X



ウイニングポスト4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/19(月) 22:29:14.99ID:bxn5RU29
推測だが、素質Sの馬は馬主がロックしている可能性が高い
4月1週に産まれたミスタイランドの牝馬(評価価格3000万、素質S)→5月1週時点で何回ロードしてもずっと社来RHが所持
3月4週からやり直して産まれたミスタイランドの牡馬(評価価格4000万、素質A)→5月1週時点でロードすると馬主が居ない時がある

ウイポ2におけるライバル馬主が所持するスーパーホース、みたいな役割かもしれん
0768名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/11/19(月) 22:47:48.37ID:bxn5RU29
未だに分からない事
・年末引退種牡馬の早期引退が判明する時期
・年末の海外繁殖牝馬購入で購入出来る馬が決まる時期
・馬主が居る牧場(吉野Fやフジコウ牧場、大河ファームなど)の産駒が馬主お手付きから外れる条件
誰か分からないかなぁ・・・

余談:メジロブライト×ファーストシュガーの産み分けをして20回中17回牝馬という外れくじを引く
0769名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/12/15(土) 18:59:54.07ID:I5ftA0Rc
よくわからないんだけど、新系統を確立しても
元々属していた系統のニックスは使えるの?
0770名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/12/15(土) 19:58:45.73ID:I5ftA0Rc
俺が馬鹿だからなのか、攻略本に書いてあるのは意味がよくわからない
新系統が確立したら元々属していた系統の相性は引き継がれるのかどうなのかハッキリ書いてない
なんでだ
馬主と勝負して相性を聞き出してるけどヘイルトゥリーズン系のニックスであるノーザンダンサーとノーザンテーストを全く言わないんだけど
このニックスは消えたんじゃなかろうか
あるサイトにはこう書いてあった
その1 相性の良い配合(ニックス)

 新系統が誕生すると、『相性の良い配合(血統?)』が増えて行きます(もともとあったのは、無くなったりはしません)。

↑もともとあったのは、とは元々属していた系統のことだろう
しかし馬主といくら勝負して勝っても元々あったニックスが言われないんだが
どっちなんだ
新系統確立すると元々属していた系統の相性は消えるのかどうか
ハッキリしてくれー!
種付けの時どうなのか試してみたら、相性いいと言ったり言わなかったりでよくわからない

馬主と勝負して相性言われないなら、無いと考えていいのか?
0771名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:44.66ID:I5ftA0Rc
新系統のブライアンズタイム系は、元々属していた系統はヘイルトゥリーズン系だから
ノーザンダンサー系とノーザンテースト系と相性がいいはずだが・・・
馬主との勝負に勝って聞いても言われないんだよ
どうなってるの
新系統が確立した時に消えたの?
攻略本には10種類を超えるとランダムで10種類を選ぶとある
でも馬主に聞いた限りじゃ4種類しか言わない
どうなってるの
馬主が教えてくれる相性だけを信じればいいのかな?
繁殖をブライアンズタイム系の牝馬一頭だけにして何度もリセットして聞いてるんだが
0772名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/12/15(土) 20:16:22.94ID:I5ftA0Rc
ところが、新系統のダンシングブレーヴ系は元々属していたリファール系と全く同じニックスだったよ
うーん、わかりにくい
勝負して馬主に聞くのが正しいでいいんだろうな
もうそれでやるわ
0773名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:12.85ID:V7mgt8MT
元のニックスは優先度が高いから
よほどのことがない限りは引き継がれるはず
なかなか言われないならノーザンとかNテースト側から聞いてみるとか
0775名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/02/26(火) 17:04:10.32ID:mdrEzMcn
伯楽君を使うと配合表に「好相性」「非好相性」「二重・三重配合」「○✕配合」ってのが出る
多分だけど、
「好相性」→ニックス有り
「非好相性」→ニックス無し
「二重・三重配合」→多重配合
「○✕配合」→?(牧場長から「一発〜」と言われやすい?)

親系統が変わってもニックスが変わらないのならばこれで調べてみるのも一手
0777名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/14(日) 15:00:38.52ID:B/8SJzGe
>>776
トリプルニックス使えば強い馬生まれやすいよ。
トリプルニックスに血脈活性化やインブリード組み合わせれば結構強いの生まれる。
0778名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/12(日) 03:59:43.40ID:5WCPygCC
現在2058年
初期国内種牡馬&スーパーホースの系統で生き残っているもの

スペキュラム(オーエンテューダー系)
ニホンピロウィナー→サマニンテイオー(サーゲイロード系)
サンデーサイレンス(サンデーサイレンス系)
ダークレジェンド(ダークレジェンド系)
ディアギレフ(ニアークティック系)
ミホノブルボン(ネヴァーベンド系)
テイエムオペラオー(ノーザンダンサー系)
メジロライアン→メイジオブライエン(ノーザンテースト系)
サードステージ(パーソロン系)
エアジハード(プリンスリーギフト系)
ブライアンズタイム(ヘイルトゥリーズン系)
エルベス(マンノウォー系)
タイトスポット(リボー系)

現役にミホシンザン(ボワルセル系)の系統のG1ホースがいてサイアーラインはつながりそう
0779名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/05/31(金) 07:01:44.56ID:RAZ+zUoW
俺は介入しまくってレース結果も変えまくるから
国内の系統が滅んでしまうことはまずないな
滅ぼすことはあるけど
0780名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/01(月) 08:40:24.87ID:snOQtUNM
ウイニングポスト4で、流行血統以外にも産駒の能力を下げる条件がなかったですっけ?
ワールドの中で能力が上位に入る種牡馬が同系統に何頭以上みたいなやつ。
ネットの情報もだんだん減ってきて寂しいかぎりですね・・・
0782名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/02(火) 13:13:27.18ID:F2NN9XQ8
ウイニングポスト4で、流行血統以外にも産駒の能力を下げる条件がなかったですっけ?
ワールドの中で能力が上位に入る種牡馬が同系統に何頭以上みたいなやつ。
ネットの情報もだんだん減ってきて寂しいかぎりですね・・・
0783名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/24(水) 13:37:29.27ID:PoG6HOaE
やってる人いるか分からないけど気づいたことを書きます(プログラム2000)
スーパーホースの適正(分かる分だけ)
名前 馬場適正 適正距離
スターシンフォニー 万能 18〜25
ベジタブルサンデー ダート 16〜20
ミスバイタリティ 万能 18〜30
カマイタチ 万能 24以上
ディアギレフ ダート 10〜16
エルベス 万能 12〜20
0784名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/24(水) 14:00:55.80ID:PoG6HOaE
続き
4歳の4〜5月に調教師にコメントを貰いにいくと、ダービーorオークスに出しても問題ないか教えてくれる(距離が持つかどうか)

4歳の11〜12月に調教師にコメントを貰いにいくと、その馬の距離適正を大まかに教えてくれる(スピードはマイル、スタミナはクラシック等)
↑の事から4歳9月に中距離認定された馬でも有馬記念で通用する場合が多々ある

5歳12月に調教師にコメントを貰いにいくと、距離適正を数字で細かく教えてくれる(1800から2500まで等)

コメントは馬の調子がある程度高く無いと教えてくれないので気をつけてください
0786名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/11/10(日) 22:35:34.65ID:m5ZH65UF
プログラム2000の新系統確立のルールについてなんですけど、
自家生産馬を種牡馬にしてその子を種牡馬入りさせても、系統確立できたことが無いんです。
サードステージやダークレジェンド、ラムタラなんかは簡単に系統確立するんですが、
自家生産馬では系統確立できないみたいなルールがあるんでしょうか?
0787名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/02/20(木) 21:44:49.33ID:ZOlHXEIb
支配率と子の種牡馬の数だったっけな
wp8以降でも確立の仕様は同じようなはずだったから参考になるかも
0790名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/08/24(月) 06:20:37.03ID:cc9h1uly
素質A長距離のダート馬、芝は向いてないと毎度のように言われつつステイヤーズS 4連覇しました
でもやっぱり春天は勝てなかったよ(2着2回、3着1回)
0791名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2020/09/29(火) 15:06:57.74ID:dKrcIyLC
5402290902540了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874
0794名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/04/26(月) 17:29:36.69ID:B3hyuyyg
最近始めたんやがカップ揃えたいからレース名教えてくれー
プログラム2000だ
0795名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/05/01(土) 05:54:48.74ID:ML1LEvKS
英愛仏ダービー、キングジョージ、凱旋門賞、Mロンシャン賞、ドバイ、ケンタッキーダービー、プリークネス、ベルモント、BC6種
0796名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/05/07(金) 13:30:49.76ID:N9/oJ4PW
>>795
16?棚38あるから1個足りないぞー
0797名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/05/07(金) 13:33:26.71ID:N9/oJ4PW
もしかして地方ので貰えるのある?
0799名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/05/11(火) 01:18:46.72ID:HkNKYSmX
もしかしたら英2000ギニーかも。
残り1個なら相応しいレースはそれしかない。
でも全く記憶にないわ。
0802名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/10(土) 07:10:09.15ID:eOKSvr/k
攻略本買って今まで放置していた2000やり始めたけど
3と比べてノーザンダンサー系が使いやすくなってるな
0803名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/20(火) 08:12:21.12ID:NVT4NC5s
マキシマム2001ですが、素質SSSはS+と表示されるのでしょうか?
素質SS(画面表示はS)はネット上でよく見かけるベンドア系のオリジナル種牡馬と
ベガ等のサヨナラ配合で沢山産まれますが、SSSはまだ見たことが無いので・・・
産み分けで頑張れば何れ出るものなんでしょうか
0805名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/07/25(日) 20:49:14.09ID:dkUwrBg8
>>804
既出でしたか、ありがとうございます。
自分で確認してみましたが、能力画面上の素質Sの表記でSS、素質A +表記で素質Sなので、素質S +表記が素質S S Sだと思われます。
0806名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/08/07(土) 11:01:10.49ID:K5d2fnWd
マキシマム2001で無事に能力 S+を確認出来ました!
何回もリロードをしたところ、オリジナル種牡馬のサヨナラ配合等で複数頭も確認出来ました。
0807名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/08/17(火) 09:49:02.72ID:MFvgn6kB
PS無印版ですが、海外セリのリストは12月4週時点だと固定されますか?何回かリセットしてもリストに変化がないようなので。
0808名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/08/17(火) 10:29:53.78ID:MFvgn6kB
すいません。所有馬の観戦のオンオフで変化を確認出来ました。
0809名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2021/09/04(土) 21:23:40.33ID:RHcYCWcS
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ
0816名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/15(火) 13:53:33.93ID:dx9vM8VH
PSのプログラム2000で、1月4週に4歳と3歳の馬譲ってもらえるけど、いくらロードしてもSHの類いが一切出てこんのだが
もしかして譲ってもらうのに何かしないとあかんかったっけ?
0817名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/15(火) 15:28:35.31ID:dx9vM8VH
最初の牧場設立の場所変えたりしても、しょっちゅう出るって見たミスバイタリティすら出ないwww早来にしたら9頭中7頭が吉野のおっさんの駄馬www別の所にしたら、ほとんど平山の馬ばっかでSHの気配すらないんよな。オリジナル種牡馬入れたいから毎回やり直すのはキツイ
0818名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/16(水) 05:47:34.51ID:ycBk5PhT
>>814
Aの中にも強中弱があるが、中以上ならまず勝てる
強中弱は栗原をクラブ代表にしたら教えてくれる
0819名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/18(金) 16:48:31.22ID:aUWyChEk
4 2000で素質高い長距離馬新馬勝って、無理やり若草ステークス勝たせて良かった。2戦2勝で、出しどころ無くて菊除外されずにすんだわ。自分の馬以外ほぼ中距離馬ばっかだったので楽勝
0820名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/19(土) 16:24:42.68ID:2HXhzXhm
他牧場で産まれた素質Sとかって購入されないようにセーブロードでいけるんかなセリにくるようなの良くて素質Aレベルだわ
0821名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/22(火) 21:04:40.63ID:rTdIPDv0
>>817
SHは秘書が椎野はるかじゃないと出ないんじゃなかったっけ。
オリジナル種牡馬は秘書が佐伯玲子じゃないとダメなので、SHとオリジナル種牡馬はどちらかしか取れないと聞いた気がする。
0822名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/23(水) 04:41:44.98ID:5DnVfj9L
オリジナル種牡馬入れたからSH出ないんかと思って無しでやってみたんだがそれでも出ないんよな。ウイポ4のセーブデータ読み込めるが殿堂馬作りまくったデータ読み込んだらもしかして関係あるかな?
0823名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/23(水) 04:44:01.37ID:5DnVfj9L
DC版とPS版はSHの出し方違うんやろか
持ってるのPS版だが昔プレイした時すぐカマイタチ出たんだがなぁ
0825名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/03/30(水) 11:44:45.24ID:EGaYkjLL
ウイポ4 2000で素質最高きたかもしれん素質Sいるのに他馬主に一番素質あるのは○○ですって言われたわ
0826名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/02(土) 04:52:28.54ID:Ef9fkvYq
初期SHのミスバイタリティが、最初にいくら粘っても出ないから、諦めて繁殖なったらゲット出きるかなと思ってたら、現役の時GI1勝もしてなかったわ。安かったけど5000万くらいだったが自牧場の地区と違うから購入まで時間かかったわ。安い他の牝馬買いまくったら別の牝馬も買えるの後になって気付いて後悔
0827名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/02(土) 12:52:55.96ID:LIl9Ywwy
>>826
友好度上げたら
地域で1番高い牝馬以外買えるよな 
自身で所有して勝ちまくったが
繁殖としてはいらない牝馬を
ブラックウィドゥと同地区に売り飛ばして
ブラックウィドゥ買うっての普通にやるわ
ブラックウィドゥ×マイシンザンって
結構強いの出るのよね
0828名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/02(土) 14:27:42.67ID:Ef9fkvYq
もしかしてブラックウィドウと同じ地区に売却されるまでロードか?PS版は売却地区は選べんよな
0829名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/02(土) 15:15:34.97ID:LIl9Ywwy
>>828
繁殖牝馬の頭数が少ないところ?に行くから
同地区の安繁殖の買ったり売ったりを繰り返せば
売った馬が同地区に行くようになる
そうすればブラックウィドゥを
買う為に売る用の牝馬を
ブラックウィドゥと同地区に売れる
0830名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/02(土) 16:28:26.15ID:Ef9fkvYq
それ知ってたらミスバイタリティ買えたのに。ミスバイタリティとサンデーの強さ数頭しか味わえなかった
0831名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/03(日) 12:42:53.19ID:h8lPafo0
繁殖の数が多すぎてベジタブルサンデー売却したらモンジューの子供受胎してたから二歳になって素質確認したら素質Sだった売らなければ
0832名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/11(月) 14:46:35.26ID:vPY+xGrU
昔は4 2000ですら海外レース当時多い感じしたのに久方ぶりにプレイしたら短距離ダート馬出すレース少なすぎやわ。ドバイwcデーの日にWCしかないのもなぁ
0834名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/12(火) 18:13:28.71ID:2xhrpBYk
新人騎手って自家生産馬に騎乗させないと能力上がらんのか?他馬主の馬とか乗ってたら勝手に成長するんかと思ってたが
0835名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/12(火) 19:13:47.46ID:xOLxGCcs
>>834
あまり成長基準が分からんけど
4はG1も勝たないと騎手の星が増えないっぽい
だから必然的に自分で乗せなきゃ成長しないことになる
0836名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/13(水) 21:01:57.69ID:WFTvr2Yz
このスレの前のほうにもあるが、騎手の成長には騎乗数と大レース勝利の両方が要るっぽい
0837名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/04/15(金) 18:43:43.59ID:PKcvT2pw
新作もプレイしてるが素質SS拝むまで頑張ってみるわ。ミスバイタリティとサンデーの牝馬繁殖でもかなり使えるね
0838名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/01(日) 20:47:56.35ID:D4ItSBjH
スピードとスタミナある馬って産まれるんかな?大概スピードある馬は短距離馬が多いわ
0839名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/03(火) 23:34:40.73ID:JtwZKdDO
スピードAスタミナBぐらいならたまに出るが、AとA以上の組合せは滅多に出ない
素質SSより珍しいと思う
0840名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/15(日) 04:29:26.09ID:s2Zashkn
最初の頃は距離とか馬場に万能な馬が沢山いるけど
だんだん両端に偏っていく印象があるな
0841名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/15(日) 13:34:57.27ID:XbY+GLug
母父として優秀でスピードorスタミナ特性持ちの牝馬に逆の特性の種牡馬をつければ距離適性は拡がる
ただ絶対に良相性ではないので素質upするには他の要素が要る
0843名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/21(土) 16:49:32.27ID:IICaDYKA
>>842
4の同世代のリーダーイベントって
単に世代で1番素質あるってだけだから
あんまり
まあA+はあるって程度かと
0844名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/23(月) 15:59:45.12ID:yh54V41F
素質Sの馬2400も走れない中距離限定の馬やった。最近のウイポに比べても海外レース少ないからレースが限られてしまう
0846名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/26(木) 03:48:29.77ID:Vp3y/4TM
素質Sのマイラー牝馬で1200(スプリンターズS)と2200(宝塚記念)を勝ったのが距離差の実質的最高記録かな
2400は勝てなかった
0847名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/29(日) 20:29:04.75ID:W+euh6ju
天皇賞春秋だと距離差は1200になるけど、長距離は2600も3600も変わらんからな
2200と2400の差が一番シビアーに感じる。
とくに中距離馬の2400挑戦が辛い。
0848名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/05/30(月) 12:21:50.57ID:3CKjjqBz
南無真如

まもなく真如済摂会
0850名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/06/10(金) 20:40:50.53ID:unJnQkHL
距離の融通の利くやつと一切利かんやつがいるけど
利かんやつのほうが圧倒的に多いなあ
>>849はまだ1800専用機に出逢ってないんだろう
0851名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/06/12(日) 03:00:51.87ID:ihq3z9ib
ウイポシリーズって4から
200m長かったらノーチャンゲーになったよね
ちょうど距離限界のところで
ピッタリ止まりやがる
短い方は抜けて強い馬なら
200mなら大丈夫だけど
0853名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/06/15(水) 00:30:09.60ID:0cbLr1UY
というわけで年末は東京大賞典に逃げるから
勝鞍:天皇賞秋、宝塚記念、東京大賞典 という馬ばかりになるんだな
0854名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/07/16(土) 09:20:05.77ID:AIA93KJj
距離適性は相手次第なところはある
菊花賞で長距離走れる馬がいなかったら
2000-2400のアズテックカールでも勝てるし

1800までの馬が2000で止まってしまうのは
2000を走れる馬が多いからだろうな
0857名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/09/24(土) 12:43:57.35ID:dkukGaKh
>>855
PS版は
距離適性上限距離ピッタリで止まるからな
2600が上限馬は実質3000上限
3000が上限の馬は実質上限なしってのは
あるけど
0858名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/09(日) 15:52:23.29ID:87plWCqb
PS版プログラム2000で新冠の初期馬でどれだけ勝てるか開始
2年目終了時点でメジロライアン×ナルビーロマンがダービーグランプリ+隙間G3を5勝
購入馬では
ジェイブレーヴ 東海S マーキュリーC
イオドレイク  アルゼンチン共和国杯
サマニンベスト 浦和記念
サマニンテイオー朝日CC
アイセイウォン 京都新聞杯
が重賞勝ち
0859名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/11(火) 00:27:16.86ID:AjIlL9Ld
ゲーム開始時に一頭だけいるオリオール系繁殖ゲブールロマンを所有した状態でニックス情報を聞くとフリーズする
絶滅系統扱いでニックスが設定されてないからこうなるのだと思う
0860名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/13(木) 09:23:52.21ID:WSBH0yLY
相性のトライアングルってあったやん
新系統確立時のニックスでクアドランブルにしたんよね
上手いこと成功してスーパー強い馬生産しまくりやったわ
0861名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/10/25(火) 00:44:44.55ID:XLtIdGZu
キングジョージを勝って堂々の凱旋帰国したはずだっのにJCにも有馬にも呼ばれなかった;;
0863名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/11/28(月) 23:30:29.76ID:kGoWF7by
長距離の外国産馬は2年間無敗でGIを8勝しても有馬記念には呼ばれない
春天に出られないぶん賞金が足りないんだろうな
0864名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/10(土) 22:47:30.06ID:qVNLoz2n
距離適性と同じように、芝×(ダート×)もそれなりに走れるやつと全くダメなやつがいるなあ
0866名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2022/12/19(月) 08:14:42.34ID:ubI/XtqI
新作もプレイしてるが久々に4 2000プレイしてるが、所有馬5頭しか無理なの思い出したわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況