X



PS・SS・64の洋ゲーを語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/23(水) 16:28:17ID:cc7Rqs30
>100
SFCのF-ZEROでレースゲームはそういうもんだって知ったな。
敵は追いつけるけどこっちは待ってくれないんだよね。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/20(火) 15:54:42ID:V8oLoQNP
上に出てたエイブシリーズ。
どこか憎めないキャラクターにブラックな演出の組み合わせがグッド。
とにかく背景やムービーが綺麗で驚いたよ。
ゲーム内容もかなりやり応えがあって十分だった。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/04(水) 12:37:56ID:3Esw2W+O
コロニーウォーズ。

最強のスペースシューティング。
ミッションの成否でどんどんシナリオが負け戦っぽくなってったり
敵要塞をEMP兵器で沈黙させろ。の次のミッションが
工兵を突入させるから輸送艇を死守しろ。だったり
微妙なリアリティがグー。

敵の上級将校の宇宙葬の艦隊にまぎれてその死体を奪って逃げろ
(体内の暗号チップ目当て)とかシチュに燃えたなぁ・・・
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/09(月) 00:36:35ID:wBZxdf8r
スパイロザドラゴン結構ハマったな。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 22:14:49ID:TBYwArmm
ガンダムバトルアサルト2

これお勧めよ『流派!東方不敗は王者のry・・』を英語で熱演
アムロが英語で叫ぶ超必『ガンダムハンマー!!』

格げーとしてはキャラも多く使えて
普通に遊んでいて楽しかった
これお勧めです

でもギリギリ90年代じゃないかも
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 22:36:19ID:Jlx2l5u7
サイフォンの続編日本で出せよ
スプセルとMGSよりサイフォンの方が好きなんだよ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/05(日) 03:35:47ID:ZGKrKF/l
サイフォンの続編は開発期間アレであんまよくないと聞いたなぁ。
サイフォンがメタルギアソリッドよりイイのは同意。

つか、面白さ的に桁が違うと桃wれ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 23:39:08ID:RRpZWWIN
で、最近気になってるんだがPS2のトムクランシーシリーズってのはどう?
匂い的にサイフォンに近いものがありそうなんだが
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 02:40:39ID:iFhPqwe1
ハーミィホッパーヘッド
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 15:17:35ID:CiOVo8hc
首つかんで引き抜くと、血だらけの背骨がプラプラぶらさがってるのとか
最初みたときはビックリしたが、なれちゃうもんですね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 10:53:27ID:WvYrH1j1
ヘクセンてFPSのゲームやってるんですけど、このゲームにチートってありますか?
ちなみに機種はPSで、64の裏技しか見つかりません。どなたか知ってる方が居ましたら、ご教授お願いしますm(_ _)m
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 15:33:31ID:I2EtYlvT
ロードラッシュ64
巨大な箱庭ゲー。横道を果てしなく進むと意外な所に出たりする。
あと、ありえないほど高くジャンプしたり、トレーラーの荷台の上を走ったり
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 00:12:10ID:1XrpqG/n
>>120
ああ、服を脱がせるみたいにベロンとやっちゃうやつね。
やっぱり肉食な文化の濃さなんでしょうかねえ。
よくもまあいろいろと考えるもんだと、変な意味で関心しましたよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 03:28:43ID:i9WPtmRu
最新のモータルコンバットの映像観たんだがかなりキツかったな。
リングアウトでビルからまっさかさまに落ちて、下でバラバラになるやつ。
俺にはプレイできん。日本のゲームではまず発売できないだろうな。
0125せがた七四郎
垢版 |
2006/04/02(日) 07:32:53ID:SL7iy8OQ
中古屋で500えんくらいで売ってるよ
0126せがた七四郎
垢版 |
2006/04/03(月) 01:34:57ID:Bak81sBF
質問なんだけど、ダイハードトリロジーのサターン版のチートって無敵、ステージセレクト
以外に何かある?俺が調べた限りでは、それだけしか無かった・・・
ドライブゲームでは人引けないし・・・PS版買えばよかった・・・
0127せがた七四郎
垢版 |
2006/04/04(火) 21:52:20ID:nS1XTGwG
>ドライブゲームでは人引けない
え?まさかサターン版だと通行人が避けるのか?
0128せがた七四郎
垢版 |
2006/04/05(水) 00:28:08ID:2YoGUY76
血をワイパーで、ってのがアレのインパクトだったんだけど。
そうなのかぁ、サターン版って。
0129せがた七四郎
垢版 |
2006/04/05(水) 08:38:57ID:ynIV81Kl
普通サターン版の方が規制緩いのに・・・
マジならびっくりだな・・・。
0130せがた七四郎
垢版 |
2006/04/05(水) 22:12:26ID:ZNWU882P
ダイハードトリロジーは絶対サターン版買っちゃ駄目!
空港でミサイル乱射したい!今度改めてPS版買おうかな。
0131せがた七四郎
垢版 |
2006/04/06(木) 19:13:42ID:IEQjrT8Q
サターン版買っちまった・・・・・・・・・・・・・orz
0133せがた七四郎
垢版 |
2006/04/07(金) 13:16:11ID:GK7aVSj7
俺もSS版…(マウス、ガン、レーシングコントローラー持ってたからorz)

>>129
多分、推奨年齢が全年齢だからかと(販売がSEGAだったからかな?)
PSはあの!マークが付いたソフトのバイオレンス表現はSSのX指定並の事やって様なw
0134せがた七四郎
垢版 |
2006/04/07(金) 16:40:37ID:XrpI4XoC
サターンの推奨年齢の基準はわけわかんねぇ!
あの有名なクソゲー、スタンバイSAY YOU!が18歳以上推奨だったっけ?
わけわかんねー・・・w

ていうか何故、暴力表現を規制してまで全年齢推奨にしたんだろうか・・・。
こんなコテコテの洋ゲー、小中学生は買わないと思うが・・・。
0135せがた七四郎
垢版 |
2006/04/08(土) 12:18:57ID:3r8WqJSz
当時2ちゃんがあったら、えらいことになってただろうなw
0136せがた七四郎
垢版 |
2006/04/10(月) 16:34:00ID:Ih3013C9
スリーダーティードワーフズってのが最高。SSです。
ファイナルファイト風アクションで現代を舞台に、召喚されたドワーフが大暴れなゲームなんですけど、
ドワーフが三人とも汚い浮浪者みたいな奴。
0138せがた七四郎
垢版 |
2006/04/12(水) 03:39:03ID:VjSzKA//
キラーインスティンクトシリーズ最高!
キラーインスティンクト1はSFCだが、それでもアーケード版の
コンボを再現してるのに拍手!
相手を龍虎乱舞するウルトラコンボがステキ!
64版のキラーインスティンクトGOLDは、アーケード版2の移植だが、
必殺技の数など色々な面でパワーアップ!
海外格闘ゲームのなかでは上位に位置するんじゃないかな

どちらもソフトが刺さらないので、変換キーを噛ませて遊んでたな
64は海外格闘ゲームが多いからかなり楽しませてもらったよ
0139せがた七四郎
垢版 |
2006/04/15(土) 21:34:50ID:8PojxOZN
N64は国内で本当に不遇だったよな。
勢いがあれば海外リリースソフトのローカライズ物ももっと沢山出せただろうに。
海外作品が結構な数リリースされてるだけに勿体ないよな。

PS版が黒船シリーズでリリースされたロボトロンX。
64版はコントローラーの相性もあってか、なかなかいい塩梅だと思うんだけど。

あと、俺自身が古い世代の人なんで、やっぱ内蔵音源でガンガン曲鳴らして
くれると嫌がおうにも盛り上がる。
テクノ鳴らすならやっぱ音源からガスガスいってもらわんとね。
0141せがた七四郎
垢版 |
2006/04/28(金) 00:23:34ID:enofVz/0
>140
海外製の箱庭レース物は遊び心に溢れてていいね。
0142せがた七四郎
垢版 |
2006/05/01(月) 19:53:29ID:n5xNKtEh
海外製の箱庭レース物は遊び心に溢れてていいね。
0143せがた七四郎
垢版 |
2006/05/07(日) 05:18:32ID:7ouZf12X
PSだとアローンインザダークやコロニーウォーズやディセントが好きだな

こないだ試しにレインボーシックスを買ってみたけどシビア過ぎ!
ゲームとは思えないw
0144せがた七四郎
垢版 |
2006/05/07(日) 12:38:03ID:d0PDLcH0
>>143
いいなぁレインボウシックス。全然売ってないorz
0145せがた七四郎
垢版 |
2006/05/16(火) 08:48:42ID:5BiM+94H
アローン・イン・ザ・ダーク2いいよな
懐に入って殴ったり、頭突きかますだけでも面白いし、よくできてる
0146せがた七四郎
垢版 |
2006/05/21(日) 23:37:55ID:Qj1HZh5w
↑なぜか近所でPS版に4500円もの高値を付けられてる件
0147せがた七四郎
垢版 |
2006/05/22(月) 16:53:38ID:oA+FJOuy
レミングスのアクション版PSの「ロマックス」はドット絵が素晴らしい。難易度高くてクリアできてないけど。
0148せがた七四郎
垢版 |
2006/05/26(金) 20:31:45ID:z+bmly96
レインボーシックス、ハードだと本当に洒落にならないね。
弾が2、3発当ったら死ぬし。

しかも面クリア後に命中率とか出るから
100%でクリアしないと気がすまなくなったり・・・
0149sage
垢版 |
2006/06/14(水) 19:01:35ID:5+fNzyYW
クーリエクライシス
PS版SS版両方買った
0151せがた七四郎
垢版 |
2006/07/08(土) 02:15:46ID:tZAeqLKM
ワームス知ってる?4対4のシミュレーション
CPUの攻撃が正確すぎて一回も勝ったこと無いんだよ…
0152せがた七四郎
垢版 |
2006/07/17(月) 12:40:32ID:8Tw6x4tK
海外版の64を遊ぶときは、どこの部分をはずせばいいのですか?
0153せがた七四郎
垢版 |
2006/07/18(火) 21:58:25ID:+p74DQ9f
>>152
マルチポスト乙
64の総合の方に回答しておきました
0154せがた七四郎
垢版 |
2006/07/22(土) 22:53:03ID:FBFKoSnz
64のドゥームやクエークはどうなの?
0155せがた七四郎
垢版 |
2006/07/23(日) 11:47:30ID:b3zZ4XLX
>>154
クエイクって64で出てたの?

ドゥーム64はPS版の操作に慣れてるとやりづらいかも
0156せがた七四郎
垢版 |
2006/08/10(木) 21:58:09ID:rTK7o0J7
THEホード最高
実写洋ゲーのあのほのかな胡散臭さたまらん
0157せがた七四郎
垢版 |
2006/08/16(水) 22:53:19ID:c8HUzjB3
アルゴノーツというメーカーに興味を持った
クロックアドベンチャーとパウパウアイランドは買いでつか?
0158せがた七四郎
垢版 |
2006/08/17(木) 11:37:01ID:k+LZGffe
パウワウアイランドは俺には合わなかった。
バイオちっくなリモコン操作で動かすのと、確実に自分を狙ってくる攻撃でストレス溜まりまくり。
あと、事前に仕掛けを知ってないと回収できない宝石が多数あるのも、もうひとつだった。
0160せがた七四郎
垢版 |
2006/09/10(日) 13:42:02ID:QWnLVZLC
頭の悪い雑魚どもが騒いでますね
0162ロボトミー
垢版 |
2006/09/13(水) 22:33:05ID:OWV352wK
ダイードトリロジー1000円で発見
買いですか?
0163せがた七四郎
垢版 |
2006/09/23(土) 22:37:07ID:8TvjJS57
キラーインスティンクトゴールド見つけたんだが買いかな?
0165せがた七四郎
垢版 |
2006/09/24(日) 23:28:50ID:3KYvBXeh
「装甲機動隊L.A.P.D」知ってる人いる?
0166せがた七四郎
垢版 |
2006/10/04(水) 08:53:57ID:CKCuOn7J
>>35
遅レスだが敵が出てくる門の傍にあるスイッチを押すと門が閉まる。
無敵が効いてるうちに全部閉めればあとはラスボスを倒すだけ。
0167せがた七四郎
垢版 |
2006/10/13(金) 20:30:28ID:jARKAqpe
誰かロストチルドレン知ってる奴いるか?
0168せがた七四郎
垢版 |
2006/10/14(土) 16:23:01ID:Rn/Va/FC
>>167
ノシ
スパナ取る所で一週間詰まったよ。
修理工がボンネットに首突っ込んでるときしか取れないなんてわかんねえよ。
あの世界観は好きだったな。ただ映画物だからかもしれんが短すぎるのが勿体無い。
0169167
垢版 |
2006/10/14(土) 19:43:52ID:mGfzjvv9
>修理工がボンネットに首突っ込んでるときしか取れないなんてわかんねえよ
そうだったのか。知らんかった。運が良ければ取れるんだと思ってボタン連打したよ。
俺はベルだか鈴だかを鳴らして敵を追っ払うとこで詰まったよ。あんなのわかるわけねえ。
なんかいきなりエンディングが始まるし。
けど確かにあの幻想的な世界観は良いしミエットたんが何気に可愛いから売らずに置いてるよ。
0170せがた七四郎
垢版 |
2006/10/15(日) 10:28:50ID:HyTDV3N4
やっぱ洋ゲー最高。

ざ・ほーど。牛さんかわいいよハァハァ。大臣いーよー

すりーだーてぃどわーふず。マッチョビルかっこいいよハァハァ

ざ・どぅーむ。速いよ足速いよハァハァ

すらいむわーるど(MDだけかな?)。水鉄砲ドピュピュピュ

ぶらっどふぁくとりー。血だ!もっと血をよこせ!血肉を飛び散らせ!薄汚い壁の染みとなれぃ!
0171せがた七四郎
垢版 |
2006/10/16(月) 17:00:50ID:4NHTYWVR
>>169
是非とも映画のほうを観ることを薦める。

映画とゲームじゃ主人公(視点)が違うんだよな。俺は映画のほうがいいな…
0172せがた七四郎
垢版 |
2006/10/17(火) 05:44:05ID:5oTL8H2y
まだ出てないのだと、
ワイプアウトシリーズ
トニーホークシリーズ
ツイステッドメタルEX
ドライバー
ディアブロ
ネオアトラス
あたりが面白かったな。
個人的に、日本でクエイク2出してほしかったなぁ。
0175せがた七四郎
垢版 |
2006/11/19(日) 14:11:14ID:CKWNULdB
JBハロルドinシリーズとネオアトラスは日本製だ。

ポリゴン酔いといえば、俺的には無印ビーストウォーズ。
補間処理使えば大丈夫か知れないが。
0176せがた七四郎
垢版 |
2006/12/09(土) 10:33:09ID:q+SM9ueS
64版のConker's Bad Fur Dayがやりたいんだけど、どこかに売ってないかなあ
0177せがた七四郎
垢版 |
2006/12/09(土) 13:03:00ID:nsMEf1Eu
このスレならクーリエクライシス知っている人いるかな
ポリゴン都市を自転車で周る、メッセンジャーのゲーム
0178せがた七四郎
垢版 |
2006/12/09(土) 17:12:36ID:hH3vFRpd
PS時代のトゥームレイダーはどれが良いんですか?
寧ろ駄目なやつがあるのかな。
3だけ廉価版無いから見つけ辛いらしいけど。
0179せがた七四郎
垢版 |
2006/12/15(金) 05:04:29ID:e1T/6+SA
コロニーウォーズって海外では続編出てたんだな。シグノシスはいい仕事してたね
>>178
とりあえずハズレは無いけど初代がオヌヌメ。遺跡楽しいよ
0180せがた七四郎
垢版 |
2006/12/15(金) 19:47:59ID:7KyLPXMj
北米版のディスクも付いてるのは3だけですか
レアですか
0181せがた七四郎
垢版 |
2006/12/19(火) 01:25:35ID:dg0dBgMl
ダイハードトリロジーは3がクリアできる気がしない
大体時限爆弾搭載した車に乗って逃げ回ってる奴は何なんだよ
神風特攻隊かお前は
0182せがた七四郎
垢版 |
2006/12/25(月) 21:33:04ID:G+W8bW0t
MDKに裏技ってなかったけ?
チートかなんかあったような気がするんだが検索してもでてこない
0183せがた七四郎
垢版 |
2006/12/26(火) 00:26:09ID:TNAymfKQ
>>181
2が1番爽快かつ簡単だね
人質もろとも銃乱射で楽々クリア
0185せがた七四郎
垢版 |
2007/02/13(火) 20:24:35ID:1ANb0iBN
Blaze&Bladeが2500円で売ってた。
これは買おうか迷ってるんだけど、このゲームレアなんだよね?
0188せがた七四郎
垢版 |
2007/02/18(日) 17:35:50ID:Nfwft+X7
>>35
超亀レスでスマソ
ドゥームの最終面は扉を閉めなくても、周りをぐるぐるまわっていれば
敵同士で相討ちしてほとんど死滅。
残った敵を撃てばいい。ただラスボスは強すぎ。
それでも普通に勝てたぜ。
0189せがた七四郎
垢版 |
2007/02/20(火) 18:32:15ID:V/vWEHiN
GODSのスーファミ版とメガドラ版どっちが出来がいいんだ?
メガドラのしか持ってないんだが
0190せがた七四郎
垢版 |
2007/02/21(水) 21:36:38ID:qC6TiYyz
スーファミにゴッズあったら欲しいぞ、そりゃSNES版だな。
エミュレーターで確かめるとよかろう。
0191せがた七四郎
垢版 |
2007/02/22(木) 20:00:01ID:MZUvYtyZ
SNES版は画面がぼやけたような感じの絵、品がなくなってる
なぜかジェネシス版より微妙にキャラがデカく
つまりMAP見にくい
日本人はジェネROM+日本語マニュアルのメガドラ版持つのが最上
0193せがた七四郎
垢版 |
2007/05/31(木) 10:22:17ID:y8OvFQwz
この頃の洋ゲーは大抵フレームレートが低かったり異様に暗かったりで目が疲れる
0194せがた七四郎
垢版 |
2007/05/31(木) 13:08:27ID:44/iian9
N64の007 The World Is Not Enough欲しいのにどこにも売ってないorz
どっかに無いかな…
0195せがた七四郎
垢版 |
2007/06/13(水) 08:06:04ID:/n3sAjwg
そういや街のゲーム屋レベルじゃ64とかSFC自体見なくなったな。

秋葉原の専門店とか行けば売ってるかな?
ここ何年にも行ってないけど…

0197せがた七四郎
垢版 |
2007/06/13(水) 08:32:16ID:/n3sAjwg
>>196
サンクス。

ぐぐってみた。
なんか品揃え凄そうだな。
埼玉あたりなら行けるし今度行ってみようか、面白そうだ。
0198せがた七四郎
垢版 |
2007/06/16(土) 01:47:03ID:dmkxRBnr
カプコンのPSソフトのX2は海外製の横シューティングって持ってる香具師いるのか?
0199せがた七四郎
垢版 |
2007/06/16(土) 03:12:09ID:U+IxFb2b
すごい日本語ではok,
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況