X



PS版バイオハザード攻略スレ part2

0601名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/07/21(土) 15:36:05.58ID:g4FplJ7t
もう昔のゲームだし書き込みも少ないけど
リメイクバイオの話題もここでいいと思う
0602名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/07/22(日) 15:34:45.96ID:3x3B+rck
ジルの時に研究員の私室でバリーと会う条件って
テラスでフォレストの死体を見つけた時にバリーと会ってる時のみでしょうか?
ちなみにテラスに入らずに、ホールで硫酸弾を貰った後に研究員の私室に入ったら
誰もいなくて研究員の遺書も破られてないまま残っていました
そのルートだと壊れたショットガンルートになるんですよね
既に破られてる状態の時っていうのはリチャードにあった後なんですかね
0603名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/07/22(日) 16:12:10.36ID:3x3B+rck
ついでにショットガンを取ってバリーに助けてもらった後に
研究員の私室に入ってみても破れてない状態で読めました
でもリチャードに会った後に入ると破れているので、会う前じゃないと駄目みたいですね
0607名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/08(木) 08:37:06.03ID:E2U03V31
無性に夢で終わらせない聴きたくなって無印1買ってきた
ラジコン操作ができるのってバイオ3まで?

クリスだとグレネード使えなくてコルトパイソンは対ボス用に温存中、
ショットガンだとハンター起き上がり時に当てづらくて大変
遠距離だとカス当たりだし、回復怠ると超低空飛行の首狩の餌食…
0608名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/08(木) 18:58:12.89ID:E2U03V31
てかプレステクラシックにバイオ1デュアルショック版入るんだな
色々懐かしいから買いたい
0610名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:49.35ID:yzQhouX3
ディレクターズカットはクリスが更に難しくなるね
無印沢山やってるから余裕だろうと思ってプレイしたらハンターに囲まれまくった
0611名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/02(土) 17:28:01.22ID:M2mkan4b
バイオ1で長年疑問に思ってるのがエンリコのシーン
ジルだと「一人か?」って聞いて来て「え、違うけど」って答えるけど
英語ボイスだとOh, yesって答えてるんだよね
クリスの場合は最初から「裏切り者め」って決めてかかるけど
ウェスカーが黒幕ってのは掴んでたけど何でクリスまで裏切り者扱い?
ウェスカーの部下だからって事ならジルを疑わない理由が不明
0612名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:25.82ID:FtqAn6AR
あんまり1の背景覚えてないけどムービー見た感じだと
ジルはバリーと行動してるか否かで少し会話が変わるから音声と字幕が違うならその調整を誤ったんだろう

クリスはよくわからんがクリスの背後にすでにウェスカーがいてほくそ笑んでたのをエンリコが気づいてたとか、出会ってから撃たれるまで短いから無くはない気がするが…
あとはバリーは実際裏切ることになったからそれをクリスと勘違いしたか
0613名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/12(日) 22:32:24.60ID:SfgeSTO+
今更ながらリメイク1をやってみたけど面白かった
初代と随分違うのな
固定視点で画面酔いしなかった
0615名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:29.58ID:aQ5WZ+sd
>>611
クリス編はクリスの事じゃなく
背後にいたウェスカーの事を指して避難した
たまたま二人の間にクリスが位置取ったせいでクリスが誤解しそうになっただけ
0617名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/10/06(火) 10:15:33.96ID:Z7bxew74
夢で終わらせない
0618名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/04/06(火) 17:08:51.81ID:5/wDYMVp
バイオ2で、『東側オフィスの地下へ通じる扉の合鍵が西側オフィスに保管されている』ってファイルにあったけどあれってどの鍵のことを言ってるのかわかります?
ハートの鍵は所長室だし・・
0620618
垢版 |
2021/04/10(土) 14:39:25.51ID:rVcsRxW8
>>619
ごめん後で気がついた。クレア表で始めたから・・・
でもそれならファイル内容直しておいてほしいよね(´・ω・`)

けどこのゲーム、ゲーム内容はリメイクよりこっちの方が色々楽しめるね
0621名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/26(水) 21:30:18.97ID:W/R1pbfJ
>>607
コードベロニカとアウトブレイク1.2はラジコン操作ですよ。
バイオ5は前日譚が疑似ラジコン操作できるところがあった
0623名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:18.64ID:PqZszObD
wiiのバイオハザード0はやっぱラジコン操作で、アナログスティックだとやりにくいのか?
0625名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/24(木) 08:42:33.37ID:W6jhf8T6
初代は慣れればクリスの方が体力が多くて楽かも。
アクションがうまければ。
0626名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/06/30(金) 21:11:35.15ID:48oTLsAb
まだこのスレあるんだ( ;∀;)
久しぶりにDC版やったけど
やっぱり面白いなあ
あの洋館が好きなんだ
0627名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/07/11(火) 15:33:47.21ID:pF/JFWKK
2はもっとマップが複雑で部屋数とかあったらよかったのに。
0628名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/07/11(火) 23:50:27.17ID:AUDAoUFl
>>611
4年前の書き込みにレスするのも変だけど
Are you with anybody, Jill?(誰かと一緒にいるのか?)に対してYESと答えているので流れ的には普通に思える
0630名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/07/25(火) 09:08:10.05ID:WOBtts+m
食堂二階の像にひっかかるし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況