【PS2】安い神ゲー

0003名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/29(金) 14:43:18ID:+08ti10i
ANUBISスペシャルエディション
0004やま
垢版 |
2010/01/29(金) 17:31:20ID:gew05M+g
sfcのレナス1、レナス2サイコー!!!!
0005名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/30(土) 09:22:50ID:l8f/xREz
COD4
0006名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/30(土) 11:04:54ID:BVzZGwWW
>>2
なんか可愛すぎ
0007名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/30(土) 15:43:50ID:3asIVfIX
賛否両論だけど大神とゴッドハンドは安いしやってみても良いと思う
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/30(土) 17:25:21ID:CEcvu8vc
ハードオフのワゴン!
0009名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/30(土) 18:07:17ID:WVUHFdZN
ガンダム トゥルーオデッセイ 失われしGの伝説(RPG)
デビルメイクライ1,2,3
フロントミッション4,5

0011名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/01/30(土) 18:35:28ID:OLISZL7K
ここの板の住人はわかってないな。
とりあえず、ガンダムDX Zガンダム ガンダム戦記これは500円以内で買えるぞ
ビューティフルジョも普通におもしろ
ちょっと高めならアーバンレイン。これはマジオヌヌメ
同時期に発売された、ビートダウン=ウンコゲー
注意しろよ
チョロQシリーズはちょい高いけど、全体的に神かな
まあ、ワークスは論外
バーチャ4エボ、少し高いけど、クエストが熱い
これも少し高いけど神ゲーかな
鉄拳5はまあ、普通におもしろいし安い(と思う)
123、もこれ一本でできた(気がします)たぶん
メタギア3も最近じゃあ、普通に安く手に入ると思うぞ
2も言うまでもなく安く手にはいる(?)
2chのことだからジョジョファン多いだろ。
注意しとくが基本微妙だぞ
ファントムブラッド(笑)
こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!!! 
こんな糞(ゲー)には出会ったことがねえほどなァーーーッ 
ゲームの評価は人によるだと? ちがうねッ!! こいつは産まれついての糞(ゲー)だッ!
早えとこゴミ箱に捨てちまいな
0019名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/02/12(金) 10:37:19ID:0kOsZ1hD
神業
0023名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/02/15(月) 15:50:32ID:xdJX5xTM
滅多に入荷しないが、古本市場でメタルギアの
ボックス買えばいいと思う。
あれは、安すぎるだろ。
0037名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/02/25(木) 12:06:59ID:7nSZsZ4A
タイムスプリッター
64のゴールデンアイに一番雰囲気が近いFPSかな?ボリュームはあまりないが
003837
垢版 |
2010/02/26(金) 02:49:53ID:Am02C/kp
…ごめん安くはないや
0039名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/06/22(火) 19:41:10ID:9RtS+Z+4
タイムスプリッターはレアすぎて高い。4人プレイ出来るし面白いけどね。
ファントムクラッシュ ファントムダス……こっちは高いな。
白中探検部(STB) 500円あれば新品で買えるんじゃね
0040名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/06/22(火) 19:42:45ID:9RtS+Z+4
すまんかった。PS2限定だったのね。
ICOをお勧めしときます。品薄で価格上がってるみたいだけど…
0041名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/06/25(金) 20:52:07ID:tSBSWXIT
鉄人28号 ロボが戦うとビルが倒れる 神
NFSU2 色んなレースが出来る 神
スターウォーズバトルフロント 100人VS100人の熱い戦い 神
パチパラ13 80年代日本で高卒パチプロ同棲生活 神
0042名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/08/12(木) 15:53:19ID:yJSBpFP7
鉄人28号 自分が命令するロボに轢かれる事ができる
ラチェット&クランク2 男の子だったらやっとく。ガシャガシャと敵を壊す気持ち良さ。
バーンアウトテイクダウン 非日常レースゲー、すごいスピード感とクラッシュする楽しみ。
風のクロノア2 操作して気持ちいいアクション。

特に安くはないけどみんな大好き塊魂は、
シリーズ未経験なら試してみる価値あり。
合う合わないあり。
0043名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/08/12(木) 15:57:49ID:yJSBpFP7
ゴッドハンドを忘れてた。
殴って避けて殴って避けてのテンポが最高で難易度は歯ごたえありすぎ。
安いか高いかわからない。以前は安かった。
0046名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/09/20(月) 21:19:29ID:AFnBL1mk
ライディングスピリッツは神ゲー
0048名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/09/30(木) 00:17:11ID:wGjRuQJt
真魂斗羅って安いし面白そうなんだけど誰かやったことある人いる?
0049名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/09/30(木) 18:33:29ID:lgsrrEh0
ゼノブレイド
0050名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/02(土) 09:26:23ID:RthiR8Re
FF10は鉄板
0051名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/03(日) 01:48:31ID:DTmH9cXh
ブレオブ5
0053名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/03(日) 20:40:54ID:9Rx6FBq3
COD4MW2
0055名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/03(日) 22:49:29ID:9Rx6FBq3
マジレスすると
「サラダの国のトマト姫」
0056名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/05(火) 17:10:27ID:agXSNE1I
パネキットは名作だった…PSだがな
0057名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/05(火) 17:22:32ID:qtXjYYBX
まぁ、聖飢魔Uだろうなぁ
0058名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/05(火) 20:04:12ID:KBVLi+C6
安いかどうか知らんが
シャドウハーツ2


1やってないと面白さ半減だが
0059名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/05(火) 21:52:19ID:s2LK3gwC
シャイニングフォースネオとイクサ
0060名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/05(火) 22:55:56ID:lBq2w6wq
ベルウィックサーガだな。
昭和のマゾゲーに慣れたオッサンならたまらん。
ゆとりがやると糞ゲーだが。
0066名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/08(金) 17:41:24ID:LWx+cloG
地球防衛軍2
知る人ぞ知る神ゲー。
余裕で100時間は遊べる。
シンプルシリーズの神ゲーなんてこれしかないな。
0068名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/15(金) 12:11:21ID:nWYYVp0t
mw2
セイドリック
マスエフェクト
0070名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/15(金) 19:02:24ID:oaljN8VZ
FF13だみょwwww
0071名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/16(土) 10:41:17ID:Y9g8kPf1
ロマサガ ミンストレルソングお勧めします あと侍と侍道2 未体験な人は是非ともやってほしい面白いし安いよ
0072名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/16(土) 11:07:27ID:a2UbCs46
鬼武者
0074名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/17(日) 23:31:29ID:o6slJmI4
鬼武者は2までにしとけ
0075名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/18(月) 10:34:40ID:a96VVl/C
寧ろ鬼武者は1が微妙だった
バイオ視点はただの欠点になってるし、終始弾き一閃ゲーだしな
同じ3DアクションならShinobiのがいいよ
0076名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/18(月) 20:08:49ID:WeQR53kr
新鬼武者
0077名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/18(月) 23:36:11ID:N+U4R3dB
>>66
100時間どころか500時間やっても飽きなかった
コストパフォーマンス良すぎ
0079名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/19(火) 19:37:05ID:jqcXVzfF
私も鬼武者に一票。
1しかやってないけど面白かった。
職場の人に貸したらハマってシリーズコンプしてた。
0080名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/20(水) 18:10:31ID:0mUP4vbR
エースコンバット5をブコフでワンコインで買ってきた
まだ序盤だが面白いと思う
4はあまり受けつけなくて即売ったが
まぁ色々言われてるが個人的にはPS時代の3が名作だったな
0083名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/21(木) 00:26:56ID:bf4TKsWr
漢のためのバイブル THE友情アドベンチャー‐炎多留・魂‐
0087名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/22(金) 21:50:11ID:UG+VMPGN
>>85
それ、何気にマジだよな
酷評されることが多いけど実は結構完成度は高い
ダンジョンが長いとかが理由のようだけどダンジョン内にセーブポイントも
あるし、問題ない

採取した昆虫を戦わせる大会も面白かった
数百円で結構楽しめるのでオススメだ
0089名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/23(土) 21:38:47ID:3Ci4gj3d
ローグギャラクシーがブコフで100円で売ってた 買い?
てか主人公の名前はローグ? 名前の変更出来ない?
0091名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 07:49:28ID:FXtVKjyy
グギャーはやめとけ
シナリオは微妙だし、特にラストが酷い
戦闘はアクション性低いから作業というか微妙
クソゲーではないが、良ゲーでもなく微妙ゲー
0092名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 13:34:54ID:ybS7Ujh2
100円で買えるPS2ソフト増えたよな?
真・三国無双3、真・三国無双3猛将伝、鉄拳タッグトーナメント、ルパン三世 魔術王の遺産、熱チュープロ野球2004を最近買ったんだけどさ
鉄拳タッグトーナメントは中々良かったぞ
鉄拳4や真・三国無双3Empiresは売って無かったけどさ 世間の相場だと100円なんかな?
0093名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 16:32:24ID:FXtVKjyy
100円え買えるソフトは地域差大きいと思うけど、
ワンコイン以下で買えるソフトは結構増えてるね
PS2ソフトは安値で買えるし、評価も十分固まってるし、大抵のゲームはレビューもあるしで、
買う側にとっては嬉しい所
0094名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 18:00:13ID:4O5PXPTA
アマゾンでなら1円で帰るのいっぱいあるけど送料入れると結局300円ぐらいになる
0095名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 18:04:14ID:GcaDthUH
大体メール便160円で送付してくるから、お店は141円の儲け。
2点目から100引きとかたまにあるけど、その2点目を探すことが
出来ないw
0096名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 19:26:45ID:ybS7Ujh2
皆さんが見掛けた100円のPS2ソフトを教えてもらえます?
ちなみにこれらも100円で売ってました
金色のガッシュベル 友情タッグバトル、三国志戦記、ラブ麻雀、ラブスマッシュ、アルゴスの戦士、FF]-2
0097名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 21:13:10ID:FXtVKjyy
目的がいまいち掴めないが、105円以下で見かけたのは、
Shinobi,アンサガ,ギルティギアイスカ,グランディアX,テイルズD2,マキシモ,真魂斗羅,サルバトーレ,ディスガイア
ゼノサーガEP1 EP2,鉄拳TAG,武刃街,ラチェクラ1,みんゴル3,ガンダム連ザ,Rez,グランツーリスモAspec,グランディアV
Kunoichi,決戦1,ポポロクロイス始まりの冒険,グギャー

ワンコインだと地雷も結構多いんだよな、この中だと最後の行のは個人的に地雷だった
通販は、1つだけ買うなら尼も使えるけど、複数買うなら基本的に駿河屋とかイーブコフとかのが安いな
0098名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 21:21:59ID:vDzM9nJP
100円でいくつも買うよりは500円とか、1000円で
それなりに良質のゲームやった方がいい気がする
0102名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/24(日) 22:00:01ID:ybS7Ujh2
俺も知りたい
100円で買えるサッカーの神ゲーて有ります?
ウイイレは8迄は100円買えたと思う 他にはサカツクとかもあったけど
0104名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 10:54:45ID:52ZDmkUJ
>>102
オクとかなら普通に最新シリーズじゃ中や100円ぐらいでほとんど買えると思うぞ
何なら俺のウイイレ2008売ってやるけどW
0105名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 11:49:07ID:DA8jOWEE
COD4

安い、リアル
0106名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 16:39:48ID:7Fd3mKdu
サッカーは100円コーナーの棚に40本くらいあるぞ
しかしさ 一度は誰かが新品で買った物なんだよなぁ
なんかさ 考えちゃうぜ メーカーが中古販売嫌がる気持ちわかるよ
0109名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 20:52:13ID:7Fd3mKdu
PS2の本体はまだまだ高いよな?
一番安い所はSCPH70000が6400円(箱説明書有りの完品) 次がSCPH90000が7000円(説明書だけ無し)
買うならどっちが良いかな? SCPH75000以降の型番は読み込めないソフトや不具合がある SCPH70000は全く問題無いらしい
てか世間の相場はいくらが妥当なの?(型番SCPH70000〜のPS2本体)
0110名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 21:54:35ID:754PAvhP
相場はオークファンで調べたら一発だろ
PS2本体はオクで買うとしても、付属目当て以外なら微妙だと思う
普通に新品買っとけ
0111名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 22:08:04ID:7Fd3mKdu
>>110
新品買う余裕が有るなら悩まねーよ
新品買うなPS3や箱360、3DS買う資金にまわすぜ
中古の本体は微妙なのはわかるんだけどな‥。
0112名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 22:30:57ID:754PAvhP
>>111
それなら余計に新品買った方がいいな
買って直ぐ壊れたら困るだろうし、コスパ的にも良い
付属目当てか短期間のその場凌ぎにしか見てないなら、アリだと思うけど
0113名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 22:40:16ID:7Fd3mKdu
>>112
PS3は全てのPS2のソフト遊べるの?
箱360は初代箱の全ソフトに対し互換性があるわけじゃないらしいじゃないか
0114名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/25(月) 22:55:41ID:zZ42AOB/
お前らいい加減にしろスレ違いだ!
しかもスレ自体が板違いだろうがっ!!!!
0115名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/26(火) 00:39:39ID:n5F9Q986
PS2のKILLZONE

PS3の2が面白いらしいので、試しに買ってみたが良く出来てて面白かった。
2500円と中古にしては高目の部類かも。
値段に見合う価値はあると思う。
0116名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/26(火) 05:45:40ID:10t9k+nG
>>113
最近のはない。薄型じゃないのなら全てに互換性ある
でも確か古いソフトの一部にセーブデータ破壊の不具合があった気がする
0117名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/27(水) 20:44:43ID:AkZTi6yX
>>113 >>116
PS3薄型以前の旧型は内蔵HDDの容量変えてのマイナーチェンジを何度かしてるが
最初期の60GBと20GB以外はPS2互換は無いぞ
売れなくてマイナーチェンジの際コスト削減のためにPS2互換の為の部品外したんだ

ただ外付けPS2互換アダプタが出るとか出ないとかそんな話も出てるらしいな
0119名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/10/30(土) 21:25:16ID:GTDhejWs
ブコフでプレステ2の真・三国無双4と真・三国無双4猛将伝が各500円って安い方なの?
戦国無双はどの店にも置いて無かったけど、105円で買える店って存在するのかな
0122名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/01(月) 04:43:17ID:SS06U/xc
Saは新品で2000円。
でも人気タイトルなので980円は妥当な値段なのかな。
0124名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/01(月) 15:48:05ID:b+UuF4gJ
無双オロチが500円て安い?
なんかさ プレステ2のソフト(価格)が急降下してるぞ
買う分には良いが売る(処分)時は怖いな
0126名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/02(火) 13:28:32ID:qrsClvuM
関係ないけどAmazonギフト券マジ便利だよな〜。
ビットキャッシュもそうだけど、どーいう仕組みよこれ
0130名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/03(水) 22:57:01ID:98ABVzyO
地球防衛軍2
0131なく
垢版 |
2010/11/04(木) 19:23:45ID:REzvE1MX
あれ?MGS2が書かれてないぞ。
昨日1980円で売ってた。
もっと安くならないかな、お金が足りない。
0133名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/05(金) 00:11:44ID:sintA6K7
ゼノギアス
0135名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/05(金) 01:27:55ID:G7XyQcXg
オイラPS2のソフト300本以上持ってるけど、一番高いソフトで300円だよ(笑)最近近所に50円からソフト売ってる店見つけて100円と50円のソフトはとりあえず安いから全部買い漁ってるわ(笑)
0136名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/05(金) 02:09:31ID:9Ss77/X6
それ安物買いの銭失いになるゲーム大量の悪寒がするんだが…
安値のゲームは人を選ぶゲーム、クソゲー、微妙ゲーの3種類が多いから、
プレイする前提なら調べてから買うのをオススメしとく
前者2つはまだ楽しめるかもしれないけど、後者は正直言って…
0138なく
垢版 |
2010/11/05(金) 21:11:15ID:JdkB4xN0
>>132
500円くらいか!情報ありがとう!
そういえばあとMGS3もあった。
>>136
なるほど、とても参考になった!ありがとう!
0141なく
垢版 |
2010/11/06(土) 09:18:30ID:lhj5aTCN
そういえばクソゲーとかの意味ってどんなだろうと思ってMikiで調べてみたんだが・・・。
全部同じ意味なんだそうだ(いろんな項目があるけど、どれに入るのか自分にはわからん・・・)。
Mikiにいろいろ細かいことも書いてるから、「クソゲー」で検索するのオススメだぞ
0142名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/06(土) 10:02:14ID:Kl+LJYPJ
クソゲーは耐性ない人でも、触りだけプレイしてネタにする位はできるからね
>>141
恐らくクソゲーまとめwikiを見たんだろうけど、全部意味違うよ
人を選ぶゲーム→人によっては良ゲー以上にも成りうるゲーム
クソゲー→文字通りの糞なゲーム
微妙ゲー→出来はクソゲーよりは上だが、普通より劣るゲーム (もしくはクソゲーの一歩手前)
ぶっちゃけただの俺の基準なんだけど、こんな感じだと思う

あと、名前欄空白にして、メール欄に sage を入れた方がいいと思うよ
0144名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/08(月) 14:24:39ID:rHN2VSeX
PS2のシャイン、PSの胸騒ぎの予感(八神ひろき)がワンコインで売ってぞ
買い? プレイしたことある人は感想聞かせてちょ
0145名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2010/11/08(月) 21:03:47ID:oC47UNwB
>>142
おぉおおお!!
説明どうもありがとう!なるほど、よくわかった
あと名前欄空白、sage入れたほうがいいって教えてくれてありがとう!
0146名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/01(土) 18:23:15ID:JrBasqsE
福袋買いに行ったら全部売り切れでプラプラしてたらPS2の100円コーナー発見
ドラクエ[、ディスガイア、DOA2あとサルゲッチュミリオンモンキーズを買った
これでクソゲーだろうと正月は安泰だ
0148名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/01/19(水) 03:55:27ID:onu10/Gq
【GREE】グリー、今年春に『ゼノギアス』の配信を決定!!一部新イベントも追加
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1290078736/

6 名前: テッピー(神奈川県) [sage] :2011/01/19(水) 03:23:29.04 ID:vx34emSu0
>>1のまとめ
・1月に毎に約10章を配信→最低半年は入会してね^^
・グリー内のポイントによって短時間で必殺技を習得可能→無料だけどお金出さないと進めないよ^^
・新イベントを追加する代わりに一部イベントをカット→創価と教育委委員会に配慮しますね^^
・ムービーをリニューアル→携帯だから糞画質で我慢してね^^

結論。糞ゲー乙。
0152名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/26(土) 11:57:22.94ID:LS193Fon
>>2
世界感が暗いからヤダ
0153名無し
垢版 |
2011/03/26(土) 13:11:10.80ID:HMbPulHd
だれかや・ら・な・い・か
0154名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/27(日) 01:42:26.28ID:QFFEhn0o
俺がオススメするプレステ2ソフトは【侍】【侍道2】【金八】【ロマサガ.ミンストレングソング】【エスコン・シリーズ】【ペルソナ・シリーズ】【バイオ4】

ガンダム、マクロス好きなら【ガンダムvsΖガンダム】【超時空要塞マクロス】

マクロスはグラフィックとアニメーションすごい
0155名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/27(日) 02:23:23.39ID:OVRWwPfN
PSだけど、【オーバーブラッド2】が最高!
【トンパ・ワイルド・アドベンチャー】もいい。
【ときめきメモリアル2】ももう一度
0156名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/27(日) 13:15:14.29ID:G3hV58o0
なんだろ
その【】にイラッとする
0157名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/27(日) 16:28:27.21ID:OVRWwPfN
カルシウムが足りない
0158名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/03/29(火) 00:20:33.73ID:qwOLsjsh
THE カンフー
ダーククロニクル

片方は俺的良ゲーだが、もう片方はゴミだ。さぁ選べ。
0161名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/08(日) 21:29:46.41ID:W3Ip0hCf
KOFマキシマムインパクト2 先週買ったけど中古で680円か980円のどっちかだった
どっちにせよ千円程度ならかなりのお買い得

あと100円で買えるノックアウトキング2001は洋ゲーらしくロードくそ長いけど面白い
侍 完全版 も500円程度出せば買えるかも
0162名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/10(火) 16:37:15.88ID:jWWkMalP
何気に中古でもペルソナ3フェス、4とかライドゥ特別版とかマクロスとかボトムズ高いよな連ザ2とかもなかなか数百円にはならないね
0163名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/10(火) 19:41:51.32ID:1NlZUyH1
ギレンの野望
250円で買って1ヶ月ぐらい遊んだ。
GジェネNEO
980円で買って1ヶ月ぐらいあそんだ
0164名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/11(水) 00:54:39.39ID:eATpfOeP
地球防衛軍2が300円で売られていて震えたw

即買い
0165名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/11(水) 02:26:20.57ID:g7FjB3G/
アバチュは内容の割には安い
0167名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/11(水) 22:10:49.45ID:iSwW2JkK
地球防衛軍2
ゲオではなんと中古で1980円で売ってるよw

いくらで買い取ったのか知らんけど舐め過ぎ
0170名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/12(木) 12:23:10.96ID:xZAkVhC1
みんなのテニス、無双オロチ、地球防衛軍2、ロードオブアルカナ
今年買った2000円以下ゲー

ぼちぼち遊べてる
0171名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/14(土) 23:35:25.38ID:HpxQITl+
久々にロマサガ・ミンストレルソングやってる。楽しいな
0172名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/15(日) 04:25:10.35ID:oB1EFzuy
エースコンバット5は
1〜4をやった人にとってはロックオンが不便?
それとも1〜4を知らない人にとってもロックオンが不便?
0174名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/15(日) 13:56:55.88ID:r36T9waa
04までしかやってないがロックの順番戻せたらいいのになとは思ったことがある
密集してる地上施設でSAMとかAAGUNを先に片付けたいのに行き過ぎた時とか
0177名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/16(月) 21:35:15.13ID:s0OT/ZM1
ひぐらしの泣くころに

昔5000円ぐらいしたけど今なら1000円ぽっちで蛙
バイオハザードより怖い
0179名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/17(火) 09:54:26.37ID:kkRFcDJI
参考

PS2ソフトを500円以内で買い漁るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1301241728/
980円以下のゲームを語りつくそう13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1272715621/
■PS2神ゲー四天王■PART6■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1299200737/
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1305249274/
【PS2】みんなのゲームレビュー【感想】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1291082801/
PS2の面白いソフト教えて Part8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1291565259/
0180名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/17(火) 16:12:39.15ID:t9holPl7
神ゲはみんな高い
0181名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/20(金) 06:31:30.82ID:mVD+pQXM
RPGで何かありませんか?ニートで結構暇なので安くてやり込めるのがいいです。
アンリミテッドフリスビー以外で
0184名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/20(金) 12:42:59.24ID:F0JwEDLU
機動戦士ガンダムSEED DESTINY連合VSZAFT2plus

ガンダムってだけで敬遠してたけど、原作知らんでも全く問題なく楽しめた。
ほぼ思い通りに動かせるのと、強い武器を撃ちまくってれば何とかなるわけじゃないのもよかった。
1人でもいいけど2人で連携とか楽しす。
0185名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/05/23(月) 08:16:32.90ID:6oCe6fKE
忍道戒

侍道2

シノビ

クノイチ
0190名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/08/14(日) 23:56:26.58ID:3No0VY36
ラチェクラシリーズは基本ハズレなし
0194名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/09/30(金) 19:35:58.04ID:sRClPMbX
ブックオフでスパロボMXが105円で売ってた
やったことないなら値段分は楽しめると思う
定価で買ったけど低難易度ぐらいしか不満ないし
0195名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/16(水) 17:47:54.56ID:bD/PJXfg
サルゲッチュ2、3
ミリオンモンキーズ

こんなにサル好きの俺でも
ピポサル2001はクソだと思う
0196名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/16(水) 20:15:26.00ID:ljLR/3UP
ローグギャラクシー
0197名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/17(木) 03:17:46.16ID:f+jWwxZ4
悪代官1.2.3
0198名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/17(木) 13:27:07.24ID:71D0bRoX
ボクと魔王
0199名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/17(木) 14:43:56.93ID:AEmNpgHH
>>194
ついに105円にまでなったのか…
ラーゼフォン好きな俺としては、ライディーンやエヴァとのクロスオーバーが
熱すぎて何周もしたなぁ
時間にしたら200時間ぐらいは行ってると思う
0202名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/19(土) 20:59:11.02ID:MTgVZMHy
エアフォースデルタ
0203名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2011/11/20(日) 01:54:31.11ID:bXHNhgN5
>>199
もうちょっと敵フェイズが速かったら何にも言うこと無いんだけどなぁ。
OGと並行してやったのがまずかったかなぁ
0212名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/23(金) 13:16:41.79ID:itnzpi18
ここまでサイレントヒルなし
0213名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/11/25(日) 00:22:55.38ID:6BLp7F6+
フレースヴェルク
0214名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2012/12/13(木) 22:10:35.02ID:C25R+Bnj
鉄拳TAG
0216名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/07(日) 12:58:55.65ID:O9wvQDAN
>>207
はげどう。世間が言うほど悪くないし全然面白い。
音楽もモスクワのオーケストラだっけ、本格的だ。
0217名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/14(日) 20:41:54.99ID:vugLOw7/
MGS2 500円で箱見たいな奴で売ってたから買っちゃったよ
0218名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/14(日) 20:56:10.48ID:+ddBWTNo
ストーリーが最後の方でアレ?だけどMGS→MGS2の進化振りはいいと思う。
けっこうさくさく遊べる。MGSシリーズは慣れると数時間で駆け足できる。
MGSインテグラルのVRでNINJA使って遊んでた人には良作。
0219名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/16(火) 02:53:59.15ID:pVauFNPC
2が有名だが敢えて変なCGのシャドウハーツ1を押してみる
こぢんまりとまとまっててさくっと遊べるから好きだ
敵も2よりホラーだし

あとさんざん既出だろうがドラゴンクォーター
二回売って二回買った
0220名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/18(木) 00:11:02.92ID:blK0xuzO
朝まで桝添要一
0222名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/04/18(木) 21:44:40.48ID:o16PM1HL
VFを作り鉄拳を作って手柄を取られたスタッフ達が集まった
ドリームファクトリーを後追いでいろいろやってみたが
あの格ゲーエンジンって同じものだよな。
VF・鉄拳→TOBAL→エアガイツ→バウンサーってやってみると
重力感覚やモーションに共通点が見出せるよね。
鉄拳5に入ってるデビルクソゲーもドリームファクトリー製なのかな。
0223名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/05/10(金) 20:04:28.29ID:w9zGkLBa
神ではないけど 天外魔境3 

糞ゲーといわれつつやってみると糞じゃないやんみたいな
主人公がイカ頭なのと ヒロインがロリなのが致命打らしいね
まぁ宣伝したのと全然違いすぎるから当然かなぁ
60時間は遊べるよ
0225名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/05/21(火) 14:38:22.05ID:XaWz+rcY
やったことはないがアクションゲーでは神扱い。外し無いくらい安定評価。
まぁ世間評価より自分でやるべきってことだな。クソゲーでも面白いものがあるし。

「アルゴスの戦士」がぜんぜんクソゲーじゃなかったから。やり尽くした。
難易度順に周回して秘石を集めていくがどんどん操作性が広がる。良ゲー。
カメラワーク悪いとかいろいろ叩かれてたけどあの手のゲームでは普通。

「ビートダウン」も箱庭型の龍が如く+ファイナルファイト+VFみたいだった。
整形して服屋で買い物して気付いたら全く別人くらいキャラメイクが楽しめる。
仲間集めてチンピラチーマーごっこ。ウエストサイドストーリーみたいだった。
0226名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/16(水) 00:56:12.23ID:znUq8L/H
三國志7
0227名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/16(水) 01:19:32.13ID:2eAxZn79
アンリミテッドサガ
嵌まればヤバいくらい時間吸われる
糞みたいな値段で置いてあるから失敗しても傷は浅い
0229名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/10/16(水) 12:05:02.91ID:clhaLEEq
>>223
ロード長いってのもあるが、あれは元々の3のストーリーとは違うらしいし仕方ないんだよ。あと2見たく生々しくないしなぁ。俺はそんなこと無関係な鬼に牢屋から救出されて逃げる所でやめた。ああいうの面倒だ
0232名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/11/12(火) 12:56:00.26ID:gRBFuSh2
ツキヨニサラバ百円
0234名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2013/11/13(水) 17:29:43.50ID:0G8TEiC+
少年ヤンガス520円
0236名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/02/02(火) 14:57:12.06ID:te7wlnq4
>>184
ぶっちゃけあれはVSシリーズで一番楽しめる気がする
宇宙世紀派なんだが、VSの爽快感とSEEDシリーズが一番ミックスしていた
シリーズ統一していたから、機体も多いだけじゃなく作り込み凄いし、その世界に入り込めて楽しかったな
空中戦の爽快感文句なし

ここであまり挙がってない俺のおすすめは、定番だが、龍が如く1と2かな
0237名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/02/02(火) 16:16:11.42ID:zKDjU75p
クラッシュバンディクー4
0239名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/02/21(日) 23:42:42.40ID:WN9KKY1G
クソゲーはともかく良作が100円とか300円で買える人ってどこ住みなん?
いいなぁ。かなり羨ましい。
自分なんてオンラインの1円送料350円でも感動なのに
0240名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2016/05/22(日) 17:36:27.53ID:3eDHV+/H
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
0248名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/01/31(水) 18:31:55.80ID:wiApKt+j
勝負師伝説 哲也【Athena】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLjz3XK4zkjil20GyAf200rcA2_LEvbTYE
ラチェット&クランク【SCE】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCpkagOK2EdPBYjsKDwiKbBwE13gIIjKL
ラチェット&クランク2【SCE】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLCpkagOK2EdPDu1U3w6e82PUpBv9ZXSrR
ラチェット&クランク3【SCE】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLhhKA7ZSTLZ_qeWk9zCbG0X9JpIjUeBCf
怪盗スライ・クーパー【SCE】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGUrlM03BjfEmu0_nEGM2WRfv-GloOlIT
怪盗スライ・クーパー2【SCE】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGUrlM03BjfFhat0tRMOTFmIGFvwMXRwB
大神<オオカミ>【CAPCOM】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLD5v68gMoFYLJb_El3x8UNYD-Kh_Tt0Zk
グレゴリーホラーショー ソウルコレクター【CAPCOM】
https://www.youtube.com/watch?v=WMTPtBqchLo
ブレス オブ ファイアXドラゴンクォーター【CAPCOM】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLZMPMClUjy1PY7bJDkI3xU5a3aqvENDhW
ボクと魔王【SCE/ZENER WORKS】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGUrlM03BjfFWtrBa3Q3R2fS6nNEZo4Eg

【女子向き】
リーヴェルファンタジア マリエルと妖精物語【VIS】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGUrlM03BjfF6B-yQC-gumcvDZXTc3pte
0251名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/03/27(火) 10:26:25.73ID:1i/Q2G96
【芸能】矢口真里、元モデル男性との再婚を発表
0256名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/10/20(土) 02:31:45.91ID:VSA22Wdi
amazonで1円で買えるPS2オンライン用タイトルバイオハザードアウトブレイク
オンラインにも未だに繋がる

バイオハザードアウトブレイクオンライン繋ぎ方
2018/10/20 現在

http://obsrvfun.nusutto.jp/001.html

https://www.youtube.com/watch?v=eALKdASJZPQ

本スレ バイオハザードアウトブレイク総合スレ63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1536248526/
0257名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/10/31(水) 02:22:01.91ID:Sv8qMsJc
どこで聞いたらいいのか分かりませんのでスレチだと思いますがすみません。
教えて下さいませ。

PS2版の『西風の狂詩曲』を一昨日クリアしました(4つのエンディングを見ました)。
昨日2週目をやろうとしましたが起動時に ニューゲーム と コンティニュー しか
表示されません(メモリカードはそのままです)。
シナリオセレクトが表示されません。
これはどうしてなのでしょうか?

攻略本にもネットにも シナリオセレクト が表示されると記載されておりますが
表示されません。

どうして2週目なのにシナリオセレクトが表示されないのかご存じの方がおられましたら教えて下さいませ。
宜しくお願い致します。
0258名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/01(木) 01:49:56.82ID:dpSjNl4B
未プレイなので見当違いかもしれないが

一般的に、そういう状況の原因としてありがちなのは
分岐ごとの物語が描かれるエンディング後の、全分岐共通のスタッフロール中や
あるいは一応スタッフロールが止まりTheEnd表記までみた所で
「さー終わった、よし次だ次」てな調子でリセットしてしまい
最後の最後に行われる「クリアデータのセーブ」をしてないってケースだけどそこは大丈夫?
0259名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/01(木) 19:46:17.60ID:wyFJgB1a
>>258
ありがとうございます。
はい、エンディングは一番最後まで見ました。
スタッフロールも最後まで見ました。
ゲームによってはロールのあとで少しだけ何かあることがあるからです。
一番最後の画面(静止画)は数分間そのままにしておりました。
最後の画面はソフト会社のロゴだったと記憶しております。
10分ほど経っても画面に変化がなかったので電源をオフにしました。
ご回答ありがとうございました。
0261名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/04(日) 19:46:00.82ID:H6+LwD1A
>>260
ありがとうございます。
まだ解決しておりませんのでご紹介頂いたスレで聞いてみます。
ありがとうございました。
0262名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/05(月) 20:41:44.93ID:xRl4g5bn
>>260
今2週目をやっております(半分ぐらいまで進んでおります)のでクリアして
それでも同じ状況ならその時に教えて頂いたスレを検討したいと思います。
ありがとうございました。
0263名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/01/24(木) 12:35:07.55ID:4g8d0942
PS4高いからPS3を中古で買うのってあり?
アーカイブスもできるし
特に最新のどうしてもやりたいゲームが無い場合PS3もいいよね?
0265名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/08/04(火) 10:56:01.06ID:nFYVeAzE
オールスタープロレスリングとか3Dのプロレスゲーム買うと最新作でメインで出てるPS4とSteamの
ファイプロワールドとの違いに圧倒されるかもよ。
0266名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/10/10(土) 19:36:46.63ID:+lM1ZwR2
ラチェット&クランク3
0268名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/06/27(月) 18:01:51.73ID:wqrUHKN+
超ドラゴンボールZ
あくまでアーケード版の移植なんでストーリーとか重視する人には物足りないが、ストリートファイターとか鉄拳とか好きな人にとっては神ドラゴンボールゲーム
ちなみにストーリーとかが好きな人にはスパーキングメテオとかあるが、こちらはちと高い
0269名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/07/05(火) 16:22:29.69ID:SLL6oVLA
エースコンバット04・5・ZEROかな
どれも中古1000円以内くらいで買える名作
ついでにPSの3もプッシュしたいw
0270名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/08/02(火) 19:23:38.23ID:QOAA7kIK
スーパーロボット大戦OG
バンプレオリキャラばかりのスパロボだから人気ないんだろうし、だからこそ中古でこの安値なんだろうが俺は楽しめてる
育成しがいがあるなあ
0273名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/08/01(火) 00:48:41.35ID:sRoXkZcx
キングダムハーツ1やったら2もやるべき
格ゲーに興味があるならカプエス2、ストIII3rd
あとはサルゲッチュ2と3、個人的にはミリオンモンキーズもおすすめ
0274名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/08/01(火) 00:56:16.26ID:sRoXkZcx
全部500円くらいで買えます
0275名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/09/23(土) 11:43:54.95ID:8nwY4TUs
マクロスは安くて面白くてオススメ
0276名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/10/05(木) 08:45:48.47ID:GNbzFtgt
ガノタの俺が今更になって集め出したソフト
・連邦VSジオン
・エゥーゴVSティターンズ
・ガンダムVSZガンダム
・連合VSZAFTUPLUS
・ジオニックフロント
・ガンダム戦記
・めぐりあい宇宙
出来ればアクシズの脅威Vも欲しかったんだがあいにくと値段高すぎる、もうアフォかってくらい高い
0277名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/10/06(金) 12:22:58.13ID:e3U3XuMI
アクシズの脅威vはハード持ってるならPSP版買った方が良いかも
とは言えそっちも値段高くなって来てるけど…

ガンゲー好きでアクション好きならACE(アナザーセンチュリーエピソード)シリーズもオススメしときたい
収録機体の1/3くらいはガンダムタイプなんで物足りないって事は無いハズ
0278名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/10/08(日) 16:59:19.54ID:oEWlj+l+
ウォーシップガンナー、ガンナー2
ウォーシップコマンダー
かな?
安く買えるかは知らんが
0279名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/10/12(木) 09:08:17.28ID:Z4trY4mL
マクロス…と言いたいがPS2ソフトの希少化のあおりを受けてこれも値上がりしつつあるんだよな
以前はワゴンや500円セールの常連だったのに
主人公がオリキャラなのは超マイナスだが他は神ゲー
0282名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/10/25(水) 18:16:36.90ID:KjDKwA+a
>>278
ウォーシップガンナーとコマンダーを入手した
ガンナー2は売ってなかった残念
ちょこっと遊んでみたが実質「戦艦を作ろう!」みたいな要素に「無双シリーズ」を足したようなゲームだな
どっちの要素も好きなんで楽しめそうだ
0285名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/12/19(火) 12:33:59.05ID:DOShKPzt
一部のプレミア化したタイトル以外はまだまだ入手しやすいからな
俺のお奨めはフロントミッション4と5
ロボシミュ好きならどっちもそれなりに楽しめるはず
ただシリーズは順次リメイクされてるんでそっち待つのもアリだとは思う
たぶん待ってれば5までくらいはリメイクされるんじゃないかと
0286名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2024/01/30(火) 14:34:41.86ID:dBUEnJEh
テイルズオブデスティニー無印とデスティニー2だな
無印はリオンサイドとか言う完全版が出てる影響で値段安いし、2は主人公が不評なせいか理由は詳しく知らんが安い
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況