X



ヒットマン:ブラッドマネー 日本語訳スレ
0127IoJ6VQXe
垢版 |
2006/06/21(水) 06:19:23ID:aouSUpqK
新聞記事、遊園地を翻訳完了。
あまり面白くなかったので興味ある記事だけ訳そうかなぁ。
パリの猫爆発(こんなんばっかだな)も訳しておきました。
0128名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/22(木) 00:04:27ID:vXPahpj5
突然ですみません、ヒットマン ブラッドマネーのデモ版を起動しても
「d3dx9_27.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」
と表示されプレイできません。

一応スペックは満たしてますし、DirectX 9.0cもインストールしてるんですが
どうすればいいでしょうか?
ググってみても解決しなかったので、皆さんのアドバイスをお願いいたします。
0131名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/22(木) 12:51:03ID:vXPahpj5
すいません解決しました。
>>130
確かに私の検索の仕方が良くなかったみたいです、
ご指摘ありがとうございました。
0132名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/23(金) 10:27:24ID:rfLuadZn
Death on the Mississippi の「客との会話」はもう一種類あるので
追加して訳しといた。
原文にも追加してもらえるといいかな。>管理者さん
0133名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/23(金) 16:04:50ID:Cei26Aof
この会話はもっとかなりの丁寧口調なんじゃないかな?
beg your pardonとかmightとか
この人VIP客だし…
0135132
垢版 |
2006/06/24(土) 00:27:11ID:VtWEC7JY
そういう意見もあるだろうと思ったが、
あれは俺のあのおっさんのキャラの解釈。
かなりねちっこいしゃべり方で、慇懃無礼な印象を受けたのよ。
あのおっさんが初対面の客をパシリに使うのに
「どうか...していただけませんか」
なんて丁寧な表現が合うとは到底思えなかったんでね。
どうしゃべらせたら雰囲気が再現できるだろうかと、
日本語吹き替え音声まで想像しながらあの訳をつけたよ。

とはいえ、俺は翻訳のプロではないので(英語で仕事はしてるが)、
素人が演出家きどりで変な解釈しちまったかもしんない。
もしそうなら書き直してもらっても異存はないよ。
0136132
垢版 |
2006/06/24(土) 00:40:32ID:VtWEC7JY
>>134
乙!
0137名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/24(土) 01:21:50ID:gDTGsVQT
Z!
0141IoJ6VQXe
垢版 |
2006/06/24(土) 05:04:45ID:5ba9hvOQ
135さんに同意です。日本語に訳すと気取っていて(キザで)やな奴っぽく、今のままでいいんじゃないでしょうか。

こちらでもCould I...?を使っていても全然偉そうな人は居ますので
0142名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/24(土) 05:38:54ID:67u8vjOR
>>140
原文あげといたよ
玄関でタバコ吸ってる花嫁に近づくとTalkコマンドが発生
47の服装は廃屋で寝込んでる招待客のもの(関係ないかも)
0145
垢版 |
2006/06/27(火) 08:49:12ID:FXMkymAH
携帯からすみません。ブラットマネーを買いたいのですが、日本版旧Xbox本体でもできますか?
0147名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/27(火) 13:00:29ID:66f9ncNJ
Till Death Do Us Part で、神父になりすまして結婚式やってみた。

後頭部にバーコードがあるアヤシゲ神父に従い、
誓いのキスを交わそうとする新郎・・・それを超嫌がる新婦。

まあ、とりあえず無事に式が終わり、空に向かって祝砲を乱射しまくる田舎者ども。
それを見てる参列者たちと、新郎新婦。

その時、神父になりすました47がおもむろに新郎の後頭部に向かって銃をプシュ。
その場で倒れるどころか、何故か床を通り抜けて前方の地面に吹っ飛ぶ新郎の遺体。
遺体は超目立ってるのに、遺体には目もくれず屋敷に戻る一同。神父もそれに続く。
そして新郎がいないことに誰も気づかず。




新郎・・・・カワイソス・・・・・
0148名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/27(火) 13:52:55ID:FXMkymAH
146 ありがとうございます。さっそく買ってみます
0149名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/27(火) 14:23:31ID:oNob5t3d
俺なんか神父と護衛の死体を放置したまま式を始めたもんで
式場に向かってる途中で客がばたばた逃げ出して夫婦だけの挙式になっちまったぞ
0151名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/29(木) 01:02:27ID:Zr/mkDkc
ちょっと直してみた。細かいけど一応報告しとく。
Wiki に変更履歴書けたらそれでいいんだけどな。

・Death on the Mississippi の情報6、
「スタッフ本部」を「スタッフの居室」に直した。
この情報、二階の船員の居室にある FN-2000 のことだよね。
本部と言うと最上階だと思ってしまうからな。

・The Murder of Crows のターゲットアルビノの解説、
「訳イマイチ」とあったところを直してみた。

>>147
俺もやってみたw
47のダンスといい、このステージはおもろいな。
0153名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/29(木) 02:09:00ID:bcZzRdWY
>>151
てかダンスどうやるの?
近くに行っても何も表示でないし、中に入ると全員からの視線痛いし・・・。
0157名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/06/29(木) 02:55:17ID:Zr/mkDkc
>>156
ダンス状態に入っても I don't think you should be here とか
ぶつぶつ言われ続けてるしな。

>>155
招待状が条件なんだ。知らなかった。
ちなみに聖書を持ってると相手の女だけが踊りだすよ。
0159名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/01(土) 19:06:43ID:WZsLvDkf
A New Life に、ストーリーに少し関係のある
キャラクターの会話が出てくるので足してみた。
聞き取りの正しさにはかなり不安があるので
間違いに気づいた人がいたら修正してくれるとありがたいっす。

ちなみに、俺はあのステージに出てくるジョギングおじさんが大好きだ。
並んで走るとこっちを殺し屋とも知らずに great pace! とか言ってくる
あの気さくさがいい。大量殺人プレイでも彼には手をかけないことにしてる。
というわけで、ストーリーに関係ないが、彼のセリフも追加させてもらった。
挨拶のバリエーションは5種類ぐらいあるみたいだが
俺が聞き取れるのはあの2つだけ...(´・ω・`)
0160名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/02(日) 01:56:30ID:2aKM9r9U
>>159
補完しときました
実はPC版のデータにはほとんど全ての台詞の字幕が未使用テキストとして含まれているので
抜き出すのは簡単なんですが、全部抜き出すと膨大な数になるし
そもそもどこで喋ってるのかわからない(台詞自体が未使用?)ものもあるので
どこまで掲載するべきか迷う
NEW LIFEのテレビももう1パターンあるらしいんだけど(下記)聞いた人いますか?

leaders of the opposition Congress had threatened to veto any of the president's
original nominees, however, on the grounds of what some on Capitol Hill are calling
a "litmus test" on cloning, which seems to be shaping up as the most important issue
in this year's election cycle.
0161名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/02(日) 02:20:49ID:MSpREfR0
そのテキストを日本語にしたりできないかしら。
0163159
垢版 |
2006/07/02(日) 04:02:46ID:9ISg82L7
>>160
dd
やっぱりあちこち間違えてたw

テキストデータが見られるとはこれまた貴重な情報dクス。
全部抜く必要はなくて、基本はゲーム中に気になったセリフを掲載、
テキストデータはあくまで補助資料とするのがいいと思う。

>>161-162
できたら素敵だけど、難しいだろうというのが直感。
根性があれば *.LOC の解析やってみてくれ。
0164159
垢版 |
2006/07/02(日) 05:06:30ID:9ISg82L7
>>160
テレビのチャンネルが変わるのを待ったりしてみたけど
その2つめのパターンは出てこないみたい。
やはり没じゃないのかな。
0165名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/02(日) 07:17:43ID:RgfSK8ts
ヒットマン買おうと思ってるんですが、日本語必要度はどれくらいですかね?
0167名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/02(日) 16:36:27ID:9ISg82L7
ワロタ
BMは英語でおkだからな

>>165
日本語版を買う(出るのを待つ)べきかってことか?
そんなのはおまえの英語力や忍耐力に依存するから誰も答えられんだろうな。
少なくとも言葉がわからないと楽しみが半減するゲームではあると思う。
あとは翻訳サイトみたりデモやってみたりして手に負えそうか自分で判断すれ。
0169名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/02(日) 17:48:10ID:9ISg82L7
>>168
受験勉強としてはあまりお勧めしない。
受験用の問題集やった方がはるかに効率いいぞ。
生きた英語の勉強を主目的とするのならまた話は別だが
それでも翻訳作業そのものより IoJ6VQXe 氏のような良質の翻訳を
よく読んで分析するといったアプローチの方が勉強にはなるだろう。

俺が受験したのは10年以上前だがたぶんそんな変わってないだろ。
0170名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/02(日) 22:20:52ID:nPdBTool
>>169
マジレスサンクス。
センターでリスニングが出るらしいのでね。
てかゲームをやってる時点で俺終わって(ry
0171名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/02(日) 23:14:53ID:9ISg82L7
>>170
マジレスついでだ。
リスニング訓練であればヒットマンを題材にするのも悪くはない。
登場人物のしゃべりを真似して、同じ速度でそっくりに口に出せるようになれ。
脳みそが英語の音とスピードに(ある程度)ついてこれるようになり、
リスニングの底力になるはずだ。

文字を読むのではなく(見ないのがベスト)音を真似ろ。アクセントもそっくりにな。
最終的にはある程度長いかたまりをよどみなく通せるようになるのがよい。
取っ掛かりとしてはダイアナタンのブリーフィングが効果的ではないかと思う。
文が整然としていて、長さも程よい。繰り返し再生も簡単だ。
セクシーなイギリス訛りだけど恥ずかしがらずにやるんだぞ。
0172名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/03(月) 00:20:31ID:qD3Gz65m
>>171
まさかここで勉強の話を真剣にしてくれるとは思わなかったw
ありがとう翻訳家さん。
言われた通りに出来るだけがんばります。
0173名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/03(月) 20:03:08ID:B8KIFanZ
>>118
"Cover Boxes" についてアメリカ人に聞いてみたよ。
Kill Manuel Delgado のブリーフィング部分を丸ごと送って
最後の一文だけ解釈できないんだがどういう意味?って聞いてみた。

そしたら "taking cover behind boxes is for cowards" の意味じゃないかって。
ただし、彼本人はよくわからないと言って別の友達に聞いてくれたので、
これが唯一の明快な解釈というわけではないと思う。

直訳「箱の陰に隠れるのは臆病者のすることだ」
意訳「こそこそすんな、(ヤクだろうが何だろうが)堂々とやろうぜ!」
というターゲットのモットーということかな。
0174名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/04(火) 01:23:16ID:+1AbOURa
新聞記事を30個ほど、ストーリーに関係あるものを中心に日本語化してみた。
さすがに飽きてきたので、あとは誰か頼む。
...と思った矢先、間違いを直してくれている小人さんがいるな。Thanks!
0176名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/04(火) 03:20:48ID:tKD8aURN
>>174
乙。
俺もちょっと前までブリーフィングや人物紹介やらをわりと精力的に訳してたけど、
一通りきりが着いたらグッタリしちゃった。でも後ちょっと頑張ればあがってるテキストは
完全翻訳出来そうだね。新聞記事ももうちょっと訳してみっかな。
0177名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/04(火) 08:47:03ID:tKD8aURN
ところでWiki管理人氏及び利用者の皆さんに提案があります。

新聞記事のページがあまりにも長大で、閲覧はともかく編集時に不便なので
複数のセクションに分割しませんか?12ステージ分あるから3-4つくらいに。
0178名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/04(火) 11:56:35ID:+1AbOURa
分割賛成。
最終的に暗殺記事本体も入れるのであれば各セクション短めに、
いっそステージごとに分けてしまってもいいかもしれないですね。
0180じゃあテンプレ
垢版 |
2006/07/04(火) 23:21:59ID:U2Bi/nhy
Death of a Showman -----
A Vintage Year ----------
Curtains Down -----------
Flatline -----------------
A New Life --------------
The Murder of Crows -----
You Better Watch Out...----
Death on the Mississippi --
Till Death Do Us Part -----
A House of Cards --------
A Dance with the Devil ----
Amendment XXV ---------
Requiem ----------------
0184名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/05(水) 01:41:10ID:+iyqeFWD
じゃあ まあ とりあえず
Death of a Showman -----ある興行主の死
A Vintage Year ----------当たり年
Curtains Down -----------幕を降ろせ
Flatline -----------------心拍停止
A New Life --------------新たなる人生に
The Murder of Crows -----カラス殺人事件
You Better Watch Out...----サンタには気をつけろ...
Death on the Mississippi --ミシシッピー川の死神
Till Death Do Us Part -----死が我らを分かつまで
A House of Cards --------砂上の楼閣
A Dance with the Devil ----悪魔と踊れ
Amendment XXV ---------修正条項第二十三条
Requiem ----------------レクイエム
0185名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/05(水) 01:48:09ID:+iyqeFWD
Amendment XXV ---------修正条項第二十五条
だった
あと
Till Death Do Us Part -----死が二人を分かつまで
のほうがいいかな
これは結婚式の言葉なのかも
0186名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/05(水) 04:11:09ID:ghL9UOtD
英語プーだけど参加
Death of a Showman ----- ショーマンの死
A Vintage Year ---------- 当たり年
Curtains Down ----------- 終幕
Flatline ----------------- 心停止
A New Life -------------- 新たな人生
The Murder of Crows ----- カラス殺人事件
You Better Watch Out...---- 気をつけて...
Death on the Mississippi -- ミシシッピ川での死
Till Death Do Us Part ----- 死が二人を分かつまで
A House of Cards -------- 砂上の楼閣
A Dance with the Devil ---- 悪魔舞踏会
Amendment XXV --------- 修正第二十五条
Requiem ---------------- レクイエム

個人的に砂上の楼閣が気に入らない。
これ以外ないと思うけど、なんか気に入らない。
0187名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/05(水) 04:50:42ID:GZ8MYuNm
映画の邦題のように思いきって改題するか、そのまんまという方針でやってみた。
一部はパクリAVのノリ。
Death of a Showman ------ラストショー
A Vintage Year ---------- 血と葡萄酒
Curtains Down ----------- 幕を降ろせ
Flatline ----------------- フラットライン
A New Life -------------- 証人保護プログラム
The Murder of Crows ----- 鴉達の狂宴
You Better Watch Out...----サンタが殺しにやってきた
Death on the Mississippi --- 船旅にはご用心
Till Death Do Us Part ----- 死が二人を分かつまで
A House of Cards -------- トランプタワー
A Dance with the Devil ---- ダンス ウィズ デビルズ
Amendment XXV --------- 修正第二十五条
Requiem ---------------- 鎮魂歌は誰が為に

う〜ん微妙。
0188名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/05(水) 09:16:50ID:ojIVpEIM

Death of a Showman ------興行師のはらわた
A Vintage Year ---------- 実り多き年のはらわた
Curtains Down ----------- 終幕のはらわた
Flatline ----------------- フラットなはらわた
A New Life -------------- 新・はらわた
The Murder of Crows ----- カラスのはらわた
You Better Watch Out...----サンタのはらわた
Death on the Mississippi --- ミシシッピ川のはらわた
Till Death Do Us Part ----- 死が二人を分かっはらわた
A House of Cards -------- 砂上のはらわた
A Dance with the Devil ---- 悪魔のはらわた
Amendment XXV --------- 修正第二十五はらわた
Requiem ---------------- はらわたFINALディレクターズカット版
0189名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/05(水) 10:48:27ID:lko4ZMgy
Requiem ---------------- ちんこ音頭
0191名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/05(水) 21:40:37ID:fZT24z4F
Death of a Showman ------潔き死を
A Vintage Year ---------- 良き時代
Curtains Down -----------終劇
Flatline -----------------止まる刻
A New Life --------------嗚呼素晴らしきかな我が人生
The Murder of Crows ----- 凶鳥(まがどり)
You Better Watch Out...----振り向けば奴がいる
Death on the Mississippi ---ミシシッピ殺人事件
Till Death Do Us Part ----- 永久に愛を
A House of Cards -------- 危ない賭け
A Dance with the Devil ---- 悪魔に花束を
Amendment XXV --------- 修正箇条 第二十五
Requiem ---------------- レクイエム

なんと統一感の無いことか
0192名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/06(木) 00:14:30ID:+Q8iiBps
参考に前作のタイトル一覧投下します。

コントラ
Asylum Aftermath --------- 悲しみの終幕、苦悩の始まり
The Meat King's Party ---- 狂乱と暗殺と
The Bjarkhov Bomb -------- 極寒の中で
Beldingford Manor -------- 殺しを愉しむ者に制裁を
Rendezvous in Rotterdam -- ロッテルダム、降るのは雨と血と
Deadly Cargo ------------- 核という名の緊張
Traditions of the Trade -- 取引のルール
Slaying a Dragon --------- 九龍の抗争
The Wang Fou Incident ---- 抗争激化
The Seafood Massacre ----- 中華料理店での虐殺
Lee Hong Assassination --- 潜入と暗殺
Hunter and Hunted -------- 狩る者、狩られる者
0193名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/06(木) 00:15:14ID:+Q8iiBps
前々作も。こう見るとコントラは大胆、SAはわりとストレートな翻訳ですね。

SA
The Gontranno Sanctuary -- 聖域、ゴントラーノ
Anathema ----------------- 背教
St. Petersburg Stakeout -- サンクトペテルスブルグにて
Kirov Park Meeting ------- キーロフ公園での会合
Tube way Torpedo --------- 地下施設からの脱出
Invitation to a party ---- 招かれざる客
Tracking Hayamoto -------- ハヤモトを追え
Hidden Valley ------------ 隠し谷
At the Gates ------------- 城への潜入
Shogun Showdown ---------- 将軍との対決
Killing in the Basement -- 地階の殺人
Graveyard Shift ---------- 夜間勤務
Jacuzzi Job -------------- ジャグジー・ジョブ
Murder at the Bazaar ----- バザールの殺人
Motorcade Interception --- 行軍要撃
Tunnel Rat --------------- 塹壕の鼠
Temple City Ambush ------- 奇襲の宗教都市
The Death of Hanelore ---- ある女医の死
Terminal Hospitality ----- 終末看護
St. Petersburg Revisited - サンクトペテルスブルグの罠
Redemption at Gontranno -- 救済、ゴントラーノ
0195名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/06(木) 00:24:01ID:t9BmtU9f
Death of a Showman ------死霊の興行師
A Vintage Year ---------- 死霊の実り多き年
Curtains Down ----------- 死霊の終幕
Flatline ----------------- 死霊の心停止
A New Life -------------- 新・死霊伝説
The Murder of Crows ----- 死霊のカラス
You Better Watch Out...----死霊のサンタ
Death on the Mississippi --- 死霊のミシシッピ川
Till Death Do Us Part ----- 死霊が二人を分かつまで
A House of Cards -------- 砂上の死霊
A Dance with the Devil ---- 死霊の盆踊り
Amendment XXV --------- 死霊の修正第二十五条
Requiem ---------------- キャプテン・スーパーマーケット
0197名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/06(木) 00:31:25ID:mohJdnJX
Death of a Showman ------毒々興行師
A Vintage Year ---------- 毒々・ザ・イヤー
Curtains Down ----------- 毒々ダウン
Flatline ----------------- 毒々ライン
A New Life -------------- 毒々ライフ
The Murder of Crows ----- 毒々クロウ
You Better Watch Out...----毒々サンタ
Death on the Mississippi --- 毒々川
Till Death Do Us Part ----- 毒々分割
A House of Cards -------- 毒々ハウス
A Dance with the Devil ---- 毒々ダンス
Amendment XXV --------- 毒々二十五条
Requiem ---------------- 毒々の歌
0198名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/06(木) 02:36:14ID:+Q8iiBps
Death of a Showman ----- ある興行主の夢
A Vintage Year ---------- ブドウ酒蔵での犯罪
Curtains Down ----------- 降ろされた幕
Flatline ----------------- 心臓停止
A New Life -------------- 新たなる始まり
The Murder of Crows ----- カラスたちの狂宴
You Better Watch Out...---- サンタクロースに気をつけろ
Death on the Mississippi -- ミシシッピに死す
Till Death Do Us Part ----- 死が二人を分かつまで
A House of Cards -------- トランプ・タワー
A Dance with the Devil ---- 天国と地獄
Amendment XXV --------- 修正箇条第二十五
Requiem ---------------- 葬送
0199名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/06(木) 10:41:36ID:TYeOMXYJ
いやコントラの日本語版やったことあるからタイトル知ってたけど
>>192みたいに並べられると、エヴァネタかと思ってしまうなw
0200名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/06(木) 14:26:22ID:HfZyWrvR
ところで新聞記事の件ですが、迷った結果とりあえず4分割してみました
「やっぱりこっちの方が見やすい」とかあったらまた考えますので意見よろしくね
0202名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/08(土) 21:39:22ID:KWBl2NYz
思い付いたところだけ。
英語全く無視ですが…。

A Vintage Year
ワインと血の宴
Curtains Down
始まらない劇
Flatline
死はすぐそこに
The Murder of Crows
カラスの群れ
Death on the Mississippi
密室ミシシッピ
Till Death Do Us Part
別れの原因
0203名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/09(日) 02:49:05ID:SvKq4tk7
直訳すると(っていうか結婚式で言われていることそのまま)

Till eath Do Us Part
死が二人を分かつまで
0204名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/09(日) 02:57:01ID:SvKq4tk7
A House of Cards

非常に脆く崩れるもの、というのであれば

儚い夢
とかでも良いんじゃないの
0205名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/09(日) 03:50:38ID:oG17j/yL
>>200
乙。新聞記事残り3つです。

>>204
このタイトルはカジノ=カードゲームがプレイされる場所と掛けてる(たぶん)
のでその感じを残す訳がいいと俺は思う。
0209名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/10(月) 01:32:28ID:OOnxKyvd
Q. Buy Intel ってなんですか
A. AMDのCPUを使ってると出る
0211IoJ6VQXe
垢版 |
2006/07/10(月) 03:52:35ID:2yjLndF0
久しぶりに来て見たら新聞記事ほぼ翻訳終了ですね。
私も訳してみました。

Death of a Showman ----- 遊園地跡にて
A Vintage Year ---------- ワインの宴、血の宴
Curtains Down ----------- 幕は下ろされた
Flatline ----------------- 擬死
A New Life -------------- 新生活
The Murder of Crows ----- カラス達との狂宴
You Better Watch Out...---- クリスマスパーティー
Death on the Mississippi -- ミシシッピ殲滅指令
Till Death Do Us Part ----- 死が二人を分かつまで
A House of Cards -------- トランプの館
A Dance with the Devil ---- 天国と地獄
Amendment XXV --------- 修正第二十五条
Requiem ---------------- 安息へと
0212IoJ6VQXe
垢版 |
2006/07/11(火) 05:34:22ID:Lz81UJVE
flatlineのIntel直した方居るみたいですが
spaは温泉じゃ有りませんよ。保養所です。
0213名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/12(水) 04:08:04ID:JSajM0Ab
>>212
いや、ここでは温泉という訳もアリかもしれません。

件の large spa area は、library や gymnasium と並ぶ interesting facilities の
ひとつであって、マップ右上のお風呂のある一角を指し示していると思います。
(これで large か?あまり大きくないじゃん、とは思いましたが、
あれ以外に interesting facility と思えるものは見つかりませんでした)

この情報の読み方が正しいとして、あの一角を日本語で何と呼ぶかと考えると、
「温泉」で十分OKだと思います。逆に「保養所」だと伝わりにくいかと。
意味的により近いのは「湯治場」かもしれませんが、これでは雰囲気壊しますねw

large spa area が何か別のものを指しているとすると、この説は崩壊します。
0216名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/21(金) 01:40:34ID:p2JiItQe
>訳者注:23と言っているが本当の部屋番号は323である。
これキャビンは第三層にしかないんだから、字幕ミスというより単に口頭で省略してるだけじゃないかな
0217名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/21(金) 01:51:25ID:ACxypCni
>>216
うん、わかってる。
誰かが番号を「323」に直していたので(きっと字幕ミスだと思ったのね)、
元に戻した上で、修正合戦を避けるために注釈してみた。
やっぱ邪魔だったかな。消したほうがいい?
0220名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/07/30(日) 21:00:25ID:EGCSRFUD
age
0221名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2006/08/10(木) 16:20:17ID:NypRXgga
hageとくね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況