X



ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 17枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2019/07/15(月) 18:25:37.17ID:jgbLuij+
新作CDや再販・復刻の情報を交換するもよし。
名盤、珍盤について語り合うもよし。
アレンジ盤の感想を書き込むもよし。
ゲームサントラに関する総合スレです。

前スレ
ゲームミュージックサントラ 総合スレッド 16枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1540612449/

過去スレ
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/gamemusic.html
関連スレ
ゲーム音楽雑談スレ 2曲目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1367501897/
0118SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/18(日) 13:15:36.57ID:0nHT+2JH
裏ビデオとかクスリみたいな売り方に批判がZUNTATAまで行って通販解禁になったのか?
0119SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/18(日) 15:17:03.17ID:F2whSYAp
ナツゲーのおじさんツイッターで転売屋に目茶苦茶キレてるんですけど。
そんな状況で買いに行くのは嫌なので通販を待ちます。
0120SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:01:16.32ID:UYefoHHu
1983おじさんみたいにレトロゲ商材にする人アレな人が多いんかな?
0121SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/18(日) 16:22:04.16ID:XDcxfGWW
別に転売するわけじゃないし、どうどうと買えばいいのでは。
0123SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/18(日) 21:29:07.42ID:3HPO4Ls6
在庫が潤沢ってわけでもないのに、1人で4枚以上買っていく上に未開封で値段釣り上げる前提で転売してるからじゃね?
0125SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/18(日) 22:13:18.02ID:vST1wjtX
キレるぐらいなら、店頭に置かずにネット通販おひとり様一枚限定にしとけ
購入後の使い道に文句いうな
0126SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/18(日) 23:14:36.49ID:JdGEfc+C
売れなくて値引き投げ売りしてるとかならまだしも
新品定価で売っているものを買っていった奴に対して(いくら転売屋でも)文句言うのは筋違いじゃないの?
自分らも転売屋の売ってる価格で売りたいとかいう疚しい心があるんじゃないのかw
0127SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:44:20.49ID:itqOYh8B
秋葉のナツゲーミュージアムって店、営業日が金土日と祭日のみで、
開店時間が金曜日が18:00から、土日祭が13:00からって普通じゃないんだが、
この店の人間は一人しかいない上に別に本業があって、この店は趣味でやってるだけなのかな?
なかなか開いてるときに行けなくて困るんだが、他に店員雇うとかして営業時間を広げることはできないのか。
0128SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/19(月) 00:47:54.98ID:m03g3LOe
あんたの都合があるように、相手にも同じようにあるのがわからんか
いい加減スレチガイだてめえら
0129SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/19(月) 01:17:40.05ID:AFFdGrr1
レゲーの特にゲームミュージック界隈はこういうテンバイヤーみたいなゴミクズや手帳持ちの基地外しかもう居ないからな
荒れない方がおかしい
0131SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/19(月) 18:51:39.13ID:QECLDqyo
小売価格に200円加算されているのはいいとしても、送料たけーな
0132SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/19(月) 19:50:56.13ID:brW6o96B
2500円の8%が200円だからそれは消費税だよ
0133SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:32:08.34ID:8LjgOcA0
地方民は公式通販できなきゃオークション利用するよ。
転売屋に利益出るのは嫌だけど、交通費飛行機代よりは安いからな。
転売されるのが嫌なら通販するしかない。
0134SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/19(月) 21:49:21.78ID:6Lz9qVsY
ミカドの放送でクラリス社長が出てきてテレネットウチの権利なったとか語ってるから確定やね(´・ω・`)
0137SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/20(火) 12:31:15.94ID:3ZgJ/50w
ウルフチーム作品はテレネットに権利あるの?
実はテイルズ含めバンナムが権利所有してるとか。
0138SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/20(火) 19:33:43.92ID:Oz+AE2Gr
ウルフ・チームの商標はバンダイナムコにある
テレネットとナムコが合弁会社テイルズスタジオ創設た時に移ったっぽい
ウルフチーム作品は一部スターフィッシュからサン電子に行かなかったタイトルあるんだけどそれがどうなったかもわからん
スターフィッシュの関連会社にジョイフルテーブルてのがあったけどここの運営もシティコネクション関連ぽいし

ぽいしかゆえないからシティコネクションのプレスリリース待ち
0139SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/20(火) 21:17:10.90ID:kU6NiHbC
ジョイフルテーブルはスターフィッシュが経営してた飲食業態かなんかだったはず
クラリスがホット・ビィのサントラ出すときのインタビューにそこらへん書いてなかったっけ?
0141SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/20(火) 22:54:57.16ID:F+kTp1dN
なんか誤字ったわ

とくまで→どこまで
0142SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:25:55.20ID:Lg1b7Xhi
クラリスの彩京デジタル録音Vol.8買ったらライナーノーツすらないのにもうそんな予算もないのかと愕然とした。
もしかして経営ヤバい?

あと毎度のことながら作曲者インタビューは無理でもせめて作曲者名くらい明記してほしい。
ネットで調べては不親切。
0143SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/21(水) 12:48:46.54ID:Zq1jcdmb
SNKの企画も含めたら乱発傾向ではあるし
一枚一枚にはそんな手間かけられなくなってるだろうね
名前が載らないのは、ネットで周知されてる事実だとしても
個人名が載せられない事情があるのは仕方ないと思う
0144SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/21(水) 14:54:15.78ID:xSeSC8AJ
個人名(本名)が無理なら、せめてスタッフロールと同じレベルで載せてほしいな。
0145SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/21(水) 17:30:28.47ID:Q756OwTS
クラリスは昔っから作曲者のクレジットは載せてない、レトロゲーの中にはスタッフロールがない上に会社が潰れた所もあるからそれはしょうがない
ただ昔のクラリスはライナー凝ってたのにWMの人が来たあたりでライナーがつまらなくて簡素になったなあとかなり感じる
0146SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/21(水) 17:44:46.86ID:Zq1jcdmb
>>145
賑やかだったブログも無くなったしね
サントラ以外のゲーム事業が増えて、スタッフだけじゃなく経営母体も変わったし
ずっと同じようにはいかないんだろうけど
0147SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/21(水) 23:02:06.18ID:9A0n3UqY
辻坂
0148SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 01:04:04.62ID:mjtMyEBi
辻坂クオリティなんだよなあ〜
0150SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 08:36:46.27ID:9K5UxTx7
ここはサントラスレだから興味ない人のほうが多いだろう
0151SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 09:57:59.75ID:gYciZSPB
SNKのは今のところ餓狼だけ買った(まだ届いていないが)
あと欲しいのって何かあったけ
メタスラも刻んで出してるしなあ
0152SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 12:19:37.13ID:0gdI8BDz
エイコムタイトルもSNKサントラ扱いで出せるならビューポイントも出して欲しい。

あしたのジョー、エイトマン、ちびまる子ちゃんとか版権物よりは出しやすいでしょ。
0153SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 12:25:54.19ID:a1oVtZIQ
ビューポイントはサンプリングで使ってる声関係の権利が問題
0154SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 12:38:22.17ID:JCVczFCW
そういうのって権利は買い取りじゃないんだね
レイジレーサーも同じような話で元のままの音源は出せないとかあったっけ
0155SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 13:00:11.16ID:0gdI8BDz
F/A、ニューマンアスレチックス、烈火、ガレッガでテクノ/ハウス界隈でよく聞いたボイスサンプリングや好きすぎてフレーズ丸パクりしてたけど最近またサントラリリースしてたよね。
0156SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/22(木) 19:42:02.50ID:a1oVtZIQ
マイナーどころなら許可の取り用はあっても
ボス曲で多用してるジェームス・ブラウンの声は無理でしょ
0158SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/25(日) 17:49:18.03ID:YvdUmm9D
ニンジャウォーリアーズトリロジーアルバム、スーファミ音源がクラリス版よりも
音質が良いね
でも1ループなのは不満
0160SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/27(火) 17:43:22.99ID:F3tizltd
クラリスのナムコは、他では出なさそうなメガドラとPCエンジンがサントラ化されたから
まあそれで十分かな
0161SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/27(火) 17:58:02.99ID:v7TU8mXK
ニチブツはどこがゴネて暗礁に乗ったんだろう。

ナムコとか大手と比べたら許諾費用や売り上げ分配が法外とかないだろうに。
0162SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/27(火) 19:35:39.81ID:Mtc9cdof
ニチブツの権利ってハムスターが持ってるんだっけか
0163SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/27(火) 23:09:36.08ID:XQqhnVNM
浜田は金に汚い
0164SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 00:56:43.95ID:19Xkpner
はまだ わかってるのか おい!
0165SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 04:42:16.81ID:KiTkE7Su
BOX分の収録しようにも物(基板)がない、今から買い集めるにも高額すぎる、とかじゃないのか
0166SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 04:48:22.50ID:5W1DBBUD
タイトーのアケゲーとかさんざんリリースされたから新鮮味が全然ない、ニチブツならかなりあるんだが
アケゲー自体さんざん音源化されたからほぼ興味ないけど家庭用よりサントラが売れたりするのか
0167SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 05:59:47.33ID:8KCuzJAB
テラクレスタほか主だったタイトルはミカド勢ほかコレクターに連絡回せば基板出てきて、残りは高井商会から借りるのが定石だろ。

大半のコレクターも借用に応じるし、高井商会も法外な金額ふっかけないだろ。
0168SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:15.13ID:IQr4U+dZ
SNKの餓狼のやつ、タワレコで予約したけど出荷メール来ないな
商品ページ見たらメーカー取寄せになってたわw
0169SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 16:31:25.61ID:jYYzGEi8
ニチブツスレでこんなのあったな

852 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/25(木) 12:25:15.76 ID:Z++qQAVv
テラクレスタとか商標が更新されてなくてフリーになってる
早い者勝ち

権利は散り散りになってしまったのだろうか
0170SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 16:53:42.61ID:Q83//7Zr
名前が使えないんだったら合体縦スクロールSTGとかでもいいよ
0171SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/28(水) 20:51:11.47ID:VYm35Apf
ワイワイワールドのKやMみたいに
0172SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:43.64ID:dSV3SqS6
BEEPのニンウォリ、今ならまだ買えるみたいだな
ちょこちょこ品切れとを繰り返してる感じ
0173SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 12:42:19.26ID:vzhr3BAb
まあ買える場所が限られてるだけで限定生産品ではないからね
0174SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 15:04:25.22ID:tTYmIb9H
いつまでも 買えると思うな 初回(版)とサントラ

後で後悔するから買える時に買った方がいい。
0175SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 16:12:12.08ID:3TYlOnJs
レーベルなんていつ倒れるか分からんしな
0176SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 16:28:53.38ID:dSV3SqS6
書籍も絶版増えてきたしな
1つ前のモンハンのカドカワの攻略本でさえ重版未定でプレミア化だ
少し前までは鈍器みたいな分厚いのが店頭に積んであったのに
0177SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 18:50:56.54ID:96pW2jKH
EGGから出てたコナミサントラの大半を買い逃して後悔してる。

ゴエモンBOXはまだ入手できる点から察するに、製造数か製造期間を限定する契約をコナミと結んでリリースしてるのか?
0178SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 19:30:15.52ID:YXAOqE8y
>>177
どれもだいたい3年で販売終了してるね
2年半過ぎると販売終了の告知が出る感じ
製造というか、直販で取り扱いできる期間が決まっていて
在庫があろうと無かろうとその時点で終了してるみたい
0179SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 20:23:03.10ID:Tu9DqniO
サントラとかニッチな趣味モノはケチらず脊髄で反射して買うのが一番だよ
脳みそ働いて何度後悔したことか…
0180SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 20:42:11.00ID:WGmOlsx/
ニンウォリの夜叉に惚れてしもた。
オッパイに目が行ってプレイにならんズラ。
0181SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 21:37:22.13ID:/R9tNJqC
にゃにゃにゃにゃー♪
にゃにゃにゃにゃー♪
にゃにゃにゃにゃーにゃにゃにゃにゃにゃーにゃー♪
0182SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/29(木) 23:41:10.28ID:YXAOqE8y
>>177
間違えた
発売から2年半で販売終了、その半年くらい前に販売終了の告知が出る
という流れだった

これはあくまで直販サイトの縛りみたいで、
地元だとツクモ店舗に卸されていたのは割と後々まで普通に売っていたな
いまのPCショップとレトロゲームミュージックって
あまり客層が被らなそうな気もする
0183SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/30(金) 22:22:54.60ID:xXih9biB
EGG系はツクモとミカド、ネットならアクティブサポートで買えたけどコナミ系列は2年前でほぼ出し切った感じかな
最近ほとんどサントラ出てないよ。ダブルドラゴンも2がでるの?って感じだし
0184SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/31(土) 00:25:05.39ID:tlte9PNd
EGGも元々はしばらくの間CDリリース無かったのが
コナミと組んだのがきっかけで少しの間は活性化したけど
それも終わったようだから
また当面はペースが落ちるんじゃないかな
0185SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/31(土) 08:44:51.41ID:CgQQ0bxD
EGGはコナミアーケードタイトルメインのデジタル録音リリースができなかったのはもったいなかったな。

コナミも正式に許諾とったと言っている恋のホットロックをステレオデジタル録音とかも出して欲しかった。
0186SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/31(土) 08:56:37.73ID:KgbpygVG
別の時期、別のメディアで販売するなら再契約が必要だと思うんだけど
サイトロン版コナミック・ゲーム・フリークスでは収録されてたんだよな
0188SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/31(土) 11:03:23.78ID:Dq3SHOuk
>>186
サイトロン盤のフリークスはJASRACの表記があったり、
VOL.1のジャイラスやけっきょく南極もクラシック引用元がしっかり明記されていたね

逆に最初のアルファ盤の時代はその辺ゆるゆるで何もしてなかったのでは?という気がする
テクモゲームミュージックも有名だけど、それらしき表記が一切無かったし
ゲーム基盤はしっかり許諾取っている事が多かったみたいだけど
レコード業界では電子音で引用する程度は誰も気に留めていなかったとか?
0189SOUND TEST :774
垢版 |
2019/08/31(土) 12:45:36.16ID:CgQQ0bxD
アルファはYMOの1stでサーカス、スペースインベーダーを録音ではないがタイトーやExidyに無断で引用して、
後年YMOのバスドラを無断でサンプリングしたダライアスのアルバムをリリースしてるから大概にゆるゆる。

OGRはアウターゾーンのアレンジバージョン収録でYMOのエンジニアだった寺田康彦にものすごくいびられたと言っていたが、
ダライアスで明らかにYMOの音使ってるという認識でも当時あったのだろうか?
0190SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/01(日) 00:34:34.50ID:lXPQnMqL
>>179
これ真理
0191SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/07(土) 19:23:11.03ID:zcyYSz1a
┌|∵|┘< 【祝】はにい いん ざ すかい サントラ再販!
0193SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/09(月) 20:56:37.44ID:01IbyWlo
レトロゲーム特化のゲームセンター「ナツゲーミュージアム」、9月16日をもって閉館
0194SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/09(月) 20:57:22.63ID:01IbyWlo
ミカドの店長がまたミカドレーベルでゲーム音楽サントラ事業に再参入するってゆってるね
0195SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/10(火) 03:57:23.27ID:DJi5RmGx
>>194
シティコネがサントラ事業をミカドに譲るのかね
0196SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/10(火) 06:02:12.25ID:Pg1+3//d
>>195
INH時代に出したライデンファイターズ系の再販とかみたい
0197SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/10(火) 09:47:27.81ID:KUWBNkjN
もはやサントラはカネにならんか
0198SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/10(火) 09:55:59.17ID:oWQLYfxn
シティコネクションのSNKは24枚毎月出すって言ってるから途中で譲渡はないんじゃない
INHってシューティングのサントラばかり出してるから個人的には興味ない
シューティングでサントラ化されてないゲームはほとんど残ってないだろう
0199SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/10(火) 17:37:46.28ID:0jbLzt0y
ライデンファイターズ復刻、攻略DVD版付属のじゃなくてACES盤なら欲しいな。
0201SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/11(水) 05:06:15.04ID:rnfshLM5
道理でしばらく聞かなかったわけだ
またエスカや結界師みたいなの頼むよ
0202SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/15(日) 10:33:49.14ID:0ZHS6KWa
・セイブ開発のシューティングゲームサントラ他過去の弊社INHの映像、音楽ソフト資産の復刻及びゲームミュージックバンドのアルバム等の製作、販売、配信等
ってあるけどサントラは何処まで復刻するんだろうか
下請けでやってたやつがアリなら魔界村のBOXとかエリア88を復刻して相場をぶっ壊して欲しい
ティームのガッカリサントラシリーズは復刻しなくていいからね
0203SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/16(月) 20:06:17.21ID:JmX6hubn
これらは名盤じゃね?

FF4のケルティック・ムーン
ロマサガ3のウィンディ・テイル
0204SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/16(月) 20:08:16.60ID:JmX6hubn
>>47
このランキングの詳細知りたい
0205SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/21(土) 12:26:57.18ID:TVlHH90Q
メガドライブアニバーサリーアルバムvol.2出せばいいのに
今の勢いに乗じなければダライアスとテトリスの収録は難しくなると思うんだよなあ
0207SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/21(土) 20:20:23.21ID:irdMhnP8
サントラに力入れてた奥成さんが海外事業部じゃなぁ…

それとは別にダライアスはZUNTATAから出そうな気がする。
0208SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/22(日) 14:06:23.09ID:a1RhxJRk
シリーズ物は前作よりは数が売れない想定でやるだろうし
vol.1がよほど伸びなかったのでは
0210SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/23(月) 00:00:22.49ID:yLa4VpsC
パルスターってクラリスとかから出てなかった?
0211SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/23(月) 00:57:29.78ID:AbT68Ocq
>>210
そっちは基板音源のみ(デジ・アナ)
https://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=142986811
>本シリーズでは基板に収録されている音のみCDに収録となります。ご了承いただけますようお願い申し上げます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0212SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:45.79ID:XOzsJWWJ
パルスターはネオジオCD持ってれば
アレンジ版はいくらでも聞けるからなあ。
0213SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/26(木) 20:55:06.08ID:5JT8LM3K
Granadaの曲を作った人は今何をしてるのだろう。
0215SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/27(金) 21:27:22.93ID:a2jXDLd2
どうも。元気そうでなによりです。グラナダ好きだったんですよ。
0216SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/28(土) 00:28:34.50ID:tddrqvJW
というか桜庭統は普通にずっと現役で曲書いてるぞ
まあ作風は変わって昔のような変調子の曲は作らなくはなったが
0217SOUND TEST :774
垢版 |
2019/09/28(土) 09:13:39.34ID:BNcDL6Ix
ダークソウルに抜擢された時はいつのまにそんな曲書くようになったんだとびっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況