名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 15:11:37.61ID:hPSvV9yq
ヘル攻略におすすめのルーンワードは何?
0962名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 15:21:25.44ID:Pt7Na8jc
>>960
ありがとうございます
火力や生存率を上げる効果を優先しててもヘルは厳しいので発見率を150%まで上げるのはもっと厳しいですがそれでも体感的には50%くらいとは本当にこのゲームはマゾゲーと揶揄されるだけの事はありますね
0963名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 19:38:17.91ID:wzNXj3vP
一度飽きたら二度とやらない人が多そう
0964名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 20:57:04.89ID:2jvesyAZ
護符の属性ダメージ上昇って同じ属性で数値違う場合のダメージは、
合計じゃなくて高い方が適応されるのかな?
火ダメージ1-15と火ダメージ1-17持っていたら1-17?
0965名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 21:13:03.99ID:oXrhIWXE
確認したわけじゃないから分からないけど護符は所持してる分は全部効果上乗せされるんじゃないの?
0966名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 22:59:21.15ID:p7Pnq+Yn
ステータスで確認出来なかったっけ?
0967名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/13(土) 23:54:48.26ID:1Z8oFljN
資産ゼロから少しづつ強くなってくのは楽しかったな
ある程度アイテムなり資産が溜まってくるほどどんどんトレハンがつまらなくなって飽きる
0969名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/14(日) 01:53:44.36ID:uLYUzdAE
>>968
これ良いよね全属性耐性50がヘルで大きいと思う
ただ良い鎧の2穴が落ちねぇキューブで穴つけても2穴にならん...
0970964
垢版 |
2021/11/14(日) 08:23:44.09ID:8YP3yeV5
>>966
ステータス画面で確認できました!
同じ火属性でもダメージ合計されてました!
火ダメージ1-15と火ダメージ1-17は+2-32になりました
0971名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/14(日) 16:57:07.48ID:xz4lcamX
MF盛ってナイトメアのボス戦うのと
MF盛ってヘルピット&牧場めぐるの
どっちがトレハン向き?
0972名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/14(日) 23:02:39.05ID:qFkBUZ/j
久々にやってみようかな
0973名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/15(月) 12:00:49.62ID:THWJj3om
Youtubeで配信してるケンスラって人神さまだわ
0974名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/15(月) 17:37:52.33ID:ottEnaVl
>>971
個人的には後者かな
0975名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/15(月) 18:53:54.27ID:AFc/vUUf
ドルイドでヘルをクリアした人いる?
もしいたらどんな装備やスキルでクリアしたのか教えて欲しい
0976名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/16(火) 03:18:14.41ID:/14+7Xns
ウーバートリストラムを馬場で単独制覇って不可能?
0977名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/16(火) 10:49:42.85ID:iMXL+j8Q
何年か前にSwitch版ディアブロプレイしたんだけど途中で飽きて投げ出した
今回のソフトで再挑戦しようかな
0979名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/16(火) 13:09:52.46ID:T1bErHIj
やはり3から2は苦痛なのか
ダウンロード価格高過ぎるしやっぱ辞めとく!
0980名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/16(火) 13:37:54.95ID:SIk/9212
>>971
それぞれMF400くらい盛って100回程走ったけど
前者(NMのメフィオンリーだけど)だと
ほぼ毎回ユニークかセット装備出るね

逆に後者は渋かった

厳密な確率はわからないけどNWなら敵も弱いし
気楽にやれてメンタル的にええわ
0981名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/16(火) 21:07:19.64ID:3cViJcO6
>>976
ウーバートリストラムとは?
0983名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/17(水) 19:19:06.38ID:PvzYnn8h
>>981
多分だけどケインが捕まってる所なのではないかと思われる
間違ってたらごめん

>>982
まだ不等号君は声優板で自演売名スレを立ててるのか
アンチのレス数から不等号君の嫌われ具合が分かるね
0984名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/18(木) 07:36:51.13ID:1pSuqjfk
ヘルをクリアした人に質問
レベルいくつでヘルをクリアした?
0986名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/18(木) 09:18:50.78ID:i3NelIvR
護符って合成出来るらしいね
そうとは知らずに要らないのは売ってた・・・・
一度も護符を合成した事ないから分からないんだけど合成したら良い効果になるのかな?
0987名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/18(木) 12:15:16.45ID:nPQ+fYuz
ディアブロ3のが頭使わずに気楽に遊べる
ディアブロ2は難易度が高いのとルーンワードのせいで気楽に遊べない
元々ディアブロはハスクラゲーと言われてるがディアブロ2はハスクラ感がほぼない
遊ぶゲームの幅が狭くやり込める時間が沢山ある人にはディアブロ2に向いてる
極端に難しいゲームが好きな人にも向いてる
0988名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/18(木) 12:23:37.73ID:nPQ+fYuz
ディアブロシリーズの中でディアブロ1が一番楽しかった
ディアブロ3はディアブロ1とは別物感が強くていまいち
ディアブロ4が出るようだけど今回のようにオンラインに繋がらない問題とバトルネットを介さないとオンラインでも遊べない仕様だったら絶対に買わない
あとオンラインとオフラインでキャラクターデータが別々だった場合も買わない
0991名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/19(金) 17:36:58.28ID:EQoGsIPt
>>988
俺もほぼ同じ
オンオフでキャラデータが違うのは致命的だよね
0992名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/19(金) 18:36:21.82ID:QGGY5hKs
俺も>>988と同じ意見だな
特にオンライン環境が糞なのとバトルネットとキャラデータが別々の部分
この3つが最も評判を悪くしてる原因だから改善策が必要
このまま行くとブリは完全に終わる
0993名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/20(土) 19:39:57.23ID:Y1LiXNN7
全国展開のグループって組織的な協力や動きがあって魅力的だな・・・
いまの会社じゃチャンスないし俺もスターグループ移ろうかな
0994名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/21(日) 01:31:14.58ID:ydnJuSTk
>>993
何の話?ブリザード?
0995名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/21(日) 19:55:44.33ID:HNlBucTZ
スターグループ、外社長募集してるらしいよ
0996名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/21(日) 23:38:04.48ID:2rYaLx84
調べたら風俗の会社じゃねーかスレチにも程がある
0997名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/22(月) 19:01:38.64ID:op1MQ4ms
>>986
合成ってか再抽選だね
完璧な宝石(なんでも)3つと大きい護符で再抽選でスキル付きのやつ狙ってるけどなかなか出ない
あとタウンポータルの書は武器屋に売って買い戻すとフルチャージされてて楽チンチン
0999名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/23(火) 06:59:01.05ID:UJUU0988
スレ立ておつ
>>985
ありがとう
俺は寄り道しながらだから80こ
1000名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/23(火) 07:01:01.75ID:UJUU0988
間違えて途中で書き込んでしまった
80超えてクリアかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 17時間 26分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況