X



カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [14] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SOUND TEST :774
垢版 |
2016/05/05(木) 19:46:50.90ID:YiQQZS/5
○音楽 - カービィWiki 作品別作曲者一覧・サントラ一覧等
http://ja.kirby.wikia.com/wiki/音楽

☆前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1320504151/
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1443977383/

☆関連スレ
ハル研サウンドチーム総合スレ1
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1212039109/

※MIDIやMP3など、曲ファイルを置いているサイトのURLをスレに貼り付けるのはやめよう。
※曲ファイルのアップロードはスレの空気を読んで控えめに。できるだけ口頭で伝える努力をしよう。
※人それぞれいろんな意見があって当たり前。自分と違う意見も受け入れ理解した上で書きこみを。
0697SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/26(水) 17:32:11.03ID:Z6fMvymP
カービィシリーズにおいてどの作品でも5-8は存在しないので
0698SOUND TEST :774
垢版 |
2022/01/28(金) 01:29:14.53ID:OjxlSmON
まじでスタアラから話題にならんよな、bgmって
前衛的アレンジもやりすぎると薄っぺらくなるわ
0702SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/28(月) 18:38:29.43ID:YY1LM4uB
小笠原さんのホワイトストリート凄く良いわ、フォルアース初めて聞いた時と同じくらい衝撃受けた
0703SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:13.60ID:f/Oq2EFC
下岡って人は何者なんだろう
手掛けてる曲の多さからして作曲のキャリア長そうだが
酒井さんみたいに他所からの移籍?
0704SOUND TEST :774
垢版 |
2022/03/30(水) 19:18:23.13ID:HwEmOZ8a
今作で一番印象に残るのは間違いなく無敵にGOODBYE
0705SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:06:11.02ID:kXnVlYOw
下岡は多分2019年新入社員だろ
まだ20代半ばで、一番曲多く担当してるのすごいな。石川安藤のエッセンスを取り入れたまずまずの曲を作ってる
0706SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:14:24.09ID:kXnVlYOw
小笠原は前作に続いて順当に進化してるね
安藤も担当する曲がかなり少なくなったからからかクオリティが上がっていていいっすね

しかし石川は曲が10数曲しかないのがっかりだわやる気がないのか新人達に任せたいのか、熊崎に出番減らされてんのか知らないけどね
ラスボス曲もエンディングももうやらせてもらえないのかな?まだ隠居させるのは早いぜ、だって本人がまだやる気出してないって言ってたもんな
0707SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:15:44.29ID:kXnVlYOw
本気出してよ石川
ずっと信じてるから
0708SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:50:04.52ID:7DkFmAgZ
>>706
ワンチャンリメイク作品の曲を作ってて忙しいとか?
30周年だし今回は今までより気合い入ってそうだし、何より石川さんは過去の作品の曲調に合ってそうだから
0709SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/04(月) 21:42:50.35ID:enUgEgX4
アレンジとはいえグラミー賞おめでとう
0710SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 06:47:28.28ID:EHS3QP4j
あれ無許可アレンジでしょ
素直に喜べん
0711SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/05(火) 17:02:02.39ID:hwO8v3S3
テレビであんな大々的に取り上げるようなことなの?
ネタがないんだな
0712SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/07(木) 05:59:08.14ID:ApSXTpbm
自称カービィBGMガチ勢の意見だが
今回は新しい舞台で心機一転したのに
ほぼ新曲なのに過去作を意識した音使いが多い気がする
カービィサウンドとは何かと言う疑問に対し
その答えが詰まっている
結論を言うと最高であった
0713SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 02:38:53.26ID:GHdaRWaS
折角の新作だけど担当曲数を見て遂に石川安藤体制が終わりを告げるのかという寂しさを覚えてしまった
小笠原曲下岡曲は安藤曲と区別付かないから王道的な作風の安藤浩和の後継者ならいくらでも育てられるのだろう
問題は「これカービィじゃん!」「これカービィなのかよ!?」の両方を思わせる石川淳の曲
リップルスターとかハイネスみたいな変態曲を作れる者が居ないとカービィサウンド足り得ないのではないか
0714SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 02:49:07.32ID:GHdaRWaS
しかし音楽ファンが宗教レベルのカービィの曲を新しく担当するのは凄まじい重圧では
ようやく加入した新コンポーザーなんだから相当な有能と見て採用したんだろうけど
0715SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/08(金) 04:51:01.60ID:ia5ki2Am
ずっとほぼ二人でやってきたせいでカービィサウンドのイメージが固まり過ぎてる感じもする
マリオなんか昔から色んな人が関わってたから良い意味で特徴が無い
0717SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 15:08:23.79ID:28RDReOd
>>710
酒井安藤石川さん達にも賞上げないとおかしいよな
0718SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 16:10:54.13ID:QKzxLdmu
>>706
「エンディング曲は聴いたことのある曲にしたい」(意訳)って熊Dが言ってたからアレンジうまい安藤さんが適役だしこの意向が変わらない限り石川さんが担当することはなさそう。
もう一回3のエンディングみたいな曲が聴きたい。
0719SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 16:22:44.75ID:6cE33+YH
熊Dの細か過ぎる指示には
曲をバラして組み直すのがこの上なく得意な安藤さんは相性良くて
拍子や調を自由奔放に弄り回したい石川さんは相性悪くて
wii以降の両者のウエイトに出てしまってるんかな
0720SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:31.04ID:28RDReOd
>>715
一応戸高と近藤という二大レジェンドはいるけどその2人が毎回マリオ絡みの作曲してるわけじゃないしな
0721SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 17:42:32.39ID:OwGsPYfA
マリオも名曲多いけどカービィほど熱狂的な信者や盲目的な奴らは少ないイメージ
なんか熊Dカービィになってから音楽の雰囲気も変わったから痛い信者が増えた気がする
0722SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/10(日) 23:52:18.81ID:OwGsPYfA
まあ桜井の時から痛いのは沢山いたけどな
そいつらはスマブラ信者になった感じ
0723SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/11(月) 00:18:58.25ID:aQO7ySpr
熊Dになってから厨二くさいタイトルの曲は増えた気はする
0724SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/11(月) 14:09:15.48ID:LTMorxSx
まず熊Dより前でまともに曲名付けられてたのが64のサントラくらいしか無い
0725SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/12(火) 22:26:17.05ID:07TPWh/z
マリオみたくカービィも外部の有名作曲家起用したらいいのに
0727SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/13(水) 09:22:34.21ID:Sg8m/E7n
小笠原さん頑張ってると思うけどなあ
むしろいつまで安藤石川コンビ使い続けるのか
0728SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/13(水) 20:44:14.00ID:BHmJ0sOP
天かける虹の人は本編で曲書かないのかね
勿体無い
0729SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/14(木) 20:27:51.33ID:3mB+DXYD
youtubeでカービィBGM動画あげてるさふぁいあなんたらって人他のカービィBGM無断転載してる投稿者よりアレな感じがするな
自分勝手な採点したりそれを咎めた人を荒らし扱いとかガキくせえ
とか言ったら俺のレスも荒らし認定しそうだな
0730SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/15(金) 00:12:59.83ID:lnDKirke
youtuberの話なんざどうでもいいわ
0731SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/15(金) 22:18:04.73ID:PniBK5V0
無断転載してるやつは全員駄目だろ
0732SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 18:30:38.86ID:mxPNgkGc
そういう晒しやヲチは他所でやれ
0733SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 18:32:41.03ID:sEpmLWx2
スレタイ読めてない人多いね
曲について語るなのに人の話しかしてない
0734SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 20:04:32.35ID:mxPNgkGc
ディスカバリーの曲ぶっちゃけ悪いわけじゃないけど地味な気はする
0735SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/18(月) 23:58:14.97ID:PJSx/Zd5
素晴らしい曲を30年に渡ってほとんどポジション変えずに作る職人がいたら神格化されるのは無理もないんだよなぁ
石川安藤の代わりになる人間はいないという考えで、これからの作曲担当にはカービィの曲らしく作るという気負いなくやってもらいたいと思う
0736SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/19(火) 00:14:55.53ID:GGOh2l+4
なんとなくカービィの音楽を保全しようみたいな考え方はダサイ
創始者はカービィらしくしようなんて考えちゃいないんだよ、なのにカービィ曲の伝統を守らなきゃってのは本末転倒じゃない。
むしろカービィっぽくないけど素晴らしい曲を作るのが未来につながると思うんだけどね
0737SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/19(火) 00:30:29.01ID:6SdEd3/5
>>734
悪いならはっきりと悪いと言え
そんなんだからお前はいつまでも中途半端なんだよ
0738SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/19(火) 07:48:37.69ID:ZnFiGUyg
そもそもカービィの生みの親は今のカービィ関係ないし音楽だって石川安藤の2人だけでずっとやってきた訳じゃないだろ

上のレスみたくマリオのようにハル研以外からも作曲家連れてくれば新しい風が吹くと思うのに
0739SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/20(水) 06:28:11.73ID:1EgicCuh
いいから曲について語れよお前ら
0740SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/20(水) 13:34:12.26ID:IVJ0q+ab
その曲を生み出してるのが上で色々言われてる人達な訳で
今作は特に体制が大きく変わったんだからそっちに興味が行くのはファンとして仕方の無い事さ
0741SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/20(水) 13:51:14.14ID:plskAIK6
の割にはHAL研ブログにBGMの話載ってたのに誰も見てねーな
0742SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/20(水) 15:14:22.40ID:1EgicCuh
bgmの裏話には興味ないんだろ
0743SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/21(木) 06:55:07.12ID:7g2D1VyJ
今回の石川はんは海曲のテンプレのような泳げ!ひろびろビーチや
トンネルくぐってと資源エネルギーープラントは傑作
追獣の言葉に出来ない恐怖感もいい

関係ないけど裏ボスの象りの思念バトルが今までと違うと言うか焦燥感駆られてすき
0744SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/21(木) 07:01:41.64ID:NQq0t+jY
改めて聞くとブリザードブリッヂがロッシュ限界に近いくらい長いし思いの外オサレな曲でびっくりする
0745SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/21(木) 11:58:40.09ID:7g2D1VyJ
メタナイトとか言うデデデに比べてBGMが定まらない奴
似たような奴らは専用BGMがみんなイメージ固まってるのに
0747SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/21(木) 16:41:07.16ID:82y2T2jd
曲作る前にいちいちディレクターに聞きにいかなきゃ曲作れんのかい
0749SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/22(金) 00:07:49.30ID:WRtjLQVg
忘らるる閃光のライトニングむっちゃすこ
0750SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/22(金) 00:17:18.48ID:cqrlFf7R
>>747
適当に何曲か作って『あ、これが良いね採用』とでも思ってたんか
0751SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/22(金) 02:34:33.05ID:zJ+GVbwW
>>750
つまらんなぁ
0752SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/22(金) 03:03:40.42ID:zJ+GVbwW
ま、結局つまらんのは熊崎のせいやって言う理由になるだけやしな
音楽性の先細りに対処するにはどうするのかわからん限り
0753SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/22(金) 06:19:18.49ID:CnV7UeNR
ずんぐりおっさんがなんか言っててグリーングリーンズ

カービィハウスで流れるアレンジがただいまカービィなのすこ
0754SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/22(金) 06:26:19.26ID:op9NDjfI
ワンダリアパレードの夢すき
演出もBGMも
明るいけど寂れた遊園跡地の雰囲気を感じ取れた
0756SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/22(金) 23:41:55.99ID:JjCi8ICx
まあ桜井信者も大概だけどな
0757SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/24(日) 00:28:13.17ID:jhdnO8wE
過去作のアレンジ聞きてえよ俺は
0758SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/24(日) 07:53:29.86ID:5Lb3fKfC
そういえばディスカバリーはアレンジ少なかったな
0759SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/25(月) 17:11:02.37ID:h8ZENOCJ
地味に感じるのはやはりアレンジ曲少ないからか
0760SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/25(月) 19:26:09.98ID:C2954/UF
アーニャかわいいよアーニャ
0762SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/25(月) 21:29:26.58ID:/mISHl6M
ほとんど新曲な分ただいまカービィとかソウル散る亡失の絶島でとか
アレンジが引き立ったな
0763SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/28(木) 17:40:01.72ID:BjvK21lb
アレンジ多かったら多かったでこんなの原曲と違うとか言うくせに
スマブラの葉山ゼロツーの時なんて酷かったしな
アマチュアアレンジの妖晶零弐なんかと比較するのもいたし最悪だった
0764SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/28(木) 20:40:58.36ID:zqzDX0xW
本編でのアレンジは原曲に近いとかじゃなく使われるシーンの雰囲気に合わせた編曲が魅せ所だから
スマブラとは求められてるもんが違う
0765SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/28(木) 22:39:56.82ID:PXKfQdF2
>>763
アレンジ多かったら多かったでこんなの原曲と違う

アレンジの多さと原曲との違いは関係なくね?
意味わからんのだが
0766SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/28(木) 22:44:47.99ID:r4ATBMv0
誕生日祝ってるやつが全くいないあたりこのスレにカービィファンはいない
0767SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/29(金) 17:32:25.74ID:Q4EPoVA5
当たり前だろ
カービィ本スレじゃあるまいし
0768SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/29(金) 18:05:15.51ID:KIOy1tY7
おすすめのスタフィーのBGM教えて
0769SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/30(土) 13:09:47.47ID:WVaqHKz7
カービィの音楽が好きであってカービィには興味ないから…
0770SOUND TEST :774
垢版 |
2022/04/30(土) 17:12:48.41ID:mMWJrTNF
ゲーム買わずにネットでBGM聞いてそう
0772SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/02(月) 07:58:36.42ID:c7j0bmS6
スカイタワーより空のワルツの方がwiiだと好きだったな
スカイタワーの出る場面は忙しくゆっくり聞けなかった
0774SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/03(火) 07:04:46.87ID:1ERn9/XY
泳げ!ひろびろビーチ好きだったの俺だけか?
歴代海曲の中でも結構上位に来ると思ってるんだが…
安藤さんのピアノも好きだが石川さんのピアノの使い方も好きだ
0775SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/03(火) 23:37:32.18ID:dFK2K/gD
>>770
今の時代そんなの珍しくないのがつれえよな
0776SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/05(木) 21:10:06.10ID:UtqMwDI9
単純に葉山ゼロツーはクソアレンジだろ
超兄貴のノリをカービィ曲でやってほしくなかった
0777SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/05(木) 22:41:35.02ID:6p9y3Yfk
どっからそんな話になったねん
あれは桜井が非桜井作品だから汚しやがったんだぞ
0778SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/10(火) 01:35:20.80ID:71fCxnaH
葉山は悪くないだろ
カービィ曲アレンジとしては本編にはないアレンジでいいと思う
あのノリを本編でやったら流石に顰蹙買うけどな
0779SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/10(火) 12:00:35.16ID:DyYnRPM3
ブロックボールのアレンジはよ
0781SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/12(木) 23:42:00.57ID:M0p70JsM
酒井さんはいつカービィに戻ってくるの?
0782SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/13(金) 18:59:53.39ID:xWw/Z0s+
なんで戻って来る必要があるんだ
0783SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/16(月) 17:10:09.57ID:afaHBnV6
象りの思念バトル
タイトル伏せて聞かせたらファルコムやスクウェア作品の曲と思う人居そう
カービィらしいフレーズが一切なく異質
0784SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/17(火) 21:06:52.95ID:tdWn44sD
酒井って言うほどカービィに貢献したか?
0785SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/18(水) 09:29:25.34ID:fbd+Vvmo
ふと石川淳氏作曲のアルカエストの「SKY」という曲と
安藤浩和氏作曲の「スカイタワー」の曲調というか起き上がりのテンポが似ている気がするなーと思ったんだけど曲名のスカイ繋がりで安藤氏から石川氏さんへのリスペクトなりオマージュだったりするんだろうか
だとしたら萌えるんだけど・・・ただの偶然かな
ちなみにこれね
https://youtu.be/5vb1oN0e6k8
0786SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/18(水) 10:10:21.08ID:FJCvnboM
無敵にグッバイニューワールド!って言いたくなるし曲も普通にかっこいいし
そこで無敵アレンジがながれるの勝ったなってなるからめちゃくちゃ好きだわ
0787SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/18(水) 10:29:32.09ID:FJCvnboM
いつしか双星はロッシュ限界へも好きカービィって美しい系の曲好きだよね
0788SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/18(水) 10:35:23.72ID:YB8+ogfE
酒井省吾はスマブラのイメージが強いな
カービィは石川安藤のコンビの曲が人気高いことが多いし
小笠原さんには期待してる
0789SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/18(水) 22:49:06.05ID:txj2ZX5o
まさか無敵キャンディーBGMをあんな使い方するとは
マリオのほうが先に無敵BGMアレンジやってそうなのにまだなんだよな
0790SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/19(木) 02:05:26.39ID:qnV96wts
正直マリオと違ってカービィの音楽はオサレな曲が増えてきたよな
マリオはいろんな作曲家が担当してるのに土台はマリオらしさが残ってるんだよなあ
カービィは石川安藤コンビが多いのに毎回パターン変えてくるよな
0791SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/19(木) 15:11:10.76ID:r8ptVyZn
wii以降の本編は電子音マシマシだったロボボ以外大して変わってないような
オサレな曲調はエアライドと毛糸からの系譜じゃないか
特に毛糸は安藤曲のインストポップ的な雰囲気とかピアノや鉄琴が多用される辺りにかなり意識してる感じがする
0794SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/22(日) 21:23:59.10ID:iktkBOZ/
マリオBGMってカービィほど熱心な信者が多いイメージないけどな
0795SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/22(日) 21:35:49.35ID:m7xYD1N8
スタアラとディスカバのメタナイト戦のbgm大好きやわ
スパデラのほうも好きやけど
0796SOUND TEST :774
垢版 |
2022/05/25(水) 20:58:24.01ID:hIY4e2L8
メタナイト戦てデデデのテーマと比べると毎回イメージ変わるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況