X



WING隔離スレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/08(日) 15:26:16.30ID:ZbSCASo+
Midi時代にもいたよな。音色だけ変えて独自アレンジバージョンって言い張るやつ
0069SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 10:49:43.94ID:8/0J8Tfq
FC版にAC版の音色でって
FC版は釈長くしてる分、三角波のベースパートを2ループ目で裏メロにしてるとこが入ってないよね?
AC版だと思って聞いてたらFC版ベースのロングverでしたってオチやりたかっただけ何だろうけど
0070SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 10:59:30.65ID:ekIvCTwm
>>68
素直なACHONさんは好きだぜ。
>>62に反応して自分なりにフォローしてきたんだな。
0072SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 16:50:23.53ID:wx1ohSuj
ちなみにWINGはゆみさんからMMLも貰っていたと聞いているが、そこまで白状するかどうか。
今までのWING理論だと1%でも耳で調整していればオリジナルの耳コピなので、これ以上は余計な事言わない可能性は大。
0073SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 17:20:06.29ID:hrvNsRI+
DMおくればmml貰えるっぽいし貰って比較してみたら?
0074SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 19:32:25.58ID:wx1ohSuj
ログインボーナスはもっとわかりやすく頼むよw
0075SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 19:32:25.58ID:wx1ohSuj
ログインボーナスはもっとわかりやすく頼むよw
0076SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 19:49:01.52ID:hrvNsRI+
どこがログインボーナスなのか知らんが頭悪いの?
比較すればmmlパクってるかわかるんじゃね?って書きたかっただけなんだが
なんでもログインボーナス言ってるバカはどうしようもねえな
0077SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 19:49:42.85ID:hrvNsRI+
草生やしてるしwingと同類だろこれ
0078SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 20:28:15.45ID:GEcJUxZy
Legendary Wing的な?
0079SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 20:38:43.91ID:bIjdr6kA
ゆみさん?のがいつ作ったのかは知らんけど、FarewellのFC版準拠アレンジなんて大昔からあるぞ
コナミエンディングコレクションにFC版Farewellが収録されたのがきっかけで周囲でも何人か作ってたから、もう四半世紀以上も昔の話やね
0080SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 21:37:56.56ID:hrvNsRI+
>>79
アルペジオがのっぺりしすぎて微妙だしコナミっぽさもなく
微妙に思ったけど、どうなんかね
音色やPCMは同じもの使ってたとしても良いなあとは思わなかったわ
0081SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:34.23ID:bIjdr6kA
>>80
WING氏のはTLで回ってきたけどタグ山盛りのツイート見てそっ閉じ
説明見て既出ネタだろうなと思ったし
0082SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 22:23:15.76ID:8/0J8Tfq
矩形波倶楽部ならPSGパートだって超絶技巧でいい感じに聴かせるんだろうけど
WING版はPSGをAC版のPCMクワイアーをなんの工夫もなくそのままのっぺり鳴らしてるだけだから
そこに差が出てんだろうね
0083SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:23.12ID:e+QdE9iO
グラIIとかどうでもいいから、早くWINGさんの書き下ろし新作聴きたいわ。
0084SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/12(木) 17:37:14.71ID:dmN5prpj
復活したWINGさんは相変わらずいつものWINGさんで安心した。
0085SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/12(木) 17:47:50.48ID:9o4z/b3y
なんだ復活したのか。タフだなあ
0086SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/13(金) 11:11:04.62ID:kujQ0u8V
ほんっとうこの人って自己顕示欲の塊なのな・・・
そういうのを露骨に表に出さないようにするだけでも全然違うのに、それが出来ないのって本当もったいないと思う。
0087SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 02:01:45.18ID:GvyUb+9M
当時のMDX職人さん達は毎週か月イチで全曲集をサラッとうpしてたのがカッコよかったな。多くは語らず
0088SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 03:06:38.35ID:LhOYLD1J
今うpしてる職人も一部の目立ちたがり屋以外は黙々とアップしてるよね
DTM界隈は元々過度の馴れ合いを嫌う人が多い印象
008988
垢版 |
2020/03/14(土) 03:24:50.40ID:LhOYLD1J
誤解されそうな書き方してしまった
一部の目立ちたがり=WING氏の事ね
0090SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 07:02:26.35ID:S1c3aRk3
まあ普通の神経してたら拡散希望なんてしないわな
いいねよりRTしろとか平気で言っちゃうし
0092SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 08:24:59.95ID:Es4w4Zhy
WING氏は当時のMDX職人も完コピ出来てない、俺のが完コピできてるし凄いってボロクソにこき下ろしてたよね。
当時のMDX職人と自分でどんだけ環境違うと思ってんだよw
0093SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 11:24:24.71ID:6GqKzaKM
元の音源がカセットテープでAB区間リピート再生ができない、音階を変えずにスロー再生ができない時代の職人技だもんな。wing以外は。
0094SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 11:42:12.20ID:YYejRTn9
なんかまたWINGさんがみっともない感じに。
0095SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 12:10:22.13ID:uBO9k+s+
>>92
あれは頭悪い発言だった
フルスロットルで勘違いしすぎ
0096SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/14(土) 14:24:30.66ID:xlEq9qYQ
この人自己顕示欲が強い所までは他人事なんでどうでもいいけど
嫉妬心と独占欲も凄く強くてそっちが顔出してると碌な事しないよな
0097SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/15(日) 14:46:09.14ID:WdW7iXzw
>>92-93
わかる
あとCDの音源と基板の音が全然違うとか、使ってる音源チップも不明だったからそもそも正解がわからないんだよな
スペハリがYM2203とかバブルボブルにOPLが載ってるとか知れ渡ったのもMAMEの恩恵だし
0098SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/15(日) 16:23:07.86ID:gjywXnmg
後出しジャンケンで勝った勝った騒いでるのがACHON
0099SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/15(日) 23:55:32.70ID:0+5t+mfZ
WINGさん、せめて、せめてもうちょっとだけ知識つければ多少はマシになるのに
0100SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/16(月) 08:12:52.13ID:p9hiFgXz
あの承認欲求が1%でもまともな方向の努力に向けられたらな
0102SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/16(月) 10:23:07.85ID:m/f7oH+Z
拾い物の転載動画でバズって自分の手柄みたいに振る舞ってる勘違い野郎と大差ないんだよな
手を動かしてるだけ多少マシだけど、創意工夫があるわけでもないし
0103SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/16(月) 10:52:04.73ID:nPXmPenT
プロフィールにベーマガライター最初期からのファンとか書いてるけど、
別に時期とかどうでもいい話だわな

自分はザナドゥから入ってシナリオ2、Ysで音楽すげーなからのベーマガの
ykー2って人が曲作ってるって聞いて古いベーマガ漁ったクチだけど、あの頃は
アーケード、PC問わずゲームミュージックが盛り上がってきた頃だし
ベーマガ、beep、LOGIN、コンプティーク、テクノポリス等の本は大体読んでたよね
最初期とかいちいち書いてマウント取りたいのか知らんが、氏の書き方だと
ファルコムで有名になる前から古代氏を応援してたとでも言いたいんかね
0104SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/16(月) 11:05:12.56ID:Nl9Z3G8Y
>>91
その発言からいくつか分かる事があるな。
・CDBOXの時もそうだったけど、未発表の情報を勝手に出してマウントを取ろうとしてくる稚拙さとコンプライアンス意識の低さ。
・SSGのハードウェアエンベロープなんてyコマンドででも簡単に出来るのに、未だにそれを理解出来ていない技術レベルである事。FM音源サミット、出れるといいねー。
・相手は趣味でサウンドドライバ解析してるような人なんだから、変な引用リツイートされて苦笑しているであろう事。
0105SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/16(月) 11:55:31.09ID:rumIO5Er
発表したらいいねとRTをしてあげて下さい。彼は今が一番輝いている。
俺達が20歳そこそこパソ痛BBSではしゃいでた時代を見るようで微笑ましく思う。
ただ著名人を巻き込むのはやめてね、個人とフォロアで楽しんで
0106SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/16(月) 15:41:16.45ID:/HaHZVSv
あの知識で開発メンバー気取りだからね
時々子供が妄想ではしゃいでるレベルの事本気で言ってるし
FM音源サミットに混ぜろ発言は大いに笑わせてもらった
0107SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/17(火) 09:35:26.17ID:l/tOrWu9
おいおい‥いやしくも市販作品向けの作曲をやってまだ発売前のこの時期に、そういう発言は市川さんが可哀想なんじゃないの。
作曲に興味も才能も無いのに無理矢理書かされた曲なんて、作ってる方も採用する方も、そして聴かされる方も、誰一人幸せにならんのは事実だが。

https://twitter.com/wing_ghost/status/1239589565758763008?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/17(火) 10:10:40.27ID:VC8raCH9
まるで実力はあるがやる気がないだけみたいな書き方してて笑う
0112SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/18(水) 09:51:53.11ID:lukKd86H
>>107
予防線貼ってるだけでしょ
発表後に叩かれたくないだけ
0114SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/18(水) 11:52:01.29ID:wV/VNZIF
音色吸い出し目コピ手動コンバート職人。T○nyさんのツール使えば3秒で終わる事を何日もかけてやってます!
0115SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/18(水) 12:26:16.24ID:VIAPHHRF
普通に3秒で終わらせてんじゃね?
そこからちょっといじっておわりかも?
0116SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/18(水) 12:39:40.48ID:3QiPanFm
完全です!って言い張ってる割にちょくちょく修正版に差し替えてるよね。

あなたの作った曲は短くて不満なのでコピペして尺を長くしましたって、本人に凸してる奴も修正してるし。
元はアーケードの2周目のあるゲームのエンディング用って事を全く考えてないよね。
0118SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/18(水) 14:09:38.96ID:K7CLTv/H
そのツリーのもっと下の方が面白い
0119SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 01:07:17.67ID:PYMjKGQO
WNGさん、コロナだの香川県だの叩ける時事ネタが多くて今日も元気そうだねー。

それにしても、mucom関連のリリースが続いているのに変に反応が薄くて不自然じゃね。
kumatanさんの仕事に古代氏が大喜びしてるようだけど、それが面白くないのかな。
0121SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 09:42:46.41ID:M4DQETkp
>>120
商売でもないのに異常に再生数気にするよね。
どんだけ俺を見てくれなんだよと。
自己顕示欲と承認欲求おばけだな。
0122SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 10:28:32.35ID:GspkfaGN
ジェノサイド2の時は68ユーザー大量フォローして68好きアピールしたり
グラディウス2の時は古川もとあきファンを大量フォローして古川もとあきについて語ったり
セルフプロデュースは熱心だよね。
0123SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 12:34:19.19ID:pvdmS5q1
その熱意の0.01%でも音楽理論の基礎勉強に向いていればな
0124SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 13:53:48.42ID:M4DQETkp
理論も大事だが根本的にはセンスの問題だけどね
0125SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 14:49:16.57ID:GspkfaGN
理論持たずにセンスだけでやってたら
大抵の凡人は盛り上がら無い曲しか作れなかったり、
引き出しからネタを使い切ったらおしまいって感じだけどね
0127SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 17:50:37.69ID:GspkfaGN
>>126
レイジレーサーのサントラ出た時にBGMで使われてた無断使用サンプリング全部外したせいで
違和感アリアリの状態で出さざるを得なくなったとかそんな逸話にあるのに、このお方はそんな意識ないのか?
普段から息をするように自然にデータ抜いてるからサンプリング無断使用ぐらい気にしないのか?
0128SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 18:07:08.20ID:t3ElDLZH
他の人のアップ動画に著作権がどうたらとかケチつけてなかったっけ?
0129SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 18:47:36.48ID:TMWkLLUQ
いやいやいやいや、まあそれもだけどさ
>今まで88とかメガドラでチップチューンのようなクラブ系の楽曲が無かった
草草の草草草草草
そんなもん腐るほどあるだろ、耳付いてんのか、ってか脳味噌付いてる??
お前が大好きなベアナックルシリーズなんて欧州のクラブで実際に流してるとか、まさか古代ファンの君が知らないわけないよね??
メガドラの市販ソフト限定でもクラブ系なんざ腐るほどあるし(特に後期の海外モノなんてむしろクラブ系ばっかり)
デモシーンやチップチューン勢まで入れたら「クラブ系の楽曲が無かった」とか頭おかしいと思われるぞマジで
勿論808、909系リズムマシンからサンプリングした曲もあるしFM音源で音色を似せて作られたのもいくらでもある
WINGよ頼むからもう喋るな。30年前からやり直してこい
0130SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 18:52:18.80ID:TMWkLLUQ
それとWINGはさ、知識が88の時代で終わってて98知らないから話になんねーんだよ
OPNA語るなら98は必修だろ
0131SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/19(木) 21:22:02.93ID:bxlPz52g
チップチューンのようなクラブ系の楽曲
という時点で意味不明

この人、本当に耳コピというか完コピしか能がないんだな
0133SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 00:56:37.96ID:sFSJ6c7V
ファミマが流行ってた時にWINGが作った奴を思い出したよ。
この短さでもセンスの無さを出す才能が逆に凄い。

WING☆耳コピニスト @wing_2608b
午後11:32 2016年2月5日
88でソーサリアン風ファミマ入店曲作ってみました(笑)
http://wing-net.ddo.jp/music/mp3/famima88.mp3
WING☆耳コピニスト @wing_2608b
午前1:57 2016年2月7日
ファミマ ベアナックルU店 入店曲
(もうなんでもありかw)
http://wing-net.ddo.jp/music/mp3/famimab.mp3
0134SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 02:04:05.09ID:j7l55wUo
>>126
四半世紀以上前に98や68で誰もが散々使ってきたド定番のサンプリングネタをいまさら持ってきて
今まで誰もやってなかったって頭おかしいのか…
0135SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 03:43:47.53ID:HePxDaLK
一番盛り上がってた頃のパソ通経験してないんだろうなぁ…
新参者だよ彼は。だから発言がアレな訳で知識量も納得できる
0136SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 06:51:00.11ID:p4L8VfT9
>>135
それだね
この手のは草の根中心だったからなあ
0137SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 07:30:55.47ID:wZ0wYJlZ
最近は熱心に古川もとあきに取り入ろうといろいろ働きかけてるけど
本人からは反応ないのがまだマシな状態だな
なんか反応有ったらそこから自分にchiptuneコンバートの仕事を請けられないか
工作フェーズに入るからなw
0138SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 07:55:25.50ID:p4L8VfT9
>>137
それさ、たまにamemiya氏が反応しててうざいんだよな
amemiya氏のツイート好きだったけど絡み出してからミュートしてるわ
0139SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 12:42:51.68ID:j7l55wUo
>>135
新参者なら余計な事は言わないで黙っとくじゃない?普通は
テメェの88とベーマガ(笑)がFM音源の全てみたいなクッッッソ狭い観測範囲で
俺が知らない=世の中に存在してないみたいな幼児並の思考で90年代以降のFM音源シーンを完全無視して
超低レベルの勘違い発言連発してるのがもう痛々しくて見てられない
0140SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/20(金) 13:26:03.64ID:NDQ7Vn3f
俺が知らない=世の中に存在していないだけならまだましな方で、
彼の場合は見なかったことにして頂きますまでしちゃうからね。
0141SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/21(土) 00:43:15.89ID:Fwx/+gy9
> 今まで88とかメガドラでチップチューンのようなクラブ系の楽曲が無かった

古代氏に真正面から喧嘩売ってて草
場外ホームラン級の馬鹿だろ
0142SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/22(日) 11:28:35.93ID:B2Qzqi2j
https://www.youtube.com/results?search_query=ym2612+chiptune
https://www.youtube.com/results?search_query=ym2612+remix

ym2612+chiptune検索でいくらでも出てくるわな
メガドラでチップチューンのようなクラブ系(笑)の楽曲の要件全てを満たしてる
そして古代氏のStreets of Rageはym2612チップチューンの精神そのものであり世界中からリスペクトされている事はもはや常識で説明不要だろう
0143SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/22(日) 14:33:58.51ID:WNm6Hxmy
今時はクラブ系の音楽ってEDMって呼ばれてるよね
FM音源マスターならmucom88でEDM再現すればいいんじゃないかしら

WING氏は古代先生は現在はトランス作曲家だと思ってるよ
湾岸MIDすごい!って連呼してたしね
あと自分もようゆべのトランス曲リンク貼りまくってチープにトランス好きアピールしてたけど
トランス好きのフォロワー集めてから湾岸ミッドmucom88版を発表する予定だったのが
フォロワーが思ったより集まらなかったか完コピできなくて諦めたかは知らないが
WING氏のトランス好き設定は立ち消えて無かったことになった
0145SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/22(日) 22:14:17.22ID:yIcfomWU
これは遠隔ログボとでも呼べば良いのか?
0146SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/23(月) 00:00:16.22ID:HizlLZQO
好意的に接するって、大人の対応してるだけなのにね
認められてると脳内変換しちゃってるんだろうか
0147SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/23(月) 00:52:12.68ID:AZZOXHAa
>>144
いやちょっと待て、この書き方は名前挙げたコンポーザーの方達に対して失礼すぎる
貴方方のファンの質が低くて私迷惑してますって言ってるのと同じなんだけどそれでいいの?本当にそう思ってる?
本来のコンポーザーのファンに対してまでイチャモン付けてる形だし、全方面に殴り掛かってどうするよ
開発メンバー発言もだけどさ、もう少し考えて書けよ
0148SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/23(月) 00:59:05.17ID:AZZOXHAa
で、無いこと無いことって何?
>>13とか>>32以降の話は無いことなの?明らかにある事だよね?
0149SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/23(月) 09:52:01.77ID:CF94ElZ/
自分のファンの作ったアマチュア作品に超甘口のコメントしてもらってるのを
自分の実力がプロに認められた!オレ凄い!っておこがましすぎるんじゃ無いのか?w
プロの仕事として評価したらけちょんけちょんに言われるよなあ
0151SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/23(月) 22:59:04.05ID:8U88sjeY
>>150
どうせそんな工数かからねーんだから一気に全曲集作って公開しろよって思うんだけど
なんでこんなにもったいぶるん?
1年に1曲ずつ公開して10年ぐらい持たせるつもりなのか?w
0154SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:39:34.02ID:MRd+VUj9
WINGは88すらロクに知らないよ。間違いない
88の同人音楽のレベルの高さを知っていればWINGのオリジナル曲なんて恥ずかしくて出せるわけがない
ドライバもSPLIT以外では後期にはPMDやFSDが出てたし、音楽ディスクも98が主流の時代になっても細々と出続けてた
それらのデータを全部聴いた上で88にはあれがなかっただのやってる人がいなかっただのほざけるかって話
0155SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/24(火) 19:50:18.68ID:MRd+VUj9
それとWINGが88に固執するのはWINGの勝手だけど、
だったらOPNAを知った気になるのはおかしいよ
「OPNAの本気を見せてやる(笑)」なんて言えば界隈の人間ならグランシードとかEVEバーストエラーレベルの物を求めるに決まってるし
大体88のSB2も98のスピークボードor86音源も同じOPNA+PCMであって区別する必要ねぇし
0157SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/26(木) 19:15:22.02ID:oSq/O4ru
>>156
このツリーを見ると結構な数のリプライが付いてるのな。このスレがアンチ一色だからもっと嫌われてるとばかり。
0158SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/26(木) 20:20:19.86ID:Xm8Z4cm4
彼はパソコン操作が出来るから彼に議事録を作ってもらおう、レベルの話になってない?笑
フォロワー増やしてチヤホヤされたいだけなら別に今のままスペハリコピーやってればいいと思うけど
WINGがどういう作り方してるかなんて正直言ってフォロワーの人は興味ないと思うし
0159SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/26(木) 21:35:02.02ID:lMf4bnIs
>>157
別に嫌ってる人ばかりではないよ。
今までやってきたことの表面的な成果からみたら随分寂しいんだけどさ。
離れていった人があまりに多すぎるよ。
ほんと勿体ないなぁ。
唯一の欠点は性格だけだよ。
0160SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/27(金) 01:12:33.07ID:xiIH5fn2
勿体無いと嘆くほどのスキルがあるとは俺は思わないけど
秒で突っ込まれるようなフカシ発言を控えて内輪でワイワイやるだけなら別に文句ないよ
0161SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/27(金) 05:27:44.51ID:qHfIUO+x
彼のやってることってちょっと知ってりゃ誰でもできるし
音楽かじっててプライドがあるならこんなこと恥ずかしくて大っぴらに自慢したりしないもんだよ

それを彼は自分しかこんなことできない!偉大な先人やらいろいろをこき下ろしながら大々的に宣伝するのが残念なところというか
さらにオリジナル作曲者に突撃したり素人データをねじ込んだり被害まで出ちゃったりしてるし
彼の言うゲームミュージックのアレンジとやらもただの音色データ差し替えってことが分かったし

彼が音楽復活しましたってやりだした頃は耳コピからリハビリ始めて
そのうちアレンジやらオリジナルやらやりたいって言ってたから
期待してた人たちは数年たっても現状こんなもんだから失望して去ってしまった
0163SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/27(金) 08:38:17.29ID:smQ1uKWk
FM音色ばかりじゃなく、吸い出したPCM音色まで使った楽曲をオリジナル作者にぶつける神経は正直よくわからん。
出来栄えの評価するしない以前になんて思われてるか想像してごらんよ。
0164SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/27(金) 10:59:58.79ID:/PhbYbJV
>>163
あまつさえオリジナルの音を「タイミングがズレてるw (オレの方が上手く鳴らすことができるぜ!)」
とかdisってマウントするとかね、もう見てらんない。
そこはプロの仕事なんだから、意図的にそうなってると考えるのがフツーじゃないか?
https://twitter.com/wing_ghost/status/1192457643786260482
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0167SOUND TEST :774
垢版 |
2020/03/28(土) 10:59:59.43ID:dqcPdPRY
WING氏のオリジナル曲いくつか捜して聴いてみたけど、
全体的にベースの当て方がおかしいね。>>133のアレンジもやっぱりベースがおかしい。
ベースの動かし方がわからないから>>165とかワンコードで曲作ればボロが出ないってゆう発想だと思われ
何で作曲出来ない(経験がない)のに請け負ったんだろう?
お友達採用みたいなのって作ってる自分達は楽しいかも知れないけど、駄目出しは厳しくしないとダサイクル化するからなー(遠い目)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況