X



PS2 (PlayStation 2) 雑談スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2019/03/20(水) 19:00:37.54ID:qM9+0A6r
PS2についてゆるーく語り合いましょう。
PS2の話題であれば何でもおkです(ソフト、あるある、思い出、etc…)
悪口、荒らしなどはNGです。
0156せがた七四郎
垢版 |
2019/11/21(木) 04:37:34.65ID:qXoPibZp
PS2の純正メモリーカードに64MBのなんてあったっけ?
ttps://item.mercari.com/jp/m90942780454/
0157せがた七四郎
垢版 |
2019/12/05(木) 21:08:07.17ID:cYt91HdJ
海外では純正で64までは出てたはず
国内のPS2でも使えたはずだが固かったと思う

国内は純正は8までだが他に会社が64まで出している
0158せがた七四郎
垢版 |
2019/12/06(金) 23:39:52.32ID:NDI/nSIZ
>>148
50000は静かだけど突然死が文字通りほんとに突然
長く使うなら厚型は30000系がいいと思う
50000長く使うならICをリペアチップに交換とかしとかないといきなり来る
0159せがた七四郎
垢版 |
2019/12/06(金) 23:55:33.85ID:snsESyUg
>>157
よく平気でそんな嘘つけるな
海外でも純正では8mb以外出てない
sonyロゴとPSロゴ入ってるのが128mbまで売ってるがあれは純正じゃない

本当にソニーから出てるならソースくれ
んでどこの国で出してるのかと型番も教えてくれ
んなもん存在しねーと思うけど
0160せがた七四郎
垢版 |
2019/12/07(土) 00:31:54.26ID:Trvk/TOM
メモリーカードって純正は日本製だけど、PSロゴやソニーの刻印を付けた偽物は馬鹿正直に中国製って書いてあるよねw
0161せがた七四郎
垢版 |
2019/12/07(土) 16:27:37.33ID:O7DweNi7
違うゲーム機と勘違いしたか・・・
0162せがた七四郎
垢版 |
2019/12/09(月) 19:13:28.57ID:mFWK9vjt
メモカはソニー製サードパーティ製どちらもライセンス品は8メガ固定
それ以上の容量のは中華の非純正コピー品
他社ライセンス品だとメモリーキングってのが本体とマッチして好きだった
ソニー純正と違って形が角ばってるのと挿した時にメモカのPSロゴが見えるんよ
0163せがた七四郎
垢版 |
2019/12/13(金) 22:20:49.37ID:UFPWpoh2
ヤフオクとかよくある
動作確認済み大量のps2を一気に売られてるやつってどうなの?
自分で修理できないなら買わない方がいいかな?
0164せがた七四郎
垢版 |
2019/12/18(水) 22:03:15.74ID:ujErEhn+
本体の中を掃除できて安いなら良い
0165せがた七四郎
垢版 |
2019/12/22(日) 13:52:00.33ID:yV6oNrsQ
俺もhdmiの変換のやつ使ってるけと買ったときは数百円だった気がする
wavlinkて書いてる中華製のやつ
横長になるけどなんでも映るぞ
で、こういうスレで紹介されてて目について長年積んでいたps2のレベル5製作のダーククロニクルやってるんだが、今までやった大作物の中で一番クソゲーな気がする
グラは素晴らしいのにゲーム部分はなにからなにまでクソ
ps2時代はある意味ゲームバブルだったんだろうな
信じられないクソゲーが莫大な予算で作られてた時代
そら外国におかぶ奪われますわな
0166せがた七四郎
垢版 |
2019/12/22(日) 16:37:02.34ID:T1z2mCpv
1ヶ月前の話題にレスして
PSをディスる簡単なお仕事です
0167せがた七四郎
垢版 |
2020/01/01(水) 00:47:26.17ID:WNx3B5GH
PS2の総合スレとか大分昔に消滅しましたけど
こんなスレできてたんですね

PS3/PS4/PCで使うキーボードを探しているのですが
PS2純正のキーボード (SCPH-10240)ってどうでしょうか?
使用されていた方がいたら使い心地とか伺いたいです

最初はPS3純正のワイヤレスキーボード (CECH-ZKB1JP)を
検討していたのですがチャタリングと電池持ちが酷いらしいので
0168せがた七四郎
垢版 |
2020/01/02(木) 16:40:54.20ID:iiIlj9Qi
ps2ミニ出ないかな?
サルゲッチュ3と連ジあたりを20本位入れて2万程度で。
0169せがた七四郎
垢版 |
2020/01/02(木) 17:29:45.27ID:zwkSt8yT
>>158
30000も薄型も持ってるけどやっぱり50000が使いやすくてねぇ...。起動する事も少なくなったけど今年も無事動きますように
0170せがた七四郎
垢版 |
2020/01/20(月) 11:36:42.50ID:2Eshnnp5
70000番代使ってたらディスクに円周状の傷ついた
めっちゃショック
薄型では多い症状なんだな
0171せがた七四郎
垢版 |
2020/01/20(月) 16:52:59.42ID:l5sD+EYZ
>>170
ダメ元で傷ディスクを板金塗装やってる知り合いに車磨くコンパウンドと機械使って磨いてもらったら復活したよ。
自分でやるならスポンジバフと超微粒子コンパウンドで熱掛けないように磨くといいらしいよ。
俺はやってないし出来ないから完璧受け売りです。
0172せがた七四郎
垢版 |
2020/01/21(火) 18:11:25.67ID:0NLTzE44
>>171
読み込めなくなる前に気づいた
それよりも本体の方が心配
今までこんなことなかったのに
0173せがた七四郎
垢版 |
2020/01/21(火) 21:47:57.27ID:Vd1PMEwb
>>172
俺は傷問題の後に薄型手離して50000番買い直した。
でかくて邪魔だけと静か。
直せるものなら治したいけど分解が怖かった。
0174せがた七四郎
垢版 |
2020/01/22(水) 11:43:23.33ID:LzGgl06I
久しぶりにGT3と4遊ぶ為に本体欲しい。50000が良いのかな。
0175せがた七四郎
垢版 |
2020/01/22(水) 15:46:27.74ID:jv/fxD45
50000は突然死するらしいんだがウチのはまだ生きてるから運次第かね
0176せがた七四郎
垢版 |
2020/01/27(月) 17:16:36.54ID:IPjCDFjO
とりあえず程度良さげな35000を買ってみた。
gt4も普通に読み込みするから暫く使ってみよ。
0177せがた七四郎
垢版 |
2020/01/28(火) 15:15:09.83ID:o38iIuE4
プレイステーションをテレビに繋ぐ映像音声ケーブルは、プレイステーション2でも使えますか?
0178177
垢版 |
2020/01/28(火) 16:04:12.17ID:o38iIuE4
>>177
自己解決しました
使えるようです
0179せがた七四郎
垢版 |
2020/01/28(火) 16:20:39.59ID:o38iIuE4
プレイステーション1の電源コード(アダプターに繋ぐコード)とコントローラーは、プレイステーション2でも使えますか?
0180せがた七四郎
垢版 |
2020/01/28(火) 16:22:26.77ID:o38iIuE4
↑(アダプターに繋ぐコード)×
(コンセントに繋ぐコード)○
0181せがた七四郎
垢版 |
2020/01/28(火) 17:10:12.07ID:S1aDGKMP
コントローラーはデュアルショック2専用と表記されてるソフト以外なら結構使える
電源コードは使える
0182せがた七四郎
垢版 |
2020/01/28(火) 17:24:02.32ID:o38iIuE4
返答ありがとうございました!
0183せがた七四郎
垢版 |
2020/01/28(火) 23:54:49.54ID:f1slyHnt
>>178
同じ質問をした別スレで教えてもらったことを自己解決というのですか
0187せがた七四郎
垢版 |
2020/02/09(日) 21:07:41.69ID:3SLb8YZT
リサショのジャンクコーナーに大量に有ったPS2から1番綺麗で動作確認済みな39000を1000円で買って来た。
0188せがた七四郎
垢版 |
2020/02/12(水) 19:53:40.94ID:P/aqmWCE
30000の未確認品買ったら案の定読めなかった
ドライブも出てこないおまけつき
0190せがた七四郎
垢版 |
2020/02/23(日) 00:07:38.13ID:5U1ylzOj
ヤニとホコリだらけな超汚いジャンク動作未確認30000を330円で購入してきた。
軽く掃除して動作確認したら動作問題無しで傷もほぼ無くてビックリした。
0191せがた七四郎
垢版 |
2020/03/03(火) 09:45:02.28ID:8+XY0tXe
PS2は生産停止してそろそろ10年?中古買ってもすぐ壊れるからな特に7万番台
PCにソフト入れて起動するのも大してスペックを必要としないし、箱を見てもPS3中期でも再現性高いエミュ化は出来たんだろうな
0192せがた七四郎
垢版 |
2020/03/03(火) 17:18:09.21ID:kl/kZxT/
確か、現行モデルで旧型ソフトが動くのを良しとしない奴らが制限したんじゃなかったっけ?
0193せがた七四郎
垢版 |
2020/03/04(水) 17:51:36.45ID:bLnnUisd
スペック云々よりも根本的に動作しないのがあるから
PCSX2はチョロQHGとかいまだにハングするけど一生対応しないんじゃないかと思われる
需要的にも
0194せがた七四郎
垢版 |
2020/03/09(月) 11:37:25.53ID:emsu9e+u
パワプロ7が動くhdmiコンバータって出てる?
D端子変換やら直刺しの変換機やら買ったんだけど、パワプロ7だけどうにもこうにも映らない…
0195せがた七四郎
垢版 |
2020/03/22(日) 02:41:49.37ID:g7IzG+Vp
言え!の〇ボタン押し込みぐらい気持ちいいものはない
0197せがた七四郎
垢版 |
2020/05/05(火) 18:52:06.07ID:U3fNvlYQ
システム・ブラウザの画面ってディスク取り出さなくても
特定のボタン押しっぱで電源入れれば出せた記憶あるんだけど何ボタンだっけ?
0198せがた七四郎
垢版 |
2020/05/17(日) 20:53:10.92ID:5PML2CPx
ちょっとスレ違いかも知れないですが質問させてください。
アメリカらしき所で毎年行われているらしいゲームショウ的なイベントの写真を
96,7年あたりからずっと載せているサイトを探しています。
そのイベントの公式サイトだったような気もします。
数ヶ月前に見たんですけどブックマークしていなかったために全くわからなくなりました。
印象的だったのはPS2本体の初公開時と思われる写真で
真っ暗なところにエヴァのゼーレの会議みたいにPS2が青っぽい光に照らされてぼうっと立っている写真です。
0199せがた七四郎
垢版 |
2020/06/05(金) 07:07:46.67ID:284sy0nr
Amazonで売ってる中華ワイヤレスコントローラーって使い物になる?
0200せがた七四郎
垢版 |
2020/06/15(月) 20:50:44.76ID:Iby3htUh
今日会社近くで箱が捨ててあったのでもしやと開けたら
説明書とコントローラとコードだけでした
0201せがた七四郎
垢版 |
2020/06/15(月) 21:05:22.53ID:5pbQfQ0E
オコモかよw

コドモならまだしもオトナがゴミあさんなよ
0202せがた七四郎
垢版 |
2020/06/16(火) 22:14:13.08ID:z4qeknvu
テレビによってはビデオ入力に標準AVケーブルつなぐよりHDMI変換したほうがくっきり映ったりする?
グランツーリスモ4なんだがスピードメーターや走行距離計がボケボケだ
0203せがた七四郎
垢版 |
2020/06/20(土) 11:11:45.34ID:zdCdajVd
マンションの清掃のバイトしてるけど、ゲーム機のゴミ多いぞ
PS2みたいな前世代のハードはよくゴミに出てるし、いい歳した派遣のおっさんが欲しがってたりする
0204せがた七四郎
垢版 |
2020/06/27(土) 03:36:29.22ID:hoPwo/HI
Fat PS2用の交換用空冷ファンでおすすめなの教えて
0205せがた七四郎
垢版 |
2020/06/27(土) 05:33:09.44ID:M5u5j1ZZ
PS2のワイヤレスコントローラー買ったけど、いいぞこれ
0207せがた七四郎
垢版 |
2020/06/29(月) 16:13:19.67ID:T0oiw3gO
>>205
どれ買ったか教えて
0208せがた七四郎
垢版 |
2020/06/29(月) 17:20:29.01ID:aWFpguLi
>>207
gameyの4wayワイヤレスコントローラーってのをアマゾンで買った

今見たけど、白はあるけど黒はないね
0209せがた七四郎
垢版 |
2020/07/09(木) 14:42:52.07ID:2yPubrPf
90000だが薄型PS2買っちまった・・・
ソフトに傷がつくかもしれないから未だに起動してない
ちゃんと調べておくべきだった・・・
0210せがた七四郎
垢版 |
2020/07/09(木) 14:58:31.87ID:GTRrwTEM
失敗したCD-RかDVD-R入れてみりゃいいじゃん
0212せがた七四郎
垢版 |
2020/07/11(土) 06:44:16.50ID:CFCzY5uG
薄型が1000円で売ってたから意味もなく2台買ってしまった

一台DVD読み込み不安定だったのでレーザー絞ったら安定した

ドラクエ5やろっと
0213せがた七四郎
垢版 |
2020/07/11(土) 07:59:08.24ID:GS3Lqbj8
>>209
傷がつくって言われてたの70000じゃなかったっけ
0214せがた七四郎
垢版 |
2020/07/11(土) 13:10:43.06ID:/HXZJWyF
データがありませんってなった
メモリーカードスロット変えても認識しないってことはメモリーカードそのものがダメってことだよね
0215せがた七四郎
垢版 |
2020/07/11(土) 18:46:07.60ID:GS3Lqbj8
メモカ少しずらせ
よくある事だ
0216せがた七四郎
垢版 |
2020/07/11(土) 19:56:49.29ID:/HXZJWyF
んー、ずらしてみたし接点復活剤ってのも塗ってみたんだけどなあ
両方のスロットで認識されないしやっぱりメモカ側が故障してると思うんだけど
0217せがた七四郎
垢版 |
2020/07/13(月) 00:54:42.75ID:Hw1CVsOk
壊れててもデータ空のメモカとして認識する事もあるから、別のメモカや本体用意しないと正確な判断は難しそう
0218せがた七四郎
垢版 |
2020/07/13(月) 23:08:47.78ID:E3tJyTNe
そう思って新しいメモカ(純正品はなかったのでコピー品)ポチッてて今日届いた
で、それはちゃんと認識してくれたので、やっぱりメモカの故障で確定
くそう、なんとかしてデータサルベージできないもんか
0219せがた七四郎
垢版 |
2020/07/15(水) 17:45:42.42ID:qD37HO93
>>209
俺の持ってる75000ピックアップレンズのハーネスが歪んでディスクに傷がつくみたいだからガムテしてる。
90000て最終型番だから改良されてんじゃないの。
0220せがた七四郎
垢版 |
2020/07/16(木) 04:16:56.10ID:uuR5vVEi
>>218
純正品のメモカはもう生産されてなくて中古ばかりだし書き込み回数上限いってしまったのでは
上限1万回だっけ
0221せがた七四郎
垢版 |
2020/07/16(木) 05:23:29.57ID:HreecR+D
非純正の64MBメモカがスタンダードになる時代が来るのかな
0222せがた七四郎
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:36.51ID:XMlxDcvz
PS2のメモカってNANDだっけ?
何かでNOR型だと聞いたような
PS1だったかな?
0223せがた七四郎
垢版 |
2020/07/16(木) 19:06:26.55ID:KRH/NrHn
デュアルショック2のジャンクって3のジャンクほど綺麗で修理楽かな
そうならジャンク数個買ってみたいんだけど
0224せがた七四郎
垢版 |
2020/07/17(金) 03:20:35.45ID:UbTjZxGI
>>221
このスレの住民も実機と純正メモカ使ってる人はデータバックアップしていったほうがいいかもね
0225せがた七四郎
垢版 |
2020/07/19(日) 20:40:30.76ID:pH5r41bV
先日、中古で買ったメモリーカードが認識しなかったので裏ネジ外したら
基板が奥にずれてようで手前にずらしてネジ締めなおしたら直った。
0229せがた七四郎
垢版 |
2020/09/18(金) 13:46:57.54ID:QnjZYms/
PS2のメモカでデータ消えたんなら書き込み回数ではなく(上限1万なんてそうは届かない)
通電間隔の問題では? 定期的に電源を通電させないとフラッシュメモリーは消える 
プレステのメモリーカードに限らずSDメモリーカードもSSDも全部そうだよ 数年間も通電1度もせずに消えたならほぼ間違いなくそれ
0230せがた七四郎
垢版 |
2020/09/18(金) 15:39:19.22ID:cGLEav4b
起動画面が柱のない初期状態になってたからメモカ認識してないのかと思ったが、しっかり認識してる
再起動してみたが、どうやらなんかの拍子に起動回数がリセットされてシステムデータ上書きされたらしい
何年も遊んで柱が画面埋めるくらいになってたのに、なんか空しい気分になりました

1回も起動してない画面ってこんなに暗かったんですね。
0232せがた七四郎
垢版 |
2020/09/22(火) 03:35:22.55ID:da/UWn1d
PS2全世代の中で、
一番無難な世代は
SCPH-30000でFA?
0233せがた七四郎
垢版 |
2020/09/22(火) 04:13:20.33ID:HgUDe8EU
10000系列以外は基本的に悪くないでしょ
もう古いゲーム機だから壊れるものは30000系列でも50000系列でも壊れるし
その個体別に見ないと何とも言えないでしょ
0235せがた七四郎
垢版 |
2020/09/24(木) 10:26:36.30ID:qWB+pW1d
そこそこ音も静かでリモコンの使い勝手も良い50000がやっぱ一番良いわ
0237せがた七四郎
垢版 |
2020/09/28(月) 09:52:46.09ID:ZIWoukBk
リモコン一度も使っていないんだけども。
DVDみないし。CDも。
0239せがた七四郎
垢版 |
2020/10/06(火) 09:51:55.06ID:zxsNuHAz
>>213
キズつくよ90000台、リボンケーブルにディスクが当たる。あきらかな設計ミス。Amazonでケーブル買ったけどまだ交換してないな、明日やってみるか。
0240せがた七四郎
垢版 |
2020/10/10(土) 15:44:01.06ID:EYup4Ifc
今更PS2のソフトにキズとかどうでもいいけどな
10年90000型使ってるけど、フタが弱くて閉めても押さえないとオープン判定になることがある
0241せがた七四郎
垢版 |
2020/10/11(日) 11:09:49.30ID:JRJWr1v0
歴代PS2の中では、30000系が鉄板か?
0242せがた七四郎
垢版 |
2020/10/11(日) 12:09:45.28ID:2WZBi+K6
15年以上普通に遊べた30000

晩年、ピックアップレンズ調整してるとき、動作確認中にうっかり基盤に触れて感電した痛みも良き思い出
0245せがた七四郎
垢版 |
2020/10/13(火) 19:27:25.24ID:GiiapY0h
薄型も50000も使用してきたけど30000系ばかり手元に残ってる。
0246せがた七四郎
垢版 |
2020/10/28(水) 15:08:13.57ID:RBMDVD1k
D4端子入力とps2 専用のhdmi変換器を使うのとではどっちが綺麗に映りますか?
現状は赤白黄のケーブルで繋いでますが酷い画質です
D端子なら古いAQUOS、hdmiなら新しい4kテレビです
0247せがた七四郎
垢版 |
2020/10/28(水) 16:39:04.86ID:VL7tMtcl
HDMI変換はD端子相当の信号を変換してHDMIに出力しており、その際信号は必ず劣化する 安物コンバーターならなおさら

受け側であるテレビの質にも左右されるが、
"古いAQUOS"や"新しい4K"という言葉だけでは
判断つかない 古い方が良さそうな気もする

とはいえ手軽さや今後の利用も大事なので、手に入るPS2用D端子ケーブルが不相応に高い(出しても500円以下 出来れば200円以下)なら変換の方がいいかも
0248せがた七四郎
垢版 |
2020/10/28(水) 20:19:58.60ID:RBMDVD1k
回答ありがとう
hdmi変換器を買ってみます
0249せがた七四郎
垢版 |
2020/10/30(金) 11:22:22.23ID:JM63Zo8o
みんなはHDMI変換ってなに使ってんの?

家はCypress CP-1261DとPOUNDのヤツ使ってる
プログレッシブは対応してるか知らんけど
0250せがた七四郎
垢版 |
2020/10/30(金) 21:30:46.39ID:DatZhr+q
>>246
D4端子の方が確実に綺麗に映るよ。言うてPS2程度の解像度ならS端子でも充分綺麗。おそらくD端子が付いてるAQUOSならS端子も付いてるでしょ?

D端子の真価が発揮出来るのはプログレッシブ対応ソフトに限定されててPS2のプログレッシブ対応ソフトはGCと違ってものすごく少ないよ。それにHDテレビにSD機であるPS2をプログレッシブ出力で表示させるとピクセル感がやばいよ。クッキリすぎるのも良し悪し。

PS2の場合ほとんどのソフトがプログレッシブ対応ではなくその場合D端子とS端子は全く画質が同じになるので持ってる方もしくは安い方のケーブルで良いと思う。

HDMI変換やアナログRGB変換等はあまりおすすめしない。黒潰れ、白飛び、遅延、発熱等の弊害がある割にそこまで画質の向上はないよ。元々の解像度が低いから。PS2のスペックで言えば繋ぐテレビがあるならS端子接続D端子接続が最適解だと思うよ。
0251せがた七四郎
垢版 |
2020/10/31(土) 10:34:01.74ID:lbKSVWJA
D端子が使えるならそれに越したことは無いんだけど、
今の時代D端子の無いテレビ・モニターの方がマジョリティになっちゃってるからな…

D端子→HDMI変換器は何故か見つからなかった(逆のHDMI→D端子は腐るほどあるのに)ので、
自分はコンポーネント端子(5本ケーブルのやつ)→HDMI変換器(PorttaのN3CVTRH、安物)を使ってPS2とモニター繋いでる
ただし、PS1ソフト(持ってる奴はどれもダメだった)と一部のDVD-Videoが非対応
0252せがた七四郎
垢版 |
2020/11/01(日) 01:46:54.56ID:0B8QSwop
osscにコンポーネントで繋ぐのが一番だよ
PS1ゲーもばっちり遊べるし
プログレ非対応ソフトも実質プログレ出力になる
D端子直より遥かに綺麗
0253せがた七四郎
垢版 |
2020/11/01(日) 11:37:36.26ID:7rrJgL5O
D端子直より綺麗って物理現象としてあり得るのか?アレ内部信号コンポーネントと完全に同一なんだけど…
0255せがた七四郎
垢版 |
2020/11/01(日) 17:07:07.70ID:0B8QSwop
>>253
ちなみにWE2012をプレイしたけどPS3版と遜色なかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況