X



ぼくは航空管制官 TBA53便【コードシェアPS15便】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大空の名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:14:52.49
ぼくは航空管制官シリーズ、パイロットストーリー、FSアドオンコレクションなどテクノブレイン製航空系ソフトウェアのスレッドです

◆前スレ◆
ぼくは航空管制官 TBA51便【コードシェアPS12便】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1414041872/
ぼくは航空管制官 TBA52便【コードシェアPS13便】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fly/1443532030/
ぼくは航空管制官 TBA52便【コードシェアPS14便】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fly/1477435787/

◆関連リンク◆
株式会社テクノブレイン
http://www.technobrain.com/
Game-Style 虹色エアライン
http://www.game-general.jp/nijiiro/
ぼく管シナリオアップローダー
http://www.project-arc.jp/bokukan/forum/
ぼく管板ファイル保管庫
http://www.project-arc.jp/bokukan/upload/
0726大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:14:24.77
オーイオーイ
0727大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:38:09.10
9.11で開発者一同制作モチベーションがあがったと言ってたが、今はどうなんだろうか
0729大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 12:14:22.15
>>728
北向きに見た伊丹かな?
0730大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 13:12:38.83
伊丹っぽいなぁ
0732大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:20:04.22
テクノの中の人、このスレ見てるんだっけ?
0733大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:49:20.36
かなり昔に何だったかここでトラブル(?)があって、テクノはスレの存在自体は認知していたはず
0734大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 00:35:42.04
>>733
なるほど
そんなことがあったんですね
ありがとうございます
0736大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 10:06:43.47
テクノの人見てるー?
ルフトハンザ許諾もらって出してよ
0737大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 11:36:24.54
伊丹か。テクノエア祭りの頃がなつかしい。今度も頭おかしい(いい意味で)やつ一発たのむぜ
0738大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 07:33:52.84
次伊丹ということは主要空港で出てないのは成田だけ?
この次出ないならもう出す気はないと見た方がいいのか
0740大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:33.07
前は画像が出てから2週間でDL販売していたから、来週末にはプレイできるかな
0743大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:31:50.34
フライトシムファンの皆様、飛んでますか〜。「FSアドオンコレクション 東京国際空港2アップデータ1.06 for P3DV5」が公開されました!今回のアップデートよりP3DV5に対応しました。
0744大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 19:33:06.62
>>743
みすった すまん
0745大空の名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 17:56:57.04
スレチ承知で補足しておくと
simMarketで売ってるやつはアプデ対象外らしい
そっちは別途4月中にアプデ予定とのこと
0748大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 11:48:33.32
>>746
千歳予告/発売時期を考慮すると7月とかじゃないか?
0749大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 21:15:54.16
新千歳のときは、3/6に画像のみツイート、7/7に重大発表予告ツイート、7/21にDL版販売開始だったな。
0751大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/05(月) 23:17:18.74
まあ、そのあたりのタイミングは商機もからむだろうな
あと、去年の4月5月はまともに開発できなかっただろうし
伊丹(?おそらくそうだろうけど)はGW前くらいと勝手に予想
0752大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 22:46:34.09
一周回って名古屋空港時代のリメイク版出してくれないかなー。
0753大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:06:35.10
今はないところが(ノースウェスト航空、ヴァリグ航空など)あるのですがどうします。
0755大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 23:33:50.92
NWAはデルタ辺りが許可してくれないのかな…
最悪、アジア系だけでも出来そう?

ちなみにぼく管4ってアメリカ系や欧州系の航空会社がほぼ皆無に近いけどなんでだろう。AFLやUALなんてぼく管3で登場実績あるのにね。
ぼく管2の成田の時なんてもっと世界各国から多様な会社が協力してくれてたのにね。

なぜ版を新しくするにつれて登場航空会社が減っていくのかな。
0759大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 19:48:15.28
発売はもうちょっと後じゃなくて?
0760大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 20:21:36.10
伊丹空港?
0763大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 23:39:25.88
山というか、山腹に広がる住宅街の感じが完全に伊丹の周囲のそれ
0764大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 01:17:35.12
出るのはJAC,JAL,ANAのほかは何でしょうか
0765大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 06:41:07.92
>>764
新千歳に出てるからIBEX出てきて欲しいなぁ
天草は福岡に出てるけど週一便とかじゃなかったっけ
0766大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:35:46.19
お隣の国のフォーラムで流出してる画像を見る限り、
ANA/JAL/IBEX/天草/テクノ?
0768大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:40:02.33
さて、明日何が起こるんでしょうか
0771大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:14:05.93
羽田まで行ったのに強風で降りられなくて
伊丹発羽田経由関空行きってのがあったね
乗ってた人はさぞ気の毒
0772大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:51:33.93
関空の最後のシナリオ、伊丹からダイバートだったような
0773大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:08:24.58
2の伊丹はブッシュJr.のときのエアフォースワンが来たが、
最近はG20でトランプが乗って伊丹に来てた。日本の政府専用機ともども4では出るだろうか
0774大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:39:38.39
36運用なのにAF1だけ14から離陸させるんですね
そしてカメラマンの悲鳴音声入り
0775大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 09:06:37.87
>>774
ワロタw
でも、あの日は前後一時間くらい民間機を一切止めてエアフォースワンとマリーンワン以外何も目立った動きがないから、ゲームとしては低難度だろうな
0781大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:36:09.68
さんざん出てきた声だとも思うんだけど、
シミュよりは適当でいいのでパイロット視点、
乗客視点が付いてくれたらなあ
0788大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:39:12.07
【ぼくは航空管制官】
最新作「 #ぼくは航空管制官4 伊丹」ダウンロード版が、本日4/22(木)よりAirShopにて販売開始!
(その他の販売サイトは順次発売予定)
パッケージ版発売は5/27(木)を予定しています。
0789大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:41:21.26
TBA「島送りになりそうだからダイレクトよろしく」
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451532.png
0791大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 12:49:33.07
プロモーション映像でテクノエアがC1とA誘導路の交点で動けなくなってて草w
そこ全離陸機が通るだろ…
0793大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 17:01:40.34
広域管制はないんだな
まあ、もう難易度的に十分ヤバそうだからいらないといえばいらないが
0794大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 19:44:52.33
伊丹のトップ絵にも映ってるJALの777
ER残して-200 -300は全部引退しちゃったんだよな
0797大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:38:54.12
伊丹が出て初めてぼく管4に手を出したんだけど、
誘導路上でヘッドオンしても3みたいにゲームオーバーにならないのって4の仕様?
ステージ5で到着のJAL898をプッシュバック中のJAL911のプッシュバック先に突っ込んだら、
「身動きが取れません」とストリップに表示されるだけでゲームは普通に進行して他の離発着も普通にできるんだが
0798大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:49:49.66
>>797
head-to-tailの地上接近は4からはセーフになったよ
もちろん、head-to-headは変わらずアウトだけど

代わりと言ってはなんだが、一定速度以上の機体がいる滑走路上に他機が一部でも入ると警報&減点に
0799大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:53:29.48
プッシュバック機がこれ以上下がれないのに、後続機に後ろを詰められるのは、仕様上セーフだけど、
現実ではアウトだろうな。事実、ゲームでもこの2機に関しては詰みだし
0801大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:21:20.23
                     ヤ!ス!ア!キ!

      豚              豚豚豚                         豚豚豚              豚
    豚              豚      豚    豚豚豚豚豚豚豚      豚      豚              豚
   豚       豚                  豚豚豚豚豚豚豚豚豚              豚       豚
  豚    豚  豚  豚             豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚          豚 豚  豚      豚
  豚      豚豚豚              豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚               豚豚豚        豚
  豚      豚豚豚              豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚               豚豚豚        豚
  豚    豚  豚  豚            豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚             豚  豚  豚      豚
   豚       豚                 豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚                  豚       豚
    豚                          豚豚豚豚豚豚豚豚豚                             豚
      豚                         豚豚豚豚豚豚豚豚                            豚
0802大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 00:43:30.35
ステージ1で、遅延機にビジュアルさせろってあるけど
これってダイレクトかけるだけでいいの?
0803大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 02:05:45.21
エクストラステージ1
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2452171.png

>>802
ダイレクトかければOKかと
0804大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 03:31:35.75
>>803
ありがと
これまで福岡しかプレイ経験ないんだけど、
あっちは「ビジュアル許可」みたいなボタンあったよなと
0806大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 07:34:26.47
>>798 >>799
ありがとう
3の感覚で滑走路に侵入させたらシビアに減点になるね、
慣れないけど現実っぽくてこれはこれで面白い
0807大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:46:36.90
3の伊丹は、離陸後左旋回で大阪平野をはみ出すくらい大回りのカーブをしていた(というか、マップが狭かった)が、
今回はちゃんと中国道と武庫川の"枠内"におさまるぐらいのカーブになってるな。リアルスケールすげーと思った(粉みかん
0809大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:11:44.88
大阪、カメラアングルによっては超高精細画質だな。メモリの消費がすごそう
0810大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:18:08.25
伊丹は3で出たのが13年前か。当時もすげーと思ったもんだが、今のはさらに半端ないな
ttps://www.technobrain.com/atc3/osaka/images/scenery.jpg
ttps://www.technobrain.com/atc4/itami/images/airport.jpg
0811大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 23:21:37.40
さらに古いのあったw
ttps://www.technobrain.com/product/game/atc/images/capture.jpg
ttps://www.technobrain.com/product/game/atc2/itami/images/port.jpg
0813大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:25:29.31
俺的には初代のグラフィックがまさにぼく管のイメージそのもの
0814大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:10:49.71
グラフィックは格段に良くなったけど
かつてのバリエーション(航空会社の数や機材の種類)は失われた
0815大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:17:24.05
14番と15番みたいな入り込んだスポットで、大型機が干渉して国交省(ryになった
まあ、リアルでもそのシチュエーションはアウトっぽいけど
0816大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:34:59.89
街がすごいきれいになってるよな
飛行機ってすごい速いんだなって思った
0817大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:53:55.42
民間機じゃない機のコールサインの使用ってどういうルールなんだろ
国交省のチェックスターは3までは使えてたけど4はNGなのか変えられてるし
日本の政府専用機は本物コールサイン使用NGだけどAF1はそのまま使える
0819大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:10:30.18
3のときの伊丹のイケてないと思ってたポイントがことごとく改善されてるな。テクノさんGJ!
0821大空の名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:02:38.76
14サークリングコースの再現度すごいな。梅田→尼崎→仁川→伊丹市内ときっちり回ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況