X



64DDのスレ
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/24(日) 12:35:09ID:xrO8FAr+
なかったのでたててみました。
とりあえず、F−ZEROXエクスパンションキッドをありがとう。今でも時々コースつくってます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/08(木) 23:28:41ID:Ux3w1P1m
              ,,,,_ 
             /,'3 `ァ  )) プカーリ
             `ー-‐`
宣宣宣
( つ O 
と_)_) 宣 宣 宣 宣 
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/09(金) 19:07:39ID:sfD+E392
  宣            
  宣           
 宣宣            
宣宣宣
( つ O 
と_)_)
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 10:30:52ID:mafIb4Kh
              
             
 宣宣            
宣宣宣
( O−O)  コンニチハ。
宣 宣
(_)_)
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 19:43:24ID:CsmayQi5
最近チッコを手に入れました。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/10(土) 23:19:44ID:CsmayQi5
どうなんでしょうかね…、ゲームとして優良なものかと聞かれるとそうではないですね…。
まぁはっきり言ってゲームとしては面白くはないです。でも個人的には好き。ビジュアルが良い。
0116
垢版 |
2005/12/10(土) 23:30:52ID:9kLjwTkR
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
ウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
オオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 15:56:21ID:Yjjtsdbj
誰かチッコやってる人でバルト島館の建て方をおしえてください。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 19:32:32ID:HVaA2g3g
パビリオンを建てるにはモニュメントが必要だったはず。
どのパビリオンか分からんが、モニュメントは17種全部建てた?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/11(日) 20:10:43ID:Yjjtsdbj
モニュメントって16種類だけじゃありませんでしたか?
最後○○○の塔は建てたのですが…。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 02:03:32ID:QrZaDwRP
>>121
ドシン1はスタッフロールを見てもまだ全クリではない。
裏世界(?)でも一種類だけだが、種族の色に関係しないモニュメントが作られる。
ちょっと退屈かもしれないが、気長に何日か進めてみるべし。

>>122
てか、そこで質問してるのが>>82だと思うよw
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 04:04:42ID:33LTBJnQ
>>123
まじっすか!?
チッコで全てパビリオン建ててから命令実行するためにデータ初期化してしまったよ。
あぁ、また裏世界までいかなきゃならないのか…。
なににしても教えてくれてありがとうございます。
他に裏世界でできることってあるのですか?
というより人間が一人といないんですけど…。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/12(月) 20:03:55ID:tMkCdJVT
チッコをかけまくってドシンを解放したときに選択肢が出て、
「1」を「チッコ」初回起動時の状態に戻せたような気がする。
もしかしたら映画を全部集めたときだったかもしれないが・・・

まあなんだ、裏世界を何日もやってないみたいだし、
あんまここでネタをバラしちゃっても面白くないし、
また最初から気長に遊んでみるのがいいと思うよ。
てか、ドシンを解放するにはアホみたいに時間が(ry
012690
垢版 |
2005/12/12(月) 20:58:41ID:ivNI3jHq
90です。
任天堂から連絡がきました。
ソフトが悪かったみたいです。
送ったソフトはポリゴンスタジオ、ペイントスタジオ、タレントスタジオ、コムキット、シムシティの5本。
ペイスタ、タレスタ、シムシティは新しいのをくれるらしい。
残りはオークションで落とすか。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 01:41:06ID:yZeNMntF
Tristar64ていうFCやSFCのゲームができるツールをもらったんだけど使い方がわからん。
誰か教えれ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/14(水) 13:27:38ID:/W095ffb
ツールっていうか64につけるアダプター見たいなヤツかな?
Tristar64を64本体にセット→何でもいいから64ソフトを挿す→
遊びたいSFCかFCのカセット挿す→起動( ゚Д゚)ウマー だったような・・・
あとFCソフトはS端子出力だと映らないらしい。
0131働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY
垢版 |
2005/12/18(日) 02:23:10ID:S6N7CZQX
>>128-129
トライスター64はN64の映像端子からトライスターに繋いで、
トライスターの映像端子からビデオ出力でテレビに繋ぐ・・・だったかな?
あと、ACアダプタがトライスター64にも必要なので繋ぐとめちゃくちゃ厚ぼったい。
その下に64DD繋いだりするとテレビの前に要塞が出来る。

どちらにしてもビデオ出力なのでボケボケ画像に嫌気がさして使うのヤメタ。
あと、64ソフトのみにPAR機能が使えます。

スーファミもファミコンも別に本体買った方がいいよ。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/25(日) 02:34:55ID:xa7PRhJ+
64DD!!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/27(火) 17:52:44ID:DR11dICF
64DD!!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/01(日) 00:18:09ID:iYgxj9zT
はいはいレボ行きレボ行き
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/14(土) 14:39:32ID:M71Di9E/
チッコ欲しいが、何本位売れたのかな?
もう今から、手に入れるのは無理?
見たこともないや。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 19:52:48ID:J+AczeBB
俺物
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/19(木) 23:24:33ID:WdnHN0Pq
>>146
DD版のがセンスいい。あと巨人のスケール感が分かり易い。
GC版はかなり遠くの景色まで表示されるので、アゲサゲのしがいがある。

あとはGC版になって
・住民に男女の区別がついた
・集落をどこにでも作れるようになった
・モニュメントの制作工程に1手間加わった
・作った山を滑り台にできる
・ジャシンとかで空をとべる。
・緒川たまきの声パターンが減った?
・2コン操作によるカメラ固定ワザ消滅

パッと思いついたのでこれくらい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/20(金) 19:59:37ID:x8reUxvV
>>150
先にGC版に慣れちゃうと、DD版は少し厳しいかも。
山を上げきると、ふもとのポリゴンが表示されなくなるくらいなので
アゲサゲした後の景観を眺めて悦にひたる、という要素は薄いよ。

と、GC→DDの順に体験した自分の感想。
一番遊んだのはエフゼロエキスパンションキットでした。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/21(土) 15:29:57ID:HamV/YOz
てか、みんなが話してるのはチッコ?
ドシン1はそんな奥深くないのか?

なんだか島を歩いて木を植えてあげて…
アゲてサゲて…

の繰り返しなんだが
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/22(日) 13:02:18ID:kWyUfKWQ
この前、中古ゲーム屋でドシンが300円で売ってた。
もちろん買いました。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/23(月) 03:22:27ID:rpGcRc6Q
安い!!俺もほしぃ…。
ていうか何故DDはすぐに終ってしまったのだろう…。
原因についてみんなで語ろう、、
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 13:21:08ID:L7c3MNCY
でも夢のような企画ではあったのは確か、
ゲームの可能性を見せられたものだった。
実現しなかったのが残念だ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 18:16:16ID:1vHlkvL/
あるDDファンは、出てくるのが早すぎたハードって言ってるけど
やっぱ購入のしにくさ、面倒なところが失敗の原因じゃないかと思います。
値段はけして当時としては高いとは思わないんだけどゲームキューブで
やれば少し違ってたかも・・・。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/24(火) 23:06:57ID:wL4qsJhW
ところでみんながDDユーザーになった理由は?
やっぱ俺みたいに F-ZERO X のファンで、
それ以外には特に期待してなかったという人が多いのかな。
まあ実際入会してみたら全部のソフトにどっぷりハマってしまったわけだが。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 03:48:28ID:1WJxKPb2
卒業写真とか寄せ書きに参加した人いないの?
ちなみに俺はダコタって名前でエフゼロのイラスト描いてるw
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 21:49:51ID:ksRASr2q
>>162,>>158
発売するのが遅すぎた
登場するのが早すぎた

上は、発表されたりしてからが長引きすぎてユーザーの頭からはなれたりしてしまったこと。
下は、技術的に早すぎるところがあったりした点と思われ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 02:06:29ID:3HEBbLFh
まぁやっぱり発表してから発売が遅かったのよね。
一番の原因はやっぱり会員制にしたことから一般にはウケなかったことかな。
でもインターネットを利用したサービスだから仕方なし。
あの時代インターネットそのものがそれほど普及していなかったしね。
結局のところ単純な周辺機器として出すべきだった。
そうしたらもっと売れた…かも、、
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 13:45:13ID:1ailAbhk
あとからオークションで買ったけど、
ネット機能がなくとも十分面白かった。
コース交換とかは、ちょっとしてみたかったけど。

レボリューションでエミュレートしてくれんかなあ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 20:53:39ID:3HEBbLFh
どうだろうね。
ていうかレボのエミュってFCとSFCだけじゃなかったっけ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 21:48:12ID:k/K291Uo
コースは数値を全て書けば一応公開できる。実際やってるサイトもあるし。
まぁ打ち込むのに恐ろしく時間がかかるが。

あとレボのエミュはN64までカバーしてるぞ。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 04:42:33ID:uGgozKOw
エミュといえば最近各ゲーム会社は自社のレトロゲーを大量に再販しているよね。
何か思惑があってのことだろうか、、
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 17:52:15ID:uGgozKOw
それもあるかもしれないけど、
レボのエミュのサービスが始まる前にある程度売ってしまうという作戦かもしれない。
またはエミュのサービスが始まる前に過去のゲームがどれだけウケるか実験的な意味で今販売しているのか。
考えてみればエミュのサービスを始めるつもりだったらもうファミコンミニシリーズはでないかも。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 05:47:33ID:Qs1BWgWl
普通に近所のゲームショップに置いてあり
普通に買った俺は稀なのか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 12:13:56ID:JE/II7iu
昨日中古で本体とソフトセット発見した!(;゚д゚)
本体の箱と取説なしだったが、普通にあってかなり驚いた
かなり欲しいんですが、購入にあと一歩踏み出せないおれの背中押す一言ください
価格は2万台
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 16:15:48ID:P8jJcSo+
自慢できるし、何より最近発売されてるゲームの数倍は面白い。
ただ、最近のテレビでやると解像度の関係でギザギザが出てくるから注意(これは64側の仕様だから仕方ない)
メイドインワリオの前身、サウンドボンバーはかなり秀作。メイドインワリオにはない爽快感が味わえますよ。

ってなわけで買えw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/30(月) 20:02:38ID:hXUkezQ7
エフゼロXが好きなら、エクスパンションキットが最高の玩具になるでしょう。
あとマリオペイントとか、初代メイドインワリオの様な
あやしいセンスが好きなら、アーティストシリーズは必見。
触って楽しいとたけけミュージックワールドも広がってます。
シムシティは割と普通にシムシティ。
ドシンはとってもドシン。
0176172
垢版 |
2006/01/30(月) 21:56:15ID:+pp+/SMv
レスありがとございます。やっぱ買いですよね。
発売当時厨房だったのもあるけど、買わなかったことちょっと後悔してるし
雑誌見てても、マリオアーティストシリーズとかかなり面白そうだしなぁ
シムとドシンはやったことない。たぶん買いまつ(`・ω・´)
そういやネットにつなぐケーブル無しだったんですけど支障ないですか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/01(水) 22:43:51ID:jM/7bBmq
このスレ見て64欲しくなったから買ったよ。






ソフトだけ。

本体もあったけどAVケーブルなかったよ(´д⊂)
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/09(木) 16:34:29ID:TKrUjxEG
ヤフオクで買えば?
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 04:47:05ID:vy0h4KrX
マリオアーティストシリーズの計算されたアホさが好き。
魚の写真撮ったら良くできましたって判子捺されて吹いた。
0186172
垢版 |
2006/02/11(土) 22:00:56ID:sFK+QmES
やっとDD本体買いました。
ソフトたくさんあってどれから手付けていいものか・・・
でも、マリオアーティストはやり込んだらハンパなくこだわれそうですね。
念願の山内元社長ムービーも見れたし、とりあえずポリゴンで何か作ってみます
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 01:11:20ID:iqiXGOC9
マリアーの楽しさはネット通じての発表で初めて完成するよ
掲示板であれやこれや語り合うのが楽しかったなあ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 05:08:11ID:ECyO1Eb+
64DD(ランドネットAセットだっけ?)っていくらくらいで売れるの?
まじ金に困って部屋を見渡すと、現在使ってない物で高く売れそうなのがコイツくらい。
自分では十分遊び倒したからそろそろ手放してもいいかなと…。
中古屋じゃ安く買い叩かれそうだし、オークション良さそうだけどやった事無いんで不安だし。
ノベルティーや任天堂のお詫びの手紙なんかもほぼ揃ってるから、ソコにも魅力を感じる人の手に渡って欲しい。
相場に詳しい人や自分ならこの値段まで出せる!見たいな人、いくら位になるのか教えて!
…ちなみにチビッコチッコは無いです。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 15:23:59ID:q/ga7BNX
ちくしょおおおおおおおおおおおDDが物故したorz
ちなみにディスク側だと思われ。
エクスパンションが内部折れ
シムシティは起動せず。
ポリゴンスタジオは起動可能。
その他のソフト行方不明orz
0193189
垢版 |
2006/02/20(月) 23:42:35ID:Lv6CFmg4
>>192
今日2店ほど見積もりを頼んだら、9000と10000でした…。
実際店頭に持ってった訳ではないので、状態の悪い場合の見積もりとは言われましたが、こんなもんなんですかね…。
0195189
垢版 |
2006/02/21(火) 02:06:23ID:9gRO6Ghq
>>194
現状売ってません。と言うか、あんな業務的な対応(当たり前か。)されたんじゃ踏ん切りつかないです…。
自分で言うのもなんですが、状態は超良好画と思います。
「ランドネットFAN」とか任天堂からの「配達延期のお詫び」とか読み直してると、あの頃のドキドキ感が蘇ってきます。
実際にココとか読むまで、世の中でこんなにも64DDが愛されてるなんて思ってませんでした。
せいぜい「会員制だったからちょっとプレミア付いてる?」くらいの考えで。

どこかにホントに欲しがってる人にそこそこな値段で譲れる場所ないですかね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 02:29:34ID:qa6xfEMS
>>192
ランドネットの半透明64本体ってかなり希少だと思ってたが、相場はそんなものなのか。
「チッコ」や「プロゴルフツアー」よりはずっと多いのかな?
0199189
垢版 |
2006/02/25(土) 19:21:49ID:pkUltqQD
>>197
ID持ってる知人に、ヤフオクに代理出品してもらいました…。

>>198
参考になりました。ありがとうございます。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 00:53:42ID:sRyA0rX1
64DDは実家に置いてある
使用感はあるけど付属品とか揃いで大事にしてあるよ
オススメムービーに撰ばれたときは嬉しかったw
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 21:32:47ID:Q6BawJai
今からでも動画キャプって2chにうpれば楽しいんだろうが・・・
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 12:53:18ID:JA4K8dMz
マリオペイントのスレにうpされたことはあるね。ここの一番下の奴
ttp://it859.fc2web.com/mariopaint/marioartist.html
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 02:35:36ID:/Jcp8zGk
>>205
ポリゴンスタディヲの動画にワロス
懐かしいなぁ
漏れはサウンドボンバー大好きだった。あの曲が耳から離れない
チャッチャッチャチャチャッ ジャジャジャジャジャンジャジャンジャジャンジャン♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況