X



WING隔離スレ 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2022/02/18(金) 12:20:06.81ID:Ld8lXWk/
過去スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1554212307/
WING隔離スレ 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1581919839/
WING隔離スレ 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1609165227/
WING隔離スレ 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1620985334/
WING隔離スレ 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1634215959/

WINGのtwitter(現役)
https://twitter.com/wing_ghost
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/11(土) 17:50:00.62ID:o1gCm3iM
デバッグするときの項目に
「ネームエントリーからゲームオーバーの画面まで問題がないことを確認する」
ってのがなかったんだろうなあ
0751SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/11(土) 18:41:01.42ID:R5Ra/JDr
いやマジで同人ゲーム以下のテストプレイだわ
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:52.76ID:FcCF9KE5
PS2のときも3DSでもエムツーはポカミスやってる
いくら言い訳したところで物理媒体で製品化されたあとでは話にならない
DL売りのものはある程度修正するようになったけど
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 01:29:48.01ID:jXlbIx0p
絶対にミスは許さないって話じゃなくて
ROM版ダラの件は明らかに人災なんだから原因の人物はもちろん今後は使わないよね?って話なんだけどな

これって至極当然の要望だと思うんだけど
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 01:31:22.87ID:cCVQeDvz
ダライアスのレクイエム四拍子ミスはM2としては再発防止どころかミスとして認めてすらいない。だから今後もWINGとズッ友だしユーザーの気持ちなんか優先しない
0755SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 01:37:22.91ID:jXlbIx0p
というか、彼を採用する時に適性テストとか全くなかったわけ?
そこそこ詳しい人なら彼の作ったものをいくつか見れば音色作成能力と採譜能力がほぼない事はすぐにわかると思うんだけど
0756SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 01:48:51.55ID:cCVQeDvz
コネが全てなんでしょ
閉じたコミュで実力なんて関係ない。
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 02:27:34.07ID:Grv+PXyj
ほぼボランティアでやってくれるやつなんていないからな
0758SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 09:12:55.22ID:atoyc1Q8
>>750
WINGは自分のやってること正当化するのにゲームなんてやって無くても耳コピやっていいとか言ってたけど
タイトーのタイトルはゲーム内の演出とサウンドが凄まじいこだわりで同期してるものが多くて
この主張は完全に的はずれなんだよなあ
WINGはゲームやってないからこれからも言い続けるだろうけど

>>755
サウンド関連DTM、プログラム、解析とかかじったことある人なら
WINGは全くわかってないその場しのぎで返してるって分かるけど
そうでない一般人は騙せるんだろうねえ
音色と譜面までは写経でおりじなるそのまんまなんだし

>>757
市川さんもM2もWING使う最大の理由はそれだろうね
プロの作曲家の作業スピード知ってると
WINGがダライアスBGMに1年掛けて未完成で納品したってアホじゃねって思うけど
0759SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 09:48:35.82ID:6ZFEJtKU
>>758
音楽面もすぐわかるよ
コード進行どころか基本的なとこもおかしいし
0760SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 10:36:31.92ID:emmTjfMx
MD版ダライアスはCD出てるけどこっちにもそのまんまのネームエントリーの曲が入ってるの?
0761SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/12(日) 14:20:33.79ID:eIeKxAfX
>>759
楽器が弾けなくても自分にはMMLが有りますと豪語するWINGの作曲と称するものの実態は既存曲の断片寄せ集め
それでもセンスある人がやればクールに仕上げられるだろうけど残念ながらWINGにそういうセンスは皆無


WINGベース
単調オクターブ移動
それが終わると音外す

WINGギター
パワーコードが理解できず単音で鳴らします宣言して実際はベースとユニゾン、リフとかそういうの無し単調

WING矩形波
PSG全チャンネルデチューンに使ったメロディ
矩形波を重ねるとsuper sawになると説明するがそんな音出てないよ

WINGメロディ
独りよがりなメロディラインで酔わないように細心の注意をしながら作っられている


>>760
カードリッジ版レクイエム聴いて気分悪くなったマニアの方に配慮して
メガドラミニ版のレクイエムも収録されています
0762SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/13(月) 00:18:25.10ID:U4XZHGIC
WINGはみんなを騙したパクリ曲詰めたCDの売り上げでプリメインアンプ買ったのか
WINGには性能のいいモニタースピーカーと性能のいあ耳かきを先に買う方をオススメするが
0763SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/13(月) 07:42:57.35ID:QyVr2aGm
>>760
4拍子が発覚したのがCDの発売直前だからそのまま4拍子で入ってるはず
レクイエムはHidecadeさん版とWING版双方のトラックで1拍増えた分タイムが異なっているだろうし
CD編集した人は気づいてた可能性はある。けど時すでに遅し

実際にCDを購入した人からの報告は聞いてない
購入者がほとんどまともに聴いてないのか報告したくない理由があるのかはシラネ
0764SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/13(月) 07:52:55.02ID:QyVr2aGm
> ダライアスのレクイエム四拍子ミスはM2としては再発防止どころかミスとして認めてすらいない。

ミスとして認めていないのはその通りだと思う
ミスだと認めたらまず監修のZUNTATAに飛び火するし
(これは自業自得だと思うがw)
ゲームソフトも音楽CDも回収までは行かなくても告知くらいは必要になるだろうし
そうなるとそれを理由に返品希望者も出てくるかもしれない
そうやって面倒な事が色々出てくるからM2コロンバスサークルタイトー全員でダンマリが正解
0765SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/13(月) 08:15:09.36ID:ESFNtnxP
>>763
CD買う人って何目的?
本家きけばよくね
わざわざwing版とか拷問でしかない
0766SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/13(月) 08:16:41.65ID:n5Wj7F8I
アーケード版を作った高木さんをフォローしてDMで「聴いてみてください」アピールすれば
未然に防げただろうに
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/13(月) 08:49:55.57ID:8ojHpTDB
ゆうてセガ非公認でアマチュア勝手移植をROMで出したいってので
一部の関係者は
素人のやることだし真面目に本気なお仕事じゃ無いって割り切ってたところあるんじゃね?
タイトーの方にも微妙な話だったかもしれん
0768SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/13(月) 10:43:25.24ID:Zonm9V9Q
M2はマニア向け商品を作っているはずがいつの間にか素人を騙せればそれでいいにシフトしてるんだな
0769SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/14(火) 02:33:51.00ID:mpUrs3m0
エムツーもコロンバスサークルもタイトーも共犯
そして指摘の通りエムツーは今はもう素人騙しのメーカーに成り下がった
取り巻きもマニアではなく知ったかぶりばかりのスノッブしかいない
0770SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/14(火) 16:10:28.78ID:ovz+TINN
そこまで行くともうただの話題逸らしに見えるね
M2全体のレベルを語るなら直近の飛翔鮫鮫鮫や究極タイガーヘリの移植度も精査した上でないと説得力ないし、
そもそもダライアスもWINGがしゃしゃり出てさえこなければファンメイド移植が商品化されたいい話で終わってただろうに
(M2に過失がないとは言わないが)
取り巻きに関してはまぁそう言われてもしゃーない人もいるだろうがWINGスレ的にはスレ違いじゃね
0771SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:42.33ID:gHb4+AbG
そういう層にWING★は必要とされてるって話だ
0772SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/15(水) 00:35:07.94ID:b84i2/Aj
WINGの需要なんてねえよ
追放して2度とゲームに関わらさせないようにしてよ

メガドラにサウンドmodしてるようなヤツはそれで再生するMML欲しさにWINGのご機嫌取ってんだろうけど
ミスだらけの音痴なMMLなんかいらんが
0773SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/15(水) 05:58:16.58ID:ewuf6IA9
ユーザーに需要はない
クソみたいな製品を作るメーカーには需要はある。残念ながら
0774SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/15(水) 08:01:31.76ID:je92gqQ5
エムツーが素人騙しのメーカーだからWINGなんて起用したんだろ
0775SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/15(水) 08:53:03.58ID:YQAqMfFk
吸い出しベースのサウンドが完成されているのに
新たに別バージョンが用意されるなんて聞いたことがない話だよ
SSGの効果音だけ作り直すならともかく
ここでも北陸のYK-2という肩書がものをいってるんだろうな
残念ながら彼は今後も各方面からお声が掛かるよ
どこの業界もそんなもんでしょ
0776SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/15(水) 09:58:29.59ID:wM9EdP/h
いくら市川氏と古代氏が旧知の仲とはいえ
勝手に北陸のYK-2呼ばわりしてるのはどうなの
しかもユーザーから自然発生的に生まれた愛称ならまだしも
(野生の電波新聞社とかね)
身内で勝手に名乗ってるだけとか逆に恥ずかしいだろ
0777SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/15(水) 14:29:22.21ID:PuvB6vTn
勝手な命名は市川さんのせい
0778SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/15(水) 17:17:05.70ID:i9uPr+PE
それを辞退しないWingのせいでもあるな。
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 06:32:46.86ID:FV4XNrRE
見ててずっと思ってたんだけど、
そもそもWINGがやってる作業、名前出す必要ある?
楽曲をアレンジしたとか新曲を提供したでもない裏方が何をアピールする必要があるんだ
WINGが〜Hidecadeさんが〜maroさんが〜、じゃないんだよ
誰が、じゃないんだよ
ちゃんとできる人がやってくれって話なんだよ
WINGができるというのならWINGでもいいんだよ
でもWINGはできなかった。だから外せと言っているだけ
こっちが求めているのは「問題のないちゃんとした商品」なんだよ
それなのに座談会を読めばスタッフロールにテメエのHNの星のフォント追加したとか何とか、
もうさ、「は?」って感じ
成果物に用があるんであってお前には興味ないんだよ
主役はお前じゃない
0780SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 06:36:49.68ID:FV4XNrRE
裏方も裏方のくせにクリエイター気取りでいっちょまえに名前を出してあげるから
商業作品が承認欲求モンスターに喰い荒らされているんじゃないのか
いちいち名前を出すから成果物の評価はそっちのけでやれ嫉妬だの低レベルな話になる
WINGを支持する人も「WINGだから支持する」みたいなえこひいきで成果物を公正に評価する気もない
小学校の学級会か???
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 06:40:42.05ID:FV4XNrRE
マジでいつからこんなしょうもない事になったんだ
レトロゲーム移植の協力者なんて匿名かスペシャルサンクスに名前出す程度じゃなかったか昔は
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 08:03:04.52ID:Xc2RfRrI
挙句の果てに、Twitterでは
サウンドを担当させていただきました
とまるで作曲したかのようだしなあ
0783SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 09:17:42.86ID:bgfoPdgH
YK-2氏のような実績があればいいのだけど
作曲においては中学生レベルだから
北陸のYK-2として商品を売るのは誇大広告なのでは?
これはいけないことですよ
1000歩譲ってYK-2氏が公認した称号ならともかく
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 10:49:11.13ID:VU4ttQMr
>>779

そう!
完全移植できるならWINGでも誰でもいいんだよ
でもWINGは一つ二つじゃない採譜ミスをしたからもう起用してほしくないんだ
もう二度とない希少な商品化なのに...

それを「アンチの嫉妬」とするのは承認欲求の反動から来る自己保身
メーカーはWINGのゴミみたいなプライドより優先すべきことを忘れないでほしいよ
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 12:18:19.19ID:e8fncOLA
固定ツイでアピールしていると思ったら
四拍子指摘された途端流したのは草
0786SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/16(木) 22:42:56.51ID:dXCfIbTS
おじさんは繋がりに飢えてるからな
繋がりの道具としてゲームがある
主役はゲームじゃなくて人
クソみたいなドロドロを見てるとゴッチの立ち回りほんとプロ
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/17(金) 11:57:05.07ID:LWY+YjY6
もしかしてWINGにインフルエンサーの役割でも期待してるのかねえ
あれが人気者に見えるのかは甚だ疑問だけど
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/17(金) 21:02:22.37ID:Pj9n2iTe
WINGは承認欲求だけはいっちょ前に有り余ってるからネット工作大好き、大得意だよ
むしろMML打ち込むより宣伝工作のほうが熱心だよ

前のアカウントで逃亡する前は
意識高い発言して反応の統計取って喜んでたし
制限限界まで相互フォロワー増量工作してその相手に
ゲームしてないけどFM音源で完璧に耳コピしたから聴いてください(URL張り
エゴサして私がサウンド担当のWINGです(クレジットのスクショ見せ
呼ばれた気がした(URL張り
バズったようなので宣伝します(100RT程度で

今はようつべ収益化狙ってるけど届かないだろうね
0789SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/19(日) 14:32:25.67ID:fKxYs14T
>>788
お怒りはごもっともだけど、そう同じ話を何度も書かなくてもいいよ
その辺はもうスレ見てる人全員知ってるし、スレ遡ると同じ話題が繰り返されてて見難いし

それよりメガドラミニ2のWING混入情報を誰かリークしてくれないものか
またテーマ曲は古代氏担当だそうだけどそこにWING絡んでるんじゃないか?
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/19(日) 15:10:52.51ID:1Nkq8bmW
>>707が本当でスペハリが入ってるならWING混入だな
次の放送は今週末だっけ?
そこで新しいタイトルが発表されるだろ
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/20(月) 02:32:57.34ID:r14ccy4T
>>707が万が一本当ならこんな気安くお漏らしする時点で大問題だし、
出まかせでも人様の商品に対して勝手なデマ流して悪質だし本当にどうかしてる
ダライアスの時なんて動画削除して当初はファンメイドベースである事自体を否定してたくらいなのに
0792SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/20(月) 08:48:18.77ID:BSqjrqJ/
ゲーム1本分の曲を用意するとしたら
ぶっこ抜きとコンバートでも一からやるのは手間と時間掛かるだろうから
何処かから提供された曲をメガドラへコンバート(実機再生可能)か、少ない曲数と判断

ここで古代祐三がメニュー曲を作ったけど収録ゲームのネタを盛り込んでて
聴くと元ネタが分かるから公開しませんってのが怪しい

収録ゲームのネタ=音色ぶっこ抜きオッケー
ってことでWINGのお得意の写経技が公認で使えるからね
とか?
0793SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/20(月) 17:07:20.41ID:U+I7doWC
WINGのつべチャンネルからスペハリ動画が消えた
こりゃスペハリ入るかな
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/20(月) 17:20:13.23ID:U+I7doWC
でも小西さんはファンタジーゾーンの動画消してないな
0795SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/20(月) 18:37:30.47ID:QMj7h+P6
スペハリはCD化の予定なのかも
0796SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/20(月) 21:44:31.85ID:JB4HQ2ZV
H氏に嫌われているというデマが払拭できるね
0797SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/21(火) 07:37:04.91ID:JSWw2XJ8
えっなにそれ
収録されるから動画消したんじゃなくて>>707共々今からでも収録してもらおうと擦り寄ってるんじゃねえの?
前のメガドラミニの時もなんかスペハリの曲を収録するだの寝言ほざいてたし、
FM音源耳コピの一芸でヤマハに入社するとか臆面もなく言う精神の奴等はそれくらい非常識な行為するからな
大体メガドラ版スペハリなんて32Xにあれだけ良い移植があるんだし需要ないわ
0798SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/21(火) 07:43:19.32ID:JSWw2XJ8
>241SOUND TEST :7742019/05/04(土) 18:09:45.01ID:GzUiUNW/
>メガドライブミニで今回のスペハリの曲使われたらアンチは失神しそうだなw
>君たちは作品で勝負できないの?w

ほら1スレ目検索したら出てきたぞ
コイツなんてそこまでしてメガドラミニに俺の写経スペハリの曲入れたがってるの?
意味不明すぎて恐怖を感じる
0799SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/22(水) 16:56:30.65ID:n9/QZ7M/
あのスペハリ、ツイッター公開時に何度かミスを指摘されてやっと出来たヤツだったな
メガドラミニ2に採用されて信者が「さすがWINGさん完璧です」なんて騒いだら、
ミスを指摘した人たちは面白くないな
0800SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/22(水) 17:59:20.38ID:RcjD2g4y
ん?
スペハリが入るとか変な話になってるけどどういう事?
wingがなんか言ってた?
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 02:14:16.09ID:dqgwARqv
これ>>707、2、3年前のツイートかと思ったら最近かよw

まぁ軽い冗談のつもりなんだろうが
間違ってもこれを本気で言ってるわけない、、よな、、、?
0802SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 09:05:54.78ID:NVRIcom+
ツイート1行目は事実で、2行目以降は調子コキ過ぎた妄言かと>>707
最近の奥成の発言からするとスペハリの可能性大
0803SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 09:46:30.16ID:5jy3fg9Y
メガドラミニスレに書き込みたかったがハジかれた
誰か今日の放送前に、このスレに誘導するように>>707 >>799あたりを貼ってきてくれない?
0804SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 13:30:37.44ID:dqgwARqv
いや>>707は「入れる予定です。」なんてほざいてるからオール妄言だろう
スペハリが入るとしてもこれとは無関係の別で作ったスペハリが入るんじゃないの
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 13:34:21.09ID:dqgwARqv
仮にも世界的大企業のセガが全世界で展開するそこそこ話題性のあるプロジェクトだぞ?
そんな素性の知れないモノを緊急収録しようとかねーよw
何年も前から企画スタートして協力会社を含めた大勢の人間がクソ面倒臭い作業や社内政治を山ほどこなしてきただろうに
その成果をやっと満を持して発表して今プロモーション頑張ってるんだろうに
どこの誰かもわからん奴が勝手に>>707みたいな無神経な発言して冗談でしたじゃ済まされねーぞ
0806SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 14:59:33.35ID:NVRIcom+
>>707の作ったスペハリは実機で動くROMがけっこう前にWINGの手に渡ってるよ
エムツーのほりいも>>707を先生と呼んでた

そのスペハリじゃないとしても、発表前に彼らの素性をミニスレに伝えておくのはいいんじゃないか
0807SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 15:01:25.81ID:NVRIcom+
俺も書き込めなかったので誰かよろしく
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 17:33:43.37ID:dqgwARqv
どう転んでもクソ事案だろそれ
>>707のスペハリが入るなら守秘義務違反のお漏らしで大問題だし
入らなければグレーゾーン(真っ黒か?)の勝手移植作者が俺のスペハリ入れる予定ですとかデマ流して悪質だし
そんな倫理観おかしい奴を先生と呼ぶほりい氏も4拍子のやらかしでもまだ懲りてない様子で大概だし
もう現時点の情報だけでメガドラミニ2は糞で確定なんだが
0809SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 19:47:09.88ID:NVRIcom+
それをメガドラミニスレに書いてほしいんだが
別に空振りでも構わんでしょ
放送後だとあっという間に流れて誰の目にも止まらなくなる
0810SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:53.76ID:dqgwARqv
俺はメガドラミニスレ見てないので勘弁
TL見る限り今回はスペハリ無かったぽいけど
0811SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 07:46:47.92ID:dn2GtZzy
WINGはメガドラミニ2には関わってないけど
収録タイトルを関係者からリークして早くから察知
それに合わせて耳コピ作品出して便乗宣伝する作戦にシフトしたんじゃね

PCMドラム入れたサンダフォース4
cubaseで作る予定だったアフターバーナー2の突然の方針転換
今まで話題に出したことなかったのに発表直前の突然のナイスト推し

ってことで
メガドラ2タイトルにWINGは採用されてないんだと俺は予想
0812SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 07:55:15.86ID:WgV5Z1H0
サイバースティックなんてハードまで用意しちゃって、スペハリありえるぞ
普段サントラにすら金を使おうとしないWINGがミニ2を即予約したしな
0813SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 08:27:42.72ID:dn2GtZzy
スペハリは32Xで出てたもんメガドラ版で出し直す意味ないと思ってたけど
サイバースティック対応タイトルってことにすれば目玉タイトルにできるか
メガドラは32X無くてもコレだけ再現できる!ってのとセットで

スターモビールはニアミスだったなw
X68k版持ってたわ懐かしい
MNMが勢いあった頃のタイトルだよなあ
スライスもセットでメガドラ版出さんのかな
0814SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 09:45:38.26ID:tsC/E/Cq
ナイストは勘弁してくれ。好きなゲームだから汚染されたくない
0815SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 09:57:40.05ID:FrGlmmGO
ナイストは内蔵音源じゃなくてCDを再生してるだけだから大丈夫だろ
0816SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 10:18:33.40ID:dn2GtZzy
メガCDのナイストはCD-DA再生ですが
メガドラ内蔵音源版の耳コピを作りましたって出してくるかもな
MDXもあるしコンバートで楽勝だろう
一番ウケがいいのはDADDY MULKだろうけど
そっちはmaroさんがとっくにやってるからな
0817SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 12:31:38.38ID:WgV5Z1H0
ナイストもmaroさんがとっくにやってるけどね
0818SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/25(土) 15:12:15.12ID:dnecgiIJ
製品に汚物混入さえしなければ別に雑魚が何を作ろうが勝手にしろとしか
ミスがあろうがなかろうが所詮写経なんてどうでもいい
0819SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/26(日) 07:52:17.70ID:qxCs8LBY
製品に混入さえしなければいい、ってもスペハリは確率高いだろ
ここでウダウダ言っててもWINGは採用されるよ

>>707を餌にメガドラミニスレからこっちに誘い込んで、
WINGの所業を広く知ってもらうのが有効じゃないか
0820SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/26(日) 08:12:55.68ID:ji9kZghH
WINGの耳コピ作品と称するものを趣味商業問わず発表できないようにして養護する信者を剥がさないと
あの界隈からすり抜けて商業に関わってしまう事故は起きてしまうだろうな
WING自らも熱心にあちこちに売り込み掛けてるしな
0821SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/26(日) 17:30:08.67ID:rdImaY5n
ミニスレがどうのこうの言ってる人は自分でやれって
巻き添えで規制食らってるならそのうち解除されるだろ

俺はミニ2買わないしもう何が入っていようが知ったこっちゃない(笑
0822SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/26(日) 19:12:34.20ID:iCPC89LF
自分で書きたいんだが、>>707の頃からずっとミニスレ書き込めないのよ
俺もミニ2買わないからいいけど、
スペハリ発表されたらWINGがここにマウント取りに来ると思うとなぁ
0823SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/26(日) 20:19:25.44ID:lQKe1WYC
みんなのダメ出しで聞けるものになったんならマウントもクソも無いんじゃないの
感謝の意を示せと言ってやれば撃沈だろ
0824SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/27(月) 08:52:00.67ID:/t5Xbba8
撃沈も何も、
盗作、4拍子、くそオリ曲その他もろもろでとっくに沈没してるがな
しかも全部自爆だしこっちは客観的事実を出してるだけなんだが
0825SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/27(月) 08:56:46.23ID:/t5Xbba8
まあ何度沈没してもすべて無かった事にしてゾンビのように甦るのがWINGなんだけど
そっちの意味でゴースト
0827SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/28(火) 08:56:08.20ID:GcbHB1Vd
常識レベルの話をすると発売日が10月27日と決まってるんだからその時点で製品の最終仕様なんて確定済みに決まってるわけで
工場の生産ラインからプロモーションの段取りまで決定してスケジュールが後倒しになる要因がないから発売日を出してるわけ
>>707が2、3年前のツイートなら前から準備してた可能性もあるけどこれミニ2発表されてから言ってるんでしょ?
そんな無邪気さが許されるのはせいぜい小中学生までなんだわ
0828SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/03(日) 13:46:37.97ID:Tev28Y84
>>707氏がスペハリ作ってたのは、小西氏がファンタジーゾーン作ってたのと同時期だよ
そのツイートが最近なだけで

>>826
スティック未対応でスペハリ出す線もあるわけで、まだ安心できないな
0829SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/03(日) 14:23:21.11ID:zZm0quuG
>>828
32X版がカブトエビパッドに対応してたから
メガドラ版が劣化してサイバースティック未対応ってのは無いと思うんだけどねえ
どっちにしろメガドラミニ2は買うつもりねえし知らんわ
またWINGのMDX職人コキ下ろしが始まったな

https://twitter.com/wing_ghost/status/1543453842238734337
実はFinal Take Offを作るにあたりMDXに詳しい方ならご存知だと思いますが某氏の作品がほぼ完コピ(確かに素晴らしい!)みたいな感じで言われてて私も参考にしたんですけど、所々怪しいところや間違いがあったので、やっぱりちゃんと参考にするにしてもチェックしなきゃいけないなって思いました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0830SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/03(日) 17:50:55.34ID:P/jOnww8
>>828
いや、その人が何年かけてスペハリを作っていようがどんなに素晴らしい出来だろうがそんなのは関係なくて
商品として世に出す以上はM2側でのデバッグやコード精査やブラッシュアップ作業やら工数のかかる作業が必須なわけ
ゲームがフリーズでもすれば下手すりゃ回収騒ぎだし、某ひでむしじゃないがどこに変なコードが仕込んであるかも知れないし
他にも権利関係のチェックとかメニュー画面の改修とかアートワーク発注とか収録作品1コ増やすだけでやる事山ほど発生するよね
ミニ2が発表されてから「ミニ2に入れる予定です」なんて言っても遅すぎなの
0831SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/03(日) 20:43:19.33ID:Tev28Y84
>>830
必須作業はそうだけど、>>707のツイートがスタート地点じゃないんだからさ
ちょっと論点がズレてるよ
0832SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/03(日) 22:56:50.30ID:P/jOnww8
そう?
スタートがいつだろうと最近のツイートで「予定です」なんて言ってる時点で論外でしょ?
そもそも本当ならこんな極秘情報お漏らしする時点で終了だし真に受ける価値なんてないよ
>>707の人がどういうつもりでツイートしたのか知らんが
0833SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/03(日) 23:56:32.06ID:z1l9kjFM
今ツイッターで話題になってるのってマインドウェアのことなのかな
ならばこんな人を使い続けるのも納得できる
0835SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/04(月) 01:29:18.74ID:1u0my7dk
古川もとあきと揉めてるとこならマインドウェアと違うよ
0836SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/04(月) 02:40:55.77ID:Qtb3XyO/
>>829
こいつはいちいち何かサゲないと生きていけない生物なの?
0837SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/04(月) 03:39:17.51ID:z8vOVmBp
>>834
YMCATって方のこと
0838SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/04(月) 09:30:52.21ID:LPvMaAYR
YMCAT氏なら電波とM.N.Mのどちらかになるな
んで30年前の話というなら後者だよなあ
0839SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/04(月) 10:06:13.64ID:RvebGLLg
>>838
開発してたけど出なかったMD版スターモビールがミニ2に収録との話題が出て
そういやあそこの待遇って〜って思い出した感じかな
そしてそんな阿漕な手口で開発者達を追い出して残った人と言えば〜
って感じで話が付合するってね
0840SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/04(月) 11:40:05.70ID:n3n+4W0p
ツイート追うと「人生そういうこともあるガーナ」と言われて
YMCAT氏が「www」と返してるから、M.N.Mで間違いなさそう
0841SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/05(火) 00:18:17.72ID:NsZyphTc
名前を変えて今も存続してる会社ってのも特定できる情報だな
君の作った作品はうちの会社のミュージックドライバー使ってるから著作権もうちのものだって
そのミュージックドライバーってこのスレの皆さんご存知のおなじみの名前のやつですよね
数年前にゲーム業界復帰したときも嫌がらせしてきたとか
WINGと仲良くつるんでるだけあって同じ穴のなんとかだな
0842SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/05(火) 00:59:16.99ID:ASbC2Weh
MNMって名前からして金の亡者臭がキツイよね
0843SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/05(火) 01:17:37.59ID:Y3zcPKX9
リプ欄でその会社名公表しましょうよ言われてるけどほぼ答え言ってるようなものだけどな
アルガーナで揉めてた件は昔から知られてるし

この手のネタ好きそうな業界人のアカウントがみんな揃って沈黙してて草
0844SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/05(火) 07:40:27.19ID:hxLifxIV
>>829
元々WING自身がMDXのFinal Take Offが完璧だと吹聴してて、
フォロワーさんに違う点を教えられてたよな
相変わらず自分の耳で判断できない

>>841
人の物を盗んで自分の手柄にするって性根が一緒
仲がいいわけだ
0845SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/06(水) 15:32:42.74ID:qPI7+zUZ
>実はFinal Take Offを作るにあたりMDXに詳しい方ならご存知だと思いますが某氏の作品がほぼ完コピ(確かに素晴らしい!)みたいな感じで言われてて私も参考にしたんですけど、所々怪しいところや間違いがあったので、やっぱりちゃんと参考にするにしてもチェックしなきゃいけないなって思いました。

何言ってんだこいつ
チェックするのが当たり前だしそもそも参考にするのは原曲一択に決まってるだろ
なんでMDXが出てくるんだ?
0846SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/06(水) 15:38:06.31ID:qPI7+zUZ
もう「私は耳コピする能力がないので某氏のMDXをMDX2MMLでパクって自分の手柄にしようと思いましたがミスがあって使えねーなあチッ」って正直に言えよ面倒臭えし
なんて「耳コピしてます」と「MDXを参考にしてます」が両立すると思ってるのか理解不能
0847SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/06(水) 17:17:52.90ID:VEb9kU9l
人のMDX作品を「参考にする」意味が全く分からないよな
お前は何が作りたいんだよ、原曲聴けよ、っていう
0848SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/06(水) 18:55:07.84ID:kKtbQ8Ty
なんで人のMDXをチェックする必要があるんだか
原曲聴けよパクリ野郎
0849SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/06(水) 19:34:53.51ID:OSAqGXhI
こういうのを「盗人猛々しい」っていうんだな
0850SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/07(木) 08:06:15.21ID:J6bby6w+
WINGの写経行為の正当化する言い訳
耳で聴いてない時点で耳コピって言わないよな
むしろWINGは一般人の音痴を馬鹿にしてたけどWING地震のほうが絶望的に音痴で音感無いよな
自分のミスに気が付けないまま大量に残して公開するし
聴いて耳コピするのもスケールとかコード進行とかジャンル定番のフレーズとか
間違えないために大量の知識動員してんですけど
WINGはこういうのも無知だよな

https://twitter.com/wing_ghost/status/1440856908806569986
自分が耳コピする曲を選ぶ時には、いくつか条件というか情報がある程度揃わないと作りません。
条件としては良い曲であることはもちろんですが、その曲についてどれだけ情報収集できるかがポイント。
(続く)
ただ聴いて作るのが本当の「耳コピだ!」と言って、自分のやり方が気に食わない人もいるみたいだけど、いろんな情報があってから作った方が完璧に近いものが作れるので、それはそれでアリだと思ってる。

ただし「元のソースあるよ」はNG(笑)
それは自分が作る意味が無い。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況