「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」15日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001せがた七四郎
垢版 |
2018/11/27(火) 21:22:12.95ID:6YUjInT6
『サウンドノベル 街 -machi-』と『街〜運命の交差点〜』のスレです

iアプリ版『街 -machi-』公式サイト
http://contents.dwango.jp/chunsoft/title/machi.html
PSP版『街〜運命の交差点〜特別編』公式サイト
http://chun.sega.jp/machi.html



過去スレ
街〜運命の交差点〜
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1169469440/
街〜運命の交差点〜2日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1193057992/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」3日目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1249468438/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」4日目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game90/1276169693/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」5日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1306000717/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」6日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1324619927/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」7日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1349200375/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」8日目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1367768858/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」9日目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1386585400/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」10日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1416148818/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」11日目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1450690892/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」12日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1486567937/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」13日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1515739398/
「街-machi-」&「街〜運命の交差点〜」14日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1530354634/
0046せがた七四郎
垢版 |
2018/12/11(火) 23:34:45.45ID:aLfESK7j
何かやってほしいよな
しかし主要メンバーけっこう現役で頑張ってるから、街の20年後の世界を描く続編とか出来るのにな
勿体ないなあ
0047せがた七四郎
垢版 |
2018/12/12(水) 22:29:54.16ID:c6T7Zw2H
ウマちゃん主演でハードボイルド路線でいきましょう!
0048せがた七四郎
垢版 |
2018/12/13(木) 20:01:41.85ID:aKGKG6a4
街2は実写じゃなくてシルエットでもいいから作って欲しい
サウンドノベルの新作はよ
0049せがた七四郎
垢版 |
2018/12/15(土) 09:06:38.17ID:TyPqFeGJ
実写ならではの効果は今さら否定しないけど
それでもだよ
そもそもサウンドノベルはプレイヤーの想像力を借りるのが本来
ミイラが怖かったりチャイムが怖かったりするのは
写真や絵が怖いからじゃない
つーことでイケるなこれは街2!!

売れるかどうか
手に取ってもらえるかどうかは分からない
0050せがた七四郎
垢版 |
2018/12/15(土) 17:22:56.24ID:dCp6rCvm
そういえば昔のうちのテレビ、暗すぎて弟切草は殆ど文字しか見えない状態でやってたな
兄貴は文字と音しかないゲームって思ってたくらい
今考えるとテレビが壊れてたのかカセット側で壊れてたのかよく分からん
0051せがた七四郎
垢版 |
2018/12/15(土) 19:01:31.55ID:vLoOPKz0
『テクテクテクテク』のCMを初めて観た。
評判がいいといいけど。
0052せがた七四郎
垢版 |
2018/12/15(土) 20:56:10.00ID:zgZNr6K/
>>50
たぶんテレビだと思う
ブラウン管だと思うけど、ブラウン管テレビで価格というか原価を落とすために
明るさを出ないようにすると原価を落とせるんだ
だからテレビの明るさを最高にしても、まっくらなテレビが結構あった
テレビはテレビを見るものであって、ゲームをやるものではないって言い訳をメーカーがしていた
0053せがた七四郎
垢版 |
2018/12/16(日) 23:50:17.79ID:MzluSej9
街2作って欲しいってよく言われるけど
街の後の話を作って欲しいってのと街の並行した話を作って欲しいってのに分かれるよね
0054せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 07:05:40.20ID:LOnChtI1
同一人物を同じ役者さえ使ってくれれば正直どっちでもいい
0055せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 12:23:04.10ID:GXl576VA
同じシステム使った似た雰囲気の別の作品でもいいよ
428ももうわりと昔になるから今の渋谷舞台で
たまに前作キャラが出てきたりする感じだとなお嬉しい
0057せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 17:33:37.03ID:kSGriukJ
開発メーカーがチュンソフト
脚本家が前と一緒
出てる俳優が前と一緒

続編を作る上でこのなかから2つしか選べないならどれ選ぶ?
0059せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 18:54:42.34ID:3dCIcrQi
もう亡くなってる人もいるのに同じ俳優とか無茶言うな
0060せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 19:22:53.64ID:LOnChtI1
>>57
チュン制作で俳優同じ

変な日本語使う長坂って脚本家は正直変えてくれ
0061せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 20:11:59.62ID:kSGriukJ
亡くなってる俳優に関してはこんなことができるからどうにでもなる

http://buzz-plus.com/article/2018/12/16/nvidia-ai-generator-architecture/
人工知能が「存在しない人間の顔」を作ることに成功

人工知能でここまでできるんだから、亡くなった人の画像を作り出すことなんて楽勝
動画だとちとアラが出るかもしれないけど、画像は楽勝
0062せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 21:38:14.16ID:cyNhNLkA
麻野長坂は外せない
逆に言えばそこを押さえると他はたぶん変えていい
0063せがた七四郎
垢版 |
2018/12/17(月) 21:48:02.28ID:3dCIcrQi
バッドエンドとTIPSが面白くないとな、428はそこが残念すぎた
0064せがた七四郎
垢版 |
2018/12/18(火) 02:01:48.64ID:tw50zr+v
むしろ麻野さん居なくなってからのチュンソフトはガタガタだったからね
麻野さんいないとダメだわ
0065せがた七四郎
垢版 |
2018/12/18(火) 20:06:54.44ID:rwdmRlFd
ゲームはディレクターが一番キッツイ仕事だけどディレクターで作品の良さが左右されるよね
サウンドノベルに関して麻野さんがディレクターやるやらないで作品の評価が変わるから抜けてもらっては困る

>>57
どれが抜けても街にならないような気がするので全部採用で
0066せがた七四郎
垢版 |
2018/12/18(火) 20:23:20.36ID:eMmvEhku
つまり弟切草がダメだったのは監督の中村光一の所為…
0067せがた七四郎
垢版 |
2018/12/18(火) 21:24:00.86ID:xUdDtfB9
全くの新ジャンルを立ち上げてシリーズにする苦労も分からんとな
0068せがた七四郎
垢版 |
2018/12/18(火) 22:48:34.41ID:GmjVh0vE
弟切草がダメだと?
個人的には初期三部作の中でも一番思い入れがある
あの没入感は新鮮だった
毎日毎日車走らせて事故って館に行っていたあの頃
0069せがた七四郎
垢版 |
2018/12/18(火) 23:00:54.55ID:ZjSZUQ8z
サウンドノベルがコンシューマに登場したきっかけとしての弟切草は良かったよな
そこから似たような作品を作った他社
一方ブラッシュアップし続けたチュンソフト

街は結果としては残念だったが、あの自体にプレーできたことに感謝しかないわ
0071せがた七四郎
垢版 |
2018/12/18(火) 23:15:25.58ID:rwdmRlFd
不思議なダンジョンはローグをブラッシュアップしたけど
サウンドノベルは一から立ち上げだったから弟切草はよくできてると思う
ゲーム性はあれから変わってないからね

でもサウンドノベルのディレクターとしたら中村光一さんより麻野さんが向いてると思う
麻野さんは本をかけるから話の発展の仕方を考えるには麻野さんの方が得意だと思う

中村さんのディレクションはドラクエで十分発揮されてるかと
0072せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 02:24:07.14ID:GNKWWxDv
弟切草はスーファミ版は監督頑張ったと思うよ
だがPS版テメーはダメだ
0074せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 17:47:14.50ID:drXmeU7r
ps版の方が好きだけど、SFC版にしても、シナリオは結構ひどくね?弟切草
0075せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 17:57:28.05ID:jh88HHV6
シナリオに関してはサウンドノベル全作品ひどいと思う
突き詰めて考えるとなんでそんなことやるのか説明つかないことだらけ
小説とかしっかり書いてる物のほうが少ないから許容できる範囲だけどね

弟切草PS版の方が追加要素があってお得感あったけど
0076せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 18:19:31.32ID:s0HJJI2Y
最初の弟切草は分岐なしでシナリオがゴミみたいな内容だったらしいけど、もうその時点で絵とかができてたから大筋は変えられなかったらしいよね
かまいたちは完成度高くね
ざくろの味とかは他社のなかでは一番好き
0077せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 18:32:21.53ID:jh88HHV6
弟切草が分岐無しとか言ってる奴がここで喋ってるとかやばいな
かまいたちが完成度高いって言うならかまいたちを一生やってればいいんではないかな
0078せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 19:07:36.63ID:v/wirCLA
>>77
開発中の初期のバージョンは、っていうことじゃね?

>>76
ざくろはセーブファイル選ぶところの音楽ほんとすこ
0079せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 19:23:11.38ID:jh88HHV6
なんで開発中の物の文句言わないといけねーんだ?
出た作品の事言わないで開発中に文句言うのか?
チュンソフトに親を殺された人の言い草だよな
0080せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 19:38:24.10ID:s7DNo/BN
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2355.html
弟切草を支持してる人はここに書かれてる問題点に関してどう思うのか聞いてみたい
因みに俺はここに挙げられている問題点がダメすぎて街の体験版をプレイして街買ったw
0081せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 20:01:06.76ID:jh88HHV6
>>80
テキストスキップに関しては他のサウンドノベルでもないから
話の整合性が取れてないのは弟切草だけではない、というかゲームブックとかに比べて、話がいろんなとこいくって感じで作ったのが弟切草

フローチャート、エンディングリストに関しては、長坂さんが街はいいけど弟切草では断った
話が不安定で色々なとこに進むのがいいのにしっかりさせてどうするというのを説明してた

ひらがなカタカナ混じりの文章が多いのは長坂節だから、それが無理だったら長坂さんの文章は全部無理

サウンドノベルが苦行…これに関しては簡単にしても売り上げが上がるのか、ユーザーがラストのエンディングまでいくことになるか…
簡単のゲームが売れるのか、めんどくさいゲームが売れるのかは謎
今、フローチャートがないサウンドノベルが出たら売れないとは思う、難易度高すぎってすぐ言われる

奈美のザッピングが無理くりだというのは、街が終わってから奈美のザッピングを書いてと言われて
急いで書いた、納得できない人がいたなら小説版の弟切草を読んで、それでも納得できないならしゃーない

街発売は1998年1月
弟切草は1999年3月
0082せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 23:18:40.31ID:v/wirCLA
スーファミ版はオートセーブを中心にデザインされている
一度読み進めたら自動でセーブされてもう前には戻れない
フローチャートなどから気安く時間移動できたりもしない
読み飛ばしが出来ないのも結果的には同じ効果を生んでる
そうやって
一個一個の選択に重みを与えるようにデザインされている

これは実は大事なことだったと思う
ユーザのみんながこれを求めるわけではなかったんだろうけど
0083せがた七四郎
垢版 |
2018/12/19(水) 23:32:04.26ID:jh88HHV6
一万円だしてスーファミのゲームを買って、全てのシナリオが読めなくてもそんな問題にならなかった時代
全てのシナリオが読めない=その人がゲームを攻略する気がないだけ



5千円だしてゲームを買って、全てのシナリオが読めない
サウンドノベルでそれはゲームの難易度が高いだけであって、クソゲーである

スマホのガチャゲーが流行ってる、金出してそれなりの楽しみがないとダメという時代

どっちも経験した年代とすりゃ、どっちがいいとも言えない、これに関してはほんと時代かなと思う
0084せがた七四郎
垢版 |
2018/12/20(木) 00:02:50.82ID:hYUSbUR/
>>81
弟切草のフロチャートはあみだくじ選択肢の所為で入れようとしたけど技術的に導入不可能だったの知らんのか?
0085せがた七四郎
垢版 |
2018/12/20(木) 13:55:04.04ID:WaEGxvYd
フローチャートが作れないノベルゲームはない
作れないならゲームとして構成できない
嘘乙
0086せがた七四郎
垢版 |
2018/12/21(金) 11:00:04.27ID:yaPOJUdQ
>>81読むと弟切草のクソゲーな部分は全部長坂のせいじゃねえかw
0087せがた七四郎
垢版 |
2018/12/21(金) 18:57:14.12ID:lhtlIenv
弟切草の話がしたかったらスレ立てればええやん
ここは街スレやで
0088せがた七四郎
垢版 |
2018/12/22(土) 07:46:20.91ID:NN3Zx3FF
当時は街のシナリオ担当が弟切草の人と聞いて不安だった
あんな電波な話を書いた人が、かまいたちの夜という傑作を超えられるのかって
実際は杞憂だった訳だが
0090せがた七四郎
垢版 |
2018/12/22(土) 20:02:09.17ID:In/gABoM
陽平はマチーズの3人と子供作ってたら、教祖として大成していたというのに
0091せがた七四郎
垢版 |
2018/12/22(土) 22:35:33.41ID:yg9f7TN9
前にも一度書いたけど
陽平の最終日、教会で自分のスーツ姿みてナルシストぶりを出してたとこ見て
こいつは本当に図太いと心から尊敬したわ
やっぱこういうオスには俺は絶対勝てないなと負けを悟った
俺なら前日一睡も出来ないし、たぶん廃人寸前の精神状態でもって逃げ出してる
0092せがた七四郎
垢版 |
2018/12/22(土) 22:49:33.32ID:In/gABoM
陽平は最後更生した
更生前はどうやって誤魔化すかの頭の回転が早い
だから教祖に向いている
0093せがた七四郎
垢版 |
2018/12/22(土) 22:57:39.38ID:BIyl6lwc
亜美の部屋でも鏡見てニヤけてたな
0094せがた七四郎
垢版 |
2018/12/23(日) 18:33:12.01ID:hQJAhdPU
>>92
本当に更生したかまだ疑わしいけどな
3人の女とその子供を傷つけずに浮気しそう
0095せがた七四郎
垢版 |
2018/12/23(日) 21:59:20.81ID:U1rdRxrK
更生はどうだかわからんけど
母親3人は絶対恐い
0098せがた七四郎
垢版 |
2018/12/24(月) 08:42:15.96ID:a/JeIJdG
街クリアして違うゲームしたかったからダイダロス神宮寺買ったけど呆れるほどのクソゲーだったわ
ほんと無駄な金つかったわ
0099せがた七四郎
垢版 |
2018/12/24(月) 16:16:53.28ID:zcmOoLUf
陽平は3人の母親の手のひらで踊ってた5日間だった
0102せがた七四郎
垢版 |
2018/12/24(月) 18:51:36.56ID:VqvW35ZI
女は強しってことやね
街の男主人公はほとんど女に振り回されてるんちゃう
牛尾はそうでもないか
0103せがた七四郎
垢版 |
2018/12/24(月) 18:59:20.30ID:J9dSdpti
牛尾は綾さんに結構振り回されてなかった?
0104せがた七四郎
垢版 |
2018/12/24(月) 19:02:09.98ID:g1dn9TsG
20周年だったらしいが何もないまま終わろうとしてるな
それにしても何故428だけ復刻したんだろう
PS3からPS4なら低予算で作れるんだろうけど
そもそもPS3ユーザーとPS4ユーザーはほぼ同じだろうから
新規ユーザー獲得は皆無って感じだと思うのでswitch版も出せばよかったのに
チュンは任天堂ハードに明るいメーカーだと思っていたが
街の方は原作者様と距離が出来過ぎて移植し難いのかな
0105せがた七四郎
垢版 |
2018/12/24(月) 21:28:16.58ID:f4OCnlJC
街の好きなこと
・隆士が結構寝てるとこ
・桂馬が結構待ってるとこ
・雲で片手鍋作るとこ
・雨降ってきて美子が雨粒食うとこ
・ゲーム機に桂馬の手が食われるとこ
・ウマちゃんの暴走と陽平を轢くとこ
・市川が小道具を拾ってあげるとこ
・フクロウと意気投合するとこ
・ウチトラ、トラックバック
・星子との会話の一部を美子が聞いてるとこ
・大山種五郎とパチンコ男と貝
・るい子の後ろに乗ってバイクが発車するとこ
・井端と飲んでてサックス振り回すバッドエンド
0106せがた七四郎
垢版 |
2018/12/24(月) 23:25:50.36ID:zcmOoLUf
牛尾は勝手に妄想をしてただけ、勘違いしただけ
不器用ですから…
0107せがた七四郎
垢版 |
2018/12/25(火) 07:34:36.79ID:CO0H218P
今だったら役者が現地ロケしなくても80%くらいCGと合成でなんとかで補完できそうな気がするし
役者総取っ替えで2も含めてリメイクしてもよさそうなんだが
0108せがた七四郎
垢版 |
2018/12/25(火) 14:04:13.86ID:sfkjSmCu
>>107
それじゃ意味が無いと言うかタイトルを「街」で暮らしている普通の人々では無くなる
0110せがた七四郎
垢版 |
2018/12/25(火) 18:06:44.33ID:sfkjSmCu
背景写真に人物合成しただけじゃこのゲームの趣旨と合わないという意味
0111せがた七四郎
垢版 |
2018/12/25(火) 22:21:34.25ID:Uwng1BP0
現実を見ると
麻野さんと長坂組脚本で前作登場人物はシルエットで登場
新規キャラは実写で登場がいいのかねぇ
前作出演者を今雇ったらギャラが高そう…
0112せがた七四郎
垢版 |
2018/12/25(火) 23:30:36.98ID:SiqsCO8G
ダッチワイフ相手でもプロレスはできるんだ
要は、演出のツボを得てる人間を中心に据えることが大事
街のコンセプトを握ってる人間を中心に据えることが大事
さすれば、CGでもシルエットでも街になる
0114せがた七四郎
垢版 |
2018/12/26(水) 13:05:49.83ID:RIIR0jMl
街の続編を望むなら最低でも前作の制作に関わった人がいないとダメ
かまいたちも制作側を変更したからボロボロになった
続編ってそうゆうもん
制作陣を変えるなら名前変えたほうがいいレベル
0115せがた七四郎
垢版 |
2018/12/27(木) 23:48:19.66ID:bWciuFrR
美奈子の子供いた話って叔父の白峰組組長は知ってたのかね?
それとも秋葉家だけの秘密だったのかね?
謎だよねー
0116せがた七四郎
垢版 |
2018/12/28(金) 22:50:59.30ID:/zzL0m5l
雷太は子供いたこと知らんだろ
知ってたら組み総出で陽平を探してただろうから
0118せがた七四郎
垢版 |
2018/12/30(日) 10:48:42.06ID:EEkxqGma
PS版3作の売り上げを見れば分かるが実写だから売れなかったわけで
街も最初からシルエットだったら倍は売れてたかもよ
ゲーマーにとっても実写はゲームじゃないのよ、一般人ならなおさら
実写で文章読むだけって言われて手を出す人は皆無だと思うし
やるドラの方がタイトルだけでゲームシステムをイメージしやすかったと思うけど
やるドラはアニメだったけど実写でも出していれば
街よりもイメージが湧きやすい分一般人の食いつきも違ったと思う
0119せがた七四郎
垢版 |
2018/12/30(日) 12:25:39.41ID:Kt4fUtqS
直前にでたワンチャイコネクションが
実写ゲー=クソゲの法則を打ち立ててしまったから
0121せがた七四郎
垢版 |
2018/12/30(日) 13:16:23.07ID:bjdxQIEn
初期にやりたかったセーブシステム周りそのままの機能はPSじゃ無理
0122せがた七四郎
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:59.59ID:RNDYjv6J
いい20周年だったと思います
来年の20周年も頑張りましょう
0123せがた七四郎
垢版 |
2019/01/01(火) 01:17:06.95ID:HRrtHTJ3
psp版が何万本か売れてそれで開発費回収できたらしい
0124せがた七四郎
垢版 |
2019/01/01(火) 01:18:19.44ID:efp0PSN4
あけおめことよろ
今年はなんか動きがあってほしいね
0125せがた七四郎
垢版 |
2019/01/01(火) 10:13:32.82ID:LeC3GkDP
街ファンが石油掘り当てるのを待とう
チュンとオリジナルメンバーとオリジナル役者を全てあつめて
正当な続編「街2」を出してくれるはず
0126せがた七四郎
垢版 |
2019/01/01(火) 12:10:09.51ID:sYdSJN74
石油とは言わずに年末ジャンボ、トトビック、ロト7ぐらいでいいよ

街2まってます
0127せがた七四郎
垢版 |
2019/01/02(水) 12:16:54.44ID:yzfUiYh2
義母と娘のブルース
再放送に北陽伊藤ちゃん出るで
綾瀬はるかの会社の同僚だっけか?
0128せがた七四郎
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:08.77ID:88dmdNBR
ちゃん付け呼びクッソ気持ち悪い
0129せがた七四郎
垢版 |
2019/01/02(水) 22:49:23.12ID:ICYRkWJV
日曜日のドラマの一挙放送もやってたよね
0131せがた七四郎
垢版 |
2019/01/07(月) 18:31:02.50ID:IwYC6MfQ
ドラゴンボール集めたら生きけぇるぞォ?
0132せがた七四郎
垢版 |
2019/01/07(月) 20:04:45.75ID:ICavye05
伊集院のラジオで言ってたけど
ネットフリックスに選択肢で展開が変わるドラマがあるんだね
中村社長も昔、将来的には全編映像化構想なんて言ってたな
0133せがた七四郎
垢版 |
2019/01/07(月) 22:03:52.37ID:QWDsEGYj
ifっていうドラマが昔あってだな
0134せがた七四郎
垢版 |
2019/01/07(月) 22:09:07.97ID:k+PJcp4p
サターンのRAMPOってゲームを見ると街でも1日2日目ぐらいなら実写動画で出来たかもね
0135せがた七四郎
垢版 |
2019/01/07(月) 22:11:06.52ID:gJtFXzqp
ザッピングドラマとかもあったな
0136せがた七四郎
垢版 |
2019/01/08(火) 00:41:19.46ID:nAhC92Ai
仮面ライダーか戦隊ヒーローもので
dボタンから赤、青、黄、緑のボタンで展開変わるの無かった?
0137せがた七四郎
垢版 |
2019/01/08(火) 01:07:43.71ID:ED6UjjIj
龍騎のテレビスペシャルでインターネット投票で結末が変わるってのなら知ってる
0138せがた七四郎
垢版 |
2019/01/08(火) 02:21:38.17ID:4nn5S14K
龍騎TVSP(2002)は戦いを続けると戦いを止めるの二種類を電話とインターネットで投票させて視聴者に選ばせた
結果戦いを続けるが選ばれた
日本で地デジが始まったのは2003年以降だからいわゆる赤青緑黄色ボタン投票ではない
0139せがた七四郎
垢版 |
2019/01/08(火) 19:25:11.41ID:uKKDofkD
リアルサウンドはこのスレで語られて良い題材
0140せがた七四郎
垢版 |
2019/01/08(火) 22:38:09.49ID:QG4St49v
いろいろなところで選択できるジャンルが増えたね
ネット配信のドラマとかこれからすごそう
0141せがた七四郎
垢版 |
2019/01/09(水) 20:57:07.56ID:xdrfQrVN
>>139
リアルサウンドのホラーのやつはやりたかったな
0142せがた七四郎
垢版 |
2019/01/12(土) 16:50:29.83ID:0mcBrRud
霧のオルゴールっていうタイトルしか知らない
0143せがた七四郎
垢版 |
2019/01/12(土) 20:19:27.90ID:KOJHqpyQ
1999年のクリスマスイブって昔よくかまいたちスレで語られてたけど面白いの?
0144せがた七四郎
垢版 |
2019/01/12(土) 21:55:48.80ID:W2AwXXgW
霧のオルゴールは出なかったけど
飯野賢治はその恐怖表現をDの食卓2に盛り込んだって話してた
でもどこにとは言ってないから全部やって感じるんだ
0145せがた七四郎
垢版 |
2019/01/14(月) 09:53:27.13ID:Q77ukJ5p
1999年のクリスマスイブで思い出したが
オマージュ作品では、かまいたち煉獄が一番出来が良かった
街っぽいザッピングを採用した同人作品もあったけどタイトル名忘れた
かまいたちか弟切草の主人公が出て来るやつなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況