X



Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg33
0001superintendent
垢版 |
2022/09/24(土) 04:10:33.96
※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)

前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1659353009/

〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。

公式
http://www.flightsimulator.com/
http://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう

初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/
Microsoft Flight Simulator初心者質問箱 Part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601039232/
☆XBOX☆
【XBOX】Microsoft Flight Simulator Part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1599722907/

その他テンプレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0094大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:22.97
>>91
そうだろうね。普通にそう思った。
グラボ3世代先まで行けば、8倍ぐらいは高速化されるからリアルスケールもいけるかもね?
VRのVFRだと地面をよく見るから、10年後リアルと遜色ない風景になってて感動、という世界を早く味わいたいよ。
まあ、VRで世界中飛べるようになっただけでもかなり凄いことだけど。
0097大空の名無しさん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:32:31.34
風が吹いてると木の枝が揺れるようにしてほしい
XP12みたく
0099大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 01:58:14.33
>>98
オートパイロットで見るだけでもいいじゃない。
もうちょっと綺麗になれば、フライトシマーだけでなく島とかを見るのが好きな人たちにも受けると思うんだよな。
Google Earth VRもあるけど、あっちは便利すぎて観光を疑似体験というよりは技術アピールの側面の方が強いと思う。
低空飛行して山の高さを身を持って知るとか、セスナで移動してそれなりに時間がかかるとか、そういうある意味での不便さが重要だと思うんだよな。
0101大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 08:35:12.55
ギムリーグライダーのサイドスリップを再現しようとすると死にかけの魚のように
左右にビクンビクン揺れてしまう
両エンジンアイドルでこうなるからエンジン停止だともう助からないゾ
0102大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/01(火) 21:44:54.58
試してみたけど、サイドスリップ、わりとうまくいった
0104大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/02(水) 23:32:50.80
FSX時代に、乗客と貨物の量がフライトのたびにランダムに設定されて、乗客に対しては適切なタイミングで機内食提供したり、ミュージック流したりして客のご機嫌を取るみたいなMODがあったと思うんだけど、似たようなのはMSFSにはないの?
0106大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 07:32:26.18
>>105
従来のはエアスポイラーをアームドポジションにできなかったので、できるようになったらいいなあ
0108大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 09:52:11.54
従来のエアバスのスロットルで、エアスポイラーを引いてアームドポジションにできたんだっけ?
https://i.imgur.com/kOkx4Xp.jpg
0109大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 11:26:11.79
スロットル引き切るだけではダメで、ちゃんとARMのスイッチを入れなきゃいけない。スロットルのディテントボタンを使ってたかな。
0111大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/03(木) 12:24:55.10
>>110
日本での販売も確定したっぽい
お値段はまだ不明
URLは貼ると怒られるのでASINのみ

Thrustmaster TCA Sidestick X Airbus Edition
B0B5L1QNMG


Thrustmaster TCA Captain Pack X Airbus Edition
B0B4SS2DNS
0113大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:47:58.89
フライトしてて綺麗だった瞬間のスクショでも貼ればいい
0114大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 10:53:12.19
MSFSのシーナリーがなぜか不自然だと思っていたら、
風で木の枝が揺れてないんだね。
いずれSUで改善されるのだろうけど。
0115大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 11:09:19.49
場所にもよるけど、それはすごく負荷になるね。見てみたい気はするけど。
0116大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/12(土) 12:31:56.33
バーテックスシェーダーで木を揺らせばそうでもないと思うけどどうかね。
0117大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:54:35.76
X-Plane12 は木の枝が風の強さに応じて揺れているんだよね
0118大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:33:04.55
前はMSFSも揺れてたんだけど
いつから揺れなくなったんだろう
0119大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 11:52:17.90
一時期、不定期に全ての木がバッサバッサ揺れてることはあったな。謎の現象だったが。
0120大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 14:53:58.57
プレイヤー「木が揺れるとリアルなのに!」
アソボ不定期に全ての木をバッサバッサ揺らす
プレイヤー「不自然すぎる!!なんとかしろ!」
アソボ「じゃあ揺らすのやめます」
こんな流れだろう
0121”管理”人
垢版 |
2022/11/13(日) 17:31:00.86
年も押し迫って来ましたがいかがお過ごしでしょうか。
本当に毎日書き込み御苦労様でございます♪🤡
(*- -)(*_ _)ペコリ 🤗

追 変な画像貼り付けないでね🙈👀
0122大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/13(日) 21:01:43.53
353 名前:superintendent (ワッチョイ dabc-3TKi [59.190.33.130]) 2022/11/13(日) 17:25:11.31 ID:da5F/CQr0
年も押し迫って来ましたがいかがお過ごしでしょうか。
本当に毎日書き込み御苦労様でございます♪🤡
(*- -)(*_ _)ペコリ 🤗

スレ立てる時だけ現れ意義あるレス無の無能 
0123大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 09:18:28.88
木が揺れないのは、まぁ、正直あまり気にならんが、
快晴の海が、上空から見ると湖みたく鏡面表現になるのがとても違和感がある。
風が無くても海は常に波うっててほしい。
0124大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/14(月) 13:09:43.34
海面が鏡みたいに平面的に見えるのは違和感あるね
波のテクスチャが同じもののくり返しだし
0125大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 06:41:48.05
なんか新潟空港のmod関係が荒れてるみたいだけど、何が起こってんの?
0126大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:48:52.51
どうやらKADOという人が過度なイチャモンをつけてきているらしい
0127大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:55:23.63
ああ、西日本の空港を色々作ってる人ね。シーナリーはありがたいんだけど、明らかに自己顕示欲が過剰でちょっと近付きたくないタイプ。ようわからんけど、やっぱりヤバい人だったってことかな。
0128大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 07:58:20.84
もしかして「かど」の「かど」ないちゃもんという高度なフリだったのか…?!

拾えなくてすまん…すまん…
0129大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:06:48.19
まあでもKADOさんのAIRPORT-DELETE命令で建物以外は自分の意図しないシーナリーに強制的に変えられちゃうっててのは分かる

しかしいつも思うのだが
せっかく高い技術のある製作者がばらばらに活動しているのもったいない
海外のように製作チームを組めばすごいシーナリーができるのにと思うんだが
0130大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:25:19.89
心情的にはわかるのだけど、AIRPORTDELETEされたMOD の建物以外は空港設定酷かったからなぁ。もう一方のMOD の人が空港ビル抜きのやつを作ってたのもそういうことでは?
0131大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:18:08.02
他人が修正パッチ出すのはこの界隈ではふつうに文化だし、キツいこと言うと他人に修正されるレベルの自分を恨めって言いたいな

>>129
ある程度技術持ってて社会性のある人は、テクノブレインに入ったりしてるんかな
0132大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 09:26:48.56
ていうか、当事者じゅない者が口出すからややこしくなる
0133大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 10:53:21.86
なんか本スレ見てると、わざわざ版権元に同人での二次使用を聞きに行く自爆テロじみてきたな。いらんことしい。
0134大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 12:57:28.33
まあすぐにコメント入れてる人も言ってるが、もうここらで手打ちにして鎮火して欲しい
0135大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 13:45:06.10
なーんかKADOを見てると、その面倒くさそうなところが2000年代初頭のmitsuとかMASAを思い出させるな。名前を出すだけで、アキバのインターセプトの店長が苦々しげな顔してたことが印象深かった。
0136大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:44:03.92
秋葉原のインターセプト
懐かしい....

当時フラシムの聖地だったよな
0137大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 22:46:00.79
インターセプトはフラシム下り坂の時期に通い始めたから、なんとなく雰囲気が重いな-、という印象だったな。それでも色んなデバイスに触れることができた貴重な空間だった。今、フラシム専門店は大阪にしかないのかな。MSFS人気でまたそういう店が増えてほしいと思う。
0138大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:13:06.43
KADOは作品を外人にパクられて売られてたんだよな
それにしたってカルチェが弄ってどうのとか己でダウンロードして検証すりゃ分かる
ハズだろう

KIOKIOもりょうたにクレーム?入れて結局謝罪して一ヶ月位謹慎してたんだよな

己に直接関係ないならはっときゃいいもんを
0140大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:38:36.95
そらそうよ、MSFS2020まではほぼほぼ新規が入ってこなかった世界だぜ。おっさんとじじいの巣窟よ。Falcon4.0とかで鍛えられてきたベテラン達だ。年季が違う。
0142大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:49:55.78
無料のシーナリーよりも、有料のシーナリーの方が絶対いい
ダダより怖いものないよ CTD連発するのもそのあたりが原因
0143大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 00:59:48.93
そこまで言い切れるの面白いな、一概に馬鹿とも言えんのかも。
0144大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 01:04:16.24
べつにジジイだから若いもんにマウントとろうとかそんな気もない
ただ、ジジイであることを責められても歳はまきもどせないのだからしかたがないではないか
ジジイだって若者のまじって遊びたいのじゃ
0145大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 01:17:15.45
むしろフラシムは反射神経が衰えた中年以降に残された最後の砦なんだ。適当に空港2つ選んで、IFRでAP任せ、離陸と着陸だけ手動、なんだったらエアバスなら着陸までオートランドにして、景色をボケーっと眺めるのが最高なんだ。何も強いられず、誰とも競わない、安らぎの地なんだ。
0147大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:18:35.31
年甲斐もなくスプラ3に手を出し、1週間で挫折して、MSFSに戻ってきたら、なんと心地のよいことか。やはりワイには自由で平和な空しかないと気付く。心残りは意味もなく1年分買ったNINTENDO SWITCH ONLINEが無駄になったということだけ。その金でシーナリー買えたなぁ…
0149大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 08:43:21.67
残念ながらDL版で無理。NINTENDO SWITCH ONLINEは元から売りようがない。いい勉強代だった。かなしい。
0150大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 11:52:42.13
おっさんが多いとだけ
経験豊富と生活環境にも余裕があるおじさまが多いと書けばよかった?

プレイヤーだけど先駆者が居たからフラシムが発展できたんだよね
0151大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 16:09:33.25
グライダー、牽引機で離陸できるのいいな
Flight Unlimited 95以来だ今もプレイしてるけど
0154大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 17:17:42.37
FSXのグライダートレーニングか何かでグルグル回って上昇した記憶がある
0157大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:37:41.92
Jane's USAFの頃から始めたが、数年でパタッとやらなくなり、ゲーパスでフラッと始めたMSFS2020からまた復帰したワイは古参の顔した新参。箱コンから始めて、今やフライトヨークまで揃えちゃったよ。だって、あのグラフィックの進化を目の当たりにしたらビビるって。やるしかない。
0158大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 18:41:35.63
>>156
何かを修正する方法をりょうたにクレーム入れた
又はようつべ上で名指しで否定したとかそんな感じ
0159大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 19:55:58.82
KIOKIOさん好きだから事故から復帰してくれて嬉しい
リョウタさんもボーイング系でお世話になってるし
これからも平和で穏やかであって欲しい
0160大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 03:12:07.58
ここでようつべの話はやめようや
それでのうてもまともな配信者へってるんやで
大抵はコミュニケーションの不足が原因ちゅうもんやわ
0163大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:13:00.37
kiokioさんのプロフィールの
日米パイロットという意味がよくわからない
0166大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:50:01.82
パイロット資格を米国で取得して日本でも飛べるように書き換えているんだろう
知り合いにもいるけど日本はそもそも航空大学校や航空会社の自社養成以外にちゃんとした資格取得の経路がない

アメリカもヨーロッパも仕事しながらアマチュアで取得できるんだが
日本は大抵仕事辞めろと言われるし教育ノウハウもいい加減だし高額払っても自家用資格しか取れない後進国なの
0167大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:32.36
>>104
キャプテンがそこまでやらされんのかよ。すき家のワンオペもまっ青だな。
0168大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:57:59.60
>>31
T/D見過ごすとか、俺も含めてパイロット適性無い奴ばっかだなw
0169大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 01:30:32.52
うっかりしちゃうことランキング

3位 スピードブレーキ閉じるの忘れてそのまま着陸
2位 ライト点け忘れる、ライト消し忘れる
1位 ベルトサイン消し忘れてCAに夜のお仕置きされる
0171大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 10:20:02.01
Stream Deckで操作と連動した電子チェックリスト作ってからそういうの無くなったわ
0172大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:24:44.48
旧型Stream Deckだと直出しUSBケーブルの付け根断線しそうになってません?
0173大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:39:01.63
>>169
駄目にも程があるw
0174大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:13:47.13
何分後に大体T/Dに着く
みたいな計算自分でしないから、動画みてて結構逃しちゃう
0175大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:23:45.04
ウェイポイントのestimate timeでだいたいわからん?
30分あったら風呂入ってるわ
0176大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:03:02.34
>>175
キャプテンが風呂入るなよ
0177大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:13:35.84
>>169
俺はギア上げ忘れたままずっと飛んでて、ランディングの時にギアダウンしたつもりで逆に格納して胴体着陸した事が2、3回ある。道理でフライト中うるせえと思った。まじ適性ないと思うわ。
0178大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:18:03.01
何の機体使ってるか知らんけどTODの予定はfmcに出てるだろ
0179大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:22:45.70
ATCで指定された滑走路の番号も風向も知っているのに
なぜか逆向きにタキシングして戻った&そのまま飛び立ったことは何度もある
0180大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:36:49.91
しばらくセスナ172でトレーニングばっかりやってて
ひさしぶりにギア格納できる機種で着陸するときにうっかりギアおろすのをわすれていることはよくある
0181大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:08:31.31
慣れない機体でギア降りてるかどうか外部視点に切り替えて確認する屈辱
0184大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:55.47
プッシュバック後、エンジンスタートして安心して、ジェネレーターつけるの忘れたままAPUオフにして停電…なら何度か。
0186大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:36.56
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0187大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:54:56.77
>>186
外出先で君を視認した瞬間スマホいじりだす人がいますよね? 不思議ですよね?
0188大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:48:42.19
>>172
台座と本体の間にかなり余裕があるし、触ってみても気にするほどケーブルにテンションかかってないな
0190大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:16:37.27
Development version でWX Radar浸かるようになったね
0191大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:17:26.21
>>190
使える の間違い
0192大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 08:13:52.54
〜荒らし、極端な誹謗中傷は何も生みません〜
荒らしだな、と思ったレスには反応せずに。
スルーが鉄則です。一切反応しないで下さい。反応するあなたも同罪です。
まだまだ不具合が多いので不満が溜まるのはみんな同じ。仲良くしましょう
※参考 次のIPは注意してください
[121.93.25.17]
[60.73.71.213]
[202.219.24.195]
[121.95.196.141]
[121.95.203.39]
[121.93.61.236]
[121.93.59.1]
[121.93.59.234]
[114.169.205.7]
[104.198.127.37]
0193大空の名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 13:36:00.30
[[[[[114.169.205.7]]]]]
⬆⬆
この人はどうにもならない最悪の荒らしですので最大の注意を払ってください❗❗
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況