X



PS版バイオハザード攻略スレ part2

0002名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/11(月) 23:25:59ID:rIV3c8x5
■バイオハザード1 攻略リンク
・マップ付き攻略チャート
http://games.gaym.jp/PS/biohazard/
・エンディング条件、小ネタ等
http://f6.aaa.livedoor.jp/~virus/biohazard_ps/
・HPと回復量の仕組み等
http://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio1.htm
・種別敵対策、分岐チャート等
http://tiger-w.hp.infoseek.co.jp/bio/bio1/bio1-attack.htm

■バイオハザード2 攻略リンク
・マップ付き攻略チャート
http://games.gaym.jp/PS/biohazard_2/
・種別敵対策、分岐チャート等
http://tiger-w.hp.infoseek.co.jp/bio/bio2/bio2-attack.htm

■バイオハザード3 攻略リンク
・マップ付き攻略チャート
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio3/iegamebio3.html
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/16(土) 19:14:14ID:k9mVmQoY
でも年に一度はやってるよ、やっぱりバイオは1〜3でしょ♪
0009名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/17(日) 02:04:14ID:8aSygIdG
バイオ1のナイフ 中段>下段>上段の順にリーチ長い
バイオ3のナイフ 下段>中段>上段の順にリーチ長い
2は分からん
キャラ別の性能差(クリスとジルのモーションの違い)も分からん

この辺細かいデータがあるサイト無いかな
0010名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/17(日) 04:03:08ID:6R00gTKr
なんで2と3って下段→上段の順でナイフ振る人多いんだろ?
ずっと下段じゃダメなのか?
0011名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/17(日) 04:27:12ID:zPKqMIB4
下段はリーチも長いが喰らい判定も前に伸びる
上段はリーチは短いが喰らい判定が引っ込んでる
だからゾンビの接近に合わせて、下段→上段と振れば
下段後にゾンビが近付いてるけど上段なので噛まれ難い
0012名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/17(日) 06:35:19ID:8aSygIdG
上段斬りなら目の前にゾンビに肉薄されてもギリギリまで1〜3回は斬れる
同じ距離で下段を出すとゾンビに噛まれるからずっと下段だと1〜2回しか斬れない
0017名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 13:22:35ID:1O+9ixE1
クモの巣切るのにナイフ取りに戻らなくてすむようにするための措置でしょ
DS版だとナイフが常時所持になったから手に入らなくなってた
0018名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 13:32:44ID:/8Hhjyjr
いや、あれはクモの巣がナイフで切れると教えるためのヒント。
取りに戻るのはなんてことないけど、ノーヒントだとハマる危険性がある。
0020名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 18:05:55ID:a9QhZZxe
照準切り替えボタンを押しながら武器構えボタン押したら自動で照準合わせしないから
ブラックタイガーを倒さずに武器でクモの巣消すときは便利だった
0021名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 18:15:30ID:FQ9mDrYl
ナイフ殲滅だとブラックタイガー攻撃当たらないよママン。

真サムライスピリッツで「しゃがんだ幻庵をナコルルは投げられない」っての思い出した。
投げ間合いの狭いナコルルだと幻庵の投げられ判定に届く前に、
しゃがみ幻庵の存在判定がデカすぎて、投げられ判定まで近づけないのが理由らしい。

ブラックタイガーも、足の存在判定に邪魔されてそれ以上近づけなくて、
特定のモーション以外は、胴体のやられ判定にナイフが届かないんじゃなかろうか。
0023名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/28(木) 01:20:58ID:KH87h35r
「4th Survivor」のハンクならノーダメージでいけるのに豆腐がダメだ。
昔はイケたのに、トシかな・・・もうあか〜んw

しかしこれは凄い、一発も撃ってない。これを覚え込めば豆腐もOKだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=W2L7k2WvdOQ&feature=player_embedded
一回目のタイラントはかわせると思うんだが、時間短縮のためにわざと当たってるのかな?
0026名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/31(日) 14:52:43ID:9VpW2Lfs
>>25
あー、あそこも追いかけてくるのな
ずっと「署内に逃げる」を選択してたせいで
追いかけてこないものだと思ってた
0029名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/06(土) 16:57:20ID:4mR1A/71
1のエンディングで
植物学の部屋でレベッカが首狩りされるシーンがあるけど
あれってどうやって再現できるの?
0031名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/07(日) 20:08:42ID:yRN1ruZt
最初に会った時に部屋に待機させない…だったかな
リチャードイベントを先に起こす?かも
どっちかだ
0032名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/07(日) 23:12:14ID:4WGHP45J
いやいや待機させるのが条件でしょ

ハンター初出現後に
「レベッカはまだあの部屋に!?」
とかクリスが言ってたような
0035名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/09(火) 00:04:24ID:A08N7/wg
最初のレベッカ部屋で待機させてそのまま普通に進めると
ハンター初登場でレベッカはまだあの部屋に…?!が出て
キターと思ったんですが植物学の部屋にはおらずレベッカ部屋の前でハンターになぶられてました…
0036名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/09(火) 00:06:25ID:A08N7/wg
となるとやっぱり待機させないでハンターでたら植物学の部屋に行くのかな
そもそもレベッカがハンターに襲われるタイミングって少ないと思うんだけど…
全然分からん
0037名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/09(火) 00:23:28ID:aqVah9jY
http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/bh1_branch2.html
1階物置部屋前で襲われる → 早く戻る(無事)or遅く戻る(襲われるシーン)
2階読書室前で襲われる  → 早く戻る(襲われるシーン)or遅く戻る(首刈られて死亡)
襲われるシーンを見てから他の部屋に移動 → 死亡
0038名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/09(火) 01:34:40ID:wDmWyr0q
俺の中で美化されてるかな?オープニングのレベッカの人可愛いよね?
0039名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/09(火) 02:26:35ID:aqVah9jY
>>38
結構可愛い
ttp://www.uproda.net/down/uproda164735.jpg

実写OPムービーの人たちは俳優じゃなくて
カプコン社員が当時通ってた英会話学校の先生と
その知り合いがエキストラとして友情出演したらしい
あの洋館に逃げ込むシーンも、夜の多摩川で撮影したとか
0040名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/09(火) 10:05:23ID:FqUkTNzf
>>39
深いい話に投稿できるな
0041名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/12(金) 01:28:51ID:wAdA9MHM
外人さんは結構フケ顔が多いから、このレベッカは外人さんの価値観からしたら超ロリっ娘
0042名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/13(土) 22:08:58ID:eTeOAJ1e
選択肢や行動によるちょっとしたイベント変化が面白い
レベッカの明るくて声でかい所もホッとします
バリーもリメよりこっちのが好きかも
0043名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/13(土) 22:40:58ID:7tBXFzv4
I have this !
0046名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/25(木) 07:10:23ID:ZHlW69tT
ミルキィホームズの7話に出てきた仕掛けだらけの洋館がバイオに似てた
ホールに入った時の俯瞰から写すカメラ視点がディレクターズカットの冒頭みたい
0048名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/27(土) 22:55:14ID:ynFsInyH
1で、中庭でバッテリー使って動くエレベーターの上にいれば上の階でも下の階でも犬の攻撃とどかないんだよね
洋館で犬が2匹窓突き破る廊下のキャビネットが並んでる列は、後半そこに出現する大グモと小グモの攻撃が当たらないんだよね
これらの安全地帯の有効利用法ってない?
中庭エレベーターでナイフで犬倒そうとしたら、ナイフ攻撃時に自分の食らい判定も前にいくから、安全地帯で死んじゃった…
クモ廊下は走ったら簡単にクモをかわせるから折角の安全地帯のありがたみが…
0052名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/12/10(金) 06:49:31ID:H6krSICQ
初代バイオのウェスカーのバリーが殴って気絶させるシナリオ
タイラント1戦目の後にウェスカーがいつの間にか居なくなってて
その後に動力室でキメラに殺された死体だけがあるけど
何をしようとしてたんだろうな
0054名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/12/16(木) 02:26:03ID:aLhMku/p
バリーに背後から殴られて
目が覚めたら後頭部にコブが出来てて
仕返しに自爆スイッチ入れに行こうとしたら
スイッチの手前でキメラに殺されたのか…
0055名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/12/16(木) 02:46:36ID:7HDEe32M
自爆装置の起動はしてるから操作はできてる
その後逃げる前にキメラに襲われたみたいだな
0056名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/12/27(月) 15:00:58ID:bGpXmJgw
久々にやるとラジコン操作の感覚を忘れてるなあ
昔ファミコンにあった、十字キーをスティックに変えるアダプタ欲しい位だ
0057名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/12/27(月) 16:16:53ID:Qid3iQ4u
超初心者な質問でホントにスマンが、
バイオ2の地下水路でワニにヤられて先に進めない。
wikiにはボンベをワニにくわえさせて撃てとかあるけど、
何処にボンベなんてあるの?
0060名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/02(日) 00:30:55ID:MZQoT5SY
>>56
HORIのアナログコントローラ(PS1用)に擬似アナログに出来るやつがあったはず
振動調節やネジコン対応とか色々ついたやつ
いま手に入るかわからんがHORIパッドだっけかな
0064名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/06(木) 20:26:48ID:zyuKwIbC
1 2 3の中で一番簡単なのって何?
0067名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/13(木) 23:52:35ID:4rAla1Ov
3じゃないの?薬草とか余りまくるし。だんだん簡単になっていく感じ?
ただ3は最初ガンパウダーの調合が面倒臭いけどな。
0068名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/14(金) 00:00:07ID:IH8XAmYf
3は初回追跡者戦とその後の署内ロケラン追跡者の処理に初心者は回復アイテム使いまくるかも
しかしガンパウダー配合さえ気がつけば、グレネード無双で一気に簡単に
一番簡単なの欲しがる位の人は
多分調合とか良く分からんと思ったらチュートリアルすら読まずに
1回もやらんだろうからな…
0070名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/15(土) 01:09:02ID:5FeWXsPx
どう考えても2が一番簡単。
歯ごたえがなさ過ぎて泣けてくるレベル。
完全にライトユーザーに向けて作った結果だな。
3はちゃんとヘビーでやればそれなりに歯ごたえある。
追跡者戦を逃げずにやればさらに難易度上がるし。
0071名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/16(日) 13:55:38ID:9zSQysu/
初めてバイオ1をクリスでやった時の緊張感は忘れない

しょっぱなからナイフ一丁だし
道行く敵を全部バンバン撃って殲滅してたら
あっと言う間に弾が無くなって噛み付かれて死亡

今思えばあの消耗戦のシビアさが楽しかったな
0073名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/19(水) 04:21:26ID:kfSTGGVu
2と3はなんだかテキトウにやってたら終わった記憶がある
特にやり応えを感じる部分がない
1はセーブポイントから出れなくなったり苦しかったけど楽しかったな
0074名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/19(水) 17:41:56ID:gm/FuAXx
2は裏も表も敵の殲滅なしなら使用プレイヤー関係なくナイフでノースプレー&セーブでも慣れたら楽にSランククリア出来ちゃうからな
武器使っても上達してもヌルゲーなイメージで3はそれに更に拍車がかかってるしなんか内容も薄く感じる
1はどこか不便な感じがうまくリミッターになってある意味で難易度を調整してるとは思う
0075名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/20(木) 02:21:06ID:OuLL2uDu
2と3はタイムアタックゲーだな、基本ノーセーブでも不安なし。
まぁあれはあれで燃えるものがあるから俺は好きなんだが。
1も今となってはかなりやり込んでるからノーセーブが基本だが
やっぱり少し怖いものはあるわな、即死トラップもあるし。
0076名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/20(木) 16:39:01ID:nZ9aaxSv
2と3は本編よりおまけゲームのほうが難しいなw
とくに2の豆腐とEXバトルLV3は安定してクリアできるようになるには時間がかかる
0077名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/22(土) 02:06:17ID:WfHQ7g49
2のおまけはやり込み甲斐があっていい。あれをやるためだけに買ってみてもいいと思う。
それに比べて3のおまけは俺にはイマイチだった。まぁ好みの問題だが。
0078名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/22(土) 06:30:33ID:V3+EbRFh
昨日久しぶりに3やったらオブジェクトで二回も死んだw
もう細かい場所とか忘れてるから曲がった時にいた敵に何気なく打ったらおもいっきり隣にあってドカーンで涙目
ある意味忘れた頃の即死トラップだわ
0079名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/22(土) 08:20:03ID:2cHs2OPV
「対象物優先ターゲットボタン」が何ボタンだったかすぐ忘れちゃうんだよな

いっつもオブジェクトが見えてから「R2だっけ?L2だっけ?アレ?」ってなって
ポーズで中断してググるのメンドイから普通のターゲットで強引に爆破しようとして
ゾンビにばっかりターゲットして巻き込み減ったり
予期してない所で爆発させて巻き込まれたりしちゃう

こんだけやっても1年経つとまた忘れるw
0080名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/22(土) 14:04:40ID:DCfqKPDK
3はグレランなしで追跡者とガチバトルしながらだと楽しい
逃げることを覚えてしまうと途端に簡単になってしまうな
0082名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/24(月) 18:08:03ID:hzvNeY5u
2のプロトタイプが開発初期段階のままの難易度で2が発売されたら、確実に1〜3の中で一番難しかったと思う
お蔵入り直前の難易度は2と同じくらいっぽいけど
0083名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/25(火) 02:07:58ID:km6dOWgj
どなたか3の緊急回避のコツを教えて下さいませ
ゾンビとか至近距離で来たっ!と思ったらいきなり反対向いて思わず攻撃姿勢の体制取ってしまいそのタイミングに振り向いてガブリとかもうやだ…
0084名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/25(火) 05:51:59ID:Go2FTXwX
3のゾンビは気まぐれだからな
背後見せてると多少違うみたいだが
3のゾンビは緊急回避には基本向かないらしい

↓6分45秒から緊急回避使いまくり
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12893983

ttp://www.nicovideo.jp/mylist/7187093
0087名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/25(火) 23:37:09ID:km6dOWgj
>>84
ありがと
だからノーダメのプレイを見てたらやたらとクルクル背中向けてるのか
ノーダメは無理っぽいから回復無し目指して頑張ってみる
>>86
最後のスチームはダメージ喰らわないから大丈夫かなと思って薬品保管室の配管つついてみたらあっさり死んだでござる
0088名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/28(金) 22:50:17ID:QL4EEblp
バイオ1、2、3のナイフクリアしたけど3だけランクS取れない。
ノーセーブでクリアはできるので2よりは楽だけど回復薬の制限と敵のランダム配置が原因でやっていてストレス溜まる。
バイオ3はどうしても好きになれないな。好みの問題だけど
0089名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/29(土) 12:45:30ID:Jd+5MMzW
まだ3を購入して2週間のペーペーだけど独学でスプレー赤ハーブ無しでナイフSまで出来るようになったし絶対いけると思うよ
最初は武器と回復をフルに使っても噛まれまくって前半で何回も途中で投げ出したが慣れたら前半の方がきつかった印象
全回復を1として列車発車までは3〜4回で窓から飛び出す
時計〜追跡者は1〜2回
病院は0〜1回
公園は1〜2回で飛び降りる
ラストまでは1〜2回
ぐらい割り切ってあとは回復状況でごり押しか慎重に行くかを変えればセーブ一回でも2時間以内でSいけると思う
0090名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/29(土) 21:31:16ID:LUNd5dg5
>>89
88だけど
完全回復薬その使用量だとまずS取れないよ。
ノーセーブで二時間かからないで完全回復薬10位使っただけでランクBだもんw
0091名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/29(土) 21:45:14ID:Jd+5MMzW
あくまで目安だよ目安
なるべく前半を少なくしていけば後半はダメくらいながらごり押ししても余裕って意味
時計終わるまでに五つ分までで済んだらあとは全回復三回以内でもかなり余裕持っていけると思うんだけどなぁ
あと基本回復は緑ハーブで回復を抑えつつスプレーをここぞで持ち歩くぐらいで充分だよ
いつもどの辺りでたくさんダメージ受けてるの?
0092名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/30(日) 07:35:46ID:QOhR2e4m
ランダム配置が苦手みたいだからスルーが苦手なんじゃね?ボスは詰まる要素は無いし
クリアに2時間かからないならあと20分かけてその分ダメージを受けない慎重さやスルースキルに気を配った方がいい
>>91も言ってるが緑ハーブは調合せずに計算しながら回復すれば回復制約の節約になる
0093名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/30(日) 11:14:17ID:sb1mG+V/
>>91>>92
92の指摘通り敵のランダム配置による回避が苦手です。緊急回避を使いこなせないので普通の回避しかしてないので

苦手な所は
ライターオイルのY字路地(ノーダメージで行ける場合有り)
市役所のゾンビ集団(ノーダメージで全て倒せる場合有り)
営業所のリモコン近くに居るゾンビ3匹(必ずダメージ食らう)
カルロスで病院B3から4Fで行動した時4Fでハンターが出てくるパターン
処理ルームでの追跡者戦(ここが一番苦手)
他の所はミスによるダメージなのでなんとかなります
0094名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/30(日) 11:31:32ID:sb1mG+V/
ゾンビによるダメージ食らうパターンが早足の場合です。早足もランダムなので対応しきれない事が多い。

処理ルームでの追跡者戦でオブジェ使用しての戦闘が苦手です。

バイオ3のナイフクリア自体はバイオ2に比べ楽だけどS取得はバイオ2の方が楽だったなぁ
ノーセーブは無理だけど
0095名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/31(月) 02:13:29ID:G66sCOTx
Y字路と市役所は走りゾンビがいたら一旦戻るぐらいの余裕を持てば大丈夫
リモコンは近づいて背中向けて緊急回避からダッシュ擦り抜けがベストだけど一回の噛み付き覚悟で突破でもいい
四階のハンターはエレベーターの邪魔になる二匹?
行きは近づいて飛び付いたらくぐってと利き手の反対を走り抜けるを使い分ける
金庫開けた帰りはまず出たらすぐにまた隣の部屋に入れば初期位置に戻しつつエレベーターに近づけるからまた出て一気にエレベーターに行けば邪魔されずにドアを閉めれる
ラストは側の最初のオブジェをうまく当てないと逃げられて狭いとこでひたすらダメージ受ける危険があるから安全に行くなら
→エレベーター横のオブジェにちょい左にダッシュ
→近づいて来て触手振るから横にかわしてからオブジェ攻撃
→すぐに敵の裏に回れば回避しつつオブジェを当てれる
この感じで次は奥、あとはもう動きが鈍いから手頃なオブジェに冷静にひきつければ回復無しでも二分前後で決まる
おおざっぱですまんw
0096名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/01(火) 04:49:06ID:AehQwnlX
今自分ルールでいつも避けてる敵は全て緊急回避難してナイフクリアにチャレンジしてるがだめぽ
何回やってもタイミングが全然つかめないけど敵には掴まれる不思議
0097名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/02(水) 14:58:37ID:aWuTiZZR
寄宿舎でバリーと誰かが部屋の中で話しているイベントがあったはずだけど、何回かプレイしても全く見えない
他にも、グレガン取れる場所でのバリーとかのイベントとか

そこに到達するまでの時間の関係かな?
0099名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/02(水) 15:12:46ID:NWSxmtpA
>>96緊急回避は、構え始めてから構えが完了するまでの間に発動可能。
だから、相手に背を向けた状態で行えば、構えるのに時間が掛かるから成功率が上がる。知ってたらすまん
0100名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/02(水) 15:17:42ID:aWuTiZZR
>>98
おお、ありがたきorz

でもほしい情報は初代の方

これを参考にして地道に当てるしかないかな・・・
0102名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/02(水) 15:52:38ID:aWuTiZZR
>>101
これは有力な

レベッカと会えるの一箇所だけじゃないんだね

しかし、剣の鍵を手に入れるには・・・・

ちょいと試してくる
0103名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/02(水) 16:18:19ID:aWuTiZZR
行けた! まさか迂回出来るとは・・・・気づかなかったorz

後は血清が間に合わなければ読書室でレベッカが・・・・

初めて見るので少し期待ですね
0104名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/04(金) 08:54:56ID:MIhvPZUQ
昔、全てのルート全てのエンディングやったな。
その辺作りこまれてるのがバイオの魅力だった。
0105名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/04(金) 14:17:10ID:g0WuEI31
誰か3マーセのニコライを無限緊急回避無しでSの取れる方はいらっしゃいませんか?
なんとかクリアは出来るようになったけどAが限界なんでアドバイスを頂きたいのです・・・

現在のルートも書いておきます
スタート→1〜2回ダメ食らう→ガススタンド救助→食堂地下救助→食堂玄関へ→オブジェでゾンビ撃破
→電圧所?救助→2P→スプレー使用→新聞社救助→階段のハンター一匹撃破
→新聞社裏で4P→ネメシス出現させてスルー→製薬?救助→スプレー使用→バー救助
→戻って無限緊急回避の犬三匹倒す→8P→メネシス倒す→スプレー使用
→目につくゾンビを蹴散らしていく→バーの裏口経由でショットガンの地下へ→16P
→出てすぐの密集ハンター三匹を泣きながら逃げる→逃げれたら倉庫殲滅→ゴール

ガススタの手際が悪く下手くそで新聞社を先に行くといつもブラッドが死んでしまうので
この感じを理想として今は頑張ってます
なるべくナイフでのトドメを心掛けてますがハンター、通常追跡者、蜘蛛、ノミ?はスルーです
0106名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/04(金) 16:32:35ID:Iro1ez5q
マーセ、ニコライでランクS、賞金3900
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8601308
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/14800695
※part.2の4分40秒ででロケラン緊急回避してるw


↓以前攻略神がうpしてくれたニコライ攻略詳細
ttp://www.uproda.net/down/uproda214248.txt
ガソリンスタンド→レストラン→(新聞社→変電所)→薬品会社→バージャック
(新聞社と変電所を入れ替えてもおk)
0107名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/05(土) 15:15:58ID:8vTh9d0T
>>106
ありがとうございます!
動画を見たらどうしても細かいトコまで真似しちゃうので文章のからイメージを膨らませて夜にでもやってみます
0108名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/06(日) 15:13:53ID:AGb/qUMZ
>>106
1700ぐらいで無事にS取れました!ありがとうございます
製薬所で一人死んでしまっていて全員の救出は出来ませんでしたがナイフでネメシスを倒したのが大きかったのかな?
あとはカルロスだけなんでがんばります
0109名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/15(火) 21:43:40ID:ToWzJeIt
>>88です
やっとバイオ3ナイフクリアでS取れたよ。
2時間9分01ノーセーブ

アドバイスくれた方有り難うございます。

しかし敵のランダム配置でここまで苦戦することになるとは思わなかったよorz二度とやりたくないやw
0110名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/15(火) 23:44:48ID:pL5EOobk
バイオを初めて買ってきたんだがなかなか楽しいな
んでもEASYですらなんか回復が足り無そうな気がする・・・

いまヘリが撃墜されたと言う知らせを聞いたあたりなんだが平気だろうか?
0111名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/15(火) 23:54:59ID:FMsZOttO
バイオ1…ヘリのパイロットがビビって逃げ出したけど、最後に戻ってきて恩義せがましくロケランを落とす
バイオ2…警察署屋上にヘリが来たけど、要救助者がゾンビに噛まれてパニクってMP5乱射でヘリパイロットあぼーん
バイオ3…ストーリーの展開でラストに1.ビリーがヘリで助けに来る2.カルロスがヘリで助けに来る。

撃墜の知らせってバイオ4じゃね?
0114名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/16(水) 00:01:59ID:5UGAjJ0b
ごめん4の話だった

セーブデータずらしてやってみるわ。夜は怖いからやらないけど・・・
レスありがとう4のスレ行く
0115名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/16(水) 11:02:34ID:8KUDzVxF
犬は1対1ならハンドガン一発撃ち、あとはナイフで倒せるから初心者は試してみよう
0116名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/16(水) 11:24:01ID:1zC9gWcU
3の犬はダッシュ噛み付きの一部モーションに怯まない部分があって
ハンドガンだと稀にスーパーアーマー状態で噛み付かれた気がする
0117名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/16(水) 18:40:47ID:8KUDzVxF
1のナイフって2よりも強いんだよね 意外と
0119名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/16(水) 19:05:25ID:jpNutlhB
強さは数値的な要素が大きいからなあ

バイオは敵ごとに耐性が設定されてるけど
2のナイフは、最もポピュラーな存在であるゾンビに対しての補正値が最悪だから印象が悪すぎた
ゾンビ以外の強敵の方がナイフで割とあっさり沈んでしまうとか
0120名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/16(水) 19:16:07ID:qllRP1PX
壁で弾かれたりアイテム欄一つ喰ったりだし
スタートキャンセル対策が初めて実施された作品だったりで
あんまいいイメージが無い。

そもそも0以前の旧バイオ自体、ナイフ一切使わずに済む作品だしね
0122名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/17(木) 12:28:14ID:hPLtwQhe
3で、カルロスがジルのために血清を作りに行くよね。
培養液は作れたんだけど、次はどうすればいいか全くわかりません。

誰か教えて下さい。
(´・ω・`)
0124名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/17(木) 18:07:50ID:hPLtwQhe
隠しロッカーてどこですか?
0126名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/17(木) 19:14:17ID:hPLtwQhe
そこをクリアして、今汁と一緒に公園をさ迷ってます。

墓地の鍵は手に入れたのですが次はどうすれば…
(´・ω・`)
0127名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/17(木) 19:35:08ID:hPLtwQhe
鉄パイプで何をしろとおっしゃるので…
(´・ω・`)
0131名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/17(木) 22:33:04ID:fWvFAXVx
そのうち自力で解決するんだろうな。
0132名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 00:48:55ID:7dOxF4aF
攻略・・・ではないけど、PS版バイオに関してならここがいいと思ったので質問。

バイオ1ノーマル、バイオ1アレンジ、バイオ2ノーマル、バイオ3ヘビー
難しい順に並べたらどうなる?

できるだけ多くの意見が欲しい
自分はバイオ3未プレイなんだが、やっぱり
バイオ3ヘビー>>バイオ1アレンジ>バイオ1ノーマル>>>>>>バイオ2ノーマル
になるのか?
0133名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 00:51:27ID:7dOxF4aF
連投スマン

・縛りなしの通常プレイ
・最高ランク取得を目標(1ならベストエンド&ロケラン入手)
という条件での難易度です。
0134名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 01:17:19ID:xucjMOMw
ここで書き込み出来るならば少しはWikipediaの攻略サイトみろよ
0135名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 01:51:44ID:LW6VrCGt
俺の感覚では
バイオ1アレンジ>バイオ1ノーマル≒バイオ3ヘビー>バイオ2ノーマル
0137名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 02:50:20ID:RjMG8nfB
1アレンジ<1ノーマルクリス≒3ヘビー<1ノーマルジル<2ノーマル

3は死にはしないが自分が慣れていないせいで油断してるとSランクを逃す
慣れてる人なら1ランク下だと思う
1アレンジ完全制覇は当時は余裕だったが今できる自信はないな
0140名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 04:48:04ID:7dOxF4aF
こんな時間にありがとう
バイオ1アレンジ初見で3時間切れなかったヘタレだが、3をプレイする勇気が沸いてきたよ
0143名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 08:43:57ID:OwkVhPyg
無いね
Sクリアしたらその一回でコス全部揃うけどA以下でも回数こなせば揃うし
武器系特典はマーセだし
エンディングもランク関係ないし
0144名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 14:54:30ID:nx0tq8OG
バイオ1で質問なんですが

寄宿舎でのバリーと誰かの密会イベントが見れません

あの蛇に噛まれた人に血清を届けなければ良いと思うんですが、遅らせて殺しても寄宿舎で密会が始まらないorz

あの部屋に初めて行ったときにすでに死んでないとダメなのかな?
0145名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 15:08:12ID:4NI3kU0p
>>144
これの「他の部屋へ寄った後、2Fテラスへ行く」ルートじゃないの?
ttp://sapporo.cool.ne.jp/wolfy/bh1_branch1.html

最近やってないから確認してないけど
0147名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 22:16:18ID:TSHz6IZ7
それは盲点

まだ試した事がないな

他の部屋ルートで、遠回りとかしてみたんだけど全然

盾の鍵手に入れた後、適当に時間潰してから手紙読まないとダメかしら
0148名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 22:42:56ID:M6GFdxmP
分岐ポイント…バリーと別れての捜索を開始

(1)他の部屋へ寄った後、2Fテラスへ行く
→研究員遺書を発見、半分が破られている
→ヨーンの毒を受けた時、血清を取りに行く
→■寄宿舎002号室■から話し声が・・・

(2)寄り道せず2Fテラスへ行く
→研究員遺書を発見、最後まで読める
(既にリチャードに会っていた場合読めない)
→ヨーンの毒を受けた時、運ばれ介抱される

(3)1F吊り天井の部屋へ行き、その際バリーに助けられる
→研究員遺書を発見、最後まで読める
(既にリチャードに会っていた場合読めない)
→ヨーンの毒を受けた時、運ばれ介抱される
0149名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/18(金) 23:28:21ID:TSHz6IZ7
ん〜 それを元にすると、分岐のキーは遺書かな

私がやったのは

バリーと別れた後、2Fに上がって青石を落とし、1Fでピアノで鍵とクレストを手に入れてからリチャードに手紙の順だから

手紙→リチャードの順でやってみるよ
0150名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/19(土) 23:34:37.01ID:PbhOjtyL
>>149

もうイベント見れたかもしれないが、遺書は002号室での会話とはあまり関係ない

寄り道した後ショットガン・除草剤を入手してない状態でテラスに行くと、テラスでバリーに会える
その後、
・リチャードに会う前に水槽のある部屋に行く→その部屋でバリーと遭遇
・リチャードに会った後に水槽のある部屋に行く→バリーと遭遇せず
共に遺書の前半(サングラス野郎が〜のページ)が破られている

002号室での会話は>>148の(1)でおk
0151名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/19(土) 23:36:32.38ID:PbhOjtyL
あとこれは定かではないが、
世ーん戦をノーダメージで終えた場合002号室のイベントは発生しなかった気がする
この場合、通常通りプラント42戦でバリーが助けてくれたはず
0153名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/20(日) 18:25:48.36ID:FlbZ8Yiy
見れました!

どうやら条件は

1.他の部屋に入らずテラスへ

2.ヨーン様に噛まれて毒状態になり、血清を自身に打ち込む

のようですね

攻略までのヒントを数々の方から頂きまして、非常に助かりました

また分からない事があれば書き込みますのでよろしくですorz
0154名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/20(日) 22:59:27.84ID:SuVQvwpC
>>153
バリーのひそひそ話のイベント
1階からショットガンと除草剤を取らないでグレネードの所でバリーに渡されるルートで行けば観れる。
リチャードの所より先に水槽の部屋に行くとバリーから手渡しで破れた遺書を貰うイベントが有る。

屋根裏のヨーン戦はノーダメージでもひそひそ話は観れた。
ひそひそ話後2号室に入るとバリーと話すイベント(プラント戦に助けに来ない)他の部屋に入るとバリーが居ない(こっちは助けに来る)

やってみて確認した事です
0155名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/22(火) 02:17:11.95ID:7n6Nz9S4
3のマーセで買える無限弾って一つ買ったら全部の武器を無限にできるの?
それとも武器を一つ無限にする度にその都度必要になるの?
0158名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/22(火) 06:00:46.93ID:l8d1heDN
>>132
遅レスだが
3は敵が弱く弾数も多いから、緊急回避に慣れれば2以上に楽
逆に慣れないうちは必然的に回復薬を使用することになるから、Sランク取得は難しい

個人的な難易度は、
3の操作に慣れるまで:1アレンジ>1オリジナル(クリス)≒3ヘビー>1オリジナル(ジル)>2ノーマル
3の操作に慣れたあと:1アレンジ>1オリジナル>>3ヘビー≒2ノーマル(クレア表・レオン裏)>2ノーマル(レオン表・クレア裏)
0159名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/22(火) 14:56:16.26ID:epAsQztC
なんで3だけ慣れた慣れないを考慮に入れるんだ?
縛り無しなんだから緊急回避は大差ない印象だが
0160名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/22(火) 16:54:42.07ID:DVCkC591
3はパウダー調合の有益性に気付くかどうかじゃないかなあ
「またなんかあたらしい要素か、説明書とかチュートリアル読んで覚えるの嫌いだから無視」
ってタイプなら、難易度がはねあがる
逆にパウダー調合使いだすと弾薬のコストパフォーマンスの良さから余裕が出るし
属性相性で強敵も少ない弾数で倒せて楽になる
0161名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/27(日) 09:23:03.36ID:9r5ZGP/o
今バイオ2無印をやってるんだけど、速い人だとどのくらいのタイムでクリアできるものなの?

自分なりになるべく無駄を削って1:40台が今のところ限界です
0162名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/27(日) 17:58:38.38ID:cHEzBV21
クレアで1時間40分を切れたら早いんじゃない?レオンなら1時間30かな
25分切る辺りからは色々とシビア過ぎる
0163名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/27(日) 19:26:54.74ID:cIQO1/z6
>>161
操作下手な俺の場合、1時間20分の壁が越えられない、という感じ

敵を上手く回避できる操作テクがあるなら弾薬やハーブの必要量が少なくなるから、
アイテムBOXを開く回数も減り、敵を倒す時間も取られず、余裕をもって好タイム(1時間20分以内)が出せる

操作テクに自信がない場合、1ランク上の武器で素早く倒した方が時間短縮になる
(ゾンビならショットガンやボウガンやグレネード弾、リッカーならマグナムや硫酸弾)
※ハンドガンでゾンビを倒しても、クリア時にグレネード弾・火炎弾やマグナム弾が余りまくるのは経験済だと思う
0164名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/27(日) 20:17:33.53ID:9r5ZGP/o
操作下手だと…?充分速いではないか

今日試しに無限マシンガン使用してクレア表レオン裏やってみた(通常武器は全部スルー、戦闘も最小限)その結果が
クレア表1:36
レオン裏1:34
20分台なんて無理すぎる
0165名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/28(月) 02:26:32.59ID:mD+cjhzE
バイオ2レオン表のみ
ナイフクリア
1時間45分
普通にクリア
1時間27分
ハンドガンクリア(カスタム無し)
1時間30分

スゲー下手です。
ハンドガンクリアと普通にクリアが大して変わらないのは何でやねんって感じww
0166名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/28(月) 10:35:13.11ID:Daa7k3Bj
今思えば1の最初の犬で詰んだのはいい思い出だ
0167名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/28(月) 16:33:39.14ID:0DP6whnr
レオン表 1:19:35
クレア裏 1:22:51
どちらも無限武器は未使用
クレア表&レオン裏は未プレイ(難しそうだから)
でもナイフクリアはできない
ナイフクリアできる人は神だと思う
0168名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/28(月) 16:35:36.12ID:ObmQ7RAM
2はレオン表ならショットガンは取らずに、弾も最低限だけ拾って敵を無視してセーブもせずに行けば良いタイム出る。

あと、アイテム画面閉じる時はスタートボタンで閉じると早い。これで1時間12分でました
0169名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/02/28(月) 19:13:00.00ID:Upe1+9ib
無限ロケランで一時間八分

昔の電プレTAに一時間切りがいたが
正気の沙汰とは思えない。
0170名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/01(火) 06:59:30.20ID:iLgnyjOy
2のタイムアタックやってるけどマグナムしか使わないよ。アイテムボックス開ける方が遅い気がする(最初にハンドガンとナイフをしまうとプラグの所まで楽だけど)あとレオン表で倒す敵なんて4体位だから、それ以上ならまだ無駄があるはず。
ゾンビの交わしは苦手な所でセーブしておいて練習してる。歯車取りに行く所がかなり自分は安定しないんだけどコツあれば誰か教えて下さい
0171名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/02(水) 00:00:05.11ID:AhKBVEZw
なんで皆そんなに速いんだw
歯車の通路は倒してるな。だって狭いんだもん
参考にならなくてさーせん

たしかにナイフクリアできる人は神やね
特に2のナイフはまるで役に立たない…
0172名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/02(水) 02:06:39.38ID:E33osOlG
話題に着いていけた!
レオン表1:22:9
久しぶりにやったので無駄な動きがあったけど、久しぶりの一時間半切りなんで大満足でした!

レオン表ならナイフクリアしましたよ!
あっちこちでセーブしましたがw
ナイフクリアの経験上から一言、手数ですね
0173名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/02(水) 07:01:07.15ID:MlJLw7AJ
バイオ2のナイフクリアはセーブ6回までとスプレー未使用で二時間切れるならS取得出来る
ゾンビは3、4回攻撃してダウンさせるだけで良い。下段から後退してまた下段か下段2回から上段切りで行ける
バイオ2のナイフクリアで難しいのはボス戦のワニ、G4、裏G1、G3面倒くさいのがG幼体、裏G5
通常プレイで一時間半切れるならナイフクリア出来ると思うよ

歯車の通路は全てのゾンビを回避して行くのは無理だと思う。最低でも最初のゾンビは倒すかダウンさせる方が楽だから。警察署で一番難しい所だと個人的に思います
0175名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/03(木) 14:41:18.78ID:3HpihiAV
ルートどころか操作勘も忘れてる俺は
おっさんの死体からショットガン奪おうとしてゾンビに喰い殺されそうな気がする
0176名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/03(木) 20:49:40.17ID:bwVv1qQ5
>>174>>175
さすがにそれはない!
超久しぶりにした俺でも2時間40分だった。細かいところは所々忘れてたけど体が覚えているはずw

個人的に上手いか下手かの境界線は豆腐をクリアできるかどうかだと思う。自分はできない
ハンクでギリギリ脱出できるレベル
0177名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/04(金) 20:10:43.54ID:04gGoyPL
俺も久々に2やってみた
とりあえずルートとか思い出しながら気楽にやってたら案外覚えてるもんで
何だ楽勝じゃんと思いながら調子乗ってハーブ持たずにラスボス行ったら殺された
0178名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/05(土) 05:48:04.47ID:44JRWOcR
久々にやったら、階段のドキドキやドアのギぃ〜ぃが
いちいちウザくて途中で投げたw
昔は一生懸命だったのにw
0179名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/07(月) 00:44:09.28ID:Tuu0YYyn
1は怖くて全部覚えた
2は表裏表裏表裏の豆腐マラソンで全部覚えた
3はエピローグ見るのに8回クリアして全部覚えた

でも3は今だに慣れないわ
素手の追跡者強すぎ
0182名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/09(水) 11:33:08.96ID:F3hd+jnO
PSじゃないけどベロニカもノーダメでふりほどけた

2は噛み1回で20/200(足元噛みは5/200)かな
0183名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/09(水) 15:38:54.71ID:u3mOF00M
シェリーの体力ってどうなってんだ?
USAで、同行中のシェリーにゾンビのゲロを39回当たらせても死なん
クレアはたしか20回で死んじゃうのに
あと、体力調整すれば2人同時に死亡できたんだな
0184名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/20(日) 23:39:47.75ID:omeSJDw8
4th Survivorは結構やったからほぼノーダメージクリアできるが豆腐は・・・
あれは本編をナイフクリアできるぐらいのヤツでないとな、俺には無理だ
0185名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/21(月) 14:51:28.83ID:hLCi5hS2
俺自慢してる奴ってマジで下手糞な奴にとったら見ててイラつく。本人達は気分いいんだろうな〜

>>163こいつとか。操作下手とか言って>>164見たいな書き込み期待してんだよ。キーウゼームカツクー
0188名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/23(水) 06:56:50.74ID:wlXjhv1d
リメイク1よりも分岐の数があっていいよね。ジルはバリーがいて心強いし。
クリスは1人の時が多くて寂しくなる。
0190名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/30(水) 20:47:53.10ID:67RVO4E/
今日マーセしてたら追跡者二匹のとこで真ん中で追跡者に挟まれて触手持ち上げされて振りほどいて
着地する前にもう一匹に捕まれるモーションになった瞬間にその追跡者がいきなり透明になってカオス状態になった
0192名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/04(月) 01:56:32.81ID:Mye0+Uc/
Y字の真ん中で着地前の空中で掴まれた瞬間に一匹が消えてもう一匹はちょっと離れた位置にワープしたんだわ
んでY字の中心から自分の周り360゚に見えない透明な壁が出来て
その奥にワープした追跡者と透明な追跡者に挟まれた状態になった

→とりあえず銃を構えたらオートで透明の敵に構えるので透明の追跡者をその場から銃で倒す
→次に見えてる追跡者をその場から銃で倒す(見えない壁が出来てるので追跡者はつっかえて近付けない)
→移動しようとしても透明の壁は消えずに時間切れあぼん

たぶんこの透明の壁はバグ前にいた追跡者二匹の当たり判定だと思う
0194名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/11(月) 12:15:55.77ID:HQcRkPX4
バイオ3の旧ソ連軍大尉ミハイルの英語発音が独特なんだよね
http://www.uproda.net/down/uproda262019.mp4
これはロシア訛りの英語を表現してるんだろうか

“Jill ! Get out of the cable car, now !!”が
「ジル、ゲットアウトオブザケイブルカー、ナウ」って
日本のカタカナをそのまま読んだような言い方

“Get out of here, hurry !!”
「ゲットアウトオブヒア、ハリィ!」
「ハリィ!」の言い方が特に

あのシーンはジルが追跡者と戦っても
必ずミハイルがトドメだったっけ?
0196名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/12(火) 00:50:53.80ID:ZLYkVx8D
昔は携帯性高めてもせいぜいノーパソにPC版ソフトだったから、それに比べりゃ遥かにスマートだな。
でも1だと隠し武器にミニミが、2は設定資料集、3はマップやオブジェクトのディテールが追加されてたりと、PS版に無い要素も楽しめた。
0197名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/13(水) 21:46:44.76ID:2f5JpsdS
初めてカルロスでSランクとれたぜ
ニコライはさすがに無理やBランクが限界や
YouTubeの動画うますぎて参考にならん、画面外からくるロケラン軽々とかわすし
0198名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/14(木) 00:13:57.22ID:IEQto8/L
DCアレンジモード、天井落ちの部屋で、バリーは助けに来てくれないのですか?
待っていたら、潰されて、ゲームオーバーになりました。
0199名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/14(木) 19:11:23.38ID:bJ60Fx0L
>>197
ニコライは慣れてくると1番楽しいぞ
全員救出してからどれだけ敵を殲滅出来るかに挑戦するのに燃えたなぁ
いつも体力がもたなくてエレベーターとホースの追跡者に負けるかスルーして帰還するハメになるが
0200名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/14(木) 23:12:42.22ID:HPvPRSyy
3のマーセで取り敢えずSランク取得するのに必要な要素って
人質全員救出と追跡者第二形態倒すだけじゃ無理なの?
邪魔な敵は倒すけど、追跡者全部倒さないと駄目か?ミハイルでしかS取得していないので良く判らない。
カルロスのライフルの使い所ってゾンビをまとめて倒すのに使った方が良いのかハンターなどのクリーチャーに使った方が良いのか使い所が分からん
0201名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/15(金) 09:15:32.14ID:b1kb5GSE
Sはスプレー系なら逃しても二匹セットの追跡者や触手追跡など敵を倒しまくったりコンボ狙いまくってタイム稼げばイケるよ

自分はライフルだと
・カラスで22秒→97%
・新聞社をハンドガンで万遍なく体力削ってコンボ50〜70秒くらい→75%前後
・食堂地下30秒くらい→60%前後
・食堂前でドア付近を二匹倒してすぐドラム缶で70秒くらい54%前後
・ラストのハンター三匹に20秒くらい→約17%使用
以外は強キャラにコンボ狙えそうな時と非常時とドラム缶や死にかけの敵に使う感じかな
個人的にハンドガンの一発>ライフルの一発だから基本はハンドガンでクリティカル狙いで死にかけやドラム缶を狙う時はライフルで一発ずつで単発撃ちしてる
その分ハンターや蜘蛛や犬やノミはハンドガンでクリティカル狙いばっかりで倒しまくってたら2600ぐらいいけた
0202名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/15(金) 10:19:20.78ID:M4cwVjXp
>>200
クリアアンク…獲得賞金が多いと評価UP
-------------------
評価S $1500以上
評価A $1499〜1200
評価B $1199〜900
評価C $899〜600
評価D $599〜300
評価E $299以下


賞金…下記の行動等で獲得賞金UP
-------------------
追跡者撃退 1ダウンにつき$10
救助者救出 1名につき$50
隠しポイント 全コンプで計$100
残り時間   1秒につき$1
緊急回避   1回につき$1
ゾンビ噛付  1回かわすごとに$2
ナイフ止め  獲得値2倍(時間延長は8倍)
オブジェクト  獲得値2倍(時間延長は2倍)
ロケラン    獲得値1/3減
0203名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/15(金) 20:16:23.12ID:zrhHgi/1
>>201
成る程ね。ハンドガンで削ってライフルでまとめて止め刺すのね。
ニコライのパターンと同じ感じだね

>>202
シークレットポイントは賞金が増えるだけでランクには影響無いのでは?
確か攻略本に書いて有ったと思うけど
0205名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/16(土) 13:24:04.86ID:euCK1djf
01:31:56でした・・・時計塔と追跡者に時間かかりすぎかなぁ
どなたかナイフSランクでのタイムアタックのアドバイスいただけませんか?
セーブ無し、回復は緑ハーブをこまめに食べて常にfineを保ちながら全力ダッシュで分岐は
・警察署へ→食堂に隠れる→非常口→よじ登る→飛び出す→ライト
・3B→4F→F1
・飛び降りる→エレベーター
こんな具合でしたが他に省略ポイントとかコツありますか?
0206名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/16(土) 20:16:33.97ID:Sw0V7AEV
>>205
俺より速いからアドバイス無いけど
緊急回避使いまくってダメージ食らわないようにするしかないんじゃない?
0207名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/17(日) 17:28:23.45ID:pdKtxD78
>>200 >>203
金額はあくまで目安で途中死亡で賞金700とかでSは出るし生還しても内容がgdgdなら1500でAなんてこともある
シークレットコンプと全員救出と追跡者第二形態を倒せば途中で倒れてもSが出やすいのは確実

>>206
緊急回避は逆に時間がかかるケースが多いからタイムアタックだと滅多に使わない
ダッシュとスルーと密集振りほどきが基本
>>205
確か食堂へ行く時は裏口から回るのとその後のセレクションは時間切れ→スルーの方が早い
あと時計塔はハメが苦手な場合はロケラン無しバージョンをごり押しする方が早いかも
0208名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/18(月) 01:06:23.39ID:c0IUWnDT
>>206 >>207
ありがとうございます、最初は対決する→スルーのが短縮出来るようでした

さっき二回目のチャレンジで時計塔のハメがいい感じで決まって01:28:47でした
ボスの硫酸を頑張れば1分は短縮出来る見込みはありました
壊れかけの初代なんでカメラ切り替えやアイテムを拾う時に頻繁に10〜20秒フリーズするのが憎らしいw
目標は25分なんですが20分を切る人もいるとか凄すぎですね・・・
0209名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/20(水) 22:03:45.74ID:J2Lt8NJi
充分プレイして慣れてるんだろうけどたった二回のタイムアタック挑戦でそんなに早いアンタも充分凄いわw
未だに35分の壁が切れないオレに回復のタイミングとかボックスの使用とか場所毎の通過タイムを参考に教えてくれ
0214名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/27(水) 03:51:36.61ID:+9Zjb1gR
そして飲み込んで一言
0220名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/30(土) 15:41:23.65ID:f7GBtN3G
バイオ2のゾンビ足にしがみつき攻撃はダメージあるの?

0222名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/04/30(土) 15:51:48.91ID:f7GBtN3G
さんっきゅ
0223名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/01(日) 07:26:16.57ID:82CQptDU
>>220
ナイフで下段、下段、上段って振り分けている時この攻撃による上段空振りからの噛み付き食らう事多々有りorz
0224名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/01(日) 19:09:14.89ID:A0EUisFn
通常の噛み付きのダメージを20とすると足元へのしがみつき噛み付きのダメージは5。

って過去レスにあった
0225名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/01(日) 21:34:12.56ID:/18M4B3A
ごく稀に噛みつかれる寸前で頭踏み潰せるね。たぶんDANGER状態に発生する
ベロニカでは掴まれた時にレバガチャするとノーダメで抜けられる

バイオ2はレオンとクレアで這いずりゾンビへの攻撃が違うけど、他シリーズはどうだろ。頭を蹴るか踏み潰すか
0226名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/01(日) 23:39:56.18ID:cZCmPNBP
3のジルは蹴り飛ばしだったな
やっぱ女性キャラが踏み潰すのは避けたいのか?
リメイク初代のムービーでは踏んでたけど
0227名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/03(火) 07:08:41.11ID:b8brGzrN
稀にというか毒と同じで足噛み付きは死亡はしないダメージから体力が足噛み付き以下の状態なら即踏みし放題
デンジャーでも体力が足噛み付きより多いなら普通のアクションになる
0228名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/03(火) 22:38:47.53ID:ZEEtL80e
以前レスしたものだがついにニコライでSとったぜ
百回近くチャレンジしたせいか賞金がありえん桁まで貯まってるしw
4のマーセより本気でやりこんだよ
0230名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/06(金) 12:38:22.92ID:pekdnHIH
>>225
1は、クリスは頭を踏みつぶして、
ジルはゾンビと向かい合ってるなら蹴り飛ばし、背後からなら踏みつぶすよ
0231名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/07(土) 23:43:47.69ID:qLWgFbn5
マーセって無限回避無しの最高記録ってどの位なの?
動画でニコライが4000ぐらいだったのは記憶にあるがカルロスとか何気に高得点難しいわ
0232名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/10(火) 22:18:12.18ID:RuLhGYRv
記録は知らないけど無限回避無しをカルロスで試してみたら2523だったわ
弾は15発とちょっと余ってた
0234名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/11(水) 21:49:37.71ID:O0ryJDxf
無限回避なしで2500とかすげーな
カルロスで回避なしだったら1900が最高だ
2000の壁は思ったより高い
0235名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/12(木) 23:50:45.93ID:Hc+S2Wn+
カルロスは武器単発の威力が低いから、時間に注意せにゃならん。要救助者全部助けて、隠しポイントみんな回るのが結構大変だ。
0236名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/14(土) 12:09:37.37ID:0jqDbEL4
>>234
コンボで時間稼いでほとんど敵を倒してシークレットと救助こなしてタイムが5分以上あれば大体2000〜
最後の追跡者二匹を倒して+200〜ぐらいでドラム缶で同時に倒せば2400〜ぐらいにはなるよ
今回は大きいコンボを二ヶ所ぐらいミスしたから2700ぐらいまではまだまだ狙えそうな感じはする
0237名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/16(月) 21:49:39.87ID:w5repgVn
2000はいったがその追跡者同時ドラム缶倒しができひんwww
ロケラン構えられたらてんぱって壁にダッシュするカルロスワロス
0238名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/19(木) 07:10:44.51ID:6n80lMX4
ロケランは怖いけど慣れたら面白いぐらいかわせるよ
壁から少し離れて横向きになって発射音がしてから当たるちょっと前ぐらいに構えれば発動すればどの角度からでもほぼ確実にかわせるから
ボコられながらも発射音から当たるまでのタイミングを何度も練習してつかんで画面外からでも回避出来るようにするのが1番かな

二匹同時は二匹が追って来る途中でやたら殴りあって死んだり一匹が階段にひたすらつっかえたりする時があるから運も少し必要かなw
0239名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/23(月) 03:02:24.26ID:zUAvKmSr
バイオ1、2、CV、4、OB1、2はやったんだけどラストエスケープだけ未プレイなんだよね、面白い?1280円なんだけど買い?
0240名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/23(月) 04:23:18.11ID:Lc0R0h9M
何気に初代の次に多くプレイしたな
アクション性が高くて、ボリュームがコンパクトで
面倒なルート分岐管理とか考えなくていいから
ちょっとした空いた時間の暇つぶしに丁度良く楽しめる
マーセナリーズもあるし、ナイフやハンドガンで
立ち向かうのが楽しい
0241名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/23(月) 12:10:14.60ID:+ccJxXuN
>>239
普通に買い。
相場は知らんから、もっと安いのがあるならそれはそれでいいだろうけど、
1280円で高いとはまったく思わん。
キャラがジルのみ、裏とか表とかもないからボリューム不足だと思い込む人いるけど、
途中の分岐が多いからやりこみ度は高い。
ヘビーにやりこむタイプの人なら気に入るはず。
0244名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/26(木) 00:37:30.26ID:o9J5D+TO
3はやり込むとタイムアタックも燃えると思うよ。
おまけゲーもそこそこ面白いから買っちゃえ。
0245名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/26(木) 03:45:25.56ID:iXQ5QWWU
3なら近くの小さい店に105〜315が大量にあるんだがちゃんとした店だと値上がり傾向なのかな
0246名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/26(木) 08:29:26.41ID:GYqLKJC7
3はライトモードでは補給なしで最初から持ってるアイテムのみでゲームを進める人もいるらしい
通称疑似ハンクシナリオ
0251名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/27(金) 21:58:02.70ID:/JRKNljw
>>248
最初から装備できるって事ね。アイテムBOXのとか
3ってジルの能力が高いし簡単だよね。ナイフも強いから
こんな楽しみ方できるのって3以外にあるかな。新たな発見と言うか

豆腐は足音は通常だけど、PARかなんかで使用できるみたい
0252名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/27(金) 22:01:17.14ID:iDaM1PXm
Time1:23:54でクリアー出来た
どれくらい弾を温存すればいいかわからなかったからボスとオブジェ以外は全スルーで残弾43%で回復は一個余りだったわ
全スルーだから時計搭着くまで大変だったけど意外に弾余るから慣れたらほとんどノーダメでいけるっぽいな
0253名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/28(土) 01:27:56.53ID:jC3vOCxD
>>251
別にアイテムボックスから好きに吟味してルール決めてよかったのかw
じゃあ次は救急ボックスと通常銃とマグナムとショットガンのみ補充無しチャレンジしてみる
これボス以外全スルーしても弾足りないかな
0254名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/29(日) 00:09:14.22ID:VSxmC/8/
ちょうどマグナムとショットガン使い切って時計搭を倒せたから残りのボスはオブジェきっちり当ててハンドガン10発残してクリア
アサルトのみよりギリギリな感じがして面白かった
このボックスから吟味するやり方なら殲滅も面白そうだ
0255名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/06/08(水) 18:53:58.02ID:AMfsPNzy
>>241
お前、最低なカスだな
相場知らんからって言えば高い値段のものを勧めても許されると思ってるのか?
0257名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/06/09(木) 04:21:09.15ID:ghWI2/AH
女性の色気に負けて高額な壺を買わされてイラだってるんだろう。ほっときましょう
0258名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/06(水) 21:21:20.13ID:Iq4MpG1a
1280円なら買っても損はないって事、普通に読めばわかるだろそれぐらい
・・・って俺も1ヶ月前のレスに何文句言ってんだかw
0259名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/06(水) 23:24:49.89ID:xT5ZP2bW
バイオ1 オリジナルモード クリスでやってます。
今館を出て寄宿舎に来たところ。

もう武器が足りなくてヤバイw
0260名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/06(水) 23:29:59.65ID:f2iaG7TH
弾が尽きたクリスで、ゾンビが5体とか居る廊下を歩くときの恐怖w
急な方向転換と歩くルートの微調整がやりにくいラジコン操作がそれに拍車をかける
バイオ1は恐怖の演出ではほんと名作だな

>>259
全部の敵を銃で倒してたら足りなくなるよね
0261名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/07(木) 23:33:44.22ID:kNBfI8h4
そうなんです。今寄宿舎から館へ戻って来たところです。

3本指の緑のやつがウヨウヨしてるし、弾が本当にギリギリで
あちこち迷ってレベッカ発見したとき、弾ゼロで、
補給しに小部屋入ったら、「キャァァァァ」って。

ひとつ前のデータからやり直そうw
0262名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/08(金) 00:30:05.24ID:QxLNZLXe
クリスは寄宿舎のイベントクリアまでベレッタで基本的に逃げる(何回も通る通路の敵は倒す)
ハンターからショットガンで念の為ベレッタマガジンは箱に仕舞う。後はネタバレ?!だから内緒頑張って
0263名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/08(金) 02:35:48.02ID:D9UkTAHS
クリスは特にキツイよなー。
ヘッドショットが何回かキマッてくれるとかなり楽になるんだが、まぁアレも運だから・・・。
ちなみにインクリボンは必要以上に拾っちゃダメだよ、頑張れ!
0264名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/08(金) 13:02:23.08ID:rkogi3wv
>>263
ヘッドショットがの件が?なんだけど
ショットガンの事言ってるのか?ベレッタのクリティカルの事なのか?
ショットガンなら近距離で上段撃ちなら100パー出るし、ベレッタの事だと初代バイオでは無関係だけど(ベレッタのクリティカルはDCのみ)
0265名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/08(金) 16:39:01.86ID:P50Qa7XP
バイオ1リメイクをやって次はPS3でバイオ2やってるんだけど
バイオ1と違って2は序盤に手に入る弾多いよね?
一応警察署内の敵は全て倒してきたんだけど、全部倒してたら後半
弾切れおこすもんなの?
バイオ1が序盤逃げゲーだったから不安・・・
0266名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/08(金) 16:51:06.99ID:sXLa9Z2E
バイオ1クリス編の序盤こそが個人的に絶妙バランス

それ以降はアメリカン仕様で
一杯弾使ってワラワラ来るクリーチャーを全滅だぜヒャッハー
なゲームになった感がありちょい残念
0267名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/08(金) 17:34:22.32ID:wIvBxsEb
>>265

2は弾を増やす裏技なかったっけ?

0271名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/08(金) 21:19:52.12ID:P50Qa7XP
>>267
初見プレイなんで当然裏技使いたくないんです・・・
0274名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/09(土) 20:17:51.36ID:JdzE/ej6
バイオ1 クリス オリジナルモード

轢かれたりガス中毒したり散々でしたが、何とかクリア。
MOディスクが一枚あまった。エンディングで気付いたジルのことw

終わってももう一度やりたくなる、良いゲームですね。
0275名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/10(日) 01:53:28.14ID:3V6DOCAy
バイオ2デュアルショックバージョンげと。
2はイヤほどヤリ込んだが、おまけが気になってたので・・・
アレンジ難易度と湯豆腐も楽しみ♪頑張るゾー。
0276名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/10(日) 07:10:03.99ID:un/2B+0e
>>274
おめ
次は3人での脱出ベストエンド&ロケランゲット頑張ってね。
これをノーセーブで出来る位になればナイフクリアも出来るよ
0278名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/10(日) 23:22:45.67ID:0yWKv6vK
>>276
ありがとう。今日はジルのアレンジモードをやってます。
(バイオ1ディレクターズカットです)

クリスでかなりつらかったので、ジルをやるとすごいスムーズに進むw
キーピックがあるのと、荷物をたくさん持てるのと、次何をするか大体分かってるから。
あとこのスレ>>2のサイトで小技(ショットガン上撃ち)とか知って、
実際やってみたら本当にできたから、すごい嬉しかった。ありがとう。
0279名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/11(月) 15:02:44.12ID:AGbUGBBA
なんで1でショットガンの上段射撃でゾンビを攻撃する人が多いの?
ジルのデモプレイで、ショットガン中段撃ちでゾンビの頭を吹き飛ばしてるのに…
距離を間違えたときや集団で出現しやすいことを考えると
ショットガンでゾンビを撃つときは中段射撃がベストだと思うんだけど
0281名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/11(月) 19:30:43.25ID:vwikCt7v
オリ1はそんなまとまってゾンビ出んからな
確実に1発で倒したい時は頭狙いで撃つよ
宿舎はショットガンだけで行ってたなー
その間に溜まったハンドガンの弾を屋敷のハンターに使う
0282名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/11(月) 21:14:40.92ID:mZL7XBsS
PS版1は中段でも近距離の通常ゾンビなら確実に頭部破壊できた気がする
むしろ上段だと距離が遠いとカス当たりすらしない分不利じゃないか
0283名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/11(月) 23:25:07.67ID:IwQR740n
PS版バイオ1のショットガン中段撃ちだと少しでも距離が遠いとショットガン1発で仕留め損ねる事が有るので確実に1発で倒すなら上段撃ちの方が良い
オリジナルでゾンビがまとめて出る所ってパスコード1の所位かな?
0285名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/11(月) 23:34:30.30ID:Sd+k3HuU
ん?だから立ち回れるスペースの余裕があって確実に1発1殺なら上段撃ち
2体以上出るとか狭くて危険があるなら中段撃ち
でいんじゃね?
誰も中段だけやれとか上段だけやれとか極論は言ってないでしょ?
0287名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/12(火) 02:15:47.98ID:Fy45A8Ln
1アレンジ ジル

館脱出→寄宿舎→館のカギGetまでは楽々に進んだのに、
その後の館から、めちゃくちゃ難易度が上がってる気がw
コルトパイソンで緑のやつ一発で死なないし、
攻撃も首狩り攻撃を確実に決めてくる。
YOU DIEDの赤い文字がトラウマに…
0290名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/12(火) 12:44:27.74ID:zyXYx5+o
首狩りは多分ジャンプ攻撃の事かと思う。
DC版のハンターはオリジナルに比べジャンプ攻撃多用してくる。
コルトパイソンの攻撃力は完全に落ちてる。ゾンビ犬ですら倒すのに2発だから(ベレッタで6発程度なのにね)
グレネードでもハンター倒すのに2発(キメラはそれ以上w)だから全部倒して行くと弾数が足らなくなるよ
0291名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/12(火) 14:42:54.04ID:vW6I163A
>>287
初代のハンターはジルの体力の色が変わったらもう即死攻撃の首切りを発動してくる
(後のシリーズは瀕死まで減らないと首切りしてこない)
ジルはHP96、クリスはHP140、ジルの方が打たれ弱い
グレネードの硫酸弾が属性弱点みたいにダメージ増えるからそれで
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio1/monster.htm
ttp://homepage3.nifty.com/shin3/capcom/bio1.htm
0292名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/12(火) 16:25:58.42ID:5k0qdswT
パイソンの威力減少は弾が増えたがら仕方ないがハンター強化&増殖はやめて欲しかったな

クリスでヨーン倒して墓の下で即死したのはいい思い出
0293名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/13(水) 14:47:01.11ID:BA+kkApA
ジル編の地下のハンター出るところで一緒に戦ってくれるバリーのハンドガンは
マグナムじゃなくて普通の威力だったかな
レッツミーテイケアオブディスのイベントの時のゾンビは3発で頭吹き飛ばして倒してたから
やはりただのベレッタじゃなさそうだな
0295名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/16(土) 22:25:44.67ID:xmafXnQA
久し振りにバイオ1DCプレーしたけどクリス編の剣の鍵の配置が変更になったせいで効率よく回る事が出来なくなってるわ
同じ所何度も行く事になってる
ベレッタのクリティカルってゾンビのみに発生するもんだと思ったら他の敵にも発生するんだね
ハンター2発で倒したよw
0296名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/26(火) 10:36:18.24ID:75flYfIm
久々にバイオ3やって今まで手出してなかったニコライやってみたが
要救助者救出大変そうだな…これブラッド→娘の救出間に合うのか?
0298名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/07/26(火) 17:24:59.03ID:usOkcmc8
>>296
→序盤は全ダッシュぐらいの勢いでスルー
→ドラム缶から手前ナイフ→集団銃のコンボ狙う(一匹ぐらい残っても倒さず無視かリセット)
→犬スルーでガソスタは手早く救助
(苦手なら手前を倒したらすぐ出てまた入ると奥の三匹が定位置に戻ってやりやすいかも)
→ブラッドまでダッシュでスルー(ハンターを倒すかは自由に)
→ブラッドは手早く手前を倒して女×2と男を倒したら徐々に奥に
(余裕あれば全部ナイフトドメ)
→新聞社は二階まで全ダッシュ(手前ハンターは自由に、奥ハンターは帰り際が楽)
→娘救助はブラッドと同じ要領で
(手前ダウン→通路に出て来る2〜3匹撃破→動きにくいゾンビを迎えに行き撃破)
→マービンまで全ダッシュ・・・
この要領でかなり時間余るよ、残りはやること済んでから倒せばいいからガンガン無視して大丈夫
0302名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/21(日) 03:42:46.13ID:eIo3AnqP
強化弾って何回調合したら作れて、威力は何れだけ上がるんだ?

カルロスでしか稼ぎ無しクリア出来ないヘタレだけど。
ゾンビはなるべくスルー→ドラム缶爆破→通路を塞ぐゾンビはアサルトで一掃。
犬や烏→完全にスルー。
ハンター→通り抜ける自信が無ければ手前の一体を倒す。
虫→無視しやすいので無視。
追跡者→逃げる、ゾンビを盾にした隙に逃げる。
これでもクリア時間が一分半前後しかない。
下手すぎるだろ。

因みに救助した事が有る人は娘、コンテナに引きこもったオッサン、ミハイルの三人だけ。
後は何人居るの?
0303名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/21(日) 16:06:04.00ID:DZSHLeGg
>>302
強化弾は8回目から

カルロスよりミハイルのが簡単だと思うが

他の救出者はレストラン地下と変電所あと薬屋(本編で火を消した先)かバーだな
0304名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/21(日) 20:29:58.22ID:eIo3AnqP
>>303
八回目から…、何時も六回ぐらいで終わってた。

ミハイルの方が簡単だったのか…。
火力が有っても弾数が不安で節約=死亡してた。
ミハイルで無駄に三体の追跡者が出て来る所で二体だけ倒したな…、結構な稼ぎだったけど死んだ。

そこらスルーしてた。
特にレストランは穴だった…、ハンターが居るだけだと思ってた。
0305名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/21(日) 20:46:17.22ID:zNPxWVYb
>>304
弾薬調合の仕組み
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio3/mixbio03.html

生存者の場所と、ボーナスポイントは下記マップ
http://www10.plala.or.jp/namikipatty/bio3/mercenariesbio03.html

ガソスタのダリオが2分で死亡
新聞社のダリオ娘が9分30秒で死亡
レストラン地下のブラッドが4分30秒で死亡
って訳で、ブラッドを先に助けて、新聞社は後回しの方が余裕作りやすいな
0306名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/23(火) 00:25:22.52ID:X8zv6RgV
>>305
済まない、把握した。

威力から考えてハンドガンならAを細かく調合をするのとAAAを調合をするのとでドチラが得か考えないとな。
それと強化弾の方が得か否かもな。

救出者はまだまだ居るのか…、難しそうだな。
救出手順も考えないと弾と時間が無くなるな
にしても救出って時間制だったのかよ。
焦ってゾンビを倒して損したじゃないか。
てっきり直ぐに助けないと喰われるのかと思ったわ
0309名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/28(日) 04:39:49.60ID:tNx9/+D4
>>307
→開始したら扉まで全スルー、段差は真ん中辺りを目掛けて上り→下り→真っ直ぐダッシュし画面が切り替わるぐらいですぐに扉方面へ向き直すのが楽〜1:51
→扉を開けたらなるべくダッシュで手前をスルーしたらデブが立ち塞がるから左側の壁に少し寄りストップすると挟まれる形になるがデブが左側寄りによたよたして来るのでスペースの出来た右側をダッシュでスルー
もしゾンビが走りならリセットか緊急回避でスルー
→寝ゾンビは踏み潰すかスルーで曲がったら二匹のゾンビは緊急回避でスルーか噛まれてスルーで扉〜1:40
→扉開けて小刻みダッシュか徒歩で側の車に少し寄りカラスに当てないようにアサルトを一発打つ
→カラスが一斉に飛び立つから通路のカラスにアサルトを向けて一気に倒して22秒コンボで扉〜1:50
→手前ゾンビとドラム缶で適当にコンボで扉〜3:00
→扉開けたら左側をダッシュすると犬をスルー出来るからそのまま画面が切り替わったスタンド手前ぐらいまでダッシュ
→スタンド手前に来たら奥の入口部分にいる犬が走って来るので入れ代わるようにスタンドの入口部分に入り扉へ
→扉開けたら手前ゾンビに3発打って寝ゾンビにダッシュして踏み潰すと同時に手前ゾンビにトドメでコンボ
→すぐ奥にダッシュして三匹をなるべくコンボ狙いでサクサク倒してから救助し扉へ〜2:50
→扉開けたらすぐ左側の車を擦る感じで走ると犬をスルー出来るからそのまま扉までダッシュ(慣れたら犬三匹固めておびき出しイーグル適当→アサルトのコンボで20秒)〜2:50
0310名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/28(日) 04:41:41.83ID:tNx9/+D4
→新聞社前についたら少し真っ直ぐダッシュしてゾンビ群にイーグルでパラパラと満遍なく打ちアサルトで一気にコンボでなるべく稼ぎ新聞社奥の扉からポイントにタッチしハンターの待つ扉へ〜3:10
→入ったらイーグルを一発打ちハンター方向へダッシュ、ジャンプして来たらすぐに振り返りジャンプモーションが終わるまでにイーグルを撃ちダウンさせそのまま背中に回る感じであっさり倒す
もしダッシュして来たら爪をかわしてイーグルを撃ちすぐにダッシュで後ろに回る感じでイーグルを撃ち倒す
→階段の手前に来たらハンターが降りて来るのでストップしジャンプの間合いになったらダッシュでくぐり二階の扉へ
→二階はイーグルで適度にコンボ狙いながらサクサク終わらし救助して扉へ〜2:50
→扉を開けたら階段までダッシュし下向きにイーグル連発でなんなくハンター撃破し一階から扉へ
→レストラン方面の扉へ
→扉を開けたら真っ直ぐダッシュし画面が切り替わりT字の突き当たり手前から左に曲がりながら左手側の壁を擦る感じでダッシュして階段をあがれば犬をスルーしてレストラン扉へ(慣れたらコンボで倒す)〜2:40
→扉を開けたらすぐにイーグル連発で恐らくハンターのジャンプを打ち落とす格好になるのでそのまま半下(斜め下)撃ち連発であっさりハンター撃破(慣れないならジャンプくぐってスルーも可)
→そのままダッシュしハシゴから地下へ
→地下についたら手前ゾンビ撃破→奥ゾンビダウン→ダッシュで画面切り替わるからイーグル→アサルトかアサルトで一気にコンボで救助(慣れない内はアサルトが無難)〜3:00
こんな感じでひたすらダッシュスルーしてたら結構余裕で時間が余るから慣れたらレストランに着く途中の犬やハンターを倒しても間に合うようにしていけばいいと思う
序盤はカラスとドラム缶と新聞社前ぐらいしか楽な稼ぎ場所無いから慣れてハンターや犬をコンボで倒す場合以外はひたすらダッシュスルー
0311名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/29(月) 09:51:11.80ID:QbUSh1ui
教えて欲しいのだがバイオ2、3のタイムアタックで
アイテム欄とかボックスを高速で操作してるのは
どうやってやるの?
前に斜めにキーを入力するとか聞いたことあったが
一向に真似できん
0313名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/30(火) 15:39:19.66ID:K9SEk2Du
とりあえずブラッドを助けれた。

書いてる通りにやってみた。

犬に引っ掛かったり、追跡者に殴られてタイムロスをしたのが痛かった。
更にアイテムの取り忘れやコンボをミスって弾と時間が。
トドメは変電所のマービンを見付けるのに時間がかかって大幅にロスした。
結局だがホース取る所で追跡者に引っ掛かった所を時間切れで死亡。

避ける技術等が低かったせいでタイムロスが多くて逝ってしまった。
更にハンターをアサルトで倒す場面が多かったのが悪いのかも。
ハンターはイーグルで充分だと理解するのが遅かった。
知識やテクが低すぎた。
クリアまでまだまだ長そうだ
0314名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/03(土) 20:21:16.54ID:XDUxYztj
変電所の救助者と新聞社2階の娘だと
変電所の方が死亡リミット早いんだよね
だったらレストラン地下→変電所→新聞社2階
の順番かな?
0315名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/05(月) 07:07:02.65ID:k6Z8iIKk
変電所を先にしたら後半の触手→製薬→追跡者二匹→バーの流れが時間的に救助が厳しい
特に隊長とカルロスなんて追跡者や触手を後回しにするメリットが全く無いし
高得点狙いなら正規のルート
S狙いなら多少いじっても大丈夫
全員救助とゴールするだけなら自由にすればいい
0316名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/09(金) 03:40:37.54ID:9KbQZ0Q7
面倒だから新聞社→発電所が基本になってしまう。

何より救助プレイだとクリア出来ない
0317名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/11(日) 03:12:11.06ID:85ZfglzU
スイマセン、総合のほうにも書き込んでしまったんですが
PSバイオディレクターズカットのアレンジ攻略扱ってるHP教えていただけませんか?
ちょろっと裏技載せてるところとか最速系しか見つからずに困ってます。
0318名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/14(水) 01:19:54.45ID:IzuptvDF
>>317に影響されて(?)久しぶりにアレンジバージョンやってみたが・・・
忘れてるねー、アイテムの場所w でもこれの方が新鮮でいいや
0320名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/18(日) 08:04:45.49ID:vE1NvX5x
リチャードと会う前に血清のある部屋に行きレベッカと会い
一緒に捜索せずに待機させハンター出現後、わざと遅く助けに行く
リチャードと先に会った場合でも血清を遅らせれば同じ展開だった記憶がある
0322名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/25(日) 13:04:33.08ID:QpJgnau3
隠し武器以外でネメシスを殲滅しながら攻略してる3のお手本動画ってどこかにありませんか?
0325名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/26(月) 16:46:23.37ID:9WBJNR37
弾丸ツールはコスパ重視で
AABやBBAでハンドガン、ショットガンの弾を量産していくのがいいのか、
ネメシス無視しないなら序盤から冷凍弾を作っていくのがいいのか

どっちがいいんだろうか?
0326名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/26(月) 18:27:09.13ID:gxFdf6Q/
コスパ重視で大量生産した方が楽だけど、コスパ良すぎて弾があまっちゃうよね…

追跡者を冷凍弾垂れ流しで倒しまくるのもいいけど
0330名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/27(火) 17:42:21.28ID:esETdjUm
ジャンプ切りは適当連打である程度かわせるが首狩りは成功したことが一度もないんだよな。
かわしてる動画もあんま見た事ないしな、マスターしたいが怖すぎる
0332名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/28(水) 11:59:21.55ID:sbgReWtL
プレイヤーキャラが怯みモーション中だと無敵になるみたいで、
ハンターの地上ひっかきを食らってるときに
別のハンターの首狩りも当たったのに死ななかったw
0333名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/29(木) 13:42:51.86ID:uRBRzyOF
>>332
その現象ハンターを黄色以下の体力からナイフでどう攻略するか色々と研究してた時によくなったわ
0339名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/10(月) 21:08:00.01ID:oY/HjELp
PSバイオのアレンジモード初プレイなんだが、敵の数とかキーアイテムの配置って結構変わってるんだな
部屋の場所を思いだしつつ探り出していきます
0346名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/17(月) 09:51:30.69ID:VK16Bcxs
>>342
あそこ殲滅の帰りの仕上げに残すんだけどうまく場所を入れ変わりながら強化弾でいければいいんだが
狭いから不規則に急なダッシュされると対処出来ずに体力削られてよく泣きをみるわ
エレベーターや二体出るとこみたいに楽にひっかけたり急なアクシデントに対応出来ないのが辛い

>>345
マーセは場所固定
0349名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/26(水) 19:30:27.86ID:3DVEvSLm
3のナイフで殲滅プレイに挑戦してるんだけどドレインディモスをうまく撃退するコツある?
とりあえず一匹ずつ相手にして常に後ろにくるくる回りながらジャンプさせて攻撃を繰り返してるけど
なかなかノーダメでうまく倒せない
ブレインサッカーの方が走る距離長いからスキだらけで楽に感じる
0351名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/26(水) 22:15:27.72ID:CscB5Kwj
3のマーセ、二コライ難し過ぎw
人質3人と触手追跡者でランクBが限界だわw

緊急回避使いこなせないと無理か?
緊急回避苦手なんだよorz

通常弾と強化弾の使い分けが解らん。強化弾はまとめて出てくるゾンビに使った方がいいのか?それとも追跡者とかハンターに使った方がいいのか?
悩む・・・
0354名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/27(木) 10:29:16.77ID:tWRu/BEQ
>>350
ノーダメは狭い電車内の追跡者もあるから流石にムリだわ
そこに行き着くまでに回復二回ぐらいで済ませたいんだがドレインディモスがまだうまくパターンにはめれないからアドバイスが欲しいんだわ
0355名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/27(木) 18:01:23.15ID:tOiqJjDW
>>352
ありがとう。

実はこのサイトとYouTubeの全滅観ながらやっているけど巧すぎて参考にならん状態w
カルロスでやっとS取れた程度じゃ二コライ難しかぁww気長にやってみるよ
0356名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/27(木) 18:17:56.82ID:QNZ8oYG/
>>354
殲滅で追跡者相手に回復を貯蓄しておきたいという考えの時点で無理じゃね?
追跡者はむしろ攻撃を回避しやすい部類なんだから
0357名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/27(木) 19:12:46.58ID:lAw7cmIE
某ナイフ殲滅動画に影響されたフォロワーの人の3ナイフ動画も
ドレインデイモスは大嫌いって書いてるな
ttp://nicoviewer.net/sm5415048
ttp://nicoviewer.net/sm5422128
0358名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/27(木) 19:21:39.16ID:tWRu/BEQ
>>356
あのミハイルがいる電車の中だけは流石にノーダメはまだムリだわ
回避してもスペースミスして絶対掴まれちゃう

>>357
ありがとう参考にしてみるよ
0360名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/28(金) 20:12:11.72ID:Uy6Oos5Y
ノーダメできるかどうかは追跡者のいきなりパンチが出るかどうかの運
1ダウンで終わるから、1ダウン後の暴走タイプを相手しなくていいし
回復を貯蓄するまでの相手ではない
直前のグレイブディガーに落ちる前の緑2つもあれば十分じゃね

殲滅プレイには全く興味ないから動画とかも見たことないけど、
追跡者に苦戦するレベルでその縛りって達成できるもんなのか?
0361名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/28(金) 22:29:37.62ID:nBdjNSfp
プレイを見ないことにはよくわからんがノミ対策の質問主はナイフ殲滅が目的でノーダメはまた別じゃないのか?
あと電車内はワンダウンとか関係なく極端に狭いからそれ全然参考になってないぞ
なんか勘違いしてるか全然やり込んでないんじゃないか?
0362名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/10/28(金) 22:35:34.19ID:Uy6Oos5Y
お前がそれほどやりこんでないということだけはわかる
十分にすり抜ける幅はあるからな
戦い方を知らないだけだろ
0364名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/06(日) 01:47:31.88ID:QlBkq2Jx
バイオ2のシナリオ別の難易度ってどんなもんだと思う?
個人的には
クレア表>>>クレア裏>>レオン裏>レオン表 だと思う

2はすごい好きだけど、タイラントがもっと強ければなもっと楽しめたと思う。
スーパータイラントなんてショットガン3発ぐらいですぐロケランだからせっかくかっこいい演出なのにな。


0365名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/07(月) 22:26:27.41ID:jHI6cTza
>>346
個人的難易度
クレア表>>レオン裏>>クレア裏>>レオン表
ちなみにナイフクリアS取得&隠し武器取得の話
クレア表は中々S取得出来なかった
銃使用可ならどのシナリオも差が無いと思う
0370名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/13(日) 23:14:30.48ID:G3hi/lTQ
3やってるんですが、所々にある赤いポストみたいなの何なのですか?
鍵で開けて中にアイテムがはいってるのでしょうか?
0371名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/13(日) 23:40:28.43ID:VgqyWlUD
銃弾を当てると爆発を起こして、爆風に当たった敵味方にダメージを与えられる
普段はR1ボタンで敵に狙いをつけるが
R2ボタンなら「オブジェクト優先ターゲッティング」で敵より爆弾を優先して狙ってくれるので
ゾンビの群れを赤い物体の近くに引き付けてからR2ボタンで狙って撃つと大爆発に敵を大量に巻き込める
0372名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/14(月) 00:51:24.75ID:bpPOQqZg
ありがとうございます。
調べても何も起きないのでん?と思ってました、有効活用しようと思います。
0373名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/14(月) 10:17:59.74ID:SkOvfcjW
コードベロニカのスレってないの?ここでいいの?
いまリマスター版で、ドリキャス以来久々にやってるんだけどくっそ面白いわ
0375名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/14(月) 23:13:25.02ID:sa/TdlzB
久しぶりにバイオ2レオン表のナイフクリアやってみた
まったりプレイなので緊急スプレー使用してノーセーブクリアAランクだった

久しぶりにやってみて、G幼体が以外と面倒くさい。ノーダメージで倒した事も有るけど今一安定しないけどコツとかある?

後、武器屋出てフェンス壊して出てくるゾンビの所とMOディスクがある部屋のゾンビ集団をノーダメージで回避する事はレオン、クレア共に出来るのでしょうか?
0376名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/14(月) 23:20:44.10ID:j4XHdzr9
レオンなら開始直後に幼体全匹駆除できるから、自分の練習次第
クレアなら運ゲ
俺はワニよりG成体のほうが苦手なくらい

ノーダメはレオン、クレアともにノーセーブで達成されてる
0377名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/23(水) 00:49:53.31ID:xI+zkW4b
>>375は結局地獄のミサワかよw
かー久々にナイフでまったりプレイでノーセーブAランクだわー
かー久々だわー
0378名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/23(水) 14:02:20.38ID:sOK1/xAe
>>377
0379名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/25(金) 06:20:30.13ID:+U2+9r3o
初期バイオハザードに初挑戦中なんですがオススメの攻略サイトがあれば教えてください
0380名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/25(金) 06:25:18.45ID:VMI8cZvL
マジレスすると初挑戦中にそんなもの見ないほうがいい
どうしても詰まったならここで聞けばいい
0388名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/27(日) 20:15:16.50ID:7NMU+A+9
そんなこと言いながらもここ覗いてるみんなに質問なんだが
DC版1のハンターって闘うのが前提だと基本的にはどの武器で闘うのが理想的?
特にジルの場合はすぐに首狩りが飛んで来るからどう立ち回りながら闘うのがいいかさっぱりで
0389名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/27(日) 21:17:39.54ID:xZdtUkkF
素で弾を撃つとCPU反応で対応されてしまうので
跳んだの見てからダッシュで下を潜り抜けて硬直に硫酸かショット
0390名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/27(日) 21:48:45.05ID:7NMU+A+9
ありがとう
とにかく先手撃ちを心がけてたからそれが余計にかわされ囲まれ削られる間に首狩りのパターン化にされてたのか
これじゃナイフクリアはまだまだ先になりそうだ
0392名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/28(月) 00:08:46.37ID:1Dgb2TK+
今更初めて1やってるんだが・・・
まさかなんだがグレネードガンの弾っていちいち使いきらなきゃ付け替えができなかったりする?
0394名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/28(月) 00:25:01.32ID:1Dgb2TK+
>>393
サンクソマジか・・・
なんつー糞仕様だ
弾がもったいなさすぎる
もっとカスタムにやらせてくれよ
0395名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/28(月) 06:38:33.01ID:mzo60TNx
>>390
単なるナイフクリアならハンターと戦う意味ないよ。回避行動が優先だから。

>>391
ミサワ、ミサワって書き込みが有るけどミサワって何?
0396名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/28(月) 06:45:32.84ID:UPx0j4cp
文脈からして
「今はどの武器使えばいいかすら分からん状態だが、
 この調子じゃ『ナイフクリア目指す』なんて域はずっと先の事になるな」
って言いたいんじゃないかな

つまり今は銃を使ってもハンターに重傷にされ
敵を見たら必ず全部倒そうとしてる段階
0398名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/11(日) 00:39:46.27ID:2FWf5Q7C
1のハンターもハンターの左手側を走り抜けるんだよな?
3と同じ逃げ方で行けるかな?
0399名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/11(日) 00:51:26.24ID:y5J8FrqP
ハンターは左手でしか攻撃しないからハンターの右手のある側を通り抜けじゃないかな
向かって右側、って奴か?
0401名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/20(火) 09:28:49.68ID:GiTWSAC4
>>390ですが参考動画を見ないよう自分なりに研究してクリスでなんとかナイフ殲滅を達成出来ました
ただ普通のクモとハンターとヨーンにこれといった対策がわからずヨーンに至っては二回ともゴリ押しになりましたのでまたアドバイスお願いします

クモ
・クルクル回りながら足を挙げて来たところをカウンターで刺して動きを止めてまた回り込む
ハンター
・利き手の攻撃範囲を意識して回り込んでは刺しての繰り返し
・複数の場合はすぐに孤立してるハンターから責めてあとはひたすら誘導し小走りで来たヤツから刺しては逃げる
・満タンから二回攻撃を喰らったら首狩りを警戒してヨタヨタ歩き時には不用意に近づかない
・一匹の場合はデンジャーでもヨタヨタ歩きまでに素早く近付き離れずに攻めれば引っ掻きしかしてこない
・誘導中にヨタヨタ歩きで追い詰められ首狩りされそうになればウロウロせずに正面に構えて叩き落とす
ヨーン→ゴリ押し

こんな感じで攻略してみましたが訂正やポイントなどあればお願いします
0403名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/24(土) 21:43:24.61ID:Iat4WmlU
ここは攻略サイトや動画見て満足しちゃう頭でっかちなプレイヤーがほとんどだからこういう難易度の高い実践向きな質問には一気に消えるのは毎度のこと
もしくはクリスマスだからナイフでじゅぽじゅぽしてる
0404名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/25(日) 00:19:27.83ID:y+stQUcO
殲滅とかそもそも興味ないからやらないもんなぁ
クリスのナイフオンリーならヨーンの最速は被ダメ1回で倒せるよ
ハンターは何度も回りこんだりはしない
死角にちょうど回りこめたらそこから動かず切り続けて終わる

どっちにしろ文章じゃなんも伝わらん
こっちもそっちも
ほんとにアドバイス欲しいならなん実に配信しにきてねw
0405名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/25(日) 00:21:04.10ID:y+stQUcO
あーヨーンの被ダメは2回だったかな
まー攻略無しでゴリ押すより圧倒的に少ない被ダメかつ速さで倒す方法は知ってる
0407名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/26(月) 02:50:42.97ID:KoGKtCtv
>>403>>406
自己紹介乙

こいつら結局質問の体で実際のところ
「自分はこんなことできるんだぜ凄いだろ?」
がしたいだけのミサワちゃんで
自分よりディープなレベルの回答された途端消えるじゃんw
0408名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/26(月) 13:45:19.68ID:Udavmwby
一人でミサワミサワって騒いでいる奴が居るけど意味わからん
0411名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/27(火) 04:00:37.97ID:so5V4oU4
ビギナーの攻略質問→攻略頼りのバカは無視(笑)→煽り合い→たまにミサワ参上→煽り合い
玄人の攻略質問→頭でっかちなのでスルー(泣)→煽り合い→たまにミサワ参上→煽り合い

こんなんばっかりだなここ
質問してる人以外は殆どが同じ人間と自演の繰り返しなんだろうな
0412名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/27(火) 06:02:25.41ID:jR8k790/
×>ビギナーの攻略質問
○「攻略サイト教えろ。テンプレ?知るか」のDQN

×玄人の攻略質問
○「俺SUGEEEE!褒めて?褒めて?」厨で回答されたら逃亡

大前提を捻じ曲げるなよw
0413名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/27(火) 07:25:41.80ID:so5V4oU4
最近だと>>390>>401は違うくね?

オレには殲滅なんて無理だし答えれんから各自がいちいち煽らずに誰か経験者が語ってあげなよ
一応バイオハザードのPS攻略スレなんだから
質問者も質問放置された挙げ句に煽り合いやミサワが始まってたら来にくいだろうし
0414名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/27(火) 10:08:03.62ID:zZm/6m/r
もう10年以上も前のゲームだし新しいネタなんて無い以上新人の質問コーナーになったり俺スゲーになるのはしょうがないと思うけど
攻略サイト教えるだけでも動画の解説だけでも個人的に良いと思う。
意外と役に立つから。
0415名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/30(金) 05:33:16.52ID:lQpdI17I
ぽんちゃん割れバイオ実況中
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16551705
0416名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/12/30(金) 07:35:26.97ID:0/19fCsv
昔の攻略サイト探してるんだけど
バイオ1・2・3・コードベロニカ全部攻略してて、
画像付きで、体力とか攻撃力とかの内部データにも詳しいサイト。黒背景赤文字な感じの。
見つけたの10年くらい前だからなあ……
テンプレにもないし色んなキーワードでググってもない 無くなっちゃったかな……
バイオの攻略サイトといえばあれだったんだけど……

もう何度も攻略しててチャートはいらないんだけど、タイムアタックの参考にしたいな……ってね
よく回復忘れて即死くらったり、ボスゴリ押しだったりするので……
0421名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/01/03(火) 12:58:07.63ID:4FJZS7sv
>>420
昔のわいわいは今とページのレイアウトからして違うからね。
テンプレに無い(ように見える)のは当たり前

基本的な攻略記事はそのまま残ってるよ
0423名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/01/26(木) 01:04:04.87ID:Y+Njx332
そのわいわいってサイトの攻撃のダメージみたら
ゾンビやカラスって結構ダメージあるんだな

ゾンビ    噛み付き   10×n回ダメージ
ケルベロス 噛み付き   12ダメージ
クロウ(カラス) クチバシ   15ダメージ
クロウ    連続クチバシ 21ダメージ
ヨーン    噛み付き   10ダメージ
ハンター   爪引っ掻き  10ダメージ
ハンター   ジャンプ爪   15ダメージ
タイラント  突き刺し    10ダメージ
タイラント  ダッシュ爪   20ダメージ
0426名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/06(月) 21:45:54.98ID:g+Foz4lc
1のジルクリアした 10時間20セーブですた
次はクリスをやろうか2をやろうか
はたまたディレクターズカットをやろうか
0427名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/06(月) 21:53:41.04ID:g+Foz4lc
よく見たら過疎だからageage
0431名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/10(金) 11:31:48.78ID:/YMpWGTf

今現在でバイオ1〜3のラジコン操作タイプのタイトルで最速タイムってどんなか詳しい人いませんか? わいわいも更新はされてないみたいだけど大分つまってんのかね?
0432名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/11(土) 18:01:52.62ID:ne13uREk
もう本気でタイムアタックやってる人がいないんじゃないかね
確認したのは1のクリスが58分04ジルが1時間7分47秒
2のレオン表が1時間9分台、あとはわからない
3はわいわいのしか知らない
これよ極端に速いのはPC版とかGC版とかだと思う
0433名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/14(火) 13:47:18.60ID:yIrarVjq
今、通常版のバイオハザード2をPS3でやっているんだが
デュアルショック版のセーブデータでプレイできた。
0434名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/14(火) 19:46:27.87ID:RNFyv1DN
ハンターってたくさんシリーズに出てるが元祖のハンターが一番戦いにくいよな 1発打ってダウンしてからしばらく無敵モードになるし
0437名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/15(水) 07:24:25.63ID:ym0QuwQn
のけぞってくれるからね
やられ声でタイミングよく攻撃を重ねてけばいい

完全にダウンする攻撃だと
やられ判定の復活する瞬間がわかりにくいときがある
(特に地下ステージの暗い場所)
0438名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/15(水) 08:26:10.51ID:k8PmIYiK
1のハンターは一番怖いよな 見た目、音、声

リベレは在庫処理でたくさん出過ぎ、しかも弱いし
歩き方なんかまんまゴリラだしW


サターン版1のティックスってのも一度お目にかかりたいな
0440名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/18(土) 05:46:43.75ID:XZOpvOKq
1のハンターは強力だがジル編だとグレネードがあるから大抵一撃で片が付いてしまう。
最初にクリス編でやった人はてこずっただろうな
グレネードでもたまに2発撃たないと死なないと気があるが
0441名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 10:45:21.80ID:n036AiMh
ねえ、みんなはクリス編とジル編どっちが難しい?
僕はジル編が難しいです。
0442名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/18(土) 10:49:09.54ID:B9CVapPL
ディレクターズカットじゃない無印版?
弾数の制約が多くて各種ボスにショットガン主体で立ち向かうことが多い
クリス編の方が難しいって評価の人が多いんじゃないかな
0443名無しさん
垢版 |
2012/02/18(土) 10:53:41.62ID:n036AiMh
>>442
無印版でクリス編の方が体力が多くて敵と戦いやすいからです。
ジル編はちょっと体力が少ない...
0444名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/19(日) 02:35:58.56ID:scdl3AYi
基本的にはクリスの方が難しい筈。ただ慣れてくると逆に結構ナメてかかってしまうところがあって、
「まだ大丈夫だろ、ここはゾンビにひと噛みさせて・・・」とか思ってるとやられちゃったりする。
そういうところは体力の多いクリスの方が心強かったりするよね。
0445名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/20(月) 13:26:50.64ID:XUG/9V+q
大雑把な感覚だけどDCなら
ナイフ殲滅
クリス>>>ジル

ナイフクリア
クリス>ジル

ノーマルプレイ(敵やハンターにある程度慣れてる)
ジル>>クリス

ノーマルプレイ(ハンターに不慣れ)
クリス>ジル

操作慣れてきたぜ!!
ジル>クリス

初めてすぐ
ジル≧クリス
0446名無しさん
垢版 |
2012/02/20(月) 16:19:46.94ID:azIMLw3K
クリスだったら、1時間50分でクリアした
0449名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/25(土) 01:54:05.86ID:2Ai0usd+
いや、そんなの面白くも何ともないだろw
0450名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/25(土) 20:24:15.77ID:haSJn0uW
PS版の初代バイオハザードで、クリアには不要なアイテム(地図・V-JOLTなど)・書類・ファイルも全回収してる実況無しの動画ってありますか?
0451名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/02/26(日) 16:49:05.13ID:aY7BfAHb
オレも知りたい。バイオの動画って実況とタイムアタックがほとんどを占めてるから。


0455名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/04/19(木) 22:57:11.44ID:xXuZU8Ah
バイオハザード2無印の表レオン→裏クレアをクリアしたんですが、クリアデータは表レオンのスタートからになりますよね?
表クレア→裏レオンをやるにあたって、このクリアデータは使えないということでしょうか?
別のセーブデータを作って、表クレア→裏レオンをやらなければいけないということで合ってますか?
どなたか回答よろしくお願いしますm(__)m
0458名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/04/27(金) 01:53:08.92ID:g1NdsIOX
久々にディレクターズカットのアレンジバージョンをプレイ。
ハンター強い!何度殺られたことか・・・あと意外に引っ掛かったのが2回目の大岩。
PSPでやってるからか、どうも方向転換がうまく行かない・・・って言い訳やね。
エンディングの曲、やっぱり無印の方がイイよなー。また今度無印もやってみるか。
0459名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/06/02(土) 07:10:47.94ID:xkPimVLO
バイオハザード3のマーセの点数概要等が分かるサイトもしくはある程度わかる方がいれば教えていただけませんか?
あと2形態の追跡者は時間アップは同じですがナイフとドラム缶だとどちらで倒した方がボーナス点数高いですかね
0461名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/08/11(土) 00:35:26.44ID:7s278BgV
今日ジル編を5時間でクリアしたorz
クリス編がクリア出来そうにもないからジル編のエンディング全部みてからやることにしたw

やっぱエンディングは夢で終わらせないが一番いいな
0462ユリ
垢版 |
2012/08/28(火) 20:39:44.06ID:ZKa90Yca
あのね わたしね バイオハザード好きね
0466名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/15(木) 16:18:20.45ID:nn020MvE
倉庫掃除してたら初代バイオ出てきたんで
ジル編クリス編とクリアした後、
初めてナイフプレイやってみたんだが、案外余裕だったわ
「バイオをナイフだけでクリア!?加山雄三ってすごいんだなぁ」
とかなんとなく思ってたけど別に加山雄三はすごくないわこれ
0467名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/15(木) 16:23:03.78ID:nn020MvE
あ、ここ攻略か
スレ間違えました
0468名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/12/26(水) 08:23:53.74ID:gWLuYI3N
さっき掃除する前にバイオ3のニコライマーセしたら記録更新の3969点記念カキコ
エレベーター前とホース前の追跡者以外は殲滅したけど来年はあと一匹は倒せるようにして4000越え狙うよ
弾とライフがもう少し上手く残ればなぁ
0469名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/03(木) 15:50:42.91ID:pCWGOLJ/
ジル編で、ある研究員の遺書でバリーに遭遇するイベントって、テラスでバリーと会わないと駄目なのかな?
リチャードと会う前に行ってるんだけど、居る時と居ない時があるような感じでよく分からないんだけど誰か知ってる人いない?
0471名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/08(火) 16:05:48.09ID:sMvQcJ5p
バイオの攻略すれはここでいいのかな?
2は2〜3時間でクリアできるけど3はなんか難しくて途中で投げてしまったからアーカイブスで再攻略中
ライトでやると追跡者ってアイテムでないんだっけ?一応調べたが足りなかったらすまん
基本緊急回避ってできないと厳しい?初追跡者で結構難しかったんだけど・・・
0472名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/09(水) 11:45:53.99ID:7DCO4bJu
初追跡者てことは警察署の入り口や中かな
追跡者はボスとして倒さないといけない場合以外は無視すれば問題ない、全部銃で相手すると弾をかなり使うし
狭いところで急に出てくるパターンが多々あるからそれを上手くかわせないと捕まれてイライラするかも
基本的には腕が露出してる側をダッシュですり抜ければ掴まれずに次のドアまでダッシュで振り切れる
倒すならショットガンはモーションが大きくて相手に対応出来ないから
序盤なら中距離からハンドガンで1〜2発→露出した腕側をダッシュですり抜けて振り向いてハンドガンの繰り返し
この時に距離を取りすぎたり背中を見せたままダッシュし過ぎると相手がダッシュして殴ってくるパターンに引っ掛かるから難しい
まずは警察署近くの犬がいたとこの側の部屋でセーブして回復をたんまり持参して
倒せなくていいから警察署前でダッシュですり抜ける練習や追跡者の動きに慣れる練習を少ししてみるといいかも
ライトでもアイテムを落とすかは覚えてないや、スマン
0473名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/01/09(水) 11:52:56.58ID:7DCO4bJu
あと緊急回避は突き詰めない限りは短時間ナイフクリアにも不要なくらいだから慣れるまでは気にしなくていいよ
練習するなら構えるモーションが長めのナイフを装備してゾンビに近づいて背中向けてたら真っ直ぐ向かってきやすいから
あとはボタンを押すタイミングを掴むところから始めるのがいいよ
ロケランが一番構えるモーションデカイけど入手までがお手軽じゃないし実践向けでも無い
0477名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/02/13(水) 19:02:55.73ID:a0jL9Ww5
0480名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/03/03(日) 22:38:39.20ID:kZH7XtUW
バイオハザード1のDC版で2回目のヨーンのあとで
ピアノの前で下に降りたあとバリーを待たずに進んでしまい、パスナンバーが解らず詰んだ
攻略サイト見てもわからなかったんだけど、どうすればいいのかな?
0481名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/03/04(月) 10:15:27.57ID:nMIu9YJG
>>480
あそこはエレベーターのあるブロックと1階にセーブ部屋があるブロックをつなぐ
ショートカットの扉だから、あれば便利ってだけで無きゃ無いで詰むことはない。
ちょっと遠回りになるけど。
0482480
垢版 |
2013/03/07(木) 09:53:05.80ID:eqM1wL/E
>>481
地下からエレベーター乗れば2階につくんですね
そこを勘違いしてて詰んだかと思ってました
ありがとうございました
0484名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/09/14(土) 23:02:14.62ID:d2XhFilr
バイオ3初めてハードクリアした
根こそぎ追跡者からアイテム強奪出来たのでよかったが、四時間でランクC・・・回復使いすぎたのが問題だったのか・・・?
0485名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/09/15(日) 06:55:33.37ID:ORKthjFP
3のランクはクリア時間・セーブ回数・回復量で決まっている
具体的には

1)クリア時間:3時間以上で1ランクダウン
2)セーブ回数:2回以上で1ランクダウン
3)回復量:ジルの体力を100と仮定した場合、累計回復量が100以上回復で1ランクダウン
      (完全回復が一回だけ許されると考えるとわかりやすい)

つまり最高Sランクを取るには
2時間59分以内にセーブ回数1回でほぼ回復せずにクリアしなければならない
とまぁ見ての通り非常にシビア
ただし3は2と違ってオマケの無限武器を使ってもランクには影響がないので
Sランクを取るだけなら一旦マーシナリーズでロケランでも手に入れてから挑戦すれば
アッサリ取れたりする

ちなみに追跡者と戦う・逃げるや道中のライブセレクション、エンディング分岐はいずれも一切関係ない
0486名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/09/15(日) 12:07:03.28ID:OvF/43ak
おお、丁寧にありがとう
うーん2と違ってシビアすぎるなー・・・マーセ苦手だけど頑張ってみるか
0488名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/12/13(金) 02:51:30.68ID:0lSps+2z
リチャードの血清を遅らせてレベッカを待機させて一匹目のハンターを倒した後読書室に行く
0491名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/12/13(金) 18:26:33.50ID:0lSps+2z
なるほど!切り替え回数だったのか
確かに適当な場所で動かず時間置いてから行ってもリチャード生きてるし、
遅らせたい時はゆっくりあちこち回ってた
ずっと謎だったけど納得
ありがとう
0492名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/12/16(火) 00:07:23.30ID:DlJHmdMO
バイオハザードPSを初クリアしたあとに攻略サイト見たら剣の鍵があるみたいなんですけどどこにありますか?
後悔はグレネードガンの弾ノーマル以外使ってないこととコルトパイソンに関しては1発も撃ってないことです。ケチり過ぎた…
エンディングは急にくるのね。でも楽しかったです!
0493名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/12/17(水) 00:35:41.42ID:UDcao/rv
>>492です
スレ最初から読んでたらナイフだけでクリアする人とかいるんだねwすげー!
ちなみにクリアタイムは11時間50分くらいでした。平均がわからないのでなんともいえないですけど時間かかりすぎだよねきっと
0495名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/12/20(土) 12:23:30.48ID:YRLGLQcT
>>494
クリスのみなんですね。あの技ジルしかできないんのか!レスありがとう!
今2周目やってます。すいすい行けますね。目標は三時間切ることです!ただ時間表示がないから今どのくらいかかってるかがわからないのが辛いとこです。
0496名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/12/20(土) 19:09:32.62ID:YRLGLQcT
495です。
3時間44分でクリアでした!ヘタクソには3時間以内は中々難しいですねw
今YouTubeの最速動画みたら武器はグレネードガンのみで基本敵は避けて進んでました。うますぎるw
ちなみに1時間9分だったかな。またチャレンジしてきます
0497名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/12/27(土) 20:18:08.10ID:ig2TTUHD
やっと2時間34分でクリアできました!∞ロケットランチャー楽しみだw
あとクリスを初チャレンジしようかな
0498名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2014/12/30(火) 00:59:44.60ID:Q8bQ6226
俺の初プレイも11時間だったけどな

初プレイで一番困ったのは発売前の広告か何かで
「その敵は死なない...何度でも蘇ってくる...」
みたいなキャッチがあったのと
実際ゲーム中でも一度倒れても起き上がってくる仕様のせいで
「ゾンビは完全に倒すことは絶対に不可能で、永久に起き上がり続ける」
もんだと勝手に、かつ完全に思い込んでたこと
その結果序盤のプレイスタイルが撃って倒れたらその間に横を素通り
ってことを繰り返すハメになった

正直初バイオ、初プレイをよくもこんな縛りプレイでクリアしたと思うわ
0500名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/01/15(木) 17:56:33.77ID:/pw6WS8m
>>498
ある意味そのスタイル、道憶えたら弾節約になるかもな。

馴れると余ったハンドガンの弾でハンターを無傷で屠れる。
0501名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/01/15(木) 18:43:38.78ID:7cg49E1Q
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ *)♪
0504名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/02/26(木) 19:37:13.96ID:iUEqs0jp
amakawa1

http://psnprofiles.com/amakawa1

http://i.imgur.com/2wBrdWk.jpg

殺すぞ雑魚

トロフィーレベル低い糞が粋がるなよ
お前の家族殺した後に唾はいてやろうか?

バイオハザード晒しスレの有名な在日朝鮮人なだけあってクソワロタ
こいつバイオ以外にも色んなゲームで晒されてるトロフィー厨のチョンね
漆黒のブラックタイガーとか中二の餓鬼丸出しだなおい
0505名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/02/26(木) 20:09:07.09ID:R2/28GCh
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴキブリ蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   
0506名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/04/29(水) 19:57:15.01ID:DL+sAynC
バイオ2買ってきて初プレーしようと思ってるんだけど説明書がなかったw
しょうがないからバイオ1を物置から引っ張り出して説明書みながら操作方法確認したとこだけど何か大きく変わったとこあるかな?あとレオン(disk1)からが王道でよろしいですか?
0507名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/01(金) 01:10:05.03ID:0cDWweqi
基本は1と一緒
増えたのはL1でターゲット変更、△でMAPを見るぐらい
あとHP減ると移動速度が遅くなるからfineを維持する重要性が増した

一応クレア表が正史ってことになってる
でもやり込むつもりなら両方やることになるから自由にプレイすればOKかと
0508名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/01(金) 13:39:25.31ID:VxvQZVt0
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆
0509名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/01(金) 23:03:45.98ID:vf17gc6K
>>507
レスありがとう!!泣きそうなぐらい嬉しい)^o^(


マップ切り替え1に比べるとボタン1つなので楽になりましたね。L1のターゲット変更は気づかなかったです!
0510名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/01(金) 23:09:12.60ID:vf17gc6K
レオンよりクレアの方が易しいってことですかね?クレアからやればよかった…


瀕死になると動きがヤバイですね(笑)最初ハーブ、スプレーがなかなか手に入らないからゲームオーバーになりまくりでした…
0511名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/02(土) 14:48:55.07ID:HPy3Xi2Q
専用武器の性能差を考えるとレオンの方が難易度低い
あくまでクレア表(レオン裏)がシリーズの正史ってだけ

2は敵に囲まれた状況からスタートするから操作を練習する余裕がないんだよね
慣れないと序盤が辛いけど探索が進めば弾が余るようになってくるから大丈夫
0512名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/02(土) 20:05:46.75ID:RvJyO9RE
>>511
ありがとう!!難易度的に簡単な訳ではないんですねクレア編。頑張ってレオンでクリア目指そうと思います。


そうなんですよ…。最初から敵がウジャウジャ出てきて相手してる間にHPが減りレオンの動きも遅くなり逃げられずみたいなのを繰り返しまして…
0513名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/02(土) 20:16:00.51ID:RvJyO9RE
バイオ1は確か初戦闘はムービーからのゾンビ1体でしたよね。


今はヴァージンなんちゃらっていう赤い宝石!?を石像の目にはめに行くところです。
警察署に入ってから逃げずにゾンビ倒してるので弾がなくてキツいですが、序盤乗りきれば余裕が出てくるみたいなので安心しました!のんびりですがクリア目指したいと思います。
0514名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/05(火) 02:42:58.43ID:DWBhFR8m
513です


レオン編無事クリアできました)^o^(
謎が結構残りますが…。クレア(裏)をプレーすれば多少解けるかな!?

Dランク、クリアタイム7時間30分でした。
0515名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/05(火) 02:52:33.22ID:DWBhFR8m
バイオ1をやった時は道をほぼ暗記した記憶があるんですがバイオ2はあまり覚えられなかったですね。


バイオ1やったのが15年以上前で若かったからかなwクレア(裏)をのんびりクリア目指したいと思います!
久々だったけどほんとバイオ面白いね!
0516名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/05(火) 04:49:40.17ID:ywbbPdv7
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆
0517名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/05(火) 04:49:44.56ID:ywbbPdv7
(*^_^*)名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
               ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

     名 古 屋 かん 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ ☆
0518名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/06(水) 17:36:36.10ID:aUjHhtsj
>>515
まずはクリアおめでとう
裏はハードモードだから表以上に弾薬と体力の管理が重要だけど頑張って

1は洋館を行ったり来たりするうちに自然と間取りが頭に入る
けど2は通過したらそれで終わりな箇所が多いから記憶に残りにくいんだよね
豆腐のために周回するならそのうち身体が覚えてくれるけど
0519名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/07(木) 21:00:06.02ID:H7Q2J5GX
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆
0520名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/07(木) 23:11:06.65ID:xdP4BYSX
>>517
ありがとう!!)^o^(
昨日一日中やってクレア(裏)クリアしました!何度もゲームオーバーになりながらですが…。かなり苦労しました。謎だった部分が多々あったんですが、だいぶ解けてスッキリしました!
0521名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/07(木) 23:15:54.93ID:xdP4BYSX
なるほどだからバイオ1道覚えたんですね。今プレーしてもスムーズにストーリー進められそうな気がしますもんw


ちなみにDランク
6時間37分でした。
0522名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/08(金) 13:16:34.63ID:4ZPVaYoE
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トの本名を公開(*^_^*)

                       梶
                       谷
                       こ
                       う
                      い ち
                ( チビ デブ はげ の51歳☆)

       名古や簡易 裁 判 所にてフルボッコ八つ裂き中です☆
0523名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/12(火) 02:05:09.44ID:XB1lxIBb
>>520
裏はボス戦が多い(追跡者はスルーできるが)から不慣れだとどうしてもね
一度クリアしたなら次はクレア表&レオン裏かな?

他にも隠し武器のために高ランク狙ったり
ブラッドゾンビ出してコスチェン楽しんだり
ミニゲームのハンクや豆腐を出したり、2は長く遊べるね
0524名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/14(木) 13:53:03.69ID:/YhzcdsA
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg
0525名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/14(木) 18:21:31.49ID:wO4lpPDu
>>523
何回も戦う敵逃げられるんですか!?知らなかったです!
そうですね。クレア(表)のdiskをやろうと思ってます。とりあえずクリアだけですがレオン(表)のdiskはなんとか一周することが出来ましたので)^o^(
0526名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/14(木) 18:30:41.24ID:wO4lpPDu
1つ謎が残ってるんです。二人の指紋認証が必要な扉があってレオン(表)のエンディングの時に列車にクレアと小さな女の子(ど忘れ)がいたのでクレア編の時に使うのか!と思ったら使わずにエンディングを迎えたので、えっ!?いつ使うのかなと…。


攻略ルートによって使用する場面が出てくるんですかね?


面白いですねバイオ2!やり込みますよ〜)^o^(
下手くそですが…
0527名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/14(木) 18:41:29.84ID:59JecD62
バイオシリーズやったこと無かったので最近になって1からプレイし始めたけどムズい…

極度の方向音痴なので、あっちいけこっちいけで道に迷って時間がかかる上に、弾が無くなるわ、ゾンビに食われて死ぬわ、死んだら最後のセーブポイントからで、またどこ行ったらいいか解らず迷走中…
0529名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/15(金) 16:23:08.17ID:3UIl0mBX
>>528
レスありがとう!!クリアには必要ないんですか!
表、裏両方認証したと思うのですが扉が開かなかったんですよね…。もしかしたら表で認証後にゲームオーバーになって再プレイした時にスルーしてしまったのかもです。もう一周してきます)^o^(
0530名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/15(金) 16:39:52.06ID:3UIl0mBX
>>527
洋館に部屋が多くて迷いますよね。自分は謎解きが出来なくてストーリーが進まなくて困って洋館を何周もしたので、少しずつ覚えていきました。


少し前にレスくれた方が書いてくれてますがイベントなんかでいろんな部屋に行かされるので徐々に覚えていけると思いますよ!
0531名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/15(金) 17:09:46.16ID:3UIl0mBX
自分は戦闘に関してはアドバイスできるレベルではないのですが、無駄弾を減らすと少し弾に余裕が出てくるかもしれません。
ゾンビ相手だったら連発打ちせずに最小限の弾数で倒れさせて下に血が出るのを確認して血が出ていなかったら復活してくる(復活しないで歩いてくるの待つパターン有)ので、しばらく待ったり、下に向けて1発打って起き上がらせたりなるべく節約がいいかと


自分もしょっちゅう弾切れで困ってるので(笑)アドバイス出来る立場ではないのですがよかったら参考に
0532名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/15(金) 17:34:38.71ID:UYIMkfDX
ゾンビ戦はショットガンがあるなら零距離上方撃ちがオススメ
1発で確実に倒せるので弾薬管理がしやすくなる
近すぎると噛みつき攻撃を食らうので距離感掴むのに練習いるけど
0533名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/20(水) 14:19:00.79ID:7GsD+GIo
クレア(表)クリアしました!コスチューム、銃の変化を楽しみながら、のんびりとですが


ランクA、4時間12分、セーブ回数4回でした。
思ったよりランクが高くて嬉しかったwもう少し早くクリアしたらSとれたのかな?ランクUPの方法が時間以外わからないです…。バットエンディングとかはランクに関係あります?なかったら少し時間短縮できそうです!
0534名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/21(木) 03:14:15.76ID:ECinZy1c
うろ覚えでよければ…
ランクは減点方式で時間以外にインクリボン+救急スプレーの使用回数、隠し武器の使用によって決まる
Sランクを取るには

1)3時間半未満でクリアする
2)救急スプレーとインクリボンを一定以上使用しない
3)隠し武器(無限サブマシンガン、無限ロケラン等)を使用しない(一発も撃っちゃダメ)

2)は細かい設定があったが忘れてしまった
セーブはスプレー未使用なら3回ぐらいまでは可能だったはず
スプレーも1〜2回ぐらいまでなら使っても大丈夫だったと思うけど、スプレーを使った場合はインクリボンの使用可能回数が減る
なので回復はハーブだけと考えた方がいい

2時間半未満でスプレー使わずにノーセーブでクリアすれば隠し武器が一気に手に入るから慣れてくるとノーセーブ、ノースプレーで一気に取る人が多いんじゃないかな
自分もそうだったからスプレー、インクリボンに関してはうろ覚えで…
0535名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/21(木) 23:06:10.30ID:CAHthZ9t
>>534
詳しく説明してくれてありがとうございますm(__)m

時間、スプレー、セーブですか!セーブは怖いですけどなんとかなりそうですが時間とスプレーが自分にとっては鬼門ですね。スプレー気にしてゲームオーバーとかやりそうですw


ついさっきレオン(裏)クリアしました)^o^(
ランクA、4時間9分、セーブ3回、ちなみにスプレーは取ったやつ全部使いましたw
ランクS目指して頑張ります!
0536名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/31(金) 15:18:46.58ID:g48STFWp
DSのバイオハザードデッドリーサイレンス中古買った!
なにこれ難しい!!!
せめて視点を今風にしてほしいわ
ウエスカーは味方だったのか
0537名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/10/28(水) 01:49:47.87ID:c9lLcAtA
2の中盤くらいにある、天井からGの手が出てくる電車の乗り場近くの棚って何の為にあるんだろう
近付くとわざわざその棚にカメラのアングルが変わるのに、アイテムやファイルがあるわけじゃないし…
0538名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/05(木) 12:40:25.59ID:FlHCs6Of
ワニをボンベ使わずに倒すと棚に弾薬が配置されるという話を聞いたことがある
実践したことないから真偽は不明だけど
0539名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/05(木) 13:19:28.00ID:0VVbpe3s
>>537
表編だとしたら>>538で正解
裏だとアリゲーターをどう倒しても弾薬は配置されないから、たしかあのカメラアングルにも切り替わらないはず
0541名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/24(火) 00:02:18.92ID:5IsMpcxm
いまさらドリームキャストで2やってる〜。
レオン裏やってるんだけど、今研究所まで来たぞ。2のマグナム隙も少ないし威力もあるし頼りになるわ〜。
0542名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/11/26(木) 18:56:48.69ID:nITZowhm
ナイトメアクリアしました。
Gが通常モードより固くて、弾丸足りるかハラハラしました
ゾンビもクレア編ではグレネード2発撃たないと生きてるんでキツイ。
0543名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/12/08(火) 00:00:51.88ID:8Ir9Ea2n
隠し武器を使いたくて何年か振りにバイオ2をプレイしました

レオン表(ノーマル)
クリア時間 2:50
救急スプレ使用0回
ランク:S

これでクレア裏から隠れ武器出るかと思ったら出なかった…コスチュームも…


隠れ武器とコスチュームの出し方わかる人居ませんか(*_*)
0544名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/12/08(火) 11:13:17.20ID:SY/LMhjw
>>543
ゲーム開始からアイテムを取らずに警察署まで行くと、階段下にスターズの服着たゾンビが配置されてる。
そのゾンビを倒して死体をクリックするとスペシャルキーを入手出来る。
写真を現像する休憩室の棚でスペシャルキーを使うとコスチュームが手に入るよ。

クレアだとコスチューム&ハンドガン。
レオンだとコスチューム×2。
0549名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/03/12(土) 04:27:24.92ID:ow6a7R6U
>>548
弾道把握して落ち着いて撃つ
小学生がプレイしててもほとんど無駄撃ちにはならない武器なんだけどな
0550名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/04/29(金) 08:56:06.61ID:K4RTopjU
ハンターが出てくるようになった洋館で、
最後の書(上)が手に入る部屋の電気って消さないままだとなんかなるの?
0552名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/04/30(土) 08:40:08.97ID:Jr9sixOz
ありがとう。
ニコ動で挙げてる動画の中に
『電気は消しておきましょう、ハンターが寄ってきますからね』
って言ってて、そんなんあったっけ?って思ったので。
0554名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/05/15(日) 11:35:01.64ID:jMfUU568
ここHDリマスター版も質問していいの?
行き詰まってる(>_<)
0556名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/05/26(木) 21:10:47.58ID:fT5J5x6a
バイオ2は警察署抜けたら弾薬がボロボロ落ちてるもんな
敵は驚くほど少なくなるのにね
0557名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/05/27(金) 10:25:48.42ID:9hZQXNpq
>>552
エレベータへの道のりで武器パーツor新武器落ちてるしねぇ。

あの部屋は、「あ、あの写真のカプセルだー」「うわ、隊員死んでらー」って、見た目を楽しむ部屋だと思っとるw
リッカーが何体かいるから、かえって危ないしなw
0558557
垢版 |
2016/05/27(金) 10:27:46.03ID:9hZQXNpq
>>557
なぜかレス番間違えた。
>>556に対してのレスです。
0560名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/10/24(月) 23:19:16.83ID:xosQV9/f
初代で最初に何度もホールに引き返そうとした時のイベント最近初めて知った
何十周もやってて殆ど全部のシーン見たと思ってたからなんかショックだった…
0562名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/11/25(金) 22:54:51.32ID:jR74XW2M
説明下手だからわかりにくかったらごめん
ジル編で、食堂で操作できるようになったらまずホールに一回戻る
そしてまた食堂からホールへ行こうとするとバリーに話しかけられて、もうホールには行けなくなる
エンブレムの前でいつもの会話
廊下には出ず食堂の時計の前まで行くとゾンビが入ってきて時計の方へ歩いてくる
ジルが「誰…?」みたいなことを言ってバリーがゾンビを撃つ
後はいつも通りウェスカーに報告するためホールに戻る
最初のゾンビが廊下で出会わずに食堂に入って来るから、あのゾンビのムービーもないし、
後でケネスの死体を見に行くと脚が全部食べられててベレッタのマガジンも落ちてない
0564名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/02/16(木) 03:06:22.95ID:lkvlxpwb
ノーマルモードだけで聞ける叫び声ってどれの事?
もしかしたらバイオハザードじゃないかもしれないんだけど、PS2でできてハード、ノーマル、イージーがあるホラーゲームなんだけど
0565名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/02/19(日) 15:19:21.14ID:+LLdojyz
バイオって、大食堂があるのに

なんでヨーン部屋に続く廊下にある部屋に
食卓があるのか・・・

使用人部屋?
0566名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/02/20(月) 01:49:41.28ID:yU2+GM5p
つーかあの洋館は構造が普通に意味不明過ぎる
ピアノ部屋の梯子も無い床下の墓石の隠し扉とか一体何がしたいんだよ
0567名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/02/20(月) 01:56:37.45ID:lgdgfObr
レベッカがピアノを練習して成功した時に仕掛けは作動しなかったのか?気付かなかったのか?
0568名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/03/01(水) 16:37:52.36ID:p5TcNTCQ
>>566 Behind the Biohazard(非売品)によると、
後のアンブレラを作るスペンサー卿が、建築士トレバーに依頼。
五年がかりで作り上げた。

卿が今まで収集した高級コレクションを飾るため。

迷路は卿が気に食わない輩を始末するため。


なお、洋館(おそらく寄宿舎も)もトレバーによる建築だが、
中庭地下の洞窟・研究施設は、その当時からトレバーとは別件で
建造が始まっていた。
0569名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/03/01(水) 16:39:57.26ID:p5TcNTCQ
>>566 なるほど、ピアノ部屋といっても、1F・月光部屋でなく、
2FのヨーンAを始末する、ただっ広い部屋か。

洋館地下に閉じ込められたら、最後、あそこの墓石部屋にたどり着く設計。
そこで、自分の墓碑銘を見せられて、餓死させられる。
0570名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/03/01(水) 16:41:10.68ID:p5TcNTCQ
>>567 演奏後、一定時間が過ぎると閉まるんじゃない?
  
0571名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/03/09(木) 10:42:32.42ID:pBcGj4Kv
図書室の奥の隠し部屋から見えるヘリポートに絶望を感じた。
0572名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/03/11(土) 10:24:56.50ID:SAIWRo8Z
寄宿舎 遊興部屋の蜘蛛2匹が天井にひっついてるのに絶望
0574名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/05/26(金) 22:28:10.28ID:EpsR/o/3
読書室でレベッカの首が切られる瞬間ってエンディングでしか見られないんだね
部屋を出てる間に切られるから戻った時には既に死んでる
0577名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/11/01(水) 22:59:39.71ID:1ZHlkQDx
エイダって何回か致命傷喰らってるのに次に現れる時は全回復してる。
映画のアリスみたいにTウイルスの完全適合者なのかな?
0578名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/11/30(木) 02:08:52.40ID:TS+V907c
久々にバイオ1やってクリス編での弾薬の足りなさに絶望した…
ムダ弾撃てないな 天井ハンターについ乱射したり避けられたりし弾足りねー
タイラントとナイフで戦わなきゃいけないハメになってる
0580名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/12/02(土) 05:53:50.87ID:H6XErZny
いいなぁ
やっぱり何も知らない状態の初回プレイが一番楽しいんだよね
勿論何度やっても楽しいんだけど
0581名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/12/18(月) 00:00:13.43ID:OjQaO6/k
12時間かかったけどジル編で初クリア
久しぶりにゲームを楽しめた
バリーはいかにも死にそうなキャラしてたけど死ななくてよかった
0584名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2017/12/24(日) 18:27:57.60ID:pknkhm1m
バイオハザード3について質問です。

リロードツールでの弾作成に技能レベルというのが設定されてますが、技能レベルの上昇は、完全に弾を造った(リロードツールを使った)回数に完全に依存するんでしょうか?
つまり、ガンパウダーAAAで弾を1回造るのも、ガンパウダーAで弾を1回造るのも、リロードツールの経験値としては同じという事でしょうか?

どうかご回答よろしくお願いします。
0585584
垢版 |
2017/12/24(日) 18:31:44.04ID:pknkhm1m
“完全に”という文句を1回余分に書いてしまいました。
一応訂正します。
失礼しました。


バイオハザード3について質問です。

リロードツールでの弾作成に技能レベルというのが設定されてますが、技能レベルの上昇は、弾を造った(リロードツールを使った)回数に完全に依存するんでしょうか?
つまり、ガンパウダーAAAで弾を1回造るのも、ガンパウダーAで弾を1回造るのも、リロードツールの経験値としては同じという事でしょうか?

どうかご回答よろしくお願いします。
0587名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/01/25(木) 19:52:17.59ID:cZukweSV
1のディレクターズカット デュアルショックVer.のEDクレジット見てたら
音楽に佐村河内守の名前があって何故か一人だけ文字の大きさが特大だった
0588名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/02/17(土) 18:25:41.53ID:lrSyEFeU
HDスレ見つからなくてPS版スレで申し訳ないんだけど
バイオハザードHDめちゃ難しくない?
EASYでもゾンビに数回かまれてゲームオーバーなんだけど
PS版でもこんなに難しくなかったよ

コンフィグ変えても□ボタンで攻撃できないし
L1構えR1攻撃っていうのはやめて欲しかった
0589名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/02/19(月) 04:55:27.16ID:WBmie8bK
pc版ならあるみたいだよ

1のジルは初代から結構貧弱だよ
3が強靭だから余計にそう感じるんだが…

クリスなら体力だけはあるから死にやすいならクリスがいいかも
操作法は多分変えられるんじゃないか?
0590名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/03/16(金) 19:04:40.96ID:zB9uaFc3
リマスタースレ存在しないっぽいから、ここ1〜3総合スレでもよくないか
そもそもPS1に限定するなら家ゲーレトロ32bit板だろうし
2リメイクの噂も出てるからこのスレのやつならやるだろ
0591名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/03/24(土) 19:23:12.30ID:D44qb89q
HDリマスターはケルベロスが強化されすぎ
ハンドガンは思いきり引付けないと当たらず
オリジナルなら逃げの一手も出来たけど直線ダッシュでも余裕で追いつかれ
三匹に囲まれると絶望的
0592名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/03/31(土) 18:54:19.13ID:qUhaM7PE
2リメは久々にラジコン操作復活しないかな
最近の直感的な移動も悪くないがたまにラジコン操作が恋しくなる
0593名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/01(日) 04:21:43.44ID:0YeYX1RX
ラジコン操作でもps版のようなキビキビした動きがいいなあ
0や1リメイクは動きが柔らかくなった代わりになんかもっさりしてるのが気になる
0594名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/05(木) 11:12:42.94ID:bdw7oLov
スレチだが4のラジコンパートはあからさまに操作性悪くしたとしか思えない
演出は第三者視点の方がバイオやってる気分になるな
ベロニカをグラだけでもリメイクしてほしい
0595名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/11(水) 12:15:09.39ID:YSx81yk0
プレステ版じゃないけどSSバイオのゾンビウエスカーはなんだったんだ
続編作る気なかったのかな
0596名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/04/12(木) 18:35:31.08ID:zJzTGhEF
ここのステージはホスピタルになっているけど、ナースが薬漬けのゾンビになっているな。

【閲覧注意】札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎる
病院で麻薬帳簿紛失 在庫数合わず 麻取が捜査
札幌市厚別区の札幌ひばりが丘病院で、医療用麻薬を管理する帳簿が2年分
なくなっており、三十数品目の麻薬の在庫が書類上の数量と一致しないこと
が9日、関係者への取材で分かった。病院の管理がずさんだったとして北海道
厚生局麻薬取締部が麻薬取締法違反の疑いで捜査している。
http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170309/afr1703090012-s1.html
0598名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/05/10(木) 16:37:13.35ID:4YPrl63p
https://goo.gl/uPWqtR
ゲーム性がすばらしい!
0601名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/07/21(土) 15:36:05.58ID:g4FplJ7t
もう昔のゲームだし書き込みも少ないけど
リメイクバイオの話題もここでいいと思う
0602名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/07/22(日) 15:34:45.96ID:3x3B+rck
ジルの時に研究員の私室でバリーと会う条件って
テラスでフォレストの死体を見つけた時にバリーと会ってる時のみでしょうか?
ちなみにテラスに入らずに、ホールで硫酸弾を貰った後に研究員の私室に入ったら
誰もいなくて研究員の遺書も破られてないまま残っていました
そのルートだと壊れたショットガンルートになるんですよね
既に破られてる状態の時っていうのはリチャードにあった後なんですかね
0603名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/07/22(日) 16:12:10.36ID:3x3B+rck
ついでにショットガンを取ってバリーに助けてもらった後に
研究員の私室に入ってみても破れてない状態で読めました
でもリチャードに会った後に入ると破れているので、会う前じゃないと駄目みたいですね
0607名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/08(木) 08:37:06.03ID:E2U03V31
無性に夢で終わらせない聴きたくなって無印1買ってきた
ラジコン操作ができるのってバイオ3まで?

クリスだとグレネード使えなくてコルトパイソンは対ボス用に温存中、
ショットガンだとハンター起き上がり時に当てづらくて大変
遠距離だとカス当たりだし、回復怠ると超低空飛行の首狩の餌食…
0608名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/08(木) 18:58:12.89ID:E2U03V31
てかプレステクラシックにバイオ1デュアルショック版入るんだな
色々懐かしいから買いたい
0610名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:49.35ID:yzQhouX3
ディレクターズカットはクリスが更に難しくなるね
無印沢山やってるから余裕だろうと思ってプレイしたらハンターに囲まれまくった
0611名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/02(土) 17:28:01.22ID:M2mkan4b
バイオ1で長年疑問に思ってるのがエンリコのシーン
ジルだと「一人か?」って聞いて来て「え、違うけど」って答えるけど
英語ボイスだとOh, yesって答えてるんだよね
クリスの場合は最初から「裏切り者め」って決めてかかるけど
ウェスカーが黒幕ってのは掴んでたけど何でクリスまで裏切り者扱い?
ウェスカーの部下だからって事ならジルを疑わない理由が不明
0612名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/03/04(月) 19:02:25.82ID:FtqAn6AR
あんまり1の背景覚えてないけどムービー見た感じだと
ジルはバリーと行動してるか否かで少し会話が変わるから音声と字幕が違うならその調整を誤ったんだろう

クリスはよくわからんがクリスの背後にすでにウェスカーがいてほくそ笑んでたのをエンリコが気づいてたとか、出会ってから撃たれるまで短いから無くはない気がするが…
あとはバリーは実際裏切ることになったからそれをクリスと勘違いしたか
0613名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/12(日) 22:32:24.60ID:SfgeSTO+
今更ながらリメイク1をやってみたけど面白かった
初代と随分違うのな
固定視点で画面酔いしなかった
0615名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/08/11(火) 17:01:29.58ID:aQ5WZ+sd
>>611
クリス編はクリスの事じゃなく
背後にいたウェスカーの事を指して避難した
たまたま二人の間にクリスが位置取ったせいでクリスが誤解しそうになっただけ
0617名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/10/06(火) 10:15:33.96ID:Z7bxew74
夢で終わらせない
0618名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/04/06(火) 17:08:51.81ID:5/wDYMVp
バイオ2で、『東側オフィスの地下へ通じる扉の合鍵が西側オフィスに保管されている』ってファイルにあったけどあれってどの鍵のことを言ってるのかわかります?
ハートの鍵は所長室だし・・
0620618
垢版 |
2021/04/10(土) 14:39:25.51ID:rVcsRxW8
>>619
ごめん後で気がついた。クレア表で始めたから・・・
でもそれならファイル内容直しておいてほしいよね(´・ω・`)

けどこのゲーム、ゲーム内容はリメイクよりこっちの方が色々楽しめるね
0621名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/26(水) 21:30:18.97ID:W/R1pbfJ
>>607
コードベロニカとアウトブレイク1.2はラジコン操作ですよ。
バイオ5は前日譚が疑似ラジコン操作できるところがあった
0623名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/13(日) 19:47:18.64ID:PqZszObD
wiiのバイオハザード0はやっぱラジコン操作で、アナログスティックだとやりにくいのか?
0625名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/24(木) 08:42:33.37ID:W6jhf8T6
初代は慣れればクリスの方が体力が多くて楽かも。
アクションがうまければ。
0626名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/06/30(金) 21:11:35.15ID:48oTLsAb
まだこのスレあるんだ( ;∀;)
久しぶりにDC版やったけど
やっぱり面白いなあ
あの洋館が好きなんだ
0627名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/07/11(火) 15:33:47.21ID:pF/JFWKK
2はもっとマップが複雑で部屋数とかあったらよかったのに。
0628名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/07/11(火) 23:50:27.17ID:AUDAoUFl
>>611
4年前の書き込みにレスするのも変だけど
Are you with anybody, Jill?(誰かと一緒にいるのか?)に対してYESと答えているので流れ的には普通に思える
0630名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/07/25(火) 09:08:10.05ID:WOBtts+m
食堂二階の像にひっかかるし。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況