X



Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん (ワッチョイ 1324-WydU [60.73.71.213])
垢版 |
2021/11/28(日) 20:36:32.34ID:szJtL93A0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい (建てたあと一列消費されるので足りない分を補充)

前スレ
Microsoft Flight Simulator(MSFS2020) Leg27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1634650099/

〜Xbox版でMSFSを初められた方へ〜
ようこそ!飛ばし方などは、下記のwikiやYouTubeも参考にしてください
ここに質問を書き込む際にXbox版と明記されると良いかもです。

公式サイト
https://www.flightsimulator.com/
https://www.xbox.com/ja-JP/games/microsoft-flight-simulator

日本語wiki
https://wikiwiki.jp/flightsim/
※飛ばし方や追加データの入れ方等、分からない事があればひとまずここを見ましょう

初心者質問専用スレ
M Flight Simulator(2020)初心者総合質問箱その3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1601009421/

その他テンプレは>>2以降 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0103大空の名無しさん (テテンテンテン MM8f-hyHj [133.106.142.253])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:23:23.14ID:QqCjLiCiM
マーケットプレイスやオンラインサービスがグレーアウトして
表示される症状を意図的に発症させれば
勝手にアプデ回避できる
https://wikiwiki.jp/flightsim/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%AD%89%E3%81%AE%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88%E5%95%8F%E9%A1%8C
0104大空の名無しさん (ワッチョイ cf24-VVTF [126.95.179.146])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:56:49.00ID:OMTpS5NW0
>>97
基本的にMSが金掛けて作った詳細なBing Mapデータをのこのこローカルに置かせるという選択肢が取れると思わない方がいいんじゃない
SimConnectですらファシリティデータはまともに取得できないよ
結局MSに与えられた土壌で遊ぶしかない
まあその土壌がバグだらけだからクソなんだけど
0107大空の名無しさん (ワッチョイ 03ef-FSEI [124.100.127.69])
垢版 |
2021/12/05(日) 02:34:14.09ID:8SpG3Vms0
特定地域だけ言うても、マニュアルキャッシュで東京と横浜のフォトグラメトリ対応地域と羽田の進入で通る東京湾沿岸部一帯をHighで取り込んだだけで22GB使うからな
日本列島だけで何百GBになることやら
0109大空の名無しさん (ワッチョイ 9f1a-0JHa [121.93.25.137])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:31:37.53ID:wKqsgGXS0
>>105
profile > contents manager
にてマウスの設定のリセットは試した?
0111大空の名無しさん (ワッチョイ df15-v359 [121.115.140.239])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:58:14.86ID:q4UYh1ET0
>>110
一瞬VRを解除して、すぐ戻す、が一番早いと思います。
HOTASに割り付ければ一瞬でできる(要らぬ負荷与えてそうで怖いけど)
コントロールパネルへのアクセスは、VRフラシムの弱点なので、
Leap Motionの導入を検討したいくらいの進化の第一歩、ではあると思うんだけどねえ…
0117大空の名無しさん (ワッチョイ 47f8-9gUd [153.232.105.227])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:00:35.65ID:ig6+TPWn0
Ctrl+0に別の機能割り当ててるやつもいるんだから
ちゃんとした名前で答えてやれよw
0118大空の名無しさん (ワッチョイ cf2c-j74t [118.7.206.2])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:01:43.33ID:Qsn5+kyv0
久々にh135乗ったら真っ直ぐ飛んでる時少しブルブル震える現象が起きる。旋回する時は治まるんだけど何でだろ。まぁ俺環だろうけど。
0120大空の名無しさん (ワッチョイ b7bc-6/Yu [101.142.116.23])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:43:11.66ID:pd6g7sjE0
>>119
>地表のテクスチャが四角い紫になってるとこが出てきた
12/1のgeForceのドライバ入れたらなったので、一つ前に戻したらなおった
0123大空の名無しさん (ワッチョイ 7be5-SVwq [106.180.200.161])
垢版 |
2021/12/06(月) 02:31:48.26ID:zOJerBXw0
リノレースのムスタング、オンラインレースで入ると、必ずフラップが20%ほど降りてて、何やっても収納できないのだけど、そういうもの?おまけにトリムも効かないようだし。
相手の機体をみるとフラットなんだけど。それでどうやっても必ず差が開くばかり。
0128大空の名無しさん (ワッチョイ 578a-vSLZ [217.178.136.190])
垢版 |
2021/12/07(火) 00:54:01.37ID:aPjE1Emh0
xbox版だけど、牛久大仏とか無いんだね。ガッカリ。

世界一大きい、インドの統一の像も無い。
0129大空の名無しさん (ワッチョイ df15-v359 [121.115.140.239])
垢版 |
2021/12/07(火) 05:20:46.98ID:/MAJO1a20
>>118
最新版のH135おとしんしゃい
ただ、ボルテックスリングステートが適用されたりゆるくなったり、背面するとローターがぶっ壊れたり
高速域でラダーに制限がかかったり、と、乗り味の調整変動が大変激しく、5月ごろとは別物になってる。

今までは機体をバージョンアップしないで乗り続ければ回避できたけど、SUP6でMSFS全体のFlightモデルがいじられたらしく、古いのは振動が発生して乗れなくなった。
手足に馴染んだ機体がある日突然なくなるというのは、今後はやめて欲しいけど、きっとあるんだろうな…
0130大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-0TsI [92.202.25.200])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:10:23.05ID:q49tSiEh0
CSの767出るらしいが評判悪すぎ
747のシステムに777のコックピットはユーザー舐めてるわ
0131大空の名無しさん (スフッ Sd8f-7CMl [49.104.26.227])
垢版 |
2021/12/07(火) 14:40:37.13ID:ENUIffN7d
おすすめの場所教えて欲しい
0133大空の名無しさん (ワッチョイ 5b89-1kDn [106.72.136.96])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:20:10.09ID:+shObqCR0
>>123
高速度でフラップおろしてて、風圧で壊したんじゃないの?
ムスタングは知らんけど、FSのあるある。
0134大空の名無しさん (ワッチョイ 7be5-SVwq [106.180.200.161])
垢版 |
2021/12/07(火) 20:58:56.31ID:MvipIU3I0
>>133
スタートしてすぐに横見て確認すると、フラップ出てる事自体おかしな話しなんだが。で、即座に格納コマンド入れてもどうにもならない。
タイムトライアルでは反応したのだけど、じっと動きを見てるとレースにならないのでもどかしい限り。
0136大空の名無しさん (ワッチョイ 578a-vSLZ [217.178.136.190])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:27:49.80ID:aPjE1Emh0
xbox SSだと東京とか大都市でビルがニョキニョキ生えてきたり、遠くの建物が何も無かったりするけど、xbox SXでも似たようなもん?
0137大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-0TsI [92.202.25.200])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:35:26.89ID:q49tSiEh0
某本物(?)Pのmsfsのチャット欄おばさまばっかで笑ってる
そんなにおばさまに魅力的なのかこのゲームは
0138大空の名無しさん (ワッチョイ 4f2c-7CMl [180.59.70.11])
垢版 |
2021/12/07(火) 22:03:27.32ID:0APq8ot20
なんの話か全く分からない
0140大空の名無しさん (ワッチョイ 7be5-SVwq [106.180.200.161])
垢版 |
2021/12/08(水) 01:16:41.50ID:0DddtX9d0
>>135
日本語表記で最新モデルにしてはいる。レガシィモデルにしてやってみてもだめ。アシストオプションはリノ・エアレースに入るとリノモデル以外選択できず、サブコマンドもフラップに関するものはなし。なんだかなぁ。
0141大空の名無しさん (ワッチョイ 3f2c-PP5C [123.222.106.0])
垢版 |
2021/12/08(水) 02:43:27.62ID:/etttnIp0
>>140
P-51Dムスタングでマルチのレースで確認したけど自分の環境ではフラップの収納展開可能だった。 トリムは動作してない感じでした。
1周60.5秒弱で周れたら勝ったり負けたり楽しめると思うけど、今はラップタイム何秒くらい?
0143大空の名無しさん (アウアウウー Sa47-x2Au [106.146.102.83])
垢版 |
2021/12/08(水) 17:54:00.35ID:87L1M9npa
高高度バグ治ったと思ったらまた出たのか…
0144大空の名無しさん (ワッチョイ cfd6-oWHg [153.201.28.94])
垢版 |
2021/12/08(水) 18:55:00.51ID:K0JEVzsb0
このシムサクッと起動してサクッと遊べますか?
0147大空の名無しさん (JP 0H5f-j74t [211.2.154.94])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:04:38.81ID:bYcRIQUDH
でもやめられない
0149大空の名無しさん (ワッチョイ 4710-ey6k [36.13.184.71])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:06:18.66ID:2hMmegtI0
悲報 PMDG737forMSFSのリリース日未定に
https://forum.pmdg.com/forum/main-forum/general-discussion-news-and-announcements/154537
>There are some changes and fixes needed on the MSFS platform that without, we cannot release the 737. We do not currently know when to expect those changes/fixes so we aren't comfortable putting a mark on the calendar until we have that information in our hands.
0150大空の名無しさん (ワッチョイ 4f2c-7CMl [180.59.70.11])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:12:06.87ID:GKaHiO7F0
旅客機を飛ばしてる動画見てたら離陸した後は自動操縦で後はのんびりしてるからこのゲームしてる人は起動時間とか気にしないと思ってた
0152大空の名無しさん (ワッチョイ cfd6-oWHg [153.201.28.94])
垢版 |
2021/12/08(水) 20:44:10.84ID:K0JEVzsb0
なんかハードル高そうなので購入見送ります。
0156大空の名無しさん (ワッチョイ 9b2c-1kDn [114.172.246.7])
垢版 |
2021/12/08(水) 21:55:58.42ID:HiOe+hke0
>>149
全文読むとかなり厳しそう…
障壁は「Asoboがプラットフォームを改善修正しない限り再現出来ない機能が発生しリアルさを欠く」
って部分にある思うからA32NXの開発チームと同じ問題を抱えてんだろうと想像できる。

結局のところ一番の問題はAsobo側にそこを改善する気があるのか?ってとこだからな…
未だにバグすら減らせない状態から考えるとPMDG完全版のリリースは絶望的と言っても良いかもしれない。
もしMSFS並みにグラフィックを改善したX-Planeが発売されたら大部分があっという間にそっちに乗り換えるだろうな。
0167大空の名無しさん (ワッチョイ 9b2c-1kDn [114.172.246.7])
垢版 |
2021/12/09(木) 07:13:26.58ID:WOGM48wK0
PMDGの為に全てを我慢してるユーザーが大半だと思うから
完全版を出せないなんて事になったら不満爆発からとんでもない事になりそうだな。
正直エアライナーをシミュレート出来ないならMSFSに固執する必要ないしね。
0168大空の名無しさん (スフッ Sd8f-7CMl [49.104.26.227])
垢版 |
2021/12/09(木) 07:39:25.48ID:40kEVbFud
その通りこんなゲーム早くやめた方がいいサーバー軽くなるし
0169大空の名無しさん (ワッチョイ 6f1a-0JHa [125.1.110.251])
垢版 |
2021/12/09(木) 07:46:11.79ID:gY1eqkri0
みんな、PMDGにかける期待度が半端ないねぇ。俺もそうだけど。

MSFS2020の不具合の頻度も高いし、いままでのPMDG製の良さからだよね。
a32nxのアップデートの頻度の高さも影響している気がするよ
0173大空の名無しさん (スフッ Sd8f-7CMl [49.104.26.227])
垢版 |
2021/12/09(木) 10:52:04.35ID:40kEVbFud
正直このゲームやってる人の多数がPMDGの名前すら知らないよ。
開発側からすると多数のカジュアル層が望むものを優先するのは当たり前で、オタクな細かな要望よりコンテンツ充実した方がいいに決まってる。
0176大空の名無しさん (スッップ Sdaf-uGdX [49.98.217.70])
垢版 |
2021/12/09(木) 12:23:37.67ID:cdyRvjugd
PMDGのDC-6がMSFS以外にもFSX、P3D、XP11で過去にリリースされてるんだけどMSFS単体での売り上げがそれ以外の全てのプラットフォームの合計をリリース後半日かそこらで超えたらしいという話
MSFSからフライトシムを始めたライト層がいきなり高額で難易度が高い(クオリティが高い)PMDGを買うかと言われれば微妙だが
0179大空の名無しさん (スフッ Sd8f-7CMl [49.104.26.227])
垢版 |
2021/12/09(木) 13:30:36.16ID:40kEVbFud
フラシム民だけで開発費賄えるわけないからなぁ
このゲームでかなりの新規取り込んでるでしょ前作からフラシムやり出した人も多いと思うし、オタクだけ相手にしてたら先細りなのは分かってるはず。
0182大空の名無しさん (ワッチョイ 7ff9-Z6Z9 [183.177.202.222])
垢版 |
2021/12/09(木) 14:23:31.99ID:66r0iirO0
アシストオプションが全てイージーになる原因てなんなの?
先日のアプデ後に一度設定し直して、翌日はちゃんと設定記憶されてたのに、その翌日にまた全部イージーになったりしてきっかけがよくわからない
0183大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-mam8 [92.202.24.198])
垢版 |
2021/12/09(木) 16:05:43.61ID:sCvdisoS0
>>182
何が原因かまでは書いてないが、
ASOBOは原因を特定してると書いてあったな
よく言われるのは、SDKでプロジェクトを読み込んだとき
マーケットプレイスやコミニュティに何かを追加したときが多いみたい
あとコンテンツインフォで何かすると
EASYにリセットされるとかも見たな
0185大空の名無しさん (ワッチョイ cb04-mam8 [92.202.24.198])
垢版 |
2021/12/09(木) 16:49:29.06ID:sCvdisoS0
>>184
どうも設定ファイルがサーバーにあるらしく
こちらからは何もできないみたい
プレリリースのパッチ当てれば収まるらしいけど
これをあてると次のアップデートで本体丸ごと再ダウンロードの可能性もあるから
俺はパスw
0186大空の名無しさん (ワッチョイ 7ff9-Z6Z9 [183.177.202.222])
垢版 |
2021/12/09(木) 16:58:58.67ID:66r0iirO0
>>185
こんな設定ファイルすらサーバ側に保存してるのか
丸ごと再ダウンロードの可能性は俺も絶対回避したいw

そういえばコンテンツマネージャでいくつか更新したり、flightsim.to等で落としたMODを更新したりした時に
イージーに戻されてた気もするから、こういう作業はなるべくまとめてやるようにするだけでも頻度は下げられるかな
0187大空の名無しさん (ベーイモ MM9f-M3zw [27.253.251.152])
垢版 |
2021/12/09(木) 17:04:26.58ID:T6gpAl6uM
シーナリーエディタ開くたびにイージーになり
いらんトピック画面中央に表示して作業の邪魔をし
なおかつエディタ使用中はオプションメニュー開けないから消す事もできないというね
0190大空の名無しさん (ワッチョイ 4f2c-7CMl [180.59.70.11])
垢版 |
2021/12/09(木) 20:40:05.24ID:VsJbFjH80
steamの方がDL早いんでしょ?
自分はMSで買ったけどsteamで買えばよかったわ
0193大空の名無しさん (ワッチョイ 7be5-SVwq [106.180.200.161])
垢版 |
2021/12/09(木) 22:51:55.43ID:LlqWiFRS0
>>141
一旦コントローラーのキーマップ設定を全部リセットしたら直った。
どうもフラップ操作のキーを複数デバイスに割り振っていて、その一つで1段下げのスイッチが入っていた模様。
トリムは動くけど、動きが緩慢すぎる。POVを3クリックで0.1反応するような感じ。そのくせ押し続けると、大きく反応するので使いにくい。

フラップが直ったので、今のところのベストタイムは1分ちょっと。まだコース取りがよくわからない。
0195大空の名無しさん (ワッチョイ a12c-p36F [114.172.246.7])
垢版 |
2021/12/10(金) 09:10:23.07ID:jPHej2J20
いくら火消しに走ってもAsoboが対応しない限り不完全品のリリースしか出来ない事実は変わらないんだよなぁ。
あと開発中のスクショも見飽きた。さすがに引っ張り過ぎ。
とはいえPMDGに責任があるとは1ミリも思ってない。
0196大空の名無しさん (スフッ Sd33-ao9y [49.104.26.227])
垢版 |
2021/12/10(金) 09:23:38.92ID:pE+gjmtMd
旅客機に興味なくてよかったわmsfs最高ぅ
0198大空の名無しさん (スッップ Sd33-bH6r [49.98.217.70])
垢版 |
2021/12/10(金) 10:32:21.09ID:3lJjPpnkd
だが家ゲー&ライト層を含んだ売り上げも見込んだからこそのこの美麗なグラフィックだろう
今までの路線通りならAzureからペダバイト級のデータを引っ張ってくるなんて大胆なことはできない
0199大空の名無しさん (ワッチョイ c9a6-EuKF [110.54.4.124])
垢版 |
2021/12/10(金) 11:10:09.05ID:QirVgKPR0
Asoboが毎度頓珍漢なアプデして、こっちを直せばあっちが壊れる状態を1年半近くも続けて今後に対する信用が皆無なのが悪い。

これがアーリーアクセス状態のゲームなら分かるよ?2年くらいユーザーを有料ベータテスターとして開発してるなら分かる。
だがこれは製品だ。
この有名タイトルでインディー並のバグ対処を延々求められるとは思わんわ普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています