X



ミス共有で再発防止!
0001大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/01(水) 23:23:32
うっかりミスを共有し、気をつけるべき点を話し合いましょう
0002大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/01(水) 23:42:17
なんについてかわからん
削除依頼して氏んでこい

終了
0004大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/01(水) 23:59:36
       ,..-‐−-、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",:::|::;X'::7、   ・=-_、, .:/   <   この>>1をさっさとつまみ出せ!!
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐'''|  .}'.ヘ    ''  ./     \__________________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ィ|、./:ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ  │丶=‐-、,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||( `Д´) \ー=、7^ヾ'‐-、、
||||||||||||||||||||j'::::::U>>1U‐"、:::::\..::/   \  `ヽ
             U U

0005大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 10:00:30
>1の言う通りだね
再発防止を心がけようよ
0006大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/02(木) 22:43:42
着陸失敗のフライトビデオを共有しよう
0007大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/03(金) 17:39:06
みんな再発防止を怠ってないか?
0009大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/04(土) 08:42:32
さあ今日も再発を防止するぞ!
0011大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/06(月) 08:53:55
帽子上げ
0012大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/06(月) 11:21:10
ギヤ上げ忘れてオートパイロットでトイレ行って放置してたら加速してくうちに壊れてました
0013大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/08(水) 19:58:25
防止中
0014大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/08(水) 20:34:01
で、ミス共有って誰?かわいいの?
0015大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/08(水) 23:55:07
ミス全日空をみんなで共有しよう。
0016大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/09(木) 08:50:53
再発していまいました
反省しています
0017大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 10:16:42
再発age
0019大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 13:42:04
再発を防止しましょう
0020大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/10(金) 19:05:37
再発しますた
0024大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 10:53:48
>23

あんなネタスレと同じくくりにしてはいけません
ここは純粋に再発防止を考えるスレです
0026大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 19:39:38
今日も再発防止に励んだ
0027大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/11(土) 20:29:06
引き続き再発を防止してください
0028大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/13(月) 13:30:13
横風着陸で横転すますた
0029大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/13(月) 23:49:39
再発が防止されますた
0030大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 00:13:34
向かい風で宙返りしますた
0031大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 00:49:25
HOLDモードで降下しているつもりでV/Sモードを使っていて
GPWSが鳴ってしまいますた。
0032大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/14(火) 08:49:59
逆噴射してバックで離陸できるか試してみますた
システムがハングしました
0033大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 08:46:32
さて、新しい朝が来た!
今日も再発防止を念頭に入れて頑張ります
0034大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 10:43:24
時々着陸時のギアダウンを忘れてしまいます。
どうすれば再発防止が出来るでしょうか?
0035大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 16:08:15
>>34
アプローチ・チェックリストがあれば再発を防止できます!
0036大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/15(水) 16:42:24
風のガストが大きいときに設地寸前に叩きつけられて、花巻事故の様になってしまいます。
FS98ですが、対策方法はありますでしょうか?
0038大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 00:40:48
皆さん、本日の再発は防止できますたか?
0040大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/16(木) 18:11:04
ぼくは航空管制官で滑走路上衝突を起こしました。
再発防止を誓います
0041大空の名無しさん
垢版 |
2006/03/22(水) 17:02:49
久しぶりに再発防止しますた
0042大空の名無しさん
垢版 |
2006/04/21(金) 11:47:11
たまには再発防止
0043大空の名無しさん
垢版 |
2006/04/29(土) 04:28:48
真の再発防止はフライトシムを破棄すること。
0045大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/22(月) 23:12:33
悪天候の中、遠廻りさせられるMSのレーダーベクタを断ってややこしいSTARのVORアプローチ。
FAFを通過後、タワーにコンタクトしろといわれたのに揺れる機体をコントロールするのでいっぱいいっぱい。
何とかVORのコースに乗って滑走路が見えたので着陸した。

周波数はアプローチ管制のままだった。
0046大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 18:58:39
RJTTにて、ディッチングしますた。再発防止を誓います。
0047大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 19:19:49
RJOOにて離陸許可を得ずに離陸してしまいました。
すっかり忘れていました。
0049大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/24(水) 23:26:12
>48
俺もキーボードでやってんだけど
タキシング中にアイドルに戻そうとしてテンキーの3押すんだけど 押しすぎていつの間にかリバースしてる
0050大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 09:46:39
RJOOからRJFFへ飛行中にATCから2100フィートに降下指示、空港も近かったので減速しようとするが
なかなか減速しないのでオートスロットルを解除してスポイラーを開いた

2100フィートに到達したが、スポイラーを閉じ忘れた
機体はスポイラーのせいで降下を続けるが、オートパイロットはかまわず上昇しようとして機首上げ30度
そのまま失速して玄界灘にダイブしますた
0051大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 18:20:59
>>50
中華航空のエアバスではよくあること
0052SICにもなれない機長 ◆Pilot/DpaI
垢版 |
2006/05/28(日) 18:32:45
>>51あれは、ファイナルアプローチ中に間違ってパイロットが推力を上げてしまい、未解除のAuto pilotがGAしようとし、パイロットはTDしようとし、結局異常な機首上げ姿勢になり、失速して墜落したのでは?

…まぁ似たようなもんだが。
0053大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/28(日) 18:35:27
RJAAでファイナルアプローチ中にアプローチングライトに接触しました。再発防止を誓います。
0054大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/29(月) 17:24:02
RJOOで32Lへ着陸した際にオートスロットルを解除するのを忘れて、スロットルが戻らずに派手にオバーランしてしまいました。再発防止を誓います。
0055大空の名無しさん
垢版 |
2006/05/29(月) 23:19:27
沖縄で海上を索敵中にうっかり味方の駆逐艦を魚雷で撃沈して
しまいました。
遺族の方々には言い訳のしようもありませんが、再発防止を
誓うことで亡くなられた犠牲者の分までがんばって生きていこうと思います。
0056SICにもなれない機長 ◆Pilot/DpaI
垢版 |
2006/06/01(木) 07:43:08
エンジン始動前のbefore start checklistを忘れていました。再発防止を誓います。
0057大空の名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 17:57:07
>>55傑作だな。黙祷。

RJFKで背風のせいでnosegearから接地してしまいました。再発防止を誓います。
005854
垢版 |
2006/06/01(木) 19:38:07
再発しますたorz
切ったつもりだったんだけど
0059大空の名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 20:01:24
>>55
ドラム缶殺人事件の犯人みたいな遺族感情を逆なでする言い草だなw
0061大空の名無しさん
垢版 |
2006/06/01(木) 22:42:23
RJOOにて管制業務を行っておりました。
B誘導路上でB747とMD81を鉢合わせにしてしまいました。再発防止を誓います。
0062大空の名無しさん
垢版 |
2006/06/04(日) 19:25:46
>>54
機長昇格試験不合格です。
万年副操縦士決定です。

一ヶ月の乗務停止と日勤教育で草むしりを命じます。
0063大空の名無しさん
垢版 |
2006/06/06(火) 18:15:12
ギアを出さずに着陸してしまいました。
0065大空の名無しさん
垢版 |
2006/06/08(木) 02:22:12
スルットルのみ自動操縦にしとくと接地時にオフにならないんだね。X-planeの話だが。。

接地時にスポイラとかリバースって自動に出来ないの?
0066大空の名無しさん
垢版 |
2006/06/08(木) 22:47:17
セスナで172着陸時に、パーキングブレーキを引いたまま着陸してしまいました。再発防止を誓います。
0068東郷健@日本雑民の会
垢版 |
2006/06/09(金) 07:47:08
いやぁ〜ねぇ〜っ!アタシったら前の飛行機にオカマ掘ったわよ!
目の前にせまってきたもんだから「キャァーーーッ!」と目をつぶった
一瞬の出来事だったわ…
もうしない!誓ってみせるわ!
0069大空の名無しさん
垢版 |
2006/07/02(日) 15:35:05
>>65
Plane MakerのSpecial ControlsのEquipment Optionsで
auto-reverse on touchdown等をチェックすればいい。
0070 ◆Pilot/DpaI
垢版 |
2006/08/11(金) 09:17:52
AP解除したとたん、ノーズが上がり、Go aroundしました。
乗客の皆様には到着時刻30分遅延、誠に申し訳ありません。
再発防止に勤めると共に、今後の教訓と致します。

誠に申し訳ありませんでした。
0071大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 10:24:04
津軽海峡上空をB737-800で飛行中、windowsがフリーズし目的地の
新千歳空港まで行けませんでした。
お客様に謝罪したいのですが、お客様はどうなってしまったんだろう?
いずれにしろ再発防止に努めます。
0072大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/30(月) 11:54:37

うっかりFSXを予約してしまいました。

取り消したほうがよいでしょうか?
0073大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 19:47:30
有視界飛行で仙台から稚内に臨時便として、B6で行こうとしました。

しかし、勢い余ってユジノサハリンスクまで逝っちゃいますた。

燃料も少なくなったので取りあえず、市街の南側にあった空港に無許可で緊急着陸をしますた。

乗客には「稚内空港に着陸しますた。本日もスターアライアンスメンバー、AN(ry」とアナウンスして、降機して貰い稚内まで回送後に仙台まで復路をこなしました。

再発防止に努めます。
0075大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 21:32:59
本当にあったらクビですむか怪しいなw
ニダがいなくても大変な事になるだろなw
0076大空の名無しさん
垢版 |
2006/10/31(火) 23:39:08
長崎から中部へ向けて離陸時、ギアアップを忘れていました。
気が付くまで速度が出ず、また中部でのゴーアラウンドもあって30分以上の遅延しました。
お客様には深くお詫び申し上げるとともに、再発防止に努めます。
0077大空の名無しさん
垢版 |
2006/11/01(水) 15:05:25
>>73
たいしたことないですよ
私なんかハバロフスク近辺でMig-25の訓練中に間違って千歳空港に
降りてしまいましたから
黄色人種が騒いだのでトカレフ発砲したらおとなしくなっとりました!
0079大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 10:24:43
昨夜、着陸時に先行機がいて、タワーから「ゴーアラウンドしてください」
と指示をされたにも関わらず、無視して着陸を強行しました。
幸い先行機はタクシーウェイに入った後なので衝突は免れました。

タワーの管制官にはもっと気の利いた管制をするようお願いしたい。
0080大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 11:12:31
大切な輸送物資を積んだC-130を守りきれませんでした

再発防止に努めると共に、最期まで奮闘したC-130乗員の事を語りつぎたいと思います。





でもいくら零戦でも1対2、しかも劣位からの戦闘はキツイと思うんです
0081大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 17:23:36
青森から羽田に向けて有視界飛行で行こうとしたら、
松島が呼びかけるので、つい降りちゃいました。

乗客の皆様、誠にすみませんでした。
今度から、もっと忍耐力をつけてから、フライトします。
0082大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/05(火) 21:39:48
ワイルドキャットで着艦しようとして
かなり高度の高いところでフックを捕まえてしまい派手に前転、爆発しました。

ご冥福をお祈りいたします。
0083大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/18(月) 09:37:52
ビーチクラフトを操縦中に巡航中の747のコックピットに
衝突しました
無事に着陸できてれば良いのですが
0084大空の名無しさん
垢版 |
2006/12/23(土) 16:35:10
P-39で空戦中にフラットスピンにいれてしまい墜落してしまいました。
風の伊吹を感じていれば事故は未然に防げた可能性があるだけに心残りです。
本当に反省しております。
これからは無理なTnBは極力避け、BnZを心がけたいと思います。
0085大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/05(金) 00:49:26
以上。教えて君でした!!
またのご利用をお待ちしております。
0088大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 00:14:31
>>83
あいにく操縦士は全員は死亡し、その後救助ヘリから別の操縦士を
ロープで機体の穴へ誘導しようとしてその操縦士も落下して死亡しましたが、
当機のキャビンアテンダントが地上管制と連絡をとりながら無事に着陸させる
ことができました。

ありがとうございました。
0089大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 00:29:41
今日も元気に再発防止!!
0090大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 00:31:58
元空士長は生まれてきた事そのものが うっかりミス(笑)

        
キチガイ元空士長のHP
ttp://motoku.fc2web.com/
0091大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/10(水) 03:02:32
>>88
機長は瀕死だが生きてた。
ついでにヘリからパイロットが1人無事に機体に入ってる。
0093大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 00:46:27
再発中です!!
0094大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 16:03:09
スポイラー下げるの忘れてたら落ちた

すいません
気をつけます
0095大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/19(金) 17:50:00

元空士長のHPという詐欺サイトをご存知ですか?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1169093751/

刃物といえばキチガイ、キチガイといえば元空士長
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1168950844/

●元空士長のHP●
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1168520814/

元空士長が旧日本軍弱小列伝をライバル視
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1169095202/

エアダンを潰滅した元空士長のHP閉鎖
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/fly/1168430004/
0096大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/23(火) 01:03:47
GAが面倒くさかったので無理して着陸しました。
地面にめり込みました。
再発防止に努めます。
0097大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 01:02:00
今日は再発防止
0099大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/24(水) 02:02:46
空母着艦のアプローチ中にちょっと高度が下がりすぎたので
スティック引っ張ったら甲板に機銃掃射してしまいました。
以後、トリガーに指かけないように注意します。
0100大空の名無しさん
垢版 |
2007/01/25(木) 17:52:47
クソATCの指示を無視し続けたら、
レーダーサービスが終了しました
これから東京コントロールを破壊してきます(`∇´ゞ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況