X



【vanpool】ラブデリック系総合5【skip・PUNCHLINE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0147名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/19(火) 11:25:00.41ID:uAZ0IRdG
製作者の年齢に過敏に反応しているな。

漫画家も年とると絵のタッチも変わるし話の内容も子供っぽくなる傾向にある。
手塚治虫なんかそうだ。
ゲーム製作者も「子供たちへ」とか逃げ口上言い出すと想うよ。
若い感性に対応できなくなる。
0148名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/19(火) 15:19:11.40ID:IRzBRJQ3
過敏に反応っていうか、年齢なんか取り返しのつかないものを否定的にとらえてもどうしようもないし、前向きに捉えた方がよくないか?と言いたかっただけだけど…
むしろなんでそんな年齢だから作品はこうなるだろうってマイナスな方向に決めつけていくのかが謎
作風が多少変わるのは年齢以外にも影響はあるでしょ、作ってきた作品見てきた作品いろんなものに
0158名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/20(水) 15:43:59.26ID:4ykRCwpf
ユーザー目線としては
別に何でもかんでも新作である必要は無いんだけどね
UFOやMOONといった過去作を移植するなり配信するたりリメイクするなり
やればいいじゃないって思っちゃうけど

企業側目線としては
需要云々、売り上げ云々、権利云々やら諸々の事情があって出来ないんだろうね
0159名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/30(土) 21:55:32.38ID:s//jsV89
いろチンを語りたい
あのひとけが無くてさびれた雰囲気が好こ
畑とか無人駅とか
0161名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/30(土) 22:19:59.68ID:s//jsV89
>>160
キャラ達は濃い設定なのに
それとは反対にストーリーや世界は物悲しさを含んでいて
尚且つ強く主張してこない音楽部分が
いい具合に寂れた感じを加味してるところが
何とも堪らないね

UFO、moon'、エンドネシアなんかもどこか物寂しい雰囲気が強くて
ゲームクリアしたあとは本当に悲しくなる
でもそれがイイ
0162名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/30(土) 22:30:26.06ID:ANuC3STb
マルチエンドもよく用意したって感じだったね
異世界でがんばれたチンクルなら戻って変われるかもしれないし変われないかもしれない
エンドネシアとかでも戻ったら不幸になるキャラもいたし戻れて良かったキャラもいるしどっちでもいいってのもいた中で
残ってくれと願う異世界人もいて、いろチンは好感度上げれるキャラ分残る残らないでエンディングあるの良かったわ
0163名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/30(土) 23:04:40.37ID:s//jsV89
>>162
正直 いろチンは
ヒロインよりも
仲間3人とあの世界と別れる事の方が悲しかったなぁ

ヒロインは数が多めという事もあって関心が分散されてしまって愛情が弱くなるのと
尚且つ好感度上げゲームの面倒臭さがあいまっていい印象ねぇやw
それよりもやっぱり仲間3人の方が好きになるね
特にカカシがよかった
0164名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/05(金) 13:54:01.88ID:RB6OnFJX
おおう過疎ってんな
0167名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/06(土) 13:41:22.66ID:AX5zFRae
>>164
ラブデリックのゲームに執着している
ゲームユーザーなんて希少だからな。
任天堂ハードに閉じこもった時点でこの有様よ
0168名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/06(土) 14:39:24.21ID:Os9EPorU
>>167
まぁ何というかラブデリックに限った事じゃ無くて娯楽業界ないし世の中が
利益主義 効率主義に偏った結果
不利益・非効率・マイノリティ・マニアック等が許されないみたな傾向はあると思う
現在の元ラブデリック関係者もその波に呑まれて無難なアクションゲームばかり作ってる印象。

今も少なからずマニアックなゲームはあるけど
大半は無難なジャンルや世界観やデザインの物が多い。
moonやUFOもそうだけど、初代PS時代が比較的好きな事やってそれなりに金も時間も掛けられたんじゃないかなぁって思う
事実、好き勝手やってる色んなジャンルのゲームが多かったし
今のスマホゲーに比べても作り込みや拘りが濃かった

まぁゲームデザイン部分(機能性・仕様・インターフェース・レベルデザイン等)は
今のゲームの方が、特に任天堂系は優れてるんだけどねぇ
そこも含めて そこに偏ってしまってるのも否めない
0170名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/06(土) 19:51:32.20ID:BdpgcCP7
実際のとこmoonみたいなゲームは作る手間はすごいのにほとんど売れないだろうしなぁ
ゲーム一本買うのにもせいぜい出してもらえて数千円(数百円でも買ってもらえなかったりする)の世界でこのスレに来てる数の人相手に売ってたらすぐ会社が潰れるよねぇ
0171名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/06(土) 22:25:26.96ID:GQucaUFt
今は未完成売りつけてアプデしていけるからね
世界に売るならPC向けが基本だしPC向けが未完成アプデゲーのメッカだからイケんじゃね?
0172名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/08(月) 05:38:00.67ID:dUv71kpZ
>>171
未完成、アプデ、追加DLCとか
企業の事情も分からなくはないけど、少なくとも客からした良い印象は無いよねぇ
任天堂がそれをマリオやゼルダでやり出したのは失望したわ
0175名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/05(日) 17:30:25.38ID:lEpeXMlS
ラブデリックという幻想に捕らわれ過ぎてる気がする
元ラブデのゲーム制作者も、ファンも
少なくとも自分自身はそう
0177名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/05(日) 21:01:38.15ID:moq2aOg5
それは自分の胸に聞くしかないんじゃないの
厳密なこというとmoon以外はラブデリック時代でもすでに開発が分裂してmoonのころの体制ではなくなっていたわけだしmoon完全準拠ならmoon一代で終了してる
要はラブデリックから散った派生をどこまで追うかってことだから
ラブデリック時代のプロデューサー/ディレクター相当の人、絵の人、音楽の人、それぞれ色んな作品に関わり続けてきてるからね
全て網羅した図は欲しいけど流石に誰も作ってないよね
0178名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/06(月) 11:47:54.02ID:pH5iyDsP
要は元コナミ元スクウェアの製作人がくっいたり離れたりしているわけだ。
それらが任天堂に集結しているのが気になる。
問題は個人的感想だが、作品が劣化していると感じざるをえないことだ。
どうせならマイクロソフトに飼われたほうがよかったかもしれない。
0179名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/10(金) 21:46:18.24ID:3x76CxCo
>>176
moonの要素を感じさせるかどうかに
かかってる気がする

あくまで自分の中では
UFO
moon
エンドネシア
チュウリップ
ギフトピア
ちびロボ
キャプテンレインボー
チンクル バルーン
0180名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/10(金) 21:58:48.81ID:3x76CxCo
>>178
スクウェアとかに限らず
他にもカプコン等の他のソフトウェアの人達が今は任天堂系統になってるケースが多いね

取締代表とかのトップをみてみると
任天堂の場合は山内社長は畑違いだけど開発に関しては開発部に任せてた印象があるし、
全盛期の時なんかは畑違いなりに物凄く理解していたし英知だったと思うし、
それ以降は開発部の人達に取締代表(岩田)や専務(宮本)を任せた辺り、
任天堂はかなり開発部を大事にしてる構造になってると思われる。だから他のゲーム会社の人達が集まるのかもしれない。
今は経理畑が取締代表になって、商法がえげつなくなってきたりと翳りが…

で他のゲーム会社の場合、
経理畑とかの人達つまり物作り畑では無い人達が取締代表になってるケースが殆どで
スクエニ、カプコン、バンダイナムコ、コーエーテクモ等総じてそうで
多分、こういう会社の人達は畑違い故に物作りを理解してない故に開発部に反感買われる事が多くて辞める人が多いって印象で
事実、生みの親と呼ばれるレベルの核の人達なんか殆ど退社してるし
0181名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/10(金) 22:12:48.82ID:3x76CxCo
>>178
作品が劣化ってのは
モラルやターゲティング等の問題が関係してる
任天堂に限らずだけど全年齢対象ってなると
ゲーム下手な人でもクリアできるように、残酷描写や性的描写が苦手な人でも触れられるように、
子供に安心して遊ばせられるように、等と色んな人に配慮した作りにせざるを得なくて
開発者の独自性とかマニアックな要素とか排除したり弱くしたりをせざるを得ないっていうね

事実、ラブデリ系なんかも任天堂と関わる前の作品と関わった後の作品を比較すると
関わる前の作品(moonやエンドネシアとか)の方が独自性が強い
逆に関わった後の作品(ちびロボやギフトピアやキャプテンやローリング?等)ほど無難な作りになって独自性が汗てるね

こういうのゲームに限らず、大作系などの全年齢対象系の漫画・アニメ・映画等のどのエンタメにも見られる傾向だね
0183名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/11(土) 04:23:34.16ID:CLyokadY
オニオンはその辺まだ尖った魂を持ち続けてる気はする
いかんせん開発リソースが足りてなさそうだけど
0187名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/11(土) 12:21:15.55ID:aXbaKSZd
>>185
簡略に書いちゃったけど
正確にいうともっと複雑なんだよ。

狂ってるってのはどこの要素を指してるのかは分からないけど
少なくとも開発環境、企業側の事情、イメージ、ゲームデザイン等と色んな部分を窺うと
ギフトピアは各部分は無難めだと思う
確かにシナリオとかの一部分は尖ってるけど
0188名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/12(日) 02:27:21.90ID:HSkEI54i
>>184
テーマが露悪的なのはそもそもmoonもそうだしいいと思うんだけどオニオンの作風にはイマイチ癒やしがないよね
モナムールもあんな画面だけど主人公のオッサンとヒロイン死んでそう
>>187
ギフトピアは開発者目線だとインタビューから考えるに妥協があっただろうけど全体的にも結構独自性強い方じゃないかなと思う
フリフリカンパニーのポップなビジュアルと南国の雰囲気で誤魔化されるけど結構キツいことやってる
0189名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/12(日) 19:11:38.06ID:f0iSWVOO
ギフトピアまでは認めてもいいけどそれ以降が生ぬるい。
たぶん移籍したばかりで好き勝手な事をやれた時代だった。
0190名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/13(月) 22:36:09.96ID:0H3/jSMa
もう今はmoonとか初代PS系のゲームを作る事が許されない的な風潮はあると思う
0192名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/21(火) 23:09:31.64ID:14bj7fEa
マックスウェルの不思議なノート買ったけど、ラブデリ好きにおススメ
0193名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/23(木) 11:36:42.33ID:mmsTUuBH
>>192
このスレッドはラブデリ以外の
お勧め作品をだしたら切れる奴がいるので
やめておいたほうがいいよ。
0194名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/23(木) 21:17:37.12ID:zqxYhnPa
チンクルはラブデリ系?
0195名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/25(土) 09:43:10.49ID:WmkFDuJ+
開発者何人か関わってたんじゃなかったっけチンクルは キャラの雰囲気とかラブデリックぽさは感じる
0196名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/25(土) 15:54:27.31ID:xyoTl60t
チンクルは世界観と雰囲気、キャラデザの趣向、キャラの言語
もはやラブデリ系でOKでいいと思う

UFO、moon、エンドネシア、チュウリップ
この辺りは高難易度でマニアック向けラブデリ系

ちびロボ、チンクル
この辺りは比較的簡単で全年齢向けラブデリ系

って印象
0197名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/25(土) 22:23:49.73ID:bNUYFtkF
moonの終盤のロケット飛ばす下りが面白見にかけた
0198名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/28(火) 07:26:28.78ID:6dm6RYTo
悪いけどおれは周期的なゲームシステムをラブデリ系って言ってる
ムジュラやセクシーブルテイルもラブデリ系
だからチンクルがラブデリ系でOKと言われてもなんでやねんと思うけど
別に各々好きに使えばいいんじゃね定義することでもない
0200名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/29(水) 02:08:17.83ID:eMVkbCyA
俺はラブデリのスタッフがそのスタッフの担当箇所でメインかどうかかな
あとは基本的にスキップ、オニオン(パンチライン)、バンプールのゲームはゲーム性やコンセプトがどうであろうととりあえずラブデリ系だと思ってる
本当に人それぞれだよね
話題が多いわけでもないし似たゲームの報告くらい咎めなくてもいいと思うけどね
0201名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/30(木) 10:04:22.89ID:YP0WrdyU
ラブテリック出身の人が作ったラブデイズムのあるゲームがラブデ系だと思う
誰も携わってないゲームをラブデ系と言うほど広いジャンルではないでしょ
0202名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/30(木) 10:06:28.32ID:YP0WrdyU
チンクルはラブをお金に変えた感じだよね
かなり皮肉が効いてて子供向けとは思えないw
お金が入った時のチンクルの顔がヤバイ
用心棒をお金で雇って一緒に行動するとか変にリアル
0203名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/30(木) 15:11:06.63ID:3VlbyICW
チンクルは何していいか意味不で挫折する
完全攻略本が必要
0204名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/31(金) 08:51:26.18ID:rde94C39
ラブデスタッフ今の所関わってなさそうだからラブデリック系ではないかもだけど
moonとか色々影響を受けた人が作ってる
小人がテーマの2D箱庭アドベンチャー
こびとぐらしって作品が少し気になってる。
まだ開発中らしくて面白いのかは未知数だけどね
0206名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/02(日) 14:26:14.04ID:faOTEi8T
>>204
影響を受けて作られたゲームって割と多いよね

ただ自分がそういうゲームを経験してきた限りでは、やっぱ良くも悪くも作り手の独自性が出てしまって、どうしても別物にならざるを得ないって感じだなぁ
0213名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/09(日) 16:02:48.04ID:1+tacz1E
ヤマダに限らずどのゲームも
スイッチでの配信はスチームとかより高いよね

恐らく スイッチ用にイジらないといけない訳だからその手数料で高くなるって事なのかな

にしても客からしたらやっぱ高いって印象は拭えないけども
0214名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/09(日) 16:09:22.19ID:1+tacz1E
2800円のところをセールで1900円かぁ
それなら悪いけど他の海外のとこのインディーズ系ゲームの方をDLしちゃうよ自分は

あとあくまでラブデリファンからすると
スイッチで配信するならばヤマダ君なんかよりMOONやUFOとかの過去作を優先してくれ
っていうのが本音かつ超需要だと思うのよね
権利的ないし需要的に出来ないってのは理解してるけども
客ないしファンが求めてるのはそれじゃないのよ悲しいけど
0217名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/09(日) 21:39:23.42ID:Ka/Mrtl/
>>214
moonは初代PSのみでいいよ。
という屈折した思考があるのもまた事実。
0219名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/10(月) 00:56:34.22ID:IyHxajlt
ラブデリック時代の移植はいい加減あきらめた方がいいと思うけど、今のオニオンにmoonみたいな雰囲気のゲームが作れるのかは純粋に興味ある
あの絵本のようなかわいい感じと少し不気味な世界観を再現できるんだろうか
やろうとして苦戦(迷走?)してるらしいけど
0220名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/10(月) 01:21:10.52ID:3KvfJ1xz
オッサン主人公にしてる時点で昔のファンタジー路線から逸脱しちゃってるよね
倉島さんイラストの動物主人公のゲームとかやってみたいわ
0221名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:31.68ID:rIqEHvpv
moon時代からいくらかはあったけど
オニオンのゲームはブラックユーモアがキツすぎる
0222名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/11(火) 09:19:48.40ID:rrbny5Bi
いや ユーモアでは無いと思う
単純にブラックだったり、ブラックジョークだったり、下ネタ系だったり、コメディだったり
0223名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/16(日) 14:52:08.27ID:5CcYaNuq
ブラックジョークうけていたのは若い頃だな。
年とったらなんとも想わなくなった。
飯野賢治っていうゲームクリエイターがいたなあ。
0224名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/17(月) 15:25:53.97ID:uS6gzrcb
>>223
歳をとるほど比例して色んなものを経験して慣れてしまって感動が薄まるのよね
逆に若い人ほど経験が浅いから どんなものでも斬新に感じられるっていう。


飯野か懐かしいな。
今でいうところのマツコと野性爆弾をフュージョンさせたいみたいな容姿してるよね
0225名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/18(火) 20:13:49.55ID:7VQyjXpS
>>224
レスありがとー。
年とるとまったくゲーム遊びをしなくなったよ。

飯野は西健一氏の親友だったらしいけど
どこでウマがあったんだろうな?
0226名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/19(水) 10:18:51.32ID:QrVD6Bmj
>>225
歳をとると本当そうなるねぇ
昔はmoonもUFOを遊び尽くしたけど
今再開したら必ず途中で投げそう…

多分ゲームクリエーターはそういう仕事をしている環境故に
他のゲームクリエーターと関わらざるを得ないみたいな、引き寄せられるみたいなそんな感じかな
0227名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/22(土) 17:29:43.16ID:u8zdqN+x
>>226
本当にゲームを遊ばなくなった。
年齢からみたら当然なんだろうけど。
暇さえあればゲームだったのに
今やアニメの名作を観てたりする。
未開拓な分野の名作探しは面白いよ。
0228名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/23(日) 14:14:48.79ID:pTJ1gyo4
>>227
逆に自分は今でもゲームやアニメ等の娯楽物に触れたりするけど、加齢によって子供の時の趣向と大きく変わってしまったって感じかな

アニメといえば基本的には受動的で
逆にゲームは能動的だから
歳をとると体力的にゲームの方がキツくなるのかな
0229名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/23(日) 15:45:52.24ID:3UUwX1Uo
>>228
同様に受動的な映画鑑賞は集中力と気力が二時間もたないかな。
30分くらいの作品を二、三本がちょうどいい。

ビデオゲームを遊ばなくなったのは
ゲーム系掲示板ユーザーのネガティブさに事切れた感じで
遊ばなくなった。
いったい何十年言い争っているんだよって感じ。
0230名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/23(日) 18:10:31.16ID:Y3BKDpkS
>>229
映画やアニメといった映像コンテンツは
見る人側としては興味や関心によって夢中や集中できるか否かが左右される部分があると思う
あとは作り手側としては見る人達の思想・傾向・心理・脳を考慮してるか否かかな?

思うに集中力や気力が持たないのは
恐らく見る人側としてはその映画等の映像コンテンツの作品に対して興味や関心が薄いか無いからだと思われる

割と色んなゲームのスレを覗いたりするけどネガティヴってのは確かに多いね
0233名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/26(水) 17:04:58.51ID:2exIYUc6
実写取り込みの背景だったし現実で扉を開けて外に出るとたまにmoonの住人の存在を感じることがあるかもしれないねってメッセージかと思ってる
0234名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/06/27(木) 00:24:30.61ID:LmRJwSRZ
メッセージとかはわからないけど、街中でふと思い出すことない?
フランス映画を字幕で見てたらよくラブデリ語が聞こえるけど、街中でもふと聞こえたりする

近所の電柱の切れかけの街灯が、ビィィィって鳴っててちょうど虹マシーンと同じ波長でいつも思い出してたんだけど、LEDに変わってから音鳴らなくなってちょっと寂しい
0236名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/03(水) 21:35:39.77ID:jjRotJWC
moonのエンディングで皮肉と思ったのは
プレイヤーは離れていってるけど
作り手の人達はおもいっきりゲーム業界にどっぷり依存していて離れられないっていう
0237名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/03(水) 23:32:42.91ID:4X/uvG9r
moonの幻想から抜け出せないんだろうなぁ
黒鳥もホテルもヤマダも・・・・
いつまでもノスタルジーにひたってないで
新しいものをつくればいいのに 時代に逆行するのをやめられず
なかなかそうはいかないと 難しいね
0238名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/04(木) 07:11:57.88ID:jqQ8GvH7
新しいといえばそろそろドット絵じゃないゲームも見せて欲しいなー
3Dでも2Dでもいいから
コスト的に厳しいんだろうなあ
0239名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/04(木) 10:17:40.00ID:O+qmq0kp
>>238
正直、moonやUFOといった元祖ラブデリのイメージデザインからハマった者としては

ギフトピア、ちびロボ、チンクル、キャブテンの絵はコレジャナイ感が強いし、ラブデリあの個性的な絵の趣きが物足りないね
これはこれで嫌いではないけど元ファンとして凄く物足りない

特にオニオンやヤマダなんかは開発規模的に仕方ないんだろうけども
全体的にグラのレベルか低過ぎて面白みが弱くて個性も死んでいて、UFOやmoonと比べてしまうと絵も含めて全てが本当面白くない
0240名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/04(木) 11:04:25.19ID:jqQ8GvH7
>>239
なんとかアウディオの上田さんと組んで欲しいねー
グラフィック面は倉島さんと上田さんが組めば今でもmoonやufoの頃の感じになると思うんだけどなぁ
自分はギフトピアとかチュウリップみたいなグラフィックも好きだけど「今の」moon2みたいなのをみたいっていうのはやっぱりあるよねえ
0241名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/04(木) 16:58:22.62ID:6G8HGxYe
アンダーテイルとかやってないから分からんけどパット見の雰囲気はラブデリゲーのベクトルにあるから
まともに作れば多分売れると思うんだけどな 国内需要無視して海外一本の感覚で作ればだけど
0242名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/04(木) 17:01:02.59ID:XvdlP+mr
ないようがちょっと哲学的で絵柄が個性的で音楽が良ければ受ける
全部クリアするの大変な事にだけど
センスの良さがパッと見でわかるものは売れるよね
0243名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/04(木) 20:11:26.48ID:CUZLRoQC
undertaleも正に作者がmoon好きっていってたしね
あっちで全く受けない作風ではないはず
けどundertaleがラブデリック系と違うのはundertaleは結構しっかりバトルするんだよね
ラブデリック系と違ってお使いや謎解き待ったりをメインに据えてない、メインはバトル
ただバトルで相手を生かすも殺すも自由(ひたすら戦いを避けても良いし、虐殺の限りを尽くしてもいい)って概念を徹底して入れてある
そこでいろんな層を取り込めたのがラブデリック系のゲームとは大きく戦略が違うところかもしれない
0244名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/04(木) 23:58:42.43ID:O+qmq0kp
まぁ今の元ラブデリスタッフの人達は
もう年齢的にも情熱が失せてると思うよ

カップヘッドっていうゲームがあるんだけど
このゲームは難易度が高くてゲーム部分は酷いけど
その反面 絵の拘りが凄じく素晴らしいんだけど
でもこのゲームって殆ど無名で素人の人達が色んなものを犠牲にしまくって
それで完成できた結晶でもあるんだけど

じゃあ逆に今の元ラブデリスタッフもそこまで犠牲にして結晶を作れるか?っていうと無理だね。
ローリングもホテルもヤマダも全部、どのゲームもデザイン面は悪くはないけど
老いぼれて志が低くて情熱も無い完全に保身に入ってつくった無難どころのゲームだから

ラブデリはもう老いぼれたのよ
新しい世代にバトンタッチせんとね
0245名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/05(金) 00:03:32.99ID:Zrnphpxv
それってすごく寂しいね
新作のラブデリゲーはもう一生できないんだもんね
絶望しかない
0246名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/05(金) 01:10:25.95ID:wZ3QZMIu
実際倉島さんが音楽祭で「(昔みたいな絵は)年取ると難しいのヨ〜」って木村さんと一緒にこぼしてたし老いぼれたというか年取っちゃったのは本人達もよく言ってるよね、老眼でデータ入力が辛いとかw
四苦八苦してるというmoonみたいな新作とやらはどうなることやら…期待もしてるけど怖さ半分だよな、開発メンバーもそうだと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況