X



古代祐三 総合スレッド part19
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2019/01/17(木) 00:32:03.27ID:U+rDXg8I
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ

公式HP
http://www.ancient.co.jp/
ツイッター
http://twitter.com/yuzokoshiro

◆前スレ
古代祐三 総合スレッド part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1480245759/

◆過去ログ
古代祐三 総合スレッド part17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1444230613/
古代祐三 総合スレッド part16
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1401813899/
古代祐三 総合スレッド part15
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1368879468/
古代祐三 総合スレッド part14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1332671304/
古代祐三 総合スレッド part13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1288763300/
【雪見オナニー】古代祐三 総合スレッド part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1268487531/
古代祐三 総合スレッド part11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1246516486/
古代祐三 総合スレッド part10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1224150500/
古代祐三 総合スレッド part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1207829276/
古代祐三 総合スレッド part8
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1197377785/
古代祐三 総合スレッド part7
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1188056124/
古代祐三 総合スレッド part6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1181922190/
古代祐三 総合スレッド part5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1174406533/
古代祐三 総合スレッド part4
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1169135270/
古代祐三総合スレッドpart3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1147450063/
古代祐三総合スレッドpart2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121538116/
古代祐三総合スレッドpart1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115338806/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/01(火) 06:07:46.01ID:oijUNBKD
どうしてWING★のCDでアレンジ参加しなかったんですか?
0804SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/17(木) 16:06:36.37ID:8/ehpk68
橋本さんが作った曲をまるで自分が作った曲のように主張する古代
0805SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/17(木) 19:32:28.33ID:50UYbeQ0
取り巻きファンもそれを望んでるしwinwin
0806SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/18(金) 16:00:59.48ID:9YJMwH7j
ファルコムがブラックだって話なのかね。事実そうなんだろうけど。
0808SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/21(月) 16:31:06.73ID:inga/bEt
とっくにデビューしてるけど市場が小さいw
0809SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/22(火) 14:43:09.00ID:YuWvN4jz
Y2Kはクリス・ジェリコ。
こっちはYK-2。
0810SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 01:11:27.20ID:CTEof18t
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0811SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/01(金) 14:05:19.48ID:gHVlN+Y1
WING★が北陸のYK-2って古代さんに認められて名乗ってるんですか?
0813SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/21(木) 03:34:53.74ID:Ppt8JQu8
音楽は別人が担当するから関係ないでしょうね
ソニックの映画みたいに
0814SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/04(水) 18:34:05.48ID:Zg/yuDf9
アニメや実写ドラマ等をゲーム化したいわゆるキャラゲーは、元の音楽がそのまま使われる場合が多い。
その逆は、あまり見られない。
昔、某ゲーム素材マンガのアニメが局の都合で打ち切りになり、最近リメイクされ今現在放送中のアニメでは旧作と違いゲームでの音楽が使われてなく、作曲者も最近亡くなられた。
0815SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/05(木) 02:39:14.31ID:M8Tek/3t
アクトレイザーの頃、対談で古代にもっと音楽の基礎を勉強しなさいと言ってたお方か
その後出た某5の音楽は微妙だったけどw
0817SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/05(木) 10:07:31.77ID:vm/Cj7q2
5の音楽はドライバがしょぼかっただけじゃん
アクトレイザーのBGMはオーケストラ風なのに楽器の音が出てる場所が本物のオーケストラの配置と違ってデタラメだから知ってる人が聴けばオイオイとなるだけ
0818SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/05(木) 18:54:48.27ID:M8Tek/3t
曲もショボかったと思うけどな
当時はまだゲーム誌が今ほど提灯持ちでもなかったが、色々なところで5の曲は耳に残らないというのを見たわ

って言うと、本格的オーケストラに触れてないから良さがわからんのだよ、と反論される
0819SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/05(木) 22:34:43.08ID:rJG6ySj/
DQ5の曲は長めで後半転調するのが多いからね
ちゃんと聴けばただの雑魚曲でもかっこいいのにそこまで聴く人があまりいないだけ
0820SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/06(金) 09:38:59.85ID:rqhBHWhZ
5の曲大好きだけどな。
そもそもゲームのドライバで実際に鳴る音を計算して作曲する古代と
オーケストラ前提で作曲してゲーム内アレンジは人任せのすぎやまは曲作りのプロセスが違ってる
0821SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/06(金) 09:44:07.71ID:Sr1ypfWy
塔かダンジョンの曲で部分的に急に早回しになる演出が面白かった
0822SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/06(金) 19:28:33.72ID:4njAbwSO
全部セガ信者バイアスかかってるように見える
0824SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/25(水) 20:27:48.27ID:sM5h1lDz
5は実際ショボかったよ
あのあたりで椙山の才能涸れ始めたなって実感した
6からは音色自体は向上したがね

>>817
そもそも8音しかないのにきっちりオケのシミュやっても仕方ないし
むしろストリングスに小さくオケヒ混ぜてリアルさを醸し出してたりよく工夫してた
サウンドの響き自体で言えばアクトレイザーの圧勝だったよ
0825SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/01(水) 01:10:29.35ID:RLGBfXiU
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0826SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/01(水) 08:21:42.15ID:BkVAOsDf
先月はサボったんだな
0827SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/27(月) 04:15:33.63ID:CYLl1MeS
アリスギアの曲、わりと良かったけどあんまり話題になってないね
0828SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/27(月) 22:13:59.41ID:uHwZc0n7
最近売れせんばっか狙って作ってるからな
BK3あたりのファンでも聞かねーよみたいな冒険心が欲しい
0829SOUND TEST :774
垢版 |
2022/06/28(火) 00:42:28.06ID:a1fHW8sp
セガ信者がマニアアピールのためにこぞってやりたがる、要らないものねだりだね
0830SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/26(火) 05:40:30.43ID:m75gEoxM
今のこしろんは大人になったから
売れセンというよりはきちんと需要にそって作ってるな
0831SOUND TEST :774
垢版 |
2022/07/28(木) 00:20:27.17ID:5zrFBz0o
イキリまくってた時はファンが全く興味のない後輩に作らせたり自動作曲プログラムとかで作ってて誰得だよって感じだったからな
0832SOUND TEST :774
垢版 |
2022/08/01(月) 03:04:54.05ID:rH4iL5Db
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0834SOUND TEST :774
垢版 |
2022/08/07(日) 23:48:59.19ID:WIR/vPcY
スキームの新規サントラが出る?
0835SOUND TEST :774
垢版 |
2022/08/08(月) 06:19:56.72ID:CAHC74EG
>>832
お前7月忘れてんじゃねーか
仕事しろよ使えねーな
0836SOUND TEST :774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:20:13.07ID:0gzb5BRf
>>834
みたいだね。
世界樹とまっちゃったからこんなの増えてくれれば楽しみ。
0837SOUND TEST :774
垢版 |
2022/08/08(月) 10:34:27.80ID:fttNOpTV
リメイクってのが、どの程度の案配なのか気になるな
旧盤のアレンジバージョンくらい完全に音から変えるのか、サウンドボード音源の仕様を生かしつつの範囲なのか
0838SOUND TEST :774
垢版 |
2022/09/04(日) 01:03:18.97ID:RgmjOQkg
YouTubeでスキームの実機プレイ動画を最近初めて観たけど、まさかここまで音楽とゲームのテンションが合ってないもんだとは思わなかった
ゲーム本編の見た目や展開がどこまで行ってもほとんど変わり映えしない上に地味なので、逆にエリアごと切り替わるBGMが何の必然性もなくてやたらミスマッチに聞こえるという…
単独の音楽としては良くても、ゲームBGMの観点としてはむしろ失敗なのかもしれない
0839SOUND TEST :774
垢版 |
2022/09/04(日) 14:37:53.26ID:C5Hx+tYr
そりゃゲームよりCDのほうが売れた作品だしおさっし
0840SOUND TEST :774
垢版 |
2022/09/04(日) 18:22:25.43ID:asHMiIZo
うちならアウトランにあんな曲は使わない
常にゲームに合わせた作曲をしているので

と言ったのは古川もとあきだったか
0841SOUND TEST :774
垢版 |
2022/10/01(土) 00:08:14.66ID:FFICfpzR
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0842SOUND TEST :774
垢版 |
2022/12/01(木) 00:27:26.49ID:KyT/o+Ku
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0843SOUND TEST :774
垢版 |
2022/12/01(木) 10:33:45.66ID:57f75a85
メガドラ向けSTG開発始めたそうで
0844SOUND TEST :774
垢版 |
2022/12/01(木) 12:03:03.55ID:ucGWOJdR
BGMにWINGが混入しないといいけど
0845SOUND TEST :774
垢版 |
2022/12/19(月) 19:04:52.29ID:hAzCvHln
「Re;Q × NJBP presents Playing Orchestra #1 “古代祭り”完全版」チューニング合わせの生配信!!
https://youtu.be/EMEPIbgmR5Q
0846SOUND TEST :774
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:33.88ID:hAzCvHln
【期間限定公開】 新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団『交響組曲アクトレイサ゛ー2018』(from 第42回主催公演 NJBP Concert #1「古代祭り」)
https://youtu.be/NZNeBhvhqjw
0847SOUND TEST :774
垢版 |
2022/12/20(火) 00:29:42.86ID:hwELm++M
>>844
なんといったってファミリーだからねぇ
古代あるところWINGあり、さ。
0848SOUND TEST :774
垢版 |
2022/12/28(水) 02:35:09.08ID:m6dZr9ws
26日までって書いてあるけど、まだ見れるセーフ・・・
0849SOUND TEST :774
垢版 |
2023/01/01(日) 00:04:09.43ID:XKKusrkY
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0850SOUND TEST :774
垢版 |
2023/01/01(日) 11:18:15.94ID:jKbCx65B
古代祭り、関係者コロナで延期だそう。
0851SOUND TEST :774
垢版 |
2023/02/22(水) 10:37:11.29ID:oGD7rLLr
「 The Scheme:21st Century Revival 」

これって、いつ買えるの?
0852SOUND TEST :774
垢版 |
2023/02/24(金) 23:21:13.20ID:+9s9S6Sy
去年の暮れは頻繁にツイートしてたのに、
年が明けたらあんまり言及しなくなった気がする。
0853SOUND TEST :774
垢版 |
2023/02/25(土) 00:14:21.93ID:rlhr/iQ0
12/13に最終録音(?)してるからマスタリングやら何やらかな?
海外の限定版とかはやたら製造に時間かかるから、CDも遅いのかもね。
0854SOUND TEST :774
垢版 |
2023/02/25(土) 13:59:41.91ID:cd7gZu1y
情報、感謝です

購入可能な情報はツイッター確認しかないですかね?
0855SOUND TEST :774
垢版 |
2023/02/26(日) 08:59:14.75ID:TGZBrFXT
納期も何もなく本人が完成させたら発売だろうしね。
ソルクレスタと世界樹の間にでてくれればいいが。
0856SOUND TEST :774
垢版 |
2023/02/27(月) 09:42:34.19ID:Nz3ijiJd
ソルクレスタは何曲かFM全開なのあっていいね
0857SOUND TEST :774
垢版 |
2023/03/01(水) 00:18:29.57ID:rIpFjx3+
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0858SOUND TEST :774
垢版 |
2023/03/08(水) 09:47:18.41ID:haeOVwr+
もう年なんだから仕方ないね
0860SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/01(月) 00:07:19.70ID:fx1bQfsg
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0861SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/01(月) 02:22:43.65ID:oA06tVdj
なんだかんだで早くも五月になっちゃったけど
例のスキームリメイクアルバムの続報がさっぱり無いな
0862SOUND TEST :774
垢版 |
2023/05/01(月) 13:12:57.75ID:qyVOo54Z
ストリーミング用のマスタリングは完了してるって
結構前にツイートしてたから、そっちだけでも
先行配信してくれればいいのにな。
0863SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/01(木) 07:54:27.57ID:0OD8Kdir
SQ F.O.E band ライブ開催決定。
2023年12月8日
0864SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/17(土) 00:41:30.13ID:9etsEFJf
アーシオンはどんな感じですか?
0865SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/18(日) 02:19:05.12ID:2a8SJuC2
カードリッジで売りたいのか。
サントラつけてくれや
0866SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/19(月) 08:40:58.85ID:6dKiT5iQ
あと1年くらいかかるのか。しゃーないか。
カードリッジで出たら買ったろ
0867SOUND TEST :774
垢版 |
2023/06/23(金) 21:02:29.55ID:xJKWz9A2
その歳までカードリッジで覚えてたのかと思うと哀れになるなw
0868SOUND TEST :774
垢版 |
2023/07/01(土) 03:05:41.74ID:iAqc2B8B
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0871SOUND TEST :774
垢版 |
2023/08/09(水) 18:30:04.09ID:NXjbqVqX
今更ですまんが、カードリッジにクッソワロタ
40年くらいカードリッジと言い続けてきたのかと思うとw
0872SOUND TEST :774
垢版 |
2023/09/01(金) 13:07:18.57ID:IjNJ2P65
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0874SOUND TEST :774
垢版 |
2023/09/24(日) 01:18:22.84ID:Nnsv4dOU
今でも出てるカートリッジってどのハードでも正式な許諾品って皆無、近年出たダライアスもセガのライセンス受けてなかったしね。
0876SOUND TEST :774
垢版 |
2023/09/27(水) 09:38:23.07ID:H9hy/udl
サイン入りの数ってどのくらいだろ?
(本家だとレコードしかサイン入りないね)

あと、配信はいつ?  レコードほしい
0877SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/01(水) 00:22:02.88ID:DwgnqdwR
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0878SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/24(金) 21:14:38.57ID:sY7GP96s
twitterでスキームの感想探すのめんどくさい
0879SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/25(土) 01:00:57.62ID:+9QZAHIX
言わばMIDIPower版スキーム。これで説明終わると思った
これで熱い!聴きたい!と思う人にはキッチリ価値がある
今更それ意味あんの?って人は1ミリも聴く必要ないかと

俺は途中の情報で、当時森岡藤井にもっと時間あればどうしてたか?って感じのにチャレンジするのかな
と期待したら全然コンセプト違ってたわw
これはこれで悪くないけどね
0881SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/25(土) 17:01:26.73ID:SJOBJtbl
ここまで鮮明な音でスキーム聴けるとか、買って良かったわ
PCMに落とす前の生音にほぼ近い状態でリマスタリングしてるのも面白い
オーケストラヒットの音は原曲と音が違う気もするが、これはこれで良い
ディストーションギターの音は取り直したのかな
なんにせよここまで解像度の高い音でスキーム聴けるのは嬉しい
0882SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/26(日) 12:43:46.67ID:au89Ol93
ハイレゾ版はCDよりさらに音が良くて自分の意図した音だというぐらいだから買うならハイレゾかなぁ
0883SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/26(日) 16:18:02.61ID:BIf3GfOM
>>881
オーケストラヒットの他にスネアとかも違うね。
0884SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/26(日) 17:09:22.56ID:0/+5jPYG
誰もリメイクしようとはしないゲームの方のスキーム…
0886SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/27(月) 06:45:29.96ID:r3JyyWVi
古代祐三にスキーム2を想定した新曲作ってほしいけど、あの頃のような熱い曲作れるんかな
年齢重ねるに連れどんどん当たり障りの無い曲になってくよな
0887SOUND TEST :774
垢版 |
2023/11/27(月) 14:21:00.50ID:+EriMWBX
元のスキームのオーケストラヒットって
ニンジャウォーリアーズからアレしたやつだと
昔のサントラのライナーノーツに書いてあった気が
0888SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/09(土) 07:56:02.63ID:p6gqnV4H
古代さんスキームリバイバルのレビュー見てお気持ちしてる……
確かに俺も久しぶりにチェックしたとき販売ページにアレンジ版と表記されていたから世界樹のアレンジアルバムみたいな感じなのかな?と最初は思っちゃったから仕方なしか
リバイバルはハイレゾ版買ったけどこんなに違うのかとめっちゃリピートしながら聴き比べも楽しんでる
0889SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/09(土) 10:29:22.70ID:IqCZP7Ct
企画発表時から楽しみにしてた人は知ってたはずだけど、
最近知った人は確かに勘違いもありえるな。
0890SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/09(土) 11:13:17.53ID:kbC75Kq4
まあ、従来あったアレンジバージョンっていうものの成り立ちからすると、今回のアルバムは確かにすごく説明しにくい類いのものではあるよな…とは率直に思う
呼び名一言で、確実に誤解なく伝わるような表現が現時点ないような気がする
0891SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/10(日) 10:27:01.52ID:xF4pCyLH
このアルバムコンセプトを理解せずに買ってるライトユーザー居るんだな
逆にどういう経緯で今回のアルバム知って買う気になったのか教えてほしいくらいだわ
0892SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/10(日) 12:05:38.43ID:B6M3GSiF
宣伝文句が「古代祐三の初期作が、最新のアレンジを加えてリバイバル!」だしツイート見てない人は間違えるかもね。

ファルコム系で第二弾やってほしいけど難しいかな。
0893SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/10(日) 13:42:59.52ID:xF4pCyLH
ファルコムとの関係がどうなのか分からんけど、仕事では一切関わり無いよな
まあ仕事量の割りに儲かる仕事ではないだろうし、そこから曲の使用料取られたら旨みも薄いだろうしな

次はミスティブルーでお願いしたい
0894SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/10(日) 17:33:27.74ID:557dkRrI
最近出たルナシーのアルバムがあるんだけど
ああいうものであって欲しかったな
コンセプトは似てるんよ。当時のアレンジは尊重する
0895SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/10(日) 19:00:02.61ID:B6M3GSiF
古代祐三のファンでこのCDを聞いて
想像と違ってたとしても「これじゃない!」と言う感想だったとすれば結構面白い。
その場合でも「これでよかった!」が多そうだし。
0896SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/11(月) 01:17:39.32ID:C0/s+8lq
アレンジスキーム聞いたがここでオケヒ入ってたっけ?
と思ってオリジナルを聞いたらあったのに今更気づいたりして新鮮だった。
0897SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/12(火) 19:36:34.02ID:Ecc3NQgU
俺もYK-2の影響とか間違いなくあってずっとFM音源とか触り続けてるから
こういうコンセプトは非常によく分かる
違和感があるのもそれはそれでと思えるのは視点が偏ってる自覚はある
0898SOUND TEST :774
垢版 |
2023/12/14(木) 12:14:06.61ID:DzpUfuDy
これ買ってアレンジじゃないと感じた人はオリジナルを知ってるはずだし
ただおやっと思っただけだろうね。
0899SOUND TEST :774
垢版 |
2024/01/01(月) 00:01:10.31ID:j6PcCuDZ
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
0901SOUND TEST :774
垢版 |
2024/03/01(金) 00:18:43.29ID:7EYTNxf7
今の古代で抜いてみろと言われればそれは無理な話しだ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況