X



バイオハザードアウトブレイク総合スレ64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/10/12(土) 04:20:31.07ID:Xouw65ON
バイオハザードアウトブレイク FILE1・FILE2の攻略スレです。

公式サイト
ttp://www.capcom.co.jp/biohazardoutbreak/

情報まとめサイト。質問する前にまずは読むべし。

【FILE 1】
ttp://www.geocities.jp/bioob555/
ttp://www.geocities.jp/bhob0930/
【FILE 2】
ttp://www.geocities.jp/moto_kikori/BHOB2/BHOB.htm
ttp://bioob2.web.fc2.com/
ttp://obfile2.nobody.jp/
ttp://kobe.cool.ne.jp/wolfy/index.html


前スレ
バイオハザードアウトブレイク総合スレ 63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1536248526/

アウトブレイクエミュサーバー フォーラム
https://obsrv.org/index.php

悪質なプレイヤー晒しスレは↓
【祝】バイオハザード アウトブレイク(OB)晒no2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1537558603/
0318名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/22(火) 15:10:37.05ID:HCudF8xI
だからその価値ある縛りって何縛りやのんw
出来る人との縛りより普通の野良VHの方が被ダメ率激高やで
0319名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/06/22(火) 15:54:39.56ID:TKYk9oCM
最近久々に遊んでるけど1年前にいた日本人もいないね。
プレイヤー層も変わってるね。
相変わらず外人どもはNOカモンゴーうるさい
0323名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/02(金) 14:56:22.83ID:kLpE8rWX
アウトブレイクも良いけど
DSのバイオのマルチプレイも楽しかったなぁ
STARSのメンバー使えたし
0324名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/02(金) 18:34:21.12ID:swXe1s0P
え?あれってマルチプレイなんかもあったの?
それもラジコン操作でOBみたく協力してBOW倒す奴なんかな
0325名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/02(金) 22:57:05.14ID:kLpE8rWX
>>324
あったよ
初代DSだから仲間キャラは棒表示だったけどね
動画みたいけどさすがにないなぁ
0326名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/03(土) 04:11:26.26ID:OUpaV3wN
初代DSって、カラスとかをタッチパネルでやっつけるミニゲームが入るやつだよね?
マルチプレイなんて全く覚えてない
持ってる人が周りにいなくて遊べなかったのかな
どんな内容だったんだろう
0327名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/03(土) 21:40:46.44ID:jXbzgYsR
ホラーmodの突破を外人が放送してたけどやべえな。。。もうちょい基礎知識つけてからやらないと全滅しまくりだろうに
0328名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/04(日) 11:16:53.70ID:xV0QQ0bS
初代が難しすぎて
ヘビーユーザーしか残らなくて協力プレーとか
懐疑的なひとが多かったと思う。
0329名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/05(月) 02:23:50.81ID:iksqwP0Z
今ならAIが勝手に謎解き進めてくれるモードとかあってお手軽ゲーとして敷居低くできただろうに
逆転裁判でそういうモード追加されるらしい
0330名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/05(月) 11:40:30.96ID:xU3JV051
えー協力?へぼい人がいたら足引っ張るだけじゃん!
協力なんてとんでもない!

と言っていた奴のほとんどが匙を投げたはず。
0331名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/06(火) 10:53:43.51ID:a2Sk6GWh
最大の敵はドア
0332名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/07(水) 17:48:40.28ID:bQ3HpMf2
初見です
先日 PS2ExpansionBayを購入しました
配送待ちです

PS2筐体を使われてる方はHDDも増設してますか?
0333名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/07(水) 18:10:12.01ID:bQ3HpMf2
ちなみに購入したのが Ethernetアダプターになります
0334名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/07(水) 22:12:51.22ID:Y+dWf76y
プレイ動画見てる分には協力よか一人暴走してるやつがいる方が面白いな。

異界で一人暴走して、地下に助けにいったら入れ違いになったみたいで
地下から急いで戻ったけど電車乗り遅れた動画は久々にOB関連で笑った。

ニュクスのケツにロケランアリッサくらいおもろかった。
0335名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/08(木) 23:17:57.74ID:V0zPg97T
ヨーコがスピードランしてたやつか。
0337名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/09(金) 20:52:47.91ID:E37bmTF1
よし機材揃った
HDDの設定したらすぐ参加するわ
0339名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/10(土) 19:31:39.71ID:BPIhzVkx
DNSて複数ある?
0340名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/11(日) 10:07:05.42ID:lbACB0zq
>>331
そうそう扉が頑丈で中々開かないんだよなー
0341名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/12(月) 10:52:52.99ID:7KwunO4b
今思えばPS2もHDD買えばよかった。
ちょっとでも読み込みが短くなるならば。
トータルで200時間はやったわけだし。
0342名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/12(月) 12:59:41.79ID:JvPFDRrX
無印はHDDないときつかったな。
File2はDVDでもストレスなかった。
それよりもDVDの方が遊ぶ余裕ある人が多くて楽しかったかな。
0343名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/13(火) 11:26:33.17ID:9ekFOhAD
仮に読み込みが2秒短くなるだけで、ドアが多いし初代並みの死にゲーだから
最終的にかなり違ったと思う。
一応町の玩具屋とかあの時みたけど売って無くて。
0344名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/14(水) 22:14:52.52ID:oShUkT6Y
DVDだと人少なかったみたいだよね
HDDはモンハン人気でみんな買ったのかな
俺はバイオしかやってなかったけどPS2LINUX買ったせいでHDD持ってた
0345名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/14(水) 22:23:50.98ID:mljSCNhv
結局自分実機ではずっとDVDのまま860時間はやってたなぁ懐かしい
というかまじで公式でsteamあたりでだしてくんねえかなぁ
もちろん有志のあそこでやれるだけでもいいんだけど、やっぱラグがない環境でやりたいわ
0346名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/17(土) 09:21:49.42ID:Tpsifz0k
X箱で北米だけでも出してくれていれば。
0347名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/08/04(水) 09:29:11.19ID:WDyB0oN2
箱で出したらディノクライシス3みたいに悲惨な事になってただろうな
0348名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/08/06(金) 14:00:59.24ID:vDAv+TDi
HDD内臓で読み込みが速い分
オフラインでやる分にはよかったと思う。
0350名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/08/26(木) 05:10:17.93ID:zgffBzIh
わかりみ
本当の意味で時代が早すぎたゲームだった
だからこそオン環境がもう十二分に整ってるいまリマスターかベタ移植でも良い体してほしいのに
0352名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/01(水) 01:18:57.21ID:scf5xgiZ
シンディ使いのネカマまだいんの?
0353名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/01(水) 15:32:09.43ID:sWW2nBtj
その長い読み込みをクリアできないなら
あの時でも出すべきじゃなかった。
0355名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/06(月) 06:03:10.24ID:uNkDvIHN
>>351
別にエミュで4kでもできるけどさ
問題のオンラインでのラグがね、ぶっちゃけオンをいまだに出来るだけでも十分ありがたいけど
やっぱラグなく安定してできてた当時の環境思い出すとやっぱ公式で出してほしいわ
0356名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/06(月) 10:42:24.02ID:xJue7L92
オート45はいざという時にとっておくか、
それともさっさと使い切るべきか。
0357名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/06(月) 11:07:04.78ID:PgVOhR2m
公式時代は動画でしかみたことないけどラグ自体はほとんど変わらないと思うよ。
エミュが酷く感じるのだとしたらエリアホストが中国経由だったり重かったり低スぺなのかしらんけど
(ホストが)スローモーションになりまくりだから同期の時に滅茶苦茶になるってことで、
(ライオンが助走を繰り返したり象の3連突進とかタナRの連続ジャンプが6回以上しちゃうとか)
そういうプレイヤーと野良だと高確率で遭遇しちゃうからかな。
0358名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/12(日) 11:14:44.92ID:gYAJRPZa
序盤でダメージくらうかもしれない場面では、
マガジン1枠分さっさと空けたいから7発撃っちゃうのも良いかもしれない。
死守は温存した方がいいだろうけど..
0359名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/17(金) 04:46:07.27ID:WknaeDXx
じーくさん引退したのか。かわいそう
0361名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/19(日) 15:45:29.98ID:6g0z3kO9
早くカプコンはアウトブレイク3を発表するんだ
0362名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/20(月) 03:31:30.87ID:yi9srx7k
やっと独自鯖に繋がった。半日以上掛かった
まともに文字が表示されない中でネットワーク設定を脈絡なく3つ作って一番上の設定ファイルを使うと次に進めるとか、どんな謎解き設定だよ……
0363名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/21(火) 01:40:30.26ID:40XpHQdL
オンシナ一人旅やってるんだが待ち時間が長すぎる……
仕込みを懐かしく思いつつソロで早く出発したいのになんだこれ
0364名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/23(木) 13:49:52.37ID:ECvXiyew
令和になっても突破ハイウェイで4人揃ってカメラ目線指差しGO出来るのは凄いと思ってる
0365名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/24(金) 11:26:13.08ID:iTlD61hG
久々にバイオ2やってみたけどUSAバージョンですら
このゲームに当てはめると
アイテム数と敵はVHだけども、硬さはイージー。
0366名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/29(水) 23:13:39.29ID:fzM1uksg
36%で止まって接続できない‥
なんなんだこれもう無理
0371名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/04(月) 11:24:42.79ID:ewBBBBaM
Iはどっちかというと逃げゲーで、ボスまで
手ぶらで行ってもほぼ何とかなるからいいと思う。
0372名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/05(火) 15:59:56.97ID:YdYNd1pj
>>370
懐かしいなぁ
4人集まったら1シナリオ1時間かけてクリア出来なかったり
開始と同時にクルクルしたり
固定カメラで記念撮影したり
セクハラシンディカプセルシューターハメのジョージ突破でガードで突っ込んでハマるマーク
死んだふりするとみんなから踏まれるジム
連れ回されてノーと言いながら振り解かないヨーコ毒舌スタンガンアリッサナイフうまおデビッド突っ走らないとこんなにもたのもしいケビン
あれはクリア目的と言うより観光地ツアーだったな
獄炎で全員でバックドラフト巡り楽しいです
ふざけ倒しだがいざとなるとみんな上手かったなぁ
0373名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/08(金) 15:32:47.15ID:R1AK1tLm
>>372
折れた鉄パイプコレクションしてるとみんな要求してきたりな。。
集団ツアーしてギリギリまでアイテム使い倒して決意2時間やってみんなDANGERで起こし合いながらナイフでぬっころすタナトス戦とか最高だった。あれがやりたいんだよなぁ
0375名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/09(土) 14:16:55.96ID:zFCiVkD/
久々にやろうとしたけどDNASで弾かれた
0377名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/11(月) 15:14:12.97ID:HbKsGRSI
>>373
お前とやりたいw
決意サンダガヒル男ナイフバックドラフトパオーンカモーン斧キュンキュン蛾拉致
神ゲーだわ
0380名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/15(金) 16:33:44.83ID:LwUxVdtS
無限棒切れで突破クリアできるもん?
0383名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/19(火) 00:42:15.12ID:FS7q+Jin
>>377
やろうぜ。オンシナでもなんでも。
久々過ぎて謎解きの方は怪しいが何回かリハビリして動きのほうは多少戻った
0384名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/22(金) 19:29:46.90ID:/ifQbzrA
PS5でFILE3出たらなぁ...
リメイクすら出る気配まるでないね
今のバイオはナンバリング感なくて面白くない
0385名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/23(土) 22:12:44.97ID:sXbuFvIt
オンラインの記憶で橋渡ったあとに病院の外で仲間がクリアするまで待っていたらどうなるのだろう?
入った途端に崩落が始まっていて脱出するだけで、更に崩落時間切れまで外で待っていると圧死ゲームオーバーになるんだろうか?
0386名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/24(日) 01:24:38.93ID:kTJUQul+
解説サイトで配ってるセーブデータだからかなぁ、プレイ時間ゼロでオンシナ行ったらVH設定なんだよなw
なんかゾンビかてーなと思いながら発生リハビリってたら、アナザバリケードジジイのとこで虫湧いてんだもん。
しかしオンシナの待ち時間長すぎるわ……
0388名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/27(水) 11:15:57.36ID:j9eAyoI5
デビのナイフでニュクスと闘ってる時思ったけど3段切りを繰り返すより、2段切り繰り返し切ったが攻撃速度ちょい速い?
0389名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/27(水) 13:58:53.82ID:MIrpz4RN
デビのナイフのモーション値っていくつだっけ?
たしか攻略本に載っていたと思ったんだけど
0390名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/29(金) 19:49:02.16ID:dIevyYA+
>>384
7でいきなり知らん一般人が主役だからなw こんなんなら原点回帰(何回しとるんや)より早く畳めばいいのに。
0391名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 09:47:42.70ID:C5tfIwYq
ファイル2は当たり判定がわかりにくい。
BGM0にしてSEだけにすればいいかもしんないけども。
0392名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 10:50:11.40ID:ZdXS5DZS
ファイル1のゾンビが後ろに倒れ込むクリティカル動作が苦手だわ
2のように派手に吹っ飛べばいいけど、1のはわかりにくくてつい余計な追撃をしてしまう
0393名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/10/31(日) 23:34:31.28ID:wOKdMrDm
>>388
2連連続の方が隙が少なくて速い。
コア開けながらコアを切るなら2連が安定しやすいけど
立ち位置によっちゃコアに2回当たる3連もあり。
デビの連続ナイフは状況次第で使い分けると楽しいね
0394名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/01(月) 15:42:58.81ID:YaS2BGD2
1の
ゾンビは倒れている間も当たり判定があるし、倒れている間に攻撃すれば
起き上がってこないから
あとは素手で踏み続ければ倒せるし。
0396名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/08(月) 08:38:18.76ID:uNqwoSka
死守の最強メンツは
デビ、ジム、アリッサ、ジョージでok?
0397名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/10(水) 12:51:37.08ID:/Z7HXDIV
とにかく敵を倒さないといけないから
アリッサよりAIPCならケビンのほうがいいかも。
0398名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/16(火) 21:10:58.66ID:82UkNVxQ
咆哮で二人やられたからってホストがなえおちしないでほしいな。まじ咆哮VHのソロは苦行過ぎる
0399名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/18(木) 15:48:53.77ID:HqqHmfGS
レストランで包丁をとって、資材置き場の雌ライオンを倒す方が安定するというが
時間がかかるし。
0400名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/20(土) 19:40:24.78ID:Y1LiXNN7
スターグループってまだまだ展開するみたい・・・俺も雇ってくれるかな?
0401名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/23(火) 22:15:17.78ID://lTroGd
アウトブレイクのオンラインって無駄な寄り道とかその場のノリが楽しかったんだけどな。
今は少しでも早くって風潮なのかね。
0402名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/26(金) 09:10:33.88ID:N5t3uopk
オンラインで他3人とも萎え落ちするか自分だけ回線落ちして3人とも死亡扱いになってたら
ソロで続きやんの馬鹿馬鹿しくなってExitしちゃうなぁ
0403名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/27(土) 08:16:43.02ID:JKLwfdMZ
いつまでもゾンビで徘徊してるのもウザいけどな
早く抜けろよって感じ
0404名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/29(月) 01:38:05.39ID:W6OVM6Lh
生存率下がるから基本ソロになっても最後までやるかな。

ケビン、アリッサ以外で死守と殲滅3マグナムパターン引いたら場合とか
は心折れると思うけど
0406名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/11/29(月) 21:48:31.25ID:0vONbfhM
ケビンってバニラスカイの時のトムクルーズモデルだよね…似すぎ。
0407名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/04(土) 08:31:43.11ID:9wefABOu
エミュだが固定回線引いたからまたプレイできるーと思ったけど頻繁に落ちてしまうから
pcap switchとやらをpcap bridgeに変えたら改善した
0408名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/04(土) 17:29:27.33ID:F7zeCYja
リタのくせに序盤で死んだ挙句、味方襲いだす奴を
強武器取ってひたすら走って逃げ続けるニートシンディがハンマーでぶっ飛ばしてた
0409名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/05(日) 04:32:09.81ID:zOaFDw9D
デビにカプシュー渡して撃ってもらうときにオサレ片手撃ちされるの当たり前なんだけどなんか笑ってしまう
0410名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/10(金) 01:13:43.27ID:iKN4D6RI
>>401
当時のここで募集したメンツがマイノリティだった
たまに野良行くと突っ走りとか指示厨とか
普通のプレイヤーでも変な寄り道せずに普通にやってた
12時オンシナとか最高だったなぁ
オンシナってシステムは神だったな
0411名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/12(日) 09:23:09.81ID:gb8bg1rb
久しぶりにオンラインしてみたけど死守VHはカオスだったなw
途中2人死んでゾンビ戦2人スタートしたのだけど残ったヨーコさん助けるのは無理ゲーだった。
こっちはラグだったからせめてマービンカードか箱籠り知ってればなーなんて思ったわ
0412名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/13(月) 15:42:28.60ID:49eHREQV
何にしても読み込みにが長すぎた。
0413名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/14(火) 22:37:04.56ID:Lq2L0w1e
ハンク使ってるやつ地雷率100%説
0414名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/15(水) 05:37:47.08ID:oq8JvoYi
ハンクって攻撃力補正はあるけどAもBもジムより腐りやすいのな
地雷かますようなPSならカール使った方がいいのではってなるな
0416名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/27(月) 10:38:19.54ID:izkeBz7O
久しぶりに決意だけやりたくなる
0417名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/12/29(水) 10:41:14.60ID:m43s1Iko
最弱キャラはだれだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況