X



【DCS World】DCS 総合 Part.55【初心者歓迎】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001大空の名無しさん (ワッチョイ 3b24-FUua)
垢版 |
2020/03/21(土) 06:07:19.47ID:P+SZagE60
ロシアのEagle Dynamics社が開発する"Digital Combat Simulator"について語るスレ。
"DCS World"を基幹とし、有料の各種モジュールを購入することで様々な機体・マップ等を導入可能。

■公式サイト ※DCS World 無償配布※ 対地攻撃機Su-25Tおよび練習機TF-51D(非武装)を無期限無料でプレー可能。
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/
ttps://www.digitalcombatsimulator.com/en/downloads/world/

■Chuck氏による各機体の要点ガイド等多数
ttps://forums.eagle.ru/showthread.php?t=135765&highlight=chuck

■日本語解説
DCS:World 日本語Wiki ttps://wikiwiki.jp/dcs-world/ (Ka-50・A-10C・CA以外の総合)
DCS:Black Shark wiki ttps://wikiwiki.jp/dcska50/ (Ka-50)
DCS:A-10C Warthog wiki ttps://wikiwiki.jp/dcsa10c/ (A-10C)
DCS:Combined Arms wiki ttps://wikiwiki.jp/dcsca/ (CA)
BigBird JPN ttps://sites.google.com/site/bigbirdsqn/ (A-10C、F/A-18C、F-86F、Mi-8MTV2等)
P-51D 操縦訓練マニュアル ttps://sites.google.com/site/kumacbox/ (P-51D 実機マニュアル和訳版)
std_sk's notebooks ttps://web.archive.org/web/20190331044631/http://sky.geocities.jp/std_sk/ (ME等) FC3マニュアルは日本語化作業スレへ移管
PeCaTactical HQ ttps://web.archive.org/web/20160506141314/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_A-10C_Warthog (A-10C)
PeCaTactical HQ ttps://web.archive.org/web/20160506142004/http://owari-ch.net/index.php?title=DCS:_MiG-21bis (MiG-21bis)

■前スレ
【DCS World】DCS 総合 Part.54【初心者歓迎】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1579361250/

■関連スレ
【DCS World】DCS 日本語化作業 Part.1  (有志によるミッションや機体マニュアル等日本語訳の作業場)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1525522404/
 ※DCS World 日本語化ファイルアップローダー ttps://ux.getuploader.com/DCSJP1/

・新スレを立てる時は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0872大空の名無しさん (ワッチョイ 1aad-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 22:28:25.81ID:nidozsnj0
FC3でF-15のMissionを遊んでるんですが1vs1で全く勝てません
簡単に後ろを取られるし相手の後ろを取れないです
参考になるサイトありますか?
0875大空の名無しさん (アウアウカー Sa5d-wrj/)
垢版 |
2020/05/27(水) 01:55:52.70ID:fLhVw3FSa
>>873
インストール先をわざわざデフォから変えなければ、安定版と同じプログラムファイルホルダにインストールされるはず。
一からインストールするのは必要。
もしOSとアプリを別ドライブに分けてるなら、使ってるサポートツールによってはDCSが入ってる場所の設定を変えてやる必要があるかも。
0876大空の名無しさん (スッップ Sdb3-2Pbk)
垢版 |
2020/05/27(水) 06:46:15.33ID:sqevDfq9d
>>871
870です
専用ドライバ使ったりして自分でキーアサインできるタイプのモノ、って事ですよね?
何かオススメの製品ありますか?
0880大空の名無しさん (ワッチョイ 5bb8-DAcI)
垢版 |
2020/05/27(水) 10:43:07.61ID:bOG/mFLO0
スーパーキャリア導入されてから、着艦指摘されまくりでちょっと凹むw
というかCASE Iでさえまともに着艦出来てなかったのを実感なんだが、
ちょっと面倒臭く思えてくる、スーキャリ疲れってやつ?w

実際はもっと厳しい決まりとかあるんだろうけど、大変なんだなって思った。
0881大空の名無しさん (ワッチョイ 13a6-oOfV)
垢版 |
2020/05/27(水) 15:21:47.94ID:tJ6tq9Y90
16と18ではアンテナエレベーションの仕様が違うから戸惑うよね
F-16やF-5はダイヤル回した分だけアンテナ角度が変わるってやつだけど
F/A-18は上下キー押した時間だけアンテナ角度が変わるという
0883大空の名無しさん (ワッチョイ b989-1BKT)
垢版 |
2020/05/27(水) 18:13:58.42ID:ICSa3KSy0
詳しくないので、おすすめと言っていいかどうか分からないけど、Razerの20キーくらいあるやつ1万円しかしないしとりあえず買って使ってみれば良い気が。
一応、管理ソフトウェアが、常に一番最新入れればいいって訳でもないみたいなのは注意ね。
0884大空の名無しさん (ワッチョイ 59bc-YHRm)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:05:21.20ID:g/4GXn9y0
>>876
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/623275.html
これを使ってみたらどうですか?
デバイスごとにキーを登録できます。
テンキーパッドや2つ目のキーボードを登録して、キーバインドを登録できます。
これなら安いキーボードで目的を果たせるはず。
0885大空の名無しさん (ワッチョイ 59bc-YHRm)
垢版 |
2020/05/27(水) 19:16:46.49ID:g/4GXn9y0
本家サイトが死んでいるようなので、ソフト2時配布先
//www1.axfc.net/u/3185270
Ver1.22 

俺がもっているのは、r2400なんだけど、どっちが新しいのか???
0886大空の名無しさん (ワッチョイ 93e0-upCQ)
垢版 |
2020/05/27(水) 20:31:11.50ID:ma00GLLX0
>>881
> F-16やF-5はダイヤル回した分だけアンテナ角度が変わるってやつだけど
> F/A-18は上下キー押した時間だけアンテナ角度が変わるという

人間工学的にはホーネットの方式であってると思う
0887871 (ワッチョイ b989-6ixu)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:04:36.96ID:sPj+8pOP0
>>876
他にもオススメしてくれてる人がいるけど一応家のヤツ。Amazonでプログラムキーボード検索かけると出てくるKoolertronの奴です。9から43キーまで数種類から選べます。家の赤軸だと誤爆多いので青軸のフルRGBがいいかも。
家での設置例、粘着耐震マットで固定。埃まみれは気にしないw
https://i.imgur.com/Ga0HAeh.jpg
0888大空の名無しさん (ワッチョイ 137e-ESS5)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:21:39.34ID:A1cRu7BG0
>>887
このタイプのキーボードで気になることがあるのだけど、例えばGをプログラムキーボードに指定してゲームのオプションでギアの操作をGに指定するのか、ゲーミングデバイスとして認識されて直接キーを指定できるのか気になります。
0890871 (ワッチョイ b989-6ixu)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:20:03.11ID:sPj+8pOP0
>>888
このキーボードは前者での使い方になります。一つのボタンに複数同時押しとか設定出来るのでそれなりに便利です。突起状のシールを貼って基準を作っておけば指先の感覚だけでほぼ全部把握可能。
0891大空の名無しさん (ワッチョイ 9189-bbOF)
垢版 |
2020/05/28(木) 00:23:49.50ID:29ba3z4B0
>>889
トレーニングでは現れんよ
普通のミッションの中にはスーパーキャリアなんちゃらってミッションが追加になってるからそれやるか、ミッションエディタでスーパーキャリアを置いてミッション作る
0892大空の名無しさん (ワッチョイ 2b2c-moxv)
垢版 |
2020/05/28(木) 05:13:06.36ID:JmLhDL7t0
 あーぁ。
今週で在宅勤務終わりか。
でも、スーキャリが間に合ってよかった。

 関係ないけど、在宅勤務中の会社PCの
Skypeだけど、YouTubeを流しっぱなしにしておけば
Skypeの状態表示は、「連絡可能」の
ままになってるから会社PCさわらなくていいよ。
0893大空の名無しさん (スッップ Sdb3-2Pbk)
垢版 |
2020/05/28(木) 05:31:26.14ID:05X3FGxVd
>>887
876です
情報ありがとうございます!
探してみます。
0895大空の名無しさん (ワッチョイ db12-1BKT)
垢版 |
2020/05/28(木) 12:42:55.11ID:DqdqVBtK0
TrackIRを使ってると視点を完全に固定するのが難しく、ちょっとでもスイッチ等から
カーソルがズレるとツールチップが消えてしまい、いちいちTrackIRを無効にするのも
面倒な感じなのですが、デスクトップでも>>508の動画の右側みたいにツールチップが
しばらく消えないようにできたりしますか?
0897大空の名無しさん (ワッチョイ 9189-YHRm)
垢版 |
2020/05/28(木) 23:08:51.72ID:29ba3z4B0
>>895
ツールチップは表示させてないから、しばらく消えなくする方法は知らんけど、
それよりTrackIRの方をプルプルしないように設定する方が先じゃね?
SmoothをMAXの50に設定すれば、意思を持って頭を動かさない限り視点を動かない
ようにできるよ。
あと、ボリューム系の操作はマウスのホイールでクリクリするんじゃなく、右キー
でボリュームを掴んだら右キー押したままマウスを左右に動かすことでボリューム
操作ができる。
右キー押したままでキープすれば、目線をずらしてもボリューム操作は続けられるんで便利。
0899大空の名無しさん (ワッチョイ 2b5e-upCQ)
垢版 |
2020/05/29(金) 08:42:12.64ID:9s71pzUT0
クリッカブルでのマウスホイールは
ホーネットで翼展開ノブの展開後の押し込み操作するのに使ったぐらいしか記憶に残ってないな
0901895 (ワッチョイ db12-1BKT)
垢版 |
2020/05/29(金) 12:14:16.81ID:YON7ghSk0
ツールチップすぐ消えちゃうのは、機能覚えるまで頑張るしかなさそうかな

>>897
アドバイスありがとう、参考にさせていただきます
0904大空の名無しさん (スップ Sdf3-TvjS)
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:55.36ID:2YHy3GaFd
Vaicomユーザーに質問ですが、
ミッションもキャンペーンもインスタントアクションも全機種機種名表示されますか?(AIRIO入れてる)
家の環境では表示されたり、されなかったりして、F14ではRIO指示画面も表示されなく困ってます。
0905大空の名無しさん (ワッチョイ 9189-YHRm)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:41:15.14ID:sRfLLJGI0
>>904
普通に全機種表示されて使えるよ。
表示されたりされなかったりというのが分からんが、今まではできてたのができなくなったってこと?
それとも新たにAIRIOを入れたんだけどうまく動かないってこと?
AIRIOはただEXタブのところでEnableにしただけじゃ動かんよ。
新たなコマンドセットのVAへの登録を手動でする必要がある。
あとAIRIOはメニューホイールでRIOとやり取りするのが面倒な人のためのシステムなんで、
当然AIRIOがEnableのときはメニューホイールは表示されないよ。
0906大空の名無しさん (ワッチョイ 5b63-TvjS)
垢版 |
2020/05/29(金) 23:47:00.24ID:DkUV+QUm0
>>905
レスありがとう。
PTTの画面で機種名がでる時と出ない時がある。F14も機種名がでていれば、rioのコマンドが動いてる。
DCSのパスも変更適用してるし、登録もやり直ししてるが、変わらないな。
やはり異常なのね。
0907大空の名無しさん (ワッチョイ 9189-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 00:31:25.74ID:1YxpHQRK0
設定うんぬんの前に機種の認識の問題かぁ
ちょっと分からんな
同じミッションでも認識したりしなかったりって感じ?
DCSより先に立ち上げてるよねぇ?
0909大空の名無しさん (ワッチョイ 5b10-uyln)
垢版 |
2020/05/30(土) 07:37:49.52ID:ieusVAMR0
stableそんなバグバグなのか
2.5.6stableのリリース遅れに遅れて難航してんのは知ってたけど

安定板プレイヤーなんで2.5.6に触れるの今日が初めてなんだけど
心なしかMiG-21の主脚が強くなった気がした
その代わりコーカサスのコンクリート舗装の滑走路の凹凸が酷くなってるような
0910大空の名無しさん (スフッ Sdb3-R1sg)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:01:40.41ID:H75dS+Pzd
正直、stable自体そこまでstableじゃないから、いっそベータにしたほうがいいという罠。新要素が使えるメリットが安定しないデメリットよりもデカイと思う。
たまに爆弾アプデがあるけど
0911大空の名無しさん (ワッチョイ ab15-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 09:06:40.97ID:a6MEiGVx0
バグというか、足りないものがある感だけだと思う
DCS自体毎回のようにバージョンアップ少しずつ繰り返してる
ゲームなんだし、どこかで線を引かないと安定版は出せないと思うよ
0912大空の名無しさん (ワッチョイ 2bbd-YHRm)
垢版 |
2020/05/30(土) 11:39:16.40ID:vjLLqVFT0
未知のバクで悩むのがベータ、
バグはあるが調べればわかるのが安定版。(ただし解決するとは限らない。)

私は安定版を基本的に使ってます。
0914大空の名無しさん (ワッチョイ a110-wdNh)
垢版 |
2020/05/30(土) 20:27:37.11ID:vghr9g/m0
久しぶりに起動したらhotas warthogのキーアサインでF/A-18のスロットルoff/idolが未割り当てになってた
なんでだろう
0916大空の名無しさん (ワッチョイ d3a6-hNtB)
垢版 |
2020/05/31(日) 10:40:11.80ID:vVxu13Es0
スーパーキャリアは内容の割に値段が高いと思わないですか。あの内容で
50ドルは高すぎる。デフォルトで使える空母のステニスで十分と思いま
せんか。
0918大空の名無しさん (ワッチョイ 9189-wrj/)
垢版 |
2020/05/31(日) 11:26:48.92ID:G5mJAvPA0
>>915
現代機の実戦ではトレーサーって使わないみたいだからね。
領空侵犯機に対する威嚇射撃とかに使ったり、いわゆる見せ弾だから。
新しい火器管制システムなら、わざわざ肉眼でトレーサーを追ってターゲットに当てに行く必要ないし。
0921大空の名無しさん (ワッチョイ a1ef-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:37:40.58ID:M0jGWaLS0
P-47とマリアナマップのインプレ動画上がり始めてますね。
レシプロ機には興味なかったけど、あのずんぐりした機体はそそられます。
発砲がロケット弾と見間違う機関砲も良さげ。

本家のフォーラムだかで新マップと新しい雲が同時に出るかもって書かれていた
けどどうなんだろう・・・。
0923大空の名無しさん (ワッチョイ a1ef-YHRm)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:00:07.33ID:M0jGWaLS0
よく見たらマリアナマップじゃなかったorz
新しいチャンネルマップって表現されているけどノルマンディーの拡張版みたいな
ものなのでしょうか・・・よくわからん。

>>922
日本機欲しいですよね!
世界的にメジャーではないのでDCSにはでてこないでしょうが、天山でアイオワ級
戦艦とかに雷撃してみたいです。
レシプロもいいなぁ!
0929大空の名無しさん (アウアウウー Sac5-eh4p)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:04:07.05ID:SMx9m4wIa
俺長いことずっとI型のアゴのとこラジエータと勘違いしてて
本当は環状ラジエータでアゴのとこは気化器の空気とりいれ口なんだよね
まぎらわしい事いってスマンかった
0933大空の名無しさん (ササクッテロル Sp8d-OH1S)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:08:24.14ID:ebvNACtZp
IL-2BoSの開発が言ってたが
日本機の資料はあるけど非常に難解に書かれてるんだと
しかもそれを英語に訳す必要があるらしく
当時の日本語で書かれた軍事用語満載の専門的な資料を英語に訳せる翻訳者を募集してたけど見つからなかったっぽい
0936大空の名無しさん (ワッチョイ ab55-x24z)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:15:21.65ID:0z64DHpN0
どこで誰が言ってた話か忘れちゃったけど
日本の兵器の取扱説明書にはイラストがほとんど無くてほぼ文章だけ
アメリカの兵器の説明書はイラストがメインで分かり易く書かれてるって
0938大空の名無しさん (ワッチョイ 51d7-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:34:45.00ID:R/plCtLF0
質問! F-14のスキンを変更してみたいのですが、
どうやってやればいいのか教えてくださいませ。
スキンの圧縮ファイルはとりあえずDL済。
問題はそこから… 先。
0939大空の名無しさん (ワッチョイ d1a6-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:04:43.00ID:+7m9kK1D0
>>938
readmeファイルが入っている筈だから見なさい
0940大空の名無しさん (ワッチョイ 9189-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 20:05:15.28ID:Eu9IIpAA0
解凍したスキンのセットが入ったフォルダーごと下記の場所に突っ込めばOK

DCS World \ CoreMods \ aircraft \ F14 \ Liveries \ f-14b
0941大空の名無しさん (ワッチョイ 51d7-2Pbk)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:38:39.23ID:R/plCtLF0
>>940
できた! ありがとう
0942大空の名無しさん (ワッチョイ 93e0-upCQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:51:01.67ID:J6/HQ+7o0
>>933
> 当時の日本語で書かれた

言葉を読める現代日本人がまずいないからな

戦前まで主流だった書き言葉(綴り字)をスキャンして
AIに学習させて現代の楷書体に自動変換する研究が話題に上がってたけど
そんな感じのAIのサポートが無ければ当時の資料は日本人でも読みこなすのは難しい
0943大空の名無しさん (ワッチョイ 93e0-upCQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:56:49.21ID:J6/HQ+7o0
ちなみにWarThunderの開発スタッフも日本語の資料を読みこなすのが大変とか言ってたな

だから菊花のことを「キツーカ」と誤訳したり
紫電改に250kg爆弾4発搭載して攻撃機として実装されたり
五式戦が三式戦の下位互換に設定されたり
五式中戦車チリが陸上自衛隊で活躍した設定にされていたり

とんでもないことがよく起きる

ゲームごとに日本の資料を読解していては労力の無駄だから
どこかの組織が一元的に日本語の資料を翻訳して公開すべきかもな
0944大空の名無しさん (ワッチョイ 0124-upCQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 23:09:16.43ID:CeedKAlj0
戦時中も空母隼鷹(じゅんよう)をスパイが読めなくて米国じゃ「ハヤタカ」とか言ってたらしいし
たぶん今「Junyo」と書いてても外国人は「ジュニョー」とか読んでそう
0946大空の名無しさん (ワッチョイ 1394-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 09:13:17.58ID:FISyAIrm0
VRなんですけど、ヘリの機体でフリーのってあります?
DCS: SA342M Gazelleをウイッシュしてるんですけど、たまに半額になってるけど
評価悪くて手が出せない・・ 半額でも3,000円近くするし・・・
0950大空の名無しさん (ワッチョイ 5bb8-Ya5w)
垢版 |
2020/06/02(火) 15:34:54.64ID:dzLa1qYf0
UH-1良いよな。
非力なのが、かえって面白い。
最近武器の攻撃覚えたので、ヒャッハーして楽しんでるw
ところで、カイオワいつ出るんだろう?
0953大空の名無しさん (ワッチョイ a16e-DnWm)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:11:30.47ID:HdI/i2Yt0
>>948 それVR用じゃないよ
0954大空の名無しさん (ワッチョイ f9b0-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:22:17.22ID:6TUeF0kD0
先日2.5.6安定版にアップデートしたんですけど、一部だけ日本語されてますか?
日本語化MODをJSDGMEでアンアクティベートした後にアップロードしたら
トレーニング等の一部のタイトルが日本語されていたのですが・・・勘違い?
0955大空の名無しさん (ワッチョイ f9b0-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:28:20.43ID:6TUeF0kD0
ついでに質問すいません。本家の安定板2.5.6なんですが
>>891 普通のミッションの中にはスーパーキャリアなんちゃらってミッションが追加になってる
なんですが、見当たらないのですが・・・安定版の方の情報聞きたいです。
画面下のモジュールアイコン?のスーパーキャリアは色がついて表示されてます。
0956大空の名無しさん (ワッチョイ 9189-YHRm)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:20:02.61ID:kb8ButJl0
>>954
一部日本語化されてるよ
>>955
スーパーキャリアのミッションが追加になってるのはホーネットのミッションだけだよ
0958大空の名無しさん (ワッチョイ f9b0-4KSb)
垢版 |
2020/06/02(火) 23:29:35.22ID:6TUeF0kD0
>>956・957
どうもありがとうございます。
ということはトレーニングでサクッとスーパーキャリアの空母から離艦や着陸訓練というのは無いわけですね。了解です。
ちなみにスーパーキャリアのF-18のミッションッてどれ??
0960大空の名無しさん (ワッチョイ 1a71-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 09:01:33.97ID:X1V+HXmJ0
>>959
それが無いから聞いてるんだなぁ・・・と言いつつ、やっぱりそう思いますよね。素直にすいません。

探したつもりだったけど、もう一回見たら
「あれ?なんで見落としてたんだろう!?」ってことあるので
帰ったらもう一回探してみます。

>ミッション名にスーパーキャリアって入ってるやつがある
アドバイスありがとうございます!
0966大空の名無しさん (ワッチョイ 1a71-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 13:05:29.88ID:X1V+HXmJ0
>>959
ごめんなさい、さっき家帰って確認したらご指摘の通り普通にありました。
まじ申し訳ございません。

ヘタレプレイヤーなので普段トレーニングかインスタントアクションしかやらないのでミッションは見てませんでした。
大変恐縮です。教えてくれてどうもありがとうございました。
0969大空の名無しさん (ワントンキン MM5a-OlzI)
垢版 |
2020/06/03(水) 18:12:33.03ID:aF5RANq6M
ユーザーMODのMB-339をダウンロードしてみたんだけど、TACANとかILSは飾りなのかな?
クリックでも動かないし、キーバインドもないけどマニュアルには一応載ってるんだよね。
0970大空の名無しさん (ワッチョイ 4ae0-INBt)
垢版 |
2020/06/03(水) 20:44:13.57ID:Sm2+SKv30
OSバージョンアップするんだけど今までダウンロードしたデータモジュールを
再度一からDLし直すのはどうも気が引ける

データフォルダだけコピペしてやれば再DL回避できたりしないかね?

ちなみに本家版
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況