X



【釣りゲー】糸井重里のバス釣りNo.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101せがた七四郎
垢版 |
2007/12/03(月) 11:54:23ID:RGfeqNj/
神光臨か・・・?


SFCやってるけどむずすぎる
小屋の大会も勝てないしww
0103せがた七四郎
垢版 |
2007/12/04(火) 02:47:07ID:0EzdWve9
攻略本見たこと無いけどw
地方には売ってないなあ
0106せがた七四郎
垢版 |
2007/12/14(金) 21:38:06ID:ji5aC8kV
このゲーム下手だったな
ゴミ拾いばっかりやってた
0107せがた七四郎
垢版 |
2007/12/15(土) 13:42:05ID:IFVsXPpV
>>106
あるあるw
タックルは初期なのにMTB、カヌー所持w
0108せがた七四郎
垢版 |
2008/01/02(水) 12:47:48ID:0gIPI4ML
やっと鉄馬湖行けたが特殊バスかからないんだぜ
立ち枯れ周りの深さのあるボトム狙ってるが50〜60のラージばかりかかる
かといってシャローで水面泳がせてもバスの気配すら感じない
0111せがた七四郎
垢版 |
2008/01/19(土) 16:51:52ID:FzcPXc4G
スーファミ版でゲーム内6時間も暴れてるバスがいるんだけど、このゲームってこんなに時間かかるのか?
0112せがた七四郎
垢版 |
2008/01/19(土) 16:58:03ID:rXytoKQi
リールしょぼいの使ってない?
それ以外考えられない

攻略サイトでも見て勉強して来るといいよ
0113せがた七四郎
垢版 |
2008/01/19(土) 17:35:21ID:FzcPXc4G
しょぼいも何も初期装備。もう7時間たとうとしてるってのが笑える。
一応早巻して→フリーってのを繰り返してはいる。当たりは完璧でフックは外れないけど、ラインは切れる。

ところで攻略サイトなんてあるの?
前スレというか>2のスレは見られるけど
0114せがた七四郎
垢版 |
2008/01/19(土) 17:53:40ID:rXytoKQi
とりあえずお約束でこの辺でも
ttp://blog.goo.ne.jp/dekousa_777/c/db31a186c496e8bacdcad2f38417fe09

初期装備だと40up釣るのもキッツイ
とりあえずリールのグレードを上げないとデカイのは上がらない
0115せがた七四郎
垢版 |
2008/01/19(土) 18:14:06ID:FzcPXc4G
ありがとう、初期だと40クラスでつらいのか。
とりあえず、スピニング最高目指して貯めます
0116せがた七四郎
垢版 |
2008/01/19(土) 18:24:06ID:rXytoKQi
がんがれ〜
俺がやった時はゴミ拾いでMTBとカヌーゲットした後にボーズ池でトラウト釣りまくってテキトーなスピニング買ったっけ
40upが上がるようになれば多分ゲームの流れとかは解るはず


ボーズ池は↓参照
ttp://www.ii-park.net/~ks2/Game/BassturiNo.1/anaba/index.htm

ここは2月の昼過ぎ限定で60upのバスが爆釣するんで、リールとロッドを最高グレードにしてから金稼ぎに使えるよ
0117せがた七四郎
垢版 |
2008/01/19(土) 19:19:19ID:FzcPXc4G
試しにフリーでロッド初期、スピニング最高にしてボーズ池で60をかけたら5分足らずで釣れた…
もう今日はやるきでねえw
0119せがた七四郎
垢版 |
2008/01/20(日) 00:59:09ID:2v+4Vx1S
エミュによっては釣れなかったり、いきなり大物がかかったりするらしい
で、まともに動くエミュはSNESGT最新版だけだったんだけど最近の他のエミュはしらない
0120せがた七四郎
垢版 |
2008/01/20(日) 12:19:26ID:5syCrV5L
俺も色々試したがSNESGT以外は駄目だったな
GTでもランディングできない不具合が出るけど、>>92>>93を参考にしたら大丈夫だった
0121せがた七四郎
垢版 |
2008/01/26(土) 10:21:59ID:WhGS8662
これを超える釣りゲーに出逢えない
0122せがた七四郎
垢版 |
2008/01/26(土) 10:36:01ID:WhGS8662
wiiで出すならSFCの雰囲気で出してほしい。
0123せがた七四郎
垢版 |
2008/01/28(月) 01:30:03ID:PagZ/CAF
リーゼント岬と落合のブレイク以外で50クラスがコンスタントにつく場所ってどこかな?
有森、大寒、橋は30クラスは釣れるのだがでかいのがなかなか…
後、魚群探知機の見方がわかんねー。よさげなブレイクがあってもそれがどこだがさっぱり
0124せがた七四郎
垢版 |
2008/02/16(土) 22:23:50ID:pPC/9wTq
ラバージグの使い方がよくわからない

久しぶりに始めたけど当時もバズベイトでショアトーナメントビッグフィッシュで40釣って終わりで冬飛ばしてまた来年な感じだったから全くわからん

落ちてる間に上下してればいいのかな?
着底しちゃいけないの?
0125せがた七四郎
垢版 |
2008/02/18(月) 15:15:19ID:QCM4D2A3
SFC版のファイト時って、二種類BGMありますよね。
それが途中から一種類しか鳴らなくなるけど何故?長年の疑問。



0126せがた七四郎
垢版 |
2008/02/19(火) 01:02:43ID:YYL921ke
>>125
使ってるルアーによって変わるんじゃなかったっけ?

やっとゴールドカードになった。
で、手強いプロツアーに備えてバスボかりてプラクティスしようとしたら借りると魚探付いてないのに初めて気付いた。
みんなやっぱ魚探持ってるのかな?
ショアあと24回勝たないと買えない…
0127せがた七四郎
垢版 |
2008/02/19(火) 03:27:18ID:PCYoDBMz
>>126
大会にエントリーして出てみて時間毎にいる場所を調べればいいんじゃない?

調べたらリセット

誰か>>124おながいします
0128せがた七四郎
垢版 |
2008/02/19(火) 03:35:30ID:zEpLya1e
>>124
ラバジは深さのあるとこ(フルミ大橋とか)でフリーフォールさせてる
フォール中バイトがあるからフッキング
浅いところのアタリはギルとか小物だからスルーして深いところで合わせる
着低させたら即巻き直して再キャスト

特にアクションとかはしなくておkかと

俺の場合は常にコレだけど他の人の意見も気長に待ってみて
0129せがた七四郎
垢版 |
2008/02/19(火) 03:39:43ID:zEpLya1e
追記
リーゼント岬、フルミ大橋、落合のブレイク
ラバジのフリーフォールはこの辺で使ってる
大寒ワンドの枯れ木に沿うように落としたりもしてる

こんなんで参考になればいいけど
0130124
垢版 |
2008/02/19(火) 06:20:32ID:PCYoDBMz
マジサンクス!

ラバージグボウズ池でしか釣れないから悩んだw

これで全クリできるw

てかスモールマウスバスとニジマスのウザさは異常
0131せがた七四郎
垢版 |
2008/02/19(火) 21:05:17ID:qGhqNfl2
>>126
125です。ん〜、ルアーでしたか。色々試してみますよ。アリガトゴザイマシタ。
因みにゴールドオメでと!!
0132126
垢版 |
2008/02/20(水) 01:46:41ID:p79wLZYR
あ〜プロ勝てない。50アップのいるポイントがいまいちつかめん。
たまに当たってもフッキングクソだからすぐバレるし。
てかフォーリングオンリーの釣りに飽きてきた。
0133せがた七四郎
垢版 |
2008/02/21(木) 03:13:32ID:XTT8uXif
冬場ってマジで釣れるのかこれw
0134せがた七四郎
垢版 |
2008/02/21(木) 03:28:31ID:5kXiK736
リアル冬バス釣りに比べれば笑っちゃうくらいに釣れるよ
ポイントと時間帯をよく吟味して釣ればいいと思うよ

後は自分で考えれ
0135せがた七四郎
垢版 |
2008/02/21(木) 03:44:51ID:emNh6KVt
そろそろ80UPの話をしませんか。
0136ゼガタ七四朗
垢版 |
2008/02/23(土) 03:46:39ID:fvlEJk26
実際釣れてる奴少ないと思われ。俺はなないろで頑張ってるけど深度不明。あとラインは太過ぎないほうがいいらしいよ。攻略本でいってた。
ちなみに一年位やってんだ。こっち時間で。。
0137せがた七四郎
垢版 |
2008/02/25(月) 19:18:24ID:YosfRMxO
>>124
フォーリングで放置が基本かもしれない
でもラバージグはポークがボトムバンピング、グラブがスイミングに向いてる
って記憶しているけど・・・
0138せがた七四郎
垢版 |
2008/02/26(火) 04:16:14ID:zmXD/g19
>>137
放置はありえない
次々落としたほうが釣果は明らかに上がる

このゲームに限ってはラバージグはポークでフォーリングオンリー
スイミングさせるならスピナベに変えた方が釣れる

乱暴に言っちゃえばバズベイトとラバージグ+ポークだけで何とでもなるゲーム
0139せがた七四郎
垢版 |
2008/02/26(火) 10:10:06ID:5IKyM95B
>>138
放置ってのは落としている間何もしないってことを言いたかっただけでw
0140せがた七四郎
垢版 |
2008/02/26(火) 11:15:15ID:npbUanZ+
>>139
普通ラバジでフォーリングって言ったら落としてる最中は何もしないんだよ
放置とか付け足すと意味解らなくなるから止めれ
0141せがた七四郎
垢版 |
2008/02/27(水) 01:31:21ID:DrPkWh4/
自分は64版も好きだ
つりコン使うと尚楽しい
0142せがた七四郎
垢版 |
2008/02/27(水) 13:40:09ID:XG6rfoD6
>>139
「フォーリングで放置」から「落としている間何もしない」って読み取る奴はいねぇよ
もうちっと日本語勉強して来いよ・・・
0144せがた七四郎
垢版 |
2008/02/27(水) 13:50:09ID:kc27rZr2
>>139本人がイラついて登場と聞いて飛んで来ました
0145せがた七四郎
垢版 |
2008/02/28(木) 00:52:02ID:nsfrsu/1
今まで一度も見たことが無いんだが、ナマズってどの辺にいる?鉄馬湖?
0146せがた七四郎
垢版 |
2008/02/28(木) 21:19:52ID:mLh+NAyU
>>145
鷹の爪ワンドから画面下に進むと小さな池がある。
夏になるとそこで釣れるっぽい。
0147せがた七四郎
垢版 |
2008/02/29(金) 15:42:58ID:PbrP+TUd
5月の初旬の8時くらいに有森ワンドでレッドアイが釣れた
0149せがた七四郎
垢版 |
2008/03/06(木) 09:01:06ID:eA8HhF+R
>>146
遅くなっちゃったけどありがとう!
無事釣れました
0150せがた七四郎
垢版 |
2008/03/09(日) 19:03:30ID:5fGHZ2Hv
懐かしいな、このゲーム。
攻略本片手にプレイしてたんだが、テツマ湖で大物を釣るのにどうしたらいいかわからなくて消火不良だった気がする。
0151せがた七四郎
垢版 |
2008/03/15(土) 00:01:14ID:d7iJKhS8
このゲーム30センチ以上釣った事ないw
ゴミ拾いと、なんたらバサーと評価してくるクイズの親父はよくやってたが
マニアックな問題だったが暗記しまくってたなあ
当時はポケモンが欲しくて欲しくてたまらなかったのだがポケモンの主人公に似てたから
森を歩き回ってポケモンやってる気分に浸ってたw
0152せがた七四郎
垢版 |
2008/03/25(火) 02:02:24ID:JuypiMHg
40がちょっと壁だが、30ならいくらでも釣れた感じがする。
内容同じで、グラフィックだけ向上したPS2版でたら今からでも買うってぐらい好きだな〜。
0153せがた七四郎
垢版 |
2008/03/31(月) 15:52:08ID:E8KP8pt7
良ゲーなのでほしゅ
0154せがた七四郎
垢版 |
2008/04/04(金) 22:26:45ID:Y5262zvv
まあやっぱりなんだ、糸井氏は例のやさしいタオルが当初肉厚で、汗を含む水分の吸収効率が良かったものから
突然何の前振りもなく、今のやさしいというブランドだけをそのまま継承しただけの、
コスト対パフォーマンス(利潤)面を重視した結果のただのなんでもないタオルと変化したのでした。
(内情が)あやしいタオルとなてしまった。私的に。ジャンジャン!
0155せがた七四郎
垢版 |
2008/04/04(金) 23:39:32ID:Vj8yxq1S
初期ロットで初日に取水塔の導管だったか(陸からね
ウィードと杭のあるところで
いきなりラインテンションを振り切るのがかかってきたんだが
ゲーム時間で2時間粘っても釣れなくて…やっぱり初期装備じゃ無理なのかな?
ちなみにアワセは自動だが成功してる

SFCが壊れたんでエミュでやってるんだが
0156せがた七四郎
垢版 |
2008/04/05(土) 09:53:12ID:Y2M+Y7rH
竿かリールにバスを疲れさせる数値がありそうだな。
高いのは早くバスが疲れるんだと思う。
安いのでもいつか釣れるんじゃない?
0157せがた七四郎
垢版 |
2008/04/05(土) 11:04:14ID:HmRBHEVW
余談だけど、実際の糸井は芸能人やテレビやなんかで煽ってバスブーム起こして
こうやって自分の名前の入った本やゲームまで出しといて
バス害魚論やマナー悪化の問題にになったら一切何も言わず逃亡した極悪人。
CMまで出といて河口湖でタバコ捨ててる姿がバサーからも目撃されてる。
元からやってたバサーは世間から悪人扱いされて多くの池が釣り禁になり肩身が狭くなるは
「結局得したのは金儲けて逃げてった糸井だけ」

実際のバス釣り業界では常識だから覚えておくといいよ
0158せがた七四郎
垢版 |
2008/04/05(土) 16:56:39ID:1OE027Hf
>>156
過疎ってたから早い回答を得られるとは思わなかった!
thx!そうかもしれないね

4時間でもいいからがんばってみるよ
0159せがた七四郎
垢版 |
2008/04/06(日) 05:21:22ID:mubzEmB1
オープニングの音楽だけで三杯飯は食える。
0160せがた七四郎
垢版 |
2008/04/11(金) 01:07:17ID:JNPiXSVF
ベイトとスピニングどちらがよろしいですか?
0161せがた七四郎
垢版 |
2008/04/11(金) 02:26:04ID:Cpac63Ty
どっちがどうか忘れたが、投げた後ラインが絡まない方があったよな?
そっちの方が面倒がなくていいんじゃない?
後は高ければ高いほどいい。
0162せがた七四郎
垢版 |
2008/04/11(金) 21:34:49ID:/tOmD71a
ベイトリールは着水する前にAを押さないとバックラッシュするぞ
0163せがた七四郎
垢版 |
2008/04/11(金) 21:47:00ID:rwAz8JF8
投げた後ボタン押しっぱでバックラッシュしないよ
これ基本かと思ってた俺きめぇ
0164せがた七四郎
垢版 |
2008/04/11(金) 22:24:24ID:/tOmD71a
初心者なんでww
スマン
0165せがた七四郎
垢版 |
2008/04/11(金) 22:42:50ID:rwAz8JF8
いや俺がきめぇだけだと思うw
お約束の攻略サイト貼っとく
ttp://blog.goo.ne.jp/dekousa_777/c/db31a186c496e8bacdcad2f38417fe09
ttp://www.ii-park.net/~ks2/Game/BassturiNo.1/anaba/index.htm

上手くなったら次の初心者に色々教えてあげて
0166せがた七四郎
垢版 |
2008/04/12(土) 01:22:23ID:tPD1SyQK
一番高い竿とリール買って、冬の小さい大会でボウズ池で圧勝、みたいなことをやってたっけな〜。
0167せがた七四郎
垢版 |
2008/04/15(火) 19:30:22ID:2YgOt706
ローカルトーナメントでサウスエリア限定(夏)の優勝を頑張っていますが、出来ない。
どこかいいポイントない??
0168せがた七四郎
垢版 |
2008/04/15(火) 20:12:22ID:a877Wffs
朝7:00くらいから有森ワンドのシャローをバズベイト
落合のブレイク(水深9mのポイント)をラバジでひたすらフリーフォール

ローカルならこれだけでもごり押しで行けた記憶が…
でも自分で探して勝った方が面白いし、そうしないと上の大会で詰まる
時間帯もチェックしながら釣るといいよ
0169せがた七四郎
垢版 |
2008/04/15(火) 22:40:17ID:PlGTl+X2
赤星クラシックの1日目にフロリダバス釣れた!!! 6900グラムw
0170せがた七四郎
垢版 |
2008/04/15(火) 22:48:02ID:lj/uQHZG
あれは大会で釣ってこそだよな。
計量のときになんか特別なコメント欲しかったな。
0171せがた七四郎
垢版 |
2008/04/15(火) 23:18:37ID:2YgOt706
>168
確かに自分で探したポイントの方が楽しめるね。本物の釣行に似てるしね。攻略どおりにやったら作業だからね。
でもやっぱり勝ちたいわけで、TVゲームにはクリアがつきものだからね。まだ始めたばかりなので、もう少し頑張ってみます。負けたらリセットですけど。
しかしサウスエリアで大物釣りたい。。
0172せがた七四郎
垢版 |
2008/04/18(金) 20:39:38ID:yj11o09+
攻略本なしでルアーの説明とか、どこでどの季節、どの時間帯、どのサイズが釣れたかとか、メモしながらやってた時が一番楽しかったな。
別に悪い記録がつくでもなし、最初の方はゲームから出てくる情報だけでやってみると面白いだろうね。
独学だと冬の大きな大会とか、かなりキツかった記憶がある。
0173せがた七四郎
垢版 |
2008/05/01(木) 21:08:23ID:E5GKjaHF
ローカル戦の『赤星ダブルスカップ』で
いといしげさと ひろたみつる ←この2人とは組めるんだけど
にしやまたけお たかはらまさお ←どうしてもこの2人とは組めない

謎だ・・・


0174水どう
垢版 |
2008/05/08(木) 20:20:48ID:m0ubWuon
はじめまして(^o^)/って言っても人いるんですかねf^_^;ショアートーナメントゴールドキャップ?ってどうやれば獲得できるんですか(^o^)/?
0175せがた七四郎
垢版 |
2008/05/08(木) 20:29:23ID:Lp8mVbER
>>174
「ショアトーナメント  ゴールドキャップ」でググるだけですぐ答えが出るんだが
0176せがた七四郎
垢版 |
2008/05/09(金) 02:05:52ID:xJcyIE9N
まぁこんな過疎スレでそんなに冷たくすることないじゃない。
だいたい解らん事はネット上にあると思うから、経過でも聞かせて欲しい。
0177せがた七四郎
垢版 |
2008/05/11(日) 00:44:22ID:9tpoh8lk
このゲームのせいでコントローラー2個ぶっ壊した
歩くの遅くてついつい力が入っちゃう
下と左の十字が力入れんと反応しなくなってしまった
自転車取るまで釣りなんてできん
0178せがた七四郎
垢版 |
2008/05/12(月) 07:41:41ID:4g64BFjc
レッドアイとスワニーは本当に鉄馬湖なのか?
フロリダが冬に大寒ワンド〜フルミ大橋付近に多く出現するように
レッドアイとスワニーにも時期やポイント的なものがあると思うんだが・・・。
>>147はエミュ限定情報らしいし・・・。

あと沈没船って存在してるのか?
攻略サイト色々見たけどどこにもそんなこと書いてないし・・・。
0179せがた七四郎
垢版 |
2008/05/17(土) 13:54:44ID:+Yoa4fL4
BACワンドの桟橋
バズベイトでいっつも50だか60釣ってたんだが
テキサスグラブ泳がせてたら
フロリダバス釣ってしまった。(初期装備で1時間半くらいかかった)
これってバグ?ちなみにエミュ
0180sage
垢版 |
2008/05/21(水) 00:25:10ID:0IUOq8Nc
>>178
レッドアイとスワニーは鉄馬湖だった気がする。
偶然釣れるっぽいから頑張って粘れw

>>179
エミュ使うとBACワンドでランカーの入れ食いが発生する。
こっちは間違いなくバグ。
フロリダバスは決まった日時に決まったポイントに出るらしいから、日時教えてくれたら実機で検証するぜ。
あとエミュなら有森ワンド右下の川の流れ込む周辺でレッドアイが釣れるぜ。
0181せがた七四郎
垢版 |
2008/05/21(水) 04:16:06ID:6/pLszT5
>>180
エミュってsnes9x?GTじゃそういうバグはなかったと思ったが・・・
0182せがた七四郎
垢版 |
2008/05/22(木) 00:29:56ID:xjja4h5C
>>181
snes9xだと思われ
GTでBAC行っても大したサイズは釣れなかったハズ

ところでこんな過疎ってるスレで期待するのもアレなんだが、
誰か>>178の沈没船について知らないかね?
個人的に凄く気になる
0183せがた七四郎
垢版 |
2008/05/22(木) 00:31:36ID:PpcdIZld
>>182
沈没船は俺も気になっていろいろ調べてみたがどうにもわからん
何か解ればレスするけど、まぁ無理だろうなぁ

都市伝説ではないっぽいけど
0184せがた七四郎
垢版 |
2008/05/22(木) 22:50:58ID:xjja4h5C
>>183
64のバス釣りNO.1決定版のスレに沈没船情報が載ってた
決定版だと大寒ワンド北にあるらしい
ttp://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/game11.2ch.net/gameover/1077444100 の281のレス

さて、ここで問題なのが>>178の沈没船がSFC版の話なのかと言うことなんだがw
0185せがた七四郎
垢版 |
2008/06/10(火) 15:21:11ID:9WGDrQp7
ゲーム中に出てくる釣り人が
「西側だか東側だか忘れたけど、切り立った崖の下に沈没船がある」
と言っていたのでSFCでも沈没船はあるんだろうな
0186せがた七四郎
垢版 |
2008/06/16(月) 14:41:20ID:3g+WOdpE
アタシも時々思い出したようにやってます。当時小5?でもゴールドまでしか行った事ない;;
レッドアイはアタシ結構釣ってます。フロリダバスは釣った事無いけど・・・。
64出たときに嬉しくて買ったけど週末でクリアして悲しくなったのを覚えてる。
0188せがた七四郎
垢版 |
2008/06/21(土) 21:46:29ID:P48V1DOJ
いいな〜アタシ64板でも最高68だったな><
0189せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
垢版 |
2008/07/03(木) 13:58:19ID:SMjAF7sU
64とどっちが面白い?
0190せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
垢版 |
2008/07/04(金) 01:35:26ID:exBdHyBv
東側桟橋のボート釣り。朝7時ごろスピナベでナマズが釣れた。赤星湖にもナマズいるんだね。
ナマズ池だけかと思ってた。54cm。
0191せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
垢版 |
2008/07/05(土) 18:54:30ID:vTbdbeEz
VCでサテラビューの機能も再現して出してくれねえかなあ
0193せがた七四郎@自治スレで板略称募集中
垢版 |
2008/07/06(日) 01:14:19ID:u3FyNYFb
64版のけけはらで79.8センチ釣れたぜ。
嬉しいことは嬉しいんだが、あと2ミリで80センチだと思うと、すげえ悔しくなって来た。
いつか80センチクラスを釣ってみたいもんだな。
0194せがた七四郎
垢版 |
2008/07/10(木) 04:22:11ID:lOT4isDU
64版の攻略サイトor攻略本ってないのかしら…
0197せがた七四郎
垢版 |
2008/07/10(木) 15:54:35ID:NURHycXX
エミュでやってみたらランディングできないバグが・・
ちくしょう
0198せがた七四郎
垢版 |
2008/07/10(木) 17:42:43ID:uBCwOt9W
64版の攻略本は小学館から出てたよ。40cm以上が釣れるポイントも結構載ってた。
0199せがた七四郎
垢版 |
2008/07/10(木) 19:52:52ID:hK+JDjc4
>>197
SNESGTでやれ
ランディングできないバグが出たらエミュで
ポーズ(ショートカットPだっけ?)何回かすれば
直るはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況